物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
346戸(他管理員室1戸、他8戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴェレーナ港北ニュータウン口コミ掲示板・評判
-
341
マンション住民さん
マンションまで引き取り・配達してるので値段は妥当なところじゃないですか?
店舗持込のクリーニング店と価格比べちゃうのはかわいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
レジ住民
339さんのお考えみたいな方々が通路に少しだけ…、自分だけ…と思って駐車をされてしまうのでしょうね。コーンが並べてあるのと、違反駐車の車がならんでいるのとどちらが美観を損ねてるかは誰でもわかりますよね。また万一事故が起きたりしたらなんて言うつもりなんでしょうかね。重い荷物などがあっても通路駐車はやめてほしいです。自分の都合や勝手な個人判断を、皆が使う共用部で適用するのはやめてください。
私は通路は駐停車場じゃないのだから全面反対です。厳しく取り締まってほしいし、悪質な場合はみせしめ的な対応も含め毅然とした対応をとるべきだと思います。住民同士も違反駐車してる人を見かけたら直接注意するか、管理人さんに通報して違反駐車をなくす努力をしましょうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
住民さんD
342誰でもわかるは言い過ぎでは?
あなたは誰にも迷惑かけたことが無いんでしょうな。偉い人ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
住民さんD
341さん。あなたが妥当と思うのは勝手ですが、おっしゃっている意味がわかりません。フロント業務と言う我々の管理費で窓口を代行して、毎日まとめて引き渡しと引き受けを対応しているのだから、個店と比べたら逆に商売として楽なはずです。
342さんのような言葉尻をとらえた揚げ足取りや、341さんのっような意味不明な反論があると、ここに来る気が失せますね。悲しいことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
住民さんE
>>344
なにをそんなにムキになって。。。
あんたが大将あんたが大将
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
マンション住民さん
>>339さんのお考えみたいな方々が通路に少しだけ…、自分だけ…と思って駐車をされてしまうのでしょうね。
この切り替えし方、少々うんざりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
マンション住民さん
車寄せが無い為、駐車場のアプローチを利用せざるを得ないのは仕方が無いと思いますが?
むしろ、駐車場に入った後に荷物積み下ろししている方よく見かけますが、週末の混雑時
なんかだと、そういう方が居ると結構、場内混乱します。
これを防ぐ為には、アプローチで積み下ろしや、特に大人数であればアプローチでの乗り降り
で回避できます。
路上も、駐車はマズイけど、停車して乗り降り(運転者は車から離れない)積み下ろしなら
全く問題ないわけだし、アプローチに停める条件が存在するならば運転者がその場を離れず、
周囲の状況に気配りできている事が条件ではないでしょうか
仕方ないとも言えるかもしれないが、業者さんであっても、アプローチに停めっぱなしで
車を離れるのは止めて貰いたい。
業者かどうかは、なんとなく見れば分かるけど業者さんが停めているのを見せられると
「停めてはならない」と言うルールも、一定の条件も保てなくなります。
単に「停めてはダメ」はチョッと窮屈!一定の条件で柔軟なルールが出来る事を望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
入居済みさん
>344さん
フロントでまとめて窓口代行してようが、個人宅だろうが、クリーニング屋にしてみれば結局運送コスト分は一緒ですからね。不満ならご自身で安い店に持ち込むも良し、自分で自宅まで回収・配送してくれるクリーニング屋さんを探すも良し、でいいんじゃないですか?
決して341さんの反論は意味不明とは思いませんよ、第三者として見てて(笑)
それにうちは仕上がりもとくに不満はないです。価格も激安店に比べればそれは高いし近隣にもっと安い店もありますが、ですが、Yシャツ198円はまあ普通だと思います。高い安い、仕上がりの満足感は人それぞれで違うのでなんとも言えないですが。
>ここに来る気が失せますね
大丈夫、任意で見て書き込めば良い場なので、来なくても問題ないですよ(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
マンション住民さん
>>348
ベストアンサーですね。
大人な対応が見ていて気持ちいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
住民さんA
347さん同様、柔軟なルールを求めます
そもそも私がモデルルームに通っていた時期(08年2~3月頃)、ゴミ置き場前を荷降ろしスペースと案内していたと記憶しています。(HPのイメージ画像もそうだったかと)
入居後しばらくは問題なく利用できたのですが、できなくなりました。
事故と書かれていましたが、一体どのような状況だったのかそして使用禁止看板が立ったのか経緯が分かりません
皆さんご存知ですか? 確かにゴミ置き場前は危険かもしれませんが、アプローチでの荷降ろし、駐車場に子供と一緒に向かうのは逆に危険なので自分が少し先に家を出て車を出し、家内と子供をアプローチ辺りで乗せるくらいはいいと思います
もちろん一意見で長時間駐車との境など問題点もあるかと思うので協議の場は必要だと思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
351
マンション住民さん
駐車場とアプローチにおけるルールは早急に決めたほうがいいね。
理事の方たちは恐らくこのスレは見ているはずだから次回の理事会で話し合われることを期待します。
ただ、書き込みにもあるように許容範囲が人によって違うのでルール化までは時間がかかりそうな気がしますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
マンション住民さん
351
同じく、ルールは早急に決めてほしいです。
許容範囲の違いの指摘がありましたが、私は厳しいルール化を望みます。
何日か前のレスにもありましたが、あの場所への駐車経験のある人は何人くらいいるのでしょう。
少ないんじゃないですか?ごく一部の人だけなんじゃないですか?私は1回も止めてませんよ。
ルール化する場合、許容範囲が甘い場合は、罰則を強く決めてほしいですね。
今日のレスにもあるように、理事の方たち見てたら理事会の議題にあげてほしいです。
厳しいルールとか自分は止めてないとか偉そうな事を書いて申し訳ありません。
私は、単純にここで安全に生活するための秩序を守ってほしいだけなんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
マンション住民さん
このマンションにはお年寄りも沢山住んでいらっしゃいます。
機敏に行動できなかったり、それは若い我々には想像もつかない世界です。
荷物の積み下ろしも時間がかかってしまったり後ろで待たれていることでアタフタして
ますます時間がかかったり。
老夫婦でお車を運転されて、カートに乗せてお部屋まで運んでいる方をよく見かけますが
積み下ろしもお一人では大変なご様子であの場所でお二人でされています。
厳しいルールも結構ですがお年寄りや小さいお子様連れの方、思うように体を動かすことが
できない方の為にも何か考えなくてはいけないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
マンション住民さん
駐車場入り口で追い抜かれた事あるんですよ。
2か月くらい前の土曜か日曜の夕方だったと思うんだけど、シャッター手前で車を止めてオープンボタンを押したんですよ。シャッターが空いたら入り口付近で車を出そうとしていて、駐車場の中も2台対向車になりそうな車がいたのでそのままちょっと待ってたんです。
そしたらすぐ私の後ろに車が止まって、駐車場の中の状況確認したかしなかったか知らないけれどすぐに私の車を追いぬいっていったんですよ。それもそこそこのスピードで。
シャッター入り口の出ようとしてる車の影から子供でも出てきたらどうしたんでしょうね。
駐車場内の外にでようとしている車が同じように動き出したら正面衝突ですよ。
休日の時間帯によっては駐車場内に10台近くの車で混雑する事があります。
駐車場の敷地も設備も絶対変わらないし、駐車場の契約車もおおきく減るなんて事はないでしょう。
いずれにしてもしっかりしたルールは必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
マンション住民さん
>354
>駐車場入り口で追い抜かれた事あるんですよ。
あなたがどんくさいからでしょ(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
同感。
中を確認せずに追い抜くわけ無いでしょうが。
誰もマンション内で事故なんか起こしたくないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
入居済みさん
追い抜いたのは多分僕です。
どうもすみませんでした。
あの辺でよく停車している方がいるので勘違いしました。
今後気をつけます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
レジ住民
354さんへ
私も以前、入口付近で追い抜いたことがあります。
私は、止まっている方がシャッター付近に駐車場のある方だと
思ったのと、私は奥のほうなので、私もここで止まると後続車にも
影響すると思い、追い抜いたことがあります。
私の意見では、どうするのか判断に迷っている車(判断能力の乏しいドライバー)の
ほうが危険極まりないと思っています(実際に周囲に気を配れていません)。
判断力のある人は、シャッターのところに来るまでに、シャッターが開いていれば、
だいたいの状況は掴めていると思います。
追い抜いた方は、シャッターのところまで来て、安全だと確信したのではないのですか?
私も追い抜いた時は、安全を確認した上で追い抜きました。
その時、一番危険だったのは、入口付近で中途半端な行動を取っていた追い抜かれた人でした。
判断力というのは、もちろん個人差がありますが、自分には高い判断力があると思っても、
それを過信せずに、その時の状況を最大限の集中力で見抜かく必要がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
入居済みさん
私も主人と乗っている時に前の車を追い抜いた事があります。
私ども夫婦はどちらもドライバー暦20年です。
前の方も家族で乗っているご様子でした。
シャッター入ってすぐの所で停車しておりすぐ前のゲートは車を入れている最中でした。
奥のほうは2台ゲートが開くのを待っている状態でしたが私どものゲートの前は
誰もおらず、そこまで行き着くにもどなたの妨げにもならない状態でしたので
当然前の方は現在車庫入れをしている方の場所を待っているのだと判断して
追い抜きました。
すると、その方は私どものすぐ隣、すなわち奥の方だったのです。
同じゲートではなかったので全く邪魔になるような事はなかったのですが
追い越したのが気に障られたのか降りてきてキーを差し込んだ奥様に
めちゃくちゃおもむろにジロジロ見られ睨まれました(汗
判断力大事です!
車庫入れ最中にむやみに前に出るのはもちろん危険ですが、ドライバーの視線、
その方が現在バック中なのか、停めるのは前列か後列かなど色々関係してくると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
ヴェレーナ港北ニュータウン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
-
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
- 間取:3LDK
- 専有面積:100.37m2-108.87m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
346戸(他管理員室1戸、他8戸)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件