横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 仲町台
  8. 仲町台駅
  9. ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定 その3
入居済み住民さん [更新日時] 2010-05-08 10:53:36

ヴェレーナ港北ニュータウンの住人&契約済みの方。
情報交換いたしませんか?


ヴェレーナ港北ニュータウン 入居予定者限定(前スレ)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2869/

所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分



こちらは過去スレです。
ヴェレーナ港北ニュータウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-05 22:26:00

ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 346戸(他管理員室1戸、他8戸)
[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナ港北ニュータウン口コミ掲示板・評判

  1. 181 レジ人

    しょうがないのでしょうけど、駐車場が混むと駐車するまでに
    結構時間がかかりますね。先日、ゴミ捨て場付近(駐車場入り口付近)
    に数台車が止めてありすれ違いも出来ず、ちょっとした渋滞になってました。
    業者の車もあれば、来客らしき車もありますね。どうにかして欲しいものです。
    たまに、(管理人と思うけど)駐車違反の張り紙がされますけど、これもやっぱり
    他人の迷惑を考えて節度ある行動をしていきましょう。

    ところで、機密性の高い住戸だからでしょうが、今日みたいに風の強い日はリビングの
    窓があけにくくなります。(室内外の気圧差のため)個人的にはフルオープンのサッシは
    気に入っているのですが、簡単に開けるコツなどあれば誰か教えて下さい。
    (リビングと廊下の木製建具を固定せずにリビングと玄関を開けると、風の影響で
    すごい勢いで閉ります。あぶない。)

  2. 182 マンション住民さん

    うちもレジです。
    181さんのように,キッチンの扉が強く閉まり壊れてしまい
    修理しました。
    開けておくときは,必ずロックが必要です。
    宅配などでちょっと開けても,風は入り込んできますので。
    それと24時間換気をしてバルコニーを開ける際は
    まず他の窓をスライドで少し開けてから,バルコニーを開けるといいと思います。
    参考までに。

  3. 183 171・178です


    >>174>>179:レジ住民様
    お返事いただきありがとうございました。お返事内容の雰囲気から、ちょっと憤慨させたのではと心配になり、再度レスさせていただきました。気分害されたなら申し訳ありませんでした。

    私は台車は使用しませんので、(当たり前の)分けて運ぶ方法は他のかたへのアドバイスになったかと思います

    もうひとつだけ質問してもよろしいでしょうか

    旅行用のキャスター付きスーツケース(私の持ってる特大サイズでかなり大きいもの、とても抱えられません)はどうしたらよろしいと思いますか?夏使用した際には当たり前に転がしました。常識的に音には気を配りました。

    「当たり前の(常識的な)」考えを私に教えてください。


    自分の中の常識を当たり前だと他人に誇張するかたが、共同スペースにいらっしゃる程厄介な事はありません。


    ある程度はお互い様、相手の状況、生活スタイルによる時間帯の違い、ハンディキャップなどを念頭に置いて話せるかたは、
    「常識ですよ」「当たり前のこと」などと自分主体での物言いはしません

    このマンションは素晴らしいマンションなのに、世帯が多い分だけいろんなかたがいらっしゃって、いろんなことがあるのは当然です

    ルールはルールとして守り、挨拶気配りなどのソフト面でも気持ちのいいマンションにしていきたいですね

    上のかたのおっしゃるように駐車場の件は大きな課題だと思います。私も遭遇したことありますし、気をつけようと思います。
    当たり前の常識をお持ちでない方がたくさんいらっしゃるようですので、174レジ住人様、ぜひ一喝願います

  4. 184 レジ住民

    174, 179です。

    「一喝」って、私はそこまではするつもりはございませんよ。

    ただ、夜間の騒音が気になっている方もいらっしゃるので、

    時間を考えて行動しましょうと言っているだけです。

    でも、夜間に周りに気を配って静かに行動するということは

    常識的だと思いますが、これは当たり前のことと言ってはいけないのですか?

    あなたの文面からだと、言ってはいけないのだと解釈してしまいましたが。

    誤解でしたら、申し訳ございません。


    ところで、駐車場の件、来客用が少ないからと開き直っている人が多いですね。

    この前は、歩道にまではみ出して停まっている英国製の自動車がいました。

    うちの両親が来る時、来客用が取れなければ、駅までの途中にある

    コインパーキングに停めてもらっています。

    コインパーキングをお勧めするビラを貼ってはいかがでしょうか?

  5. 185 マンション住民さん

    粘着力のある糊やテープでビラを貼るのがいいと思います。

  6. 186 入居済みさん

    駐車場ネタが出ているので言わせて下さい。

    駐車場内なのにものすごいスピードで入ってくる車、とても危ないと思います。
    周囲をまったく見ていない様子で、順番を待たされた事にイラついていた
    感じでしたが、子供もお年よりも歩く場所ですので徐行を心がけていきたいものです。


    子供を連れている時はもちろん手も目も離さないようにしていますが、
    もしものタイミングを考えると怖いです。

    それから先日、車を入れようとキーを差し込んで待っていたところ対面に車を停めて
    キーを入れ、その方は一段目前列のようですぐにゲート(というのでしょうか)が
    上がり車を入れる動作に入りました。当然私の車がいると入れれない訳ですが、
    どけてよ!と言わんばかりにこちらを見てます。


    仕方がないので前にずれました。
    その後またバックして自分の車を入れましたが、キーを抜くときに一緒になったにも
    かかわらず、一言どころか会釈もなし?????


    特別ルールがあるかどうかはわかりませんが、私は順番に待つものだと思っていました。
    これってアリなのですか?気にせず譲ればすむ事とお叱りを受けそうですが、
    ちょっと愚痴ってみました。


    興味のない方はスルーして下さいね。

  7. 187 マンション住民さん

    それってメガネ女じゃない?

    アイツいつもタチ悪いよ。

    おっと、このレベルで個人特定恐れで削除依頼なんて事無いよね?
    勘弁してよね!

  8. 188 入居済みさん

    素人な質問で恥ずかしいのですが、削除依頼が出されて削除されたレスは
    どこかで見ることができるのでしょうか?
    それとも完全に抹消されてしまうのでしょうか?

    どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  9. 189 マンション住民さん

    そんな事知ってどうするの?

  10. 190 購入検討中さん

    あ、メガネ女。わかる、わかる(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 191 引越前さん

    下品なメガネ女

  13. 192 マンション住民さん

    >>186さん

    先にキーをさした順ではなく、ゲートが先にあいた方を優先するほうが、
    渋滞がなくスムーズだと思います。
    ただ、やはりそれが「あたりまえ」ではなく
    キーを後からさしても、1番下なので先にゲートがあいた場合
    対面の方に車をずらしていただいたなら、会釈なり、一言お互い挨拶しあえることが
    大事ですよね。

  14. 193 レジ人

    駐車場で待たされると確かにイライラしますね。
    私も結構待たされた事があります。さらに私の後に待っていた
    おじさんもいました。ただ、そのおじさんは「時間帯でこんで
    しまいますね。」って私に気さくに声をかけてくれました。
    「そうですね。しょうがないですよね。」ってお互い笑顔で
    ちょっとした会話をしたら、なんだか少しイライラも解消された
    気がしました。
    声かけられるのが嫌いな人もいるかもしれませんが、ちょっとした
    気持ちの持ちようなんだなって感じました。だから、来客用駐車スペース
    が少ないからしょうがないじゃなくて、ちょっと歩くけど渋滞にならない
    ところに駐車しようって気持ちを皆が持てるようになればと思います。
    以前は社宅に住んでましたが、駐車違反をすると会社の総務経由でチクチクと
    クレームが入ってきてました。自分が悪いんですけどね(笑)

  15. 194 レジデンス住民

    皆さん住みはじめていろいろな不満が出てきますよね。マナー違反や規約違反は論外ですが、ちょっとしたことは住民がお互い温かい目と気持ちを持って考えることでいいのではないかと思います。
    私は、管理組合も管理会社も一生懸命やってくれていると思いますし、住民の皆さんも素晴らしいと思います。
    ごく稀にあれっ?と思うことがあっても、ここを買うと決めた時や、引っ越してきた時の気持ちや思いを思い返して、自分自身が謙虚に考えるようにしています。
    皆さんもここでの生活に期待して新鮮な気持ちで住み始めた時を思い返してみてください。
    生活になれてきた中で傲慢や慢心が元となって他人がどうこうとなってしまっていませんでしょうか?

  16. 195 マンション住民さん

    いよいよ残り3戸になりましたね。
    一時はどうなるかと思いましたが、とりあえず埋まりそうでよかったですね。
    http://www.ns-jisho.co.jp/sp/ynt/outline.html

  17. 196 匿名さん

    HPの販売戸数が3だからって、残戸数が3だって言ってるの?
    おめでたい・・・

  18. 197 マンション住民さん

    事実を知ってるの?日綜の手が離れるだけでも大きな収穫なんだよ。

  19. 198 住民さんA

    192さん

    おっしゃっているように、お互い譲り合う心や、「譲ってもらって当然」ではなく
    何らかのアクションが大切ですよね。
    駐車場でのトラブルやイライラはこの先も出てくるでしょうが集合住宅を選んだ以上
    つきもののような気もします。

    ただ、後から来てキーを挿して先に開いたからといって入れてしまうのはどうかな?とも
    思います。
    後からの方が入れている間、先の方のゲートが開いても待っている訳ですし、
    先の方の後ろにどなたかが順番待ちしていたとしたら、その方も待たされているわけですし・・・

    対面の方がもうスタンバイしている場合、自分の車を入れる為にその方が移動しなければいけないような時は
    自分のゲートは開けておいても良いとして、先の方が入れ終わるまで邪魔にならない場所で待機しているほうが
    トラブルが少ないのではと思います。
    混んでいる時など状況を読まないで前に詰めてしまいよけようにもよけられなくなっている
    女性も見たことがあります^^;

    とりあえず、入り口付近の路駐がなくなると渋滞も緩和されるかな!?

  20. 199 マンション住民さん

    駐車場ネタはありませんが、少し前に話にあがっていた違反自転車が先日コミュニティさん側で
    粗大ゴミとして処分されていたそうですよ。

  21. 200 住民さんD

    入居まだ数カ月といっても、出来てからはそろそろ1年。
    ということで、各部屋にある丸い給気口のフィルター交換を行いました。入居時に入っていた給気口メーカーのは高いし、訪問販売に来た〇〇セル販売でも単価210円からとなっていたので、別のチラシ、〇〇トウ虫の方に電話で取り寄せました。ネットで調べれば、もっと安いのもありそうです。さすがにフィルターは真っ黒でした。
    次は、そろそろレンジフードのフィルターが底を突いてきました。三〇デザ〇ン〇ックは例によってバカ高いので、ネットなどで色々検討しようと思います。
    ところで、トイレと洗面所の換気扇カバー。日綜のマニュアルではバネで固定されているように書いてありますが、あれはただハマっているだけなので、下に力いっぱい引っ張るとパカッと外れます。バネだと思って押えずに引っ張ると床に落ちるので要注意です。ここのフィルターは、エアコンのフィルターのようなものが付いているので、掃除機で掃除できます。
    以上、つまらなかったですか?スミマセン。

  22. 201 マンション住民さん

    200番さん
    うちも、道路にめんしてるのでフィルター気になります。
    できれば伏字でなくて情報オープンにして頂けませんか?
    こういう場なのでぜひ活用して情報交換しましょう。

  23. 202 住民さんD

    201様へ
    私がオーダーしたのは、以前チラシが入っていた「テントウ虫」というところです。
    ここは激安とまでは言えませんが、訪販やメーカー品よりも安いです。
    12個セットで大きい方が単価175円、小さい方が単価140円。
    事前にサンプルを無料で送ってくれて、商品を確認できたのでここにしました。

    但し、楽天ショップで「給気口フィルター」で検索すると、単価120円くらいの業者もあります。
    72個とか頼むと、確か90円くらいになるのですが、かさばるので、72個も常備するのは
    大変かもしれません。また、製品は確認していないので、品質は不明です。

    ちなみに、フィルターは真っ白な製品ですが、取り替えたらもう真っ黒でした。
    排気ガス、おそるべしです。

  24. 203 住民

    住民の皆様に質問です。エントランスの匂いっていいかおりだと思いませんか?あれは何かのアロマの匂いなんですかね?ご存知の方いらっしゃいませんか?

  25. 204 入居済みさん

    昼間の廊下での主婦のおしゃべりがうるさいですねー
    たまに平日休暇をとってみると、落ち着いて寝るのもままならない。

    おしゃべりするなとは言わない。
    でも、声をもう少し小さくするとか…常識範囲内で行動できないのだろうか。
    寝室のサッシを完全に閉めてても響き渡るおしゃべりって…どうなんでしょう??

    ちなみにレジです。

  26. 205 レジ人

    キッチンの換気扇のフィルターって皆さんどうされてますか?
    以前業者(ダスキン)に見てもらったら特注になるといわれました。
    ステンレス製(磁石の付かない方)なのでマグネット式ともいかず、
    我が家は市販のフィルターをテープでレンジに張ってる始末です。かっこ悪すぎ。
    どのたか情報をくださーい。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ユニハイム町田
  28. 206 入居済みさん

    >>204
    たしかに、主婦のおしゃべりは休日など気になります。主婦のおしゃべり対策サッシをマンションに装備してほしい。

  29. 207 レジ住民

    はぁ・・・

    さっき、駐車場のゲートを手動で開けようとしていた夫婦がいました。
    私より先に歩いていたので、リモコンで開けるのかと思いきや、
    ボタンに手を伸ばしたので、私がリモコンで開け、その夫婦には
    「手で開けたらいけませんよ!」と注意したところ、悪びれることもなく、
    なぜか笑顔で「ありがとうございます!」だってさ。
    意味がわからない・・・
    そもそも、車で帰ってきたときリモコンで開けたんじゃないの?

    いつまで経っても、こういうヒトがいるんですね。

  30. 208 住民

    駐車場ネタをもうひとつ。
    先日、うちが車庫に車を入れている最中に、開いているゲートから、何も言わず、勝手に入ってきて、自分達の車から荷物(大きなダンボール)をとっていった夫婦がいました。こちらが、ほぼ車庫内に車を入れたくらいに、開いているもう1つの方(ゲートは2台分あきますよね)から、目をあわすことも挨拶も無く、いきなり入ってきたのでびっくりしました。また、荷物をもって、私より先に出て行ったのですが、こちらに挨拶するわけでもなく・・・。あまりの早業でびっくりするやら、あきれるやら、言葉もありません。こちらが車庫を操作しているときに、勝手に入ってくるってありですか?!危険じゃないでしょうか。ちょうどいい!今開いてるからとってきちゃえ、、という感じでしょうか。せめて一言声をかけてほしいです。危険です。

  31. 209 住民さんD

    205の方へ
    (200を書いた者です)

    入居時の指定インテリア業者=三井デザインテックのフィルター枠は、フィルター12回分込みで39,990円でした。
    高っ!と思いつつ、入居前後は忙しいし、引っ越し費用やらエアコン買ったりとかで金銭感覚がマヒしており、頼んじゃいました。
    まぁダスキンとかなら安心だけど高そうだし、変な業者だと心配だし、考えどころですね…。
    私が給気口フィルターを買った「テントウ虫」は、レンジフードフィルターの方が本業で、枠も作ってくれて安そうではありますが、保証の限りではありません。
    ウチもフィルターがあと2回分くらいしか残っていないので、一度、テントウ虫に聞いてみようとは思ってますが。

  32. 210 マンション住民さん

    205さん

    こんにちは。
    フィルター、デザインテックのはちょっと高いなぁと思い、
    考えてから購入しようと思って入居しましたが、前の家で使っていた
    自分で切ってマグネットで止めるフィルターが大量に余っていて
    どうにか使えないかと考えた結果、フィルターを自分で切って
    巻き込む感じで(ツメのところはハサミで切り込みいれてます)はめ込んで使用しています。
    結構綺麗にはめ込めるので、見た目もおかしくないです。
    まだフィルターあまってるので、無くなった頃に
    枠&フィルターの購入を考えようと思っています!
    でも、今でも別に不便は無いので枠を買うか迷ってます。。。。。。
    (貧乏くさくてすみません)

  33. 211 入居済みさん

    すみません!
    給気口フィルターって給気口の中に入っている円筒形のフィルターのことでしょうか?
    私も定期的に交換したいのですが、あれが100円台で売っているのでしょうか?
    是非とも品番などを教えていただけたら助かります。

  34. 212 住民さんD

    211様
    私が購入したのは、楽天市場の「テントウ虫」店です。「楽天」トップからショップ名で検索して、テントウ虫のトップ画面で商品検索「給気口フィルター」で検索すると何点か出てきますが、その中で「K4」が大きい方、「K5」が小さい方に収まります。(微妙に大きい感じはしますが今日範囲だと思います)価格は上記の通り。
    電話0120-5-11064に電話すると、サンプル一個ずつ送ってくれるので、それで商品は確認できます。

    但し、「楽天」トップで商品検索「給気口フィルター」で検索すると、「ビーワンショップ」というのが出てきますが、ここの丸型フィルタースタンダードタイプが最低単価90円(72枚購入時)と激安です。但し、ここのは私も製品を取り寄せていないので、サイズが合うかどうか、品質はどうか、などは、わかりません。

  35. 213 住民さんD

    追伸ですが、フィルターって、枠の中の白いフワフワしたクッションみたいなやつだけですよ。枠はそのまま洗って使えます。

  36. 214 住民さんA

    駐車場のシャッターリモコンのスペア作られた方
    いらっしゃいますか?

    もしわかればお値段など教えてください。

  37. 215 入居済みさん

    >>212さん
    ありがとうございます!

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 216 住民さんD

    豆知識みたいな話ばかりですが、このマンションはキッチンとか棟によっては廊下とか玄関とか、天然石をよく使ってますが、天然石はものすごく細かい穴がたくさんあいているので、水をこぼしたままにしておくだけでもシミになりやすいらしいです。玄関の外にマットを敷いておられるお宅や、玄関脇に傘立てを置いておられるお宅が結構ありますが、玄関の石を守るのによい施策だと思います。
    結局、汚れたら早めに柔らかい乾いた布でキレイに拭き取ることが大切らしい。それでもキッチンとかは汚れやすいので、ある程度定期的に中性洗剤で拭く、絞った雑巾で洗剤を拭き取る、乾いた布で水分を拭き取るという作業を行うのがよいとのことです。ご参考まで。

  40. 217 レジ住民

    完売バンザイ!色々なことがあり長く感じた販売期間でしたが、最後は日綜の営業マンさんにお疲れ様と言ってあげたい。

  41. 218 住民さんD

    同感です。
    日綜も時代に翻弄されてしまいましたが、こんなに住みやすくて心地よいマンションを作れるのだから、きっと立ち直ると信じます。
    でも、毎週土日は玄関の女性に「こんにちわ」と笑顔で言ってもらえたのが、これからはちょっと淋しいですね(笑)。

  42. 219 マンション住民さん

    駐車場のシャッターリモコンのスペアですが1万円ぐらいするそうですよ。
    少し高い気がしますが・・・・
    フロントで聞いてみては?

  43. 220 グランデ住民さんA

    完売おめでとう!
    過去の一年を思い出し、涙腺が緩んでしまいました(涙)

  44. 221 入居済みさん

    現在、10分以上ずーーっと子供が中庭かどこかで奇声発してます。
    親は何してるんだろうね?
    いくらファミリー物件だといえど、わめき散らしていいわけじゃないでしょうが。
    煩くて仕方がない。

  45. 222 住民さんA

    ガーデン低層階にお住まいですか?
    声は上に上がりますからね。
    丁度先ほど中庭の前を通って帰宅しましたが、
    「今日はずいぶん中庭に子供たちがいるな~」と思って通り過ぎました。
    奇声というか、楽しそうなはしゃぎ声を出していましたね。
    難しい問題ですが、目に余る程ではなかったような・・・。
    その後家に入ってしまったので、それから奇声がはじまったのかな?

    もちろん、親は気を配るべきかと思いますが、
    ああやって中庭で遊んでいる時小さな子供(3歳くらいまでかな)は楽しくてはしゃいで
    しまうと思います。たまにおこる笑い声、はしゃぐ声はあるでしょうね。
    長時間何かを叫んでいるとか、小学生にもなる分別がつくお子さんが騒いでいるのに親は
    おしゃべりに夢中というような場合は管理人さんにでも言ってみてはいかがですか?
    他人の迷惑だろうというレベルなら絶対注意してくれると思いますよ。

  46. 223 マンション住民さん

    10分超子供がはしゃいでいたくらいで目くじら立てなくても・・・
    廊下だったり、エントランスだったり、非常識な時間帯なら話しは別でしょうが、
    昼間の中庭で短時間子供が遊ぶ声くらい、容認できないもんですかね。
    騒音なんかは人によって「感度」が違うので難しい問題ですが。

    この程度のことでネット上で不満高らかに発しているほうが「奇声」に感じてしまいますw
    ま、人それぞれでしょうね。

    222さんの言うように管理人さんを通して注意してもらうのが、
    お互いの角が立たず一番良い解決法でしょう。
    ここでグチってるより、きちんと解決できて、うるさいやつら(笑)に注意できて、
    スッキリするんじゃないでしょうか。

  47. 224 入居済みさん

    私も奇声等気になる時があります。
    大抵奇声のみならず、廊下をバタバタ往復で走り回ってる場合が多いですね。
    中庭は全棟に囲まれていますし、どこの棟にいてもそれなりに声が響くと思います。
    どちらかというと奇声よりは廊下を走り回る音のほうが気になるこの頃。

    223さんは、ご自分のお子様が走り回ってても気になさらないタイプなんですねー

  48. 226 レジ住民

    >225

    汚い言葉を使うのはやめませんか?

    荒れる原因にもなります。

    荒らしたいのであれば、どこかへ行ってください。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  50. 227 住民さんA

    >226さんに同感です。

    >223さんは、ご自分のお子様が走り回ってても気になさらないタイプなんですねー

    って、どう解釈すればそうなるのですか?荒らしたいのですか?


    奇声に関しては感じ方に個人差がありすぎて何とも言えませんが、
    廊下を走り回ってる子供は注意したほうが良いと思います。
    往復で走り回ってるということは、2階の方じゃなければ同じフロアということですよね?

    私は2階でですけど共用廊下で自転車に乗ってる女の子、キックボードで遊んでいる男の子を
    直接注意しました。やんわり言ったのにどちらも顔が青ざめて泣きそうになってましたよ(笑)
    親御さんにも言われたことがないのかな?と思いました。
    教えてやるのが大人の役目だと思います。

  51. 228 入居済みさん

    共用廊下で自転車かっ飛ばしてる子供はいますね。
    たまーに親も一緒にいますね。いいんでしょうか。。

  52. 229 マンション住民さん

    このサイトに、奇声をあげている人がいるや共用廊下で自転車に乗っている子供
    がいるなど書いても、その本人が見ていないと改善されないわけですし、あまり
    意味はないのでしょうか? 住民専用版とはいえ外部の人がみることは可能ですし、
    自分たちのマンションの価値を下げているような気がするのは私だけでしょうか。。
    これから先、中古でこのマンションを買いたいと思っている人なども、どのような住民
    さんがいるのかとこのサイトをみることもあると思います。 住民同士でいがみ合っているの
    をみたら購入を見送るかもしれません。 227さんのように直接注意してあげるか、それ
    ができない方は管理人さんから注意してもらうのが一番いいと思います。 

  53. 230 マンション住民さん

    内覧会から1年が経ちますね。早いです。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ヴェレーナ港北ニュータウン
ヴェレーナ港北ニュータウン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
間取:3LDK
専有面積:100.37m2-108.87m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 346戸(他管理員室1戸、他8戸)
[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸