物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番) |
交通 |
横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
346戸(他管理員室1戸、他8戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴェレーナ港北ニュータウン口コミ掲示板・評判
-
409
レジ住民
407さん
ずいぶん乱暴な物言いですね。配慮にかける言動しか出来ないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
レジ住民
いやいや、407さんは正論だと思います。
子供が遊んでいるときに声を出すのは、コミュニケーションのためなんですよ。
これを叱り飛ばして止めさせるのは、子供の成長に良くありません。
将来、自分から情報を発信できない大人になりかねません。
そういう口から物を言えない人が、掲示板で「奇声」を発しているのかもしれませんね。
皆さん、子供が遊んでいるときに声を出すのは仕方のないことです。
うるさいと思っても、見守ってあげてください。
中学生になって学生服を着ると、気持ち的に大人への第一歩となり、
自然とそのような奇声はなくなります。
子供の成長には大事なことなので、今は我慢してください。
もちろん、物を壊すようなことがあればきつく叱るべきですが、
声だけは、申し訳ありませんけど、勘弁してあげてください。
我慢できなければ、このマンションから出ていくのが、
一番気持ち的に整理がつくのではないのでしょうか?
ストレス抱えて日々を過ごすことはありませんよ。
-
411
入居済みさん
どのくらいの声を「奇声」とおっしゃっているのかが難しい問題ですね。
私個人からすると「奇声」はたまに、瞬間的にあるようです。
それは一時的に子供のテンションが上がった時にごく自然におこっていますがすぐに
おさまりますね。
この瞬間的現象を非常識ととらえるのは少々乱暴のような気がします。
たまーに楽しくなったときすら大きな声を出さない幼児っているのかな?
前に小学生高学年くらいの女の子が誰かの名前を「〇〇ちゃーーーん!!!」と3分くらいの間叫んでいたのは
「非常識」と感じましたが。
グランデなんか窓開けたらテレビの音聞こえませんよ。
普通に走っている車の音だけでもすごいのに、
向かいのバイク屋さんは点検なのかボンボンふかすし、救急車に暴走族、
それも承知で買いましたので仕方ないですけど。
-
412
匿名さん
まっ、自分が子供の時はどうだったかを思い出すことです。
ちなみに私はうるさいのは嫌いな組ですが。
-
413
匿名
だから奇声出すなら公園に行けって事だろ。 集合住宅なんだから不快に思う人がいるのは当たり前。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
レジ住民
出ていくのは子供を自由に騒がせたいほうでは?
子供が騒ぐのは当たり前?他人の迷惑省みず、自分達さえよければという子供が育つとしか思えないけど。しつけ放棄の方が、ご近所がいない田舎の一軒家に越されては?
そこでは自由?に騒がせられるよ。
多分そういう親の子供が、中学高校になって電車で騒いだりするんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
住民さんE
中庭は大人限定の場所ではないわけで、少々のおしゃべり、
子供のはしゃぐ声ぐらいはありですよね?
奇声って窓を全開にしてる時の話ですか?
それとも洗濯物など取り込むときにイラっとくるのですか?
それとも、バルコニーで静かにゆっくり一服しようと思ってるのにって感じですか?
自分はくつろいでる時にどこからか流れてくるタバコの臭いにガッカリしますけど
今の時期は窓開けないので気にならなくなりましたね。
どちらにせよマンションに住めばそんな事もあるだろうなと想定内の範囲なので
イラっともしませんね。
-
416
匿名さん
>子供が遊んでいるときに声を出すのは、コミュニケーションのためなんですよ。
>これを叱り飛ばして止めさせるのは、子供の成長に良くありません。
>将来、自分から情報を発信できない大人になりかねません。
>そういう口から物を言えない人が、掲示板で「奇声」を発しているのかもしれませんね
こんなヤツが居るから全然改善しないんだよ。
「奇声」を全く出すなとは誰も言ってないじゃない。出すんなら、(親が気を回して)迷惑の掛からない場所に行けって言ってんの。そもそも子供の成長とか考えてんなら、TPOに合わせた振る舞いをする躾をすべきって考え方もできるんじゃないの?
あと、程度の問題ってあるけど、過去の書込みで誰も一時的な騒ぎ声に文句言ってるわけじゃないじゃん。自分の子供が何分もギャーギャー騒いでたら、公園に行けっちゅう事だよ。
-
417
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
マンション住民さん
また奇声の話ですか?
これぐらいしかネタがないということは相当住み心地のいいマンションだと思いますよ。
まずは管理規約を確認しませんか?感情に任せて掲示板に書くのでは水掛け論になるだけです。
とはいえ、理事会の議事録にはこのスレッドの内容を元に議論されている節があるので有効だとは思いますが・・・。
ヴェレーナ港北ニュータウン管理規約集34-35ページの第3条『禁止事項』に書いてあるかどうかです。
直近の理事会の議事録で書かれていたとおり15項目『公序良俗に反する行為、振動、騒音、臭気、電波により居住者および、近隣住民に迷惑を及ぼす行為、または不快の念を抱かせる行為』に当てはまるかどうかです。
あいまいな表現なので判断が分かれるところですが、実際には本当に迷惑だと思っている人がどれくらいいるかにつきますね。
『奇声』に批判的な方でもっと明確にしたいのなら年明けに行われる総会で提案してはいかがでしょうか?
当方最も中庭の音の影響を受けるガーデン棟に住んでおりますが個人的な感覚だと文句言うほどのレベルでないと思うのでで総会で提案されても場が白けるだけと思いますが。
-
-
419
入居済みさん
>あと、程度の問題ってあるけど、過去の書込みで誰も一時的な騒ぎ声に文句言ってるわけじゃないじゃん
そうですか?
そのようには聞こえないからここまでこじれているのでは。
だって実際毎日ガーデンで生活しててそこまでの奇声って聞いたことないですもの。
-
420
マンション住民さん
-
421
マンション住民さん
やっぱり芝を育てるにはキチンと根付くまで立ち入り禁止にしたほうが良さそうですね。
それはそうと、今日の夕焼けはきれいだったな~。
どなたか見た方いらっしゃいませんか?富士山も上のほうは雲がかかっていましたが
またそれがきれいで^^
-
422
レジ人
奇声奇声って表現してますが
子供の遊び声=奇声
という過剰な受け方をされてるという事はありませんか?
話し声
はしゃぎ声
騒ぎ声
奇声
と段階もあるので、みなさん聞かれた事あると思いますが、どこまで許せてどこから許せないかというのはあると思います
あと時間も24時間のうちのほんの何十分ではないのでしょうか
決して少しなら奇声をあげていいと言ってるのではありません
どなたかもおっしゃっていたような譲歩が必要ではないでしょうか
問題は解決しません
ここでも何回もあってますね
批判的な方がここでストレス発散や文句を書き込むのは自由ですが、その言い分は届きませんよ
親子連れママさん達も時間や声の大きさ場所に配慮する
不快に感じた方も扉を閉めて音をつけるなど気分転換、一日中ではないのだし、ほんの少しの間
まぁ自分でこうは書いても解決なんてしないと思ってますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
>奇声奇声って表現してますが
>子供の遊び声=奇声
>という過剰な受け方をされてるという事はありませんか?
あるわけねぇだろ!
話し声だって大声で話してりゃ五月蝿いだろうが!
いい加減にしてくれ。
-
424
レジデンス住人です
たかが子供の声がなんですか。
平和な時間が流れている気がして私は好きです。
躾がどうこうというより、心の狭い大人が多すぎます。
CMではないですが、子供は触れ合って育つものです。
楽しい時には声も出すでしょう。
間違っているなと思ったら、その場で言えばいい。
皆で温かく見守っていけるような、そんなマンションにしましょうよ。
-
425
匿名さん
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
また分かってない輩が出てきましたね。
416さんの書込みを良く読んでみなさいよ。
>楽しい時には声も出すでしょう。
全く文章を理解していない証拠
-
426
>>422です
再度繰り返します
>>批判的な方がここでストレス発散や文句を書き込むのは自由ですが、その言い分は届きませんよ
>>423
>>425
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
レジ住民
423、425へ
ここで文句を言う前に、あなた方の言う「五月蠅い」人に直接お話をしてみては?
それで解決しないのであれば、ここでご相談ということにしてください。
直接言う勇気がないから、ここで文句を言っているのは私も理解できますが、
今後のご自身のためにも、ここは勇気を振り絞って、ベランダ越しにでも
いいですから、直接お話ししてみてください。
ここでいくら子供の奇声(?)に対する「あなたの奇声」を発しても、何も解決しませんよ。
-
428
住民さんA
まあ、レジの住民はまず、ベランダからのタバコのポイ捨てをやめるべきだな。
子供の声はそれから考えましょう。
ヴェレーナ港北ニュータウン
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県横浜市都筑区仲町台3-12-9(地番)
-
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅 徒歩9分
- 間取:3LDK
- 専有面積:100.37m2-108.87m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
346戸(他管理員室1戸、他8戸)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件