東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オハナ玉川上水ガーデニアってどうですか?Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東大和市
  6. 桜が丘
  7. 桜街道駅
  8. オハナ玉川上水ガーデニアってどうですか?Part.2
匿名さん [更新日時] 2012-12-07 10:23:59

オハナ 玉川上水ガーデニアについて引き続き情報交換をしましょう。

公式HP http://www.087sumai.com/tamagawa-josui/index.html

購入検討者以外の書き込みはご遠慮願います

煽り投稿はスルーしましょう


所在地:東京都東大和市桜が丘4-29-1他(地番)
交通:西武拝島線・多摩モノレール「玉川上水」駅より徒歩7分
多摩モノレール「桜街道」駅より徒歩3分
間取: 3LDK ~4LDK
面積: 65.76m2 ~ 86.81m2

売主 野村不動産株式会社
販売提携 (代理):野村不動産アーバンネット株式会社
     (代理):株式会社長谷工アーベスト
     (媒介):みずほ信託銀行株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社(予定)




こちらは過去スレです。
オハナ玉川上水ガーデニアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-09 19:51:07

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ玉川上水ガーデニア口コミ掲示板・評判

  1. 803 匿名さん 2012/12/04 00:08:38

    しかも高圧線からの電磁波のオマケ付ですからね。

  2. 805 匿名さん 2012/12/04 01:43:12

    東大和市って地震に弱いんですか?
    地域別危険度と言うデータを閲覧してみましたが、
    桜が丘は倒壊も火災もレベル1と、もっとも安全性の高いエリアと分類されています。
    東大和で危険度が高いのは新堀1丁目で、火災のリスクが高いですね。
    恐らく古い木造住宅が密集しているのでしょう。

  3. 806 匿名さん 2012/12/04 02:04:17

    805さん
    地域別危険度と言うデータはあくまで同程度の地震が発生したことを前提とした場合の評価です。
    どの程度の震度の地震が発生する危険性があるのか?どの程度の確率で発生する危険性があるのか?ということは考慮されていませので注意が必要です。

    ここの場合は特に立川断層地震が発生した場合の震度とその発生確率をどう考えるかでしょうね。
    震度はまず間違いなく予測されている通りでしょから、後は発生確率ですかね?

  4. 807 申込予定さん 2012/12/04 02:06:16

    804さん、反論する必要ないですよ。皆それぞれ考え方違いますから。否定する方を説得して住んでもらう必要もないですから。嫌なら購入しなきゃいい。心配で情報集めたい方とは思えないですからネガる方は。

  5. 808 申込予定さん 2012/12/04 02:10:12

    でも、立川断層ネタ持って来てるのは誰ですかね?同じ玉川上水の競合他社ではないでしょうし、国立・立川あたりも同じですし。他に玉川上水からお客さん流したい業者いますかね?単に遊んでいる方ですかな?

  6. 809 匿名 2012/12/04 03:20:30

    購入を真剣に考えてるから情報取りに来るのだよ。後で後悔したくないから。

  7. 810 購入検討中さん 2012/12/04 05:20:05

    立川断層で今後地震が起きる可能性と、首都直下型地震の23区内と多多摩地区の被害予測とかきちんと調べてから書いてるのか?

    高圧線に関しては全く問題ない数値が出ているにも関わらずまだ高圧線の話をしつこく出してくる。ましてや高圧線真下にかかるのは南側一番端のわずかな部屋だけ。そこもすでに申し込み済み。

    それでも嫌ならもうここには来るなと言いたい。某営業であれば聞く耳持たずだろうが…

  8. 811 匿名さん 2012/12/04 05:39:39

    810は知ったかぶりだな。
    今の所、震度7が広範囲で推定されているのは立川断層地震だけだし、立川断層地震でも東京直下型地震でも震度6弱でおさまりそうな場所もあるよ。

  9. 813 匿名さん 2012/12/04 05:58:53

    一般購入者で、MRできちんと説明受けてるよ。購入検討しているなら当然でしょ。先日の事前説明会でも、他に問題がありそうなことは書面で確認できたし、対応についても記載されてたよ。
    知りたければMRなり申し込みまでして事前説明会受けれ。

    高圧線もコンクリ放射性物質関連の数値も聞けばきちんと答えてくれるよ。
    というか聞かない検討者なんているのか?

  10. 814 購入検討中さん 2012/12/04 06:01:44

    >811
    810だけど、ソース出してから反論しろ。自分が言ったことはぐぐればいくらでも出てくる。さあ出せ。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス新狭山
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 815 購入検討中さん 2012/12/04 06:05:59

    >811
    それと、地震発生の可能性と地震の大きさは別問題。話をすりかえるな。
    クリオの営業か?
    周辺環境が今後悪くなって買い手が着かなくて必死なのはわかるが、他にやることないのか?

  13. 816 匿名さん 2012/12/04 06:11:04

    ここはガラが悪い検討者が多そうだね。

    地震情報サイト JIS は参考になるよ。
    http://j-jis.com/news/shuto/tokyo/tachikawa_jishin.html

  14. 818 匿名さん 2012/12/04 06:50:41

    良識のある人に住民になってもらいたい。
    供用スペースなどはマナーがなってないと悲惨なことになるからね。

  15. 819 匿名さん 2012/12/04 07:04:25

    ここは議論もまともに出来ない検討者が多いのですかね?
    都合の悪いことにはすぐ熱くなって喧嘩腰になるという感じですね。
    これでは入居後に理事会でも有効な話し合いなど出来そうもありませんね。

  16. 820 購入検討中さん 2012/12/04 07:14:12

    >817
    よく読め。ぐぐれ。

    >818
    それは同感。自分があるかどうかは別として。

    >819
    一部を全体にあてはめ過ぎ。それは極論に過ぎない。まして元々有意義な検討スレになってる?自分のレスも含めて。
    まともに調べずに書き込む人多すぎだよ。

  17. 821 匿名さん 2012/12/04 08:05:12

    >820
    819さんはあなたのこと言ってるんでしょーが!
    熱くなってすぐにケンカ腰。あなたかなり恥ずかしいよ?

    なんで検討者が地震や電磁波のこと調べちゃいけないの?
    余計なことは何も考えず、耳と目を塞いでとにかくさっさと契約しろって?

    こんなすぐにキレちゃう人と一緒に暮らすのマジで勘弁だよ。

  18. 822 匿名さん 2012/12/04 08:12:21

    820って何でそんなにキレてるんですか?
    自分が買おうとしているマンションについて疑問に思ってもここで質問してもいけないのでしょうか?

  19. 823 購入検討中さん 2012/12/04 08:25:21

    >821
    ほんとよく読め。自分のことを言ってるのはわかってるよ。自分を含めて全体に照らし合わせて、「議論もまともにできない検討者が多い」→「理事会で有効な話し合いができない」と言っているんだよ。これは話をすり替えた上で印象操作してる。よく読め。

    検討者が自分が住もうとしてる場所のことを調べるのは当たり前のこと。調べた上で業者の話と照合する。誰が調べちゃいけないと言った?

    すぐ切れちゃう人と住みたくない気持ちはわかるが、話をまったく理解できない人とも住みたくないよね。人の気持ちも理解できないでしょ?アナタ

  20. 824 物件比較中さん 2012/12/04 08:26:01

    「疑問があればMRに行け、MRに行っていないのは検討者ではなくて荒らしだ」なんて書き込む関係者がよくいますが私はそれは否定派です。
    MRでの美辞麗句に判断を誤らないように事前調査を十分にやっておきたいと考えています。
    その疑問に対する質問をしたら、820みたいに自分は具体的なことは何も言わずに感情的に噛みついてくるのがいるのですよね。
    人それぞれいろいろな検討の仕方があるのにね。

  21. 825 購入検討中さん 2012/12/04 08:33:37

    >822
    質問したらええやん。自分は質問に対して答えてるわけじゃないよ?
    印象操作してる連中にしか答えてないよ。
    よく読んでレスの流れも理解してね。
    キレちゃいないがそれを証明する意味もなし。ただ口と書き方が悪いと思ってくれ

  22. 826 匿名さん 2012/12/04 08:35:05

    平日昼間から荒らしてるのは、他社営業の業務の一環ですか?
    ここらへんだとクリオやポレスター営業?
    どっちも入居開始してるにも関わらず売れ残ってるから焦ってるのかね。

  23. 827 匿名さん 2012/12/04 08:38:34

    >825
    なーにが印象操作だよ(笑)なんの被害妄想?
    一体誰と戦って、何を守ろうとしてるのさ?

    あなたの口の悪さのほうがよっぽどオハナの印象爆下げしてることに気づかないのかね?
    痛い人。

  24. 828 823購入検討中さん 2012/12/04 08:40:15

    >824
    823を見た後に書いた訳ではないと思うが、824の前半は同感。823にも書いてる。
    「その疑問に対する質問」=「印象操作してる発言」にしか反応してないよ。

  25. 829 匿名 2012/12/04 08:44:58

    またでた。
    どうして何かあると他社の営業だと決めつけるかね?
    ちなみにクリオはまだ入居開始してないし。

  26. 830 823購入検討中さん 2012/12/04 08:45:49

    >827
    痛いと思うならスルーしていいんだよ?

    ここで口悪く言ってオハナの印象が悪くなる?この掲示板そんな影響力ないだろ(笑)
    早く完売したらいいとは思う。住民専用スレならこんなくだらんやり取りもないし。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
  28. 831 823購入検討中さん 2012/12/04 08:52:02

    >829
    クリオの入居がどの辺と関連するの?

    決めつけていい書き込みはいくらでもあったと思うが。少しも他社営業だと思わなかった?

    クリオ周辺のマンションスレ見てみ。わかるから。

  29. 832 匿名さん 2012/12/04 09:02:19

    ライバル心剥き出し・・・
    恥ずかしいからやめてほしい。

  30. 833 匿名さん 2012/12/04 09:09:36

    >831
    他の営業がいるかどうかなんて知らないけど、少なくとも私はただの一般人。
    その一般人にズケズケと噛み付いているあなた。

    心地よい住まいを求めていろいろ検討している身として、あなたの存在は不快。
    オハナのイメージも下がる下がる。あなたみたいな被害妄想丸だしな人がいると思うだけで憂鬱になる。

    これでもし私がオハナの購入をやめることになったら?
    あなたは立派なネガとして大活躍したということですね。

  31. 834 匿名 2012/12/04 09:12:14

    クリオの入居の事は826に言っただけ。
    深い意味はないからスルー。

  32. 835 匿名 2012/12/04 09:24:23

    クリオだクリオだって騒いでいるのはオハナの営業マンでOK?
    ついでにオハナって宗教系の人多いの?

  33. 836 823購入検討中さん 2012/12/04 09:28:58

    >834
    申し訳ない。自分が読めてなかった。

    >833
    この程度で憂鬱になったり、買うのやめたりって大して決断力なさそうだからやめた方がいい。あなたが買わなくても誰かが買うよ。

  34. 837 匿名 2012/12/04 09:38:16

    「読め」とか「ぐぐれ」とかえらそうに命令する器の小さい奴はウザいですね。まともな情報交換は出来ないのかね?

  35. 838 匿名 2012/12/04 10:11:31

    まあまあ。

    でも1ヶ月で140戸と+αを売り出すみたいですね。
    絶好調ですね、オハナは。

  36. 839 匿名 2012/12/04 10:31:22

    八坂みたいに建物ができて内覧ができるようになってから、どのくらいキャンセルがでるでしょうね?手付け金放棄してまで止めるって、よほどでしょうに、何人かいるってことに驚きですね…

  37. 841 匿名 2012/12/04 11:40:09

    →839

    他のマンションは入居しても売れ残ってるから、キャンセル出ても分からないだけ。八坂も掲示板見ると、手付け放棄の解約ではなく、すぐ売れてしまってます。あまりくだらないネガは不要ですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
    バウス新狭山
  39. 842 匿名さん 2012/12/04 12:06:54

    これだけ注目されているし、
    少なくとも9割は、早々売れなきゃ、困る。
    残りを売り切るのが大変になるはず。
    普通は。

  40. 843 匿名さん 2012/12/04 12:11:32

    ここは今売出されている物件の中では地震という意味ではもっとも危険な物件の一つであるのは明らか。
    関係者が誤魔化すのに必死という感じなのかな?

  41. 844 匿名さん 2012/12/04 12:16:12

    購入検討してやめた者ですが、やめてよかった…どんな状況かひさびさにのぞいたけどここのひとたち、怖すぎる。

  42. 845 匿名さん 2012/12/04 12:45:39

    ほんと怖いですね。なにもここで喧嘩しなくても。
    これならあのなにかとオハナ(家族)になりたいとかいう人のほうがかわいく見えてきました。
    あーあの人戻ってこないかなー。

  43. 846 匿名さん 2012/12/04 12:47:06

    地震に関しては、正しく理解している人が少ないですね。
    立川断層に起因する地震は、確率はかなり低いもののいつかは起こります。
    その際、マグニュチュード7.4、震度にして6程度の揺れがあったとして、都下は全域で同様の揺れを観測することになるはずです。その際に、ポイントになるのが、まさしく建物が断層にかかってしまっている施設です。地中の断層がずれる撓曲という現象により、建物自体を破壊する力が働くといわれています。
    つまり、断層上に建物が乗っているかどうかがポイントです。逆に1メートルでも断層から建物がずれていれば、土地の隆起や陥没は起こっても、建物に被害を及ぼすほど地盤は動かないと言われます。良く立川断層を口にする方がいますが、今後は正しい認識を持ってほしいと思います。都下に住んでいれば、揺れは変わらない。建物が断層にまたがっているかどうか。つまり立川市でも、武蔵村山市でも、羽村市でも、リスクはもう見えているということです。

  44. 847 匿名 2012/12/04 12:59:24

    すっごく分かりやすい。ありがとうございました。

  45. 848 購入検討中さん 2012/12/04 14:25:17

    >843~845
    他の人にもやめてもらいたいの?
    購入やめました~アピールの意味は?

  46. 849 匿名さん 2012/12/04 14:44:46

    やっぱ安いなりだね。環境も住人の質も。
    自分もここは検討対象にはならないな。

  47. 850 匿名さん 2012/12/04 15:09:18

    意味のない必死なネガばかりですね。良いものを安く買えるのはここくらい。ここが出る前に、残念なものを買ってしまった恨み節に聞こえてきますね。

    電磁波も数値が低く、地震も周囲と変わらず、墓地も静かで日当たり良好。次のネガはららぽーとで便利渋滞ですかね。

  48. 851 匿名さん 2012/12/04 15:11:17

    競争率が減っていいんじゃないかな。
    抽選にはなりたくないからやめるといいよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    サンクレイドル京王八王子
  50. 852 匿名さん 2012/12/04 15:15:51

    競争率減らすためには、ネガが必要です。
    ポジはいりません。いちいちネガに反応しないように。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
サンクレイドル国立II
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~6900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3548万円~4398万円

2LDK・3LDK

60.01m2~74.1m2

総戸数 112戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸