東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オハナ玉川上水ガーデニアってどうですか?Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東大和市
  6. 桜が丘
  7. 桜街道駅
  8. オハナ玉川上水ガーデニアってどうですか?Part.2
匿名さん [更新日時] 2012-12-07 10:23:59

オハナ 玉川上水ガーデニアについて引き続き情報交換をしましょう。

公式HP http://www.087sumai.com/tamagawa-josui/index.html

購入検討者以外の書き込みはご遠慮願います

煽り投稿はスルーしましょう


所在地:東京都東大和市桜が丘4-29-1他(地番)
交通:西武拝島線・多摩モノレール「玉川上水」駅より徒歩7分
多摩モノレール「桜街道」駅より徒歩3分
間取: 3LDK ~4LDK
面積: 65.76m2 ~ 86.81m2

売主 野村不動産株式会社
販売提携 (代理):野村不動産アーバンネット株式会社
     (代理):株式会社長谷工アーベスト
     (媒介):みずほ信託銀行株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社(予定)




こちらは過去スレです。
オハナ玉川上水ガーデニアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-09 19:51:07

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ玉川上水ガーデニア口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名

    自作自演の連投で、結局言いたいのは>400ということでしょ。
    ネガもあの手この手ですね。

  2. 402 匿名さん

    玉川上水という場所に住みたい人がこんなにいるんだという事実が、びっくりだ。しかもこの場所で…安いマンション他にあるのに。何に惹かれるのか教えてくれ!

  3. 403 匿名

    もう100戸。クリオも早く完売してほしいですね。

    売れない理由はなんですかね?

  4. 404 賃貸住まいさん

    玉川上水という場所に住みたいかどうかが、「キー」になりそうですね。
    この価格になる理由の一つは、玉川上水だからです。

  5. 405 匿名

    玉川上水が人気あるのは、モノレールですかね?

  6. 407 物件比較中さん

    >402

    私が玉川上水に住みたい理由は慣れ親しんだ場所だからです。
    都心勤務ですがゴミゴミした都心には絶対住みたくないし、静かな落ち着いた場所に住みたいです。
    勝手知ったる場所は落ち着きます。
    人によって理想は様々です。
    あなたの価値観は全てに通用しませんよ。
    そのあたりを理解しましょう。

  7. 408 匿名さん

    なるほどね~やはり地元の方が多そうですね。ここをあまり知らない人が買うようなマンションじゃないもんね。

  8. 409 匿名さん

    >408
    オハナの主なターゲット層は
    元々その地域や近郊に住んでいる人またはその地域に縁のある人で、
    戸建てからの住み替え組または賃貸からの一次取得者。

    だから地元の人が多いのは当然では?

  9. 410 匿名さん

    ここを検討されるのは地縁のある方ばかりでなく、もしかすると
    オハナという新ブランドに惹かれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
    豊田と玉川上水で比較検討し、大規模のスケールメリットを選択したと言う
    ケースもあるかもしれませんね。

  10. 411 匿名さん

    >410さん
    409です。300世帯以上のマンションですから、
    もちろん地縁のある方ばかりではなく
    色々な方がいらっしゃると思いますよ。

    なのであえて「主な」ターゲット層と書きました。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  12. 412 匿名

    403さん
    クリオが売れ残っているのは東向きと西向きの部屋みたいですよ。
    南向きの部屋は4000万円前後ですが完売。
    西と東は日当たりの問題とクリオの玄関側から隣のマンションの室内が見えるからみたいです。
    しかし、今月に入り内覧が出来るようになったので着々と契約が伸びているようです。

  13. 413 匿名

    他社のマンションも地元の方の買い替えなどが多いそうです。

  14. 414 匿名

    >412
    営業ご苦労様です。

  15. 415 匿名

    412ですが
    わたし営業じゃありませんけど…
    比較検討の情報。
    嫌みなスレは気分悪いです。

  16. 416 匿名さん

    ここって販売開始が11月下旬となってますが、一期はいつからいつぐらいなんでしょうかね?豊田とかもかなり短期で終わってたんで。。いつ頃なのかなと。

  17. 417 匿名

    >414
    うざいカキコミしないでくれますか。
    ちょっと物件の良いところをカキ込むと営業って言うのやめてもらえます。
    見てて不快です。

  18. 419 購入検討中さん

    だからなんだよ?
    あなたの書き込みがウザイ

  19. 420 匿名

    他社の物件が売れていくのはいいことじゃないですか。
    玉川上水が人気だってことでしょ。

  20. 421 匿名さん

    営業がいても、嘘偽りが無ければ別にいいと思うんですよね。批判する事も、そういう一面もあるのかと、検討事項の一つになりますし。他社物件の情報も、迷われている方のいい情報にもなるでしょうし。
    まぁ真偽の最終判断は自分で。いちいち反応して質問や情報提供の流れ止めないでよ。

  21. 422 匿名さん

    玉川上水は300世帯超えの規模なので共用施設も充実していますね。
    パーティールーム、キッズコーナー、ギャラリー、ラウンジなど
    ファミリーが使いやすい施設ばかりだと感じました。
    メインラウンジは暖炉がある部屋なのですね。住民間でコミュニケーションが
    とれる談話室になるのかな?

  22. 423 匿名

    共用施設が多いということは、これまでのオハナの管理費や修繕積立費より高めなのでしょうか。
    ここでも一定額でいけるのかなぁ。

  23. 424 物件比較中さん

    421さんに激しく同意
    営業トークなんて話半分だとしてもなんらかの参考にはなるから情報はないよりあった方が良いと思います。
    嘘偽りないのであれば同じ地域なら確実に欲しい情報ですね。
    最終判断は自分でします。
    いちいち営業書き込みだとかそんな小さい事はどうでも良いです。
    とにかく情報を!

  24. 426 匿名

    でも普通の検討者なのに、悪い点を挙げると他社営業、良い点を挙げるとオハナ関係者と決めつけて書かれたら嫌な気持ちになりませんか?ご自分だったら。シャットアウトな感じで当事者でなくても私も読んでいて気分悪いです。
    良い情報、悪い情報どちらも必要ですし、それを提供し合ってそれぞれが検討するのがこのスレの目的だと思うのですが、検討中の方、全く買う気もない方どちらも自分にとって心地の悪い書き込みを「営業」という言葉で片付けるのが目立つのが残念です。

  25. 427 匿名

    >423
    他のオハナ知りませんが一定ですよ。管理費は大規模なだけにディスポーザー付としては安いと思います。駐車場がちょっと高めですね。

    どうでもいいコメント多いですね。モラルとかいいんで情報のほうが必要ですね。

  26. 428 物件比較中さん

    424です。

    >425さん

    同意ありがとうございます。
    ただ私は良い情報はもちろん知りたいですが、それだけでなく真実なのであれば悪い情報も知りたいです。
    むしろ本当に知りたいのは悪い情報ですよ。
    良いとこばかりの物件は理想ですが、現実はそうはいかないと思います。悪い部分を把握した上でそれを許容できるかも重要なポイントです。
    営業トークでは悪い部分は聞けないからこそこういう場が必要なのだと思います。

    また、内覧ができるようになって契約がのびるというのは普通だと思うので別に違和感を感じませんでした。
    当然の流れかと思います。

    十分吟味した上で慎重に決めたいですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    メイツ府中中河原
  28. 429 匿名

    別にモラルがどうのって話題じゃないと思うけど不必要宣言が出ると先が思いやられそう。

  29. 430 匿名さん

    428さん
    すごくわかります。私は鉄塔の電磁波や建設予定だという納骨堂、ゴミ焼却の煙突についてなど、重要なことだと思うのでとても知りたいです。

    でも、そういう書き込みをするだけで、怒りだす人が非常に多い。スレッドその1にあったネガティブ情報が口封じのようにバッサリ削除されてしまったのも残念です。

  30. 431 匿名さん

    大型の鉄塔をプロレスリングのコーナー、それをつなぐ高密度な高圧電線をロープと例えると、
    そのリングの中に立つ本物件の電磁波はどんだけー?っていうことを特に気にせず、
    マンションのメインとなる南側のみならず西側までもを覆いつくす墓苑という
    普通人が抱く暗いイメージをも気にしない、そんな方にはここは買いでしょう。
    (ご期待に答え、思い切りネガってみました。削除されると思いますが)

    本物件はそんなに難しい話ではないと思うのですがね。
    建物自身はごく普通のレベルを確保してると思いますよ。
    ブランド力は申し分ないですし、
    この値段で普通以上のものを求めるのは理不尽です。

    情報が情報がといわれる方は具体的にどんな情報をお求めなのでしょう。
    どんな心配ごとをお持ちなのでしょう?
    待つばかりでなく、質問してみればいいと思いますよ。
    きっと親切な営業さんが答えてくれます。

  31. 433 匿名さん

    ちなみに駐車場はいくらですか~?
    平置きから自走の3階までありますが。。

  32. 434 匿名

    確かに買い物件ですね。

  33. 435 匿名さん

    ネガコメントは、誹謗中傷レベルでないと、あまり削除されません。削除されるのは同一人物の執拗な連投です。

    ここも、そんな人がいたのでしょうね。人気物件は狙われますからね。

  34. 436 匿名さん

    前のパチンコ屋は賑わってる感じですかね?
    ガラが悪い方がたむろってたり、朝から並んでたりとかタバコくさかったりしますか?
    知っている方いたら教えてください。

  35. 437 匿名

    前のパチンコ屋はあまり賑わってる感じはしないですね。
    2階にはネットカフェと日焼けサロンがあったと思います。

  36. 438 匿名さん

    435さん
    いや、自分は連投じゃないけど、電磁波の害が気になって調べたことを書いたら、あっさり削除されちゃいましたよ。なんだかな〜。

  37. 439 匿名

    435さん
    確かにスレが多くみんなが関心を持っているのは確かだが「人気物件」と言い切る言い方もどうかと思うな。
    他社と比較検討中の自分にはひっかかる。

  38. [PR] 周辺の物件
    ルピアコート本川越ステーションビュー
    サンクレイドル京王八王子
  39. 440 物件比較中さん

    理由も書かず、ここは売れるとか人気とか書いている方は逆に悪い意味で煽りの書き込みだと思って見ています。
    検討材料には到底なり得ないですね。

  40. 441 匿名さん

    >>438
    >>439

    つかアンカーぐらいつけろよ
    掲示板の常識だろ
    読みづらいんだよ特にページが違う時とかさ

  41. 443 匿名さん

    オハナが人気で売れてる実績があるのは事実だからね。
    まあ一方でマイナス点があるのも事実。
    あとはそれをどう判断するかは自分次第。
    自分は良いと思ってます。


    ところで1日みないうちにすごい盛り上がりだね。
    急激に偏った意見とそれへの同意が大量に発生してるね…
    議論の真偽や要否はさておき、客観的に見れば意図的なものを感じざるをえない。
    というより、ネガ自体はいいんだけど、必死で「ネガが虐げられるのは許せん」と息巻く人って誰に何を訴えてるのか不思議。
    そんなにまでネガりたいのか?と思ってしまうね。

  42. 444 匿名さん

    自由に書けばいいじゃん。面倒くさい人がいるな~

  43. 445 匿名さん

    人気を否定する人も、必死すぎて可哀想に見えますよ。ここ、一ヶ月で第一期販売しますが、何戸行ったら認めるの?(笑)

    人気は人気で良いんじゃない?選ぶかは価値観なんだから。

  44. 446 匿名さん

    言っている意味が全く分からなん。
    何を認めるって?!そんな話してるのか?

  45. 447 匿名さん

    契約者版・住民版ができたら検討の参考になるのに…と思いつつ、
    OHANAはそんな掲示板ができる前に完売してしまいそうですよね。
    そう言えばここの施工は長谷工ですが、床は直床になるんですか?
    八坂萩山の住民版を見ましたが、上階の音(足音や洗濯機の音)が響くようです。

  46. 448 匿名さん

    二重床が防音性能値が高いというのは間違いで、不動産が作り出した幻想です。むしろ、上階に住む人の家族構成ですね。

    自分達が音の迷惑はかけず、相手から受けるのも嫌なら最上階にすれば良いですね。オハナは階層差がほとんどないですし。
    また、逆に迷惑かけそうなら、一階専用庭付きで元気に暮らす方が気楽です。

    音の話は、掲示板でうなるほどスレが立っているので見てみたら良いでしょう。

  47. 450 匿名

    >447
    直床ですね。

    それと、オハナの実績
    過去3物件はいずれも竣工前完売

    第1弾の八坂萩山は不明ですが、第2弾の平塚桃浜、第3弾の豊田多摩平は2期に分けて販売したにもかかわらず、販売開始からたった7週間で完売したそうです。
    平塚桃浜も豊田多摩平も入居まで1年近くある状態での完売だそうです。
    販売開始前に希望者募ってるとはいえ、驚異的な売れ行きだと思います。

    あくまで事実として。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
バウス新狭山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II

[PR] 周辺の物件

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸