46さんへ
現在は計画が無いですが、駅前ですから建つ可能性は高いですが・・
西宮ほどラッシュにはならないでしょう、ここの売れ行きで
今後の近隣のマンションの計画がされるでしょうね
しかしながらここ1年で駅前に3件は、供給過多と思われます。
ここの販売状況次第ですが、川西の人口からみても
それほど需要が無いのではと思います。
よって、しばらくは建たないと見るのが自然でしょう
土地柄、一戸建て希望の方が多いのも要因です。
商業施設や医療施設が近隣に充実していて、駅からの距離はこれ以上近くにはない位に近くて便利ですね。
子供が独立した世帯向けには非常によい物件だと思います。
ただ子供がいる世帯には周辺環境や教育環境など気になる点もありますね。その点は駅前はやはり割り切りでしょうか。
ジオ阪急川西ステーションイーストっていうんですか?
小花のほうのジオは。
中央町のほうをやたら勧められたんですが小さい子がいるのでパチンコに挟まれているような立地がどうも気になって小花で検討しますって断ったら、販売員のかたに価格的に買うの難しいと言われました。
37歳で年収600万ですが・・・それで買えないなんてどんなマンションなんでしょう・・・?
年収が高いとは思ってないですが、そんなに低くもないはずですが・・・一般的かと思っていましたが。
そんなに高額な価格設定にして川西で売れるもんなんですかね??
そうですか・・・最低でも4000万円代が主流の価格帯になるってことでしょうか。
ブランズはたしか低層階だと3Lでも3000万円台前半のものもあったような気がしますが。
どっちにしろ(小戸でしたね。間違えてました)気が重いですが
今月の終わりごろに説明は聞きに行くつもりです。
新築価格超えてるか
仲介手数料3%払うとさらに高くなるな
凄いご時勢だな
http://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0005824180/
ジオ阪急川西ステーションフロント 9階 NEW!
価格 3,580万円
間取り 3LDK
専有面積 65.31m2(壁芯)
(バルコニー面積 12.25m2)
所在階/建物階 9階/地上12階建地下0階
主要採光面 南
所在地 兵庫県川西市中央町 [周辺地図]
交通 阪急宝塚本線 「川西能勢口」駅 徒歩1分
福知山線 「川西池田」駅 徒歩9分 [その他交通]
築年月 2014年1月(築2年)
近所の分譲マンションに入居している者です。最近購入希望者がいるので検討して欲しいと不動産会社から連絡がありました。築2年くらいですが、希望額が何と5,500万円。購入時のプラス800万円でした。マジでーっと一瞬心が動きそうになりましたが、オーダー家具やらグレードアップオプションつけたので冷静に断りました。駅周辺に勤務しているドクターだったようです。需要があるもんなんですね〜