モデルルームでは聞き出せない情報をここから得るのが真意かと。200の言い分は間違ってると思いますが?貴方こそここの営業マンか何かじゃないでしょうか?端から見ると痛いところを言われて、話題を変えようとしてるだけにしかみえません。
後にプレミスト中央タワーが控えてるから、値段を決めきれないのでしょう。プレミスト中央タワーも3月頃に売り出す情報を知っていれば、必ず待ちますからね。スタートダッシュ出来ない可能性がある分、価格設定がポイントだね。
価格設定はマンションの命だからね。読み違えると致命傷になる。プレミストタワーはもちろんだが、ブライトタウン紺屋町の存在の方が大きいと思う。紺屋町の立地はまずまずなので、価格設定が上手くはまれば、そこそこ売れると予想できる。
販売開始みたいです。ホームページが更新されてます。値段はそこそこ、管理費、修繕積立金は他物件より少ないくらい。…本当に免震なの?って疑っちゃいますね?安過ぎるんじゃないでしょうか?
浜松は特にブラジル人とか多いですね
確かに過去の事件とか多いかもしれませんがすべての外国人イコール犯罪者では
ないですからね
物件は駐車場100%ですから移動はすべて車とか電車通勤で徒歩で帰るとしても
物件は近いので大きな通りから帰れば問題ないと思います。
後は駅ロータリーまで車で迎えに行けば犯罪に巻き込まれる確率もほぼなくなると
思います。
紺屋町より断然こっちでしょ!紺屋町は町がゴチャゴチャし過ぎだし微妙に浜松駅まで遠いしね。それにマンションのデザインは一条の方がカッコイイし、スペックも免震装置や防災対応など至れり尽くせりだね。