147さん
144です。147さんは上階に云いに行ったりはしないのですか?
子供さんがいるからと言って仕方がないという感じなのでしょうか?
私が思うに、全く騒音を感じていない人は゛このマンションは音が全く響かない゛と思いこみ
本人はあまり音に対して注意を払おうとはしないと思います。
だから、注意して生活するということをしていないと思うんです。
私もアズリーノです。
私の部屋の上階にも小さいお子さんがいます。
昼夜をとわず、それらしき足音がパタパタとしてますが、特にうるさいとは感じません。
音は、その人の感じ方次第でしょう。
マンションの騒音問題では通常、上階の住民がやり玉にあげられるけど、実は下階の住民がなんだかな~って場合も多いだよね。
子供はいずれ大きくなります。
自分達だって、小さい頃がありましたよね?
周りの人達に迷惑かけてきたでしょ。
みなさん暖かく成長を見守って下さい。
151さんは子供がいる人なんだろうな。
顔もしらないアカの他人の子を見守るだなんて・・・
バカらしい。甘えるな!
こういう親が一番騒音をたてていても、しょうがないで済ますんだろうな。
子供は大嫌いという人もいますからねえ。
しかし、アズリーノの脇の川ペリに妙な構造物が設置されてますね。
あれは猫小屋?
でぶった猫が出入りしていて、それに餌をやってるおじさんがいますが。
子供のたてる音は気になってもあの無様な構造物は気にならないとは、アクアの住民さんは変わってますねえ。
いちばん五月蠅いのは誰だ?
1.子供
2.大人
3.投稿者
4.野次馬
5.嵐
五月蠅いと言っては失礼かと存じますが、アクア・スレは外野席のかたが多い。
また、住民が見境もなく、野良猫大好きオジさんのように餌(ネタ)をまき散らしております。
アクア・ファンの方々に寄るなさわるなと注文しても無理な話かと・・・
ここと、フォレシアムで悩み、結局、即入居出来るのでここにしました。
フォレシアムの掲示板でも、上階の音に関しては、うるさいという人と
全くしない人と、別れています。
やはり、音は上階の人次第でもあり、下階の人の感じ方でもあると思います。
ある程度の音は、共同住宅なのだから、いたしかたないと個人的には思います。
144のようなコメントに釣られないよう、お願いします。
明らかですよねぇ・・・。ここの場はスルーしましょう。
住民間の意見交換は、管理組合発足後に要検討で。
素朴な疑問なのですが、青い棟の建物って川側に(ときどき1度ぐらい)傾いていませんか?
(で、その後の晴れ上がった日には逆にそっていたみたい)
今度同じ現象をみたらデジカメに収めてみますけど、そういう設計なのかなぁ?
PS. 住民板にこんな発言をするのが適切でないなら削除してください。
(ただ外からみていて気になっただけですから)
1度の傾きだと最上階付近では約1.2メートルのズレが発生?
(約70m×2×3.14÷360)計算あっているかな・・・
最上階は約2.4メートル揺れるんですか?
船酔いしそう。
>162
計算式はあっていると思います。
ちなみに後ろに沿っている時のは写真に収めているのですが、パソコンで線を引いてみたら、
やはり赤と緑の棟と較べて後ろに傾いていました。
とはいえ、今回のは夜の画像なので画質が悪いので、気づいたときにまた写真を撮ってデータを集めてみます。
もしそうなら当然、傾いてるぞって瑕疵担保責任を求められますね。
契約代金返却+慰謝料ないしは見舞金上乗せでしょうね。
デペが健在で幸運でしたね。
どの位置から見てるのですか?
下から?
遠近法ではないのかしら。
わざわざ画像まで撮っておられるというかた、
試しに反対側からも撮ってみていただきたいです。
猫小屋の貼紙見ましたか?
え? 誰が頼んだの? って感じです。
あそこは行政に認められている小屋ですよ。
不妊、去勢もしてるみたいですよ。
しかもうちの土地じゃないですよ。
苦情言った住民さん、何様なんだ?
理事会も発足していないのに、勝手に物事進めちゃうんですね。日鉄コミュ。
見守っている人もいるんですよ。
なんだかがっかりです。
うちの子も泣いていますよ。
撤去してどこに追いやろうとしてるのでしょう。
猫に罪なし。
迷惑している理由を知りたいし、
解決できるかもしれないじゃないですか、話し合いをしてほしいです。
同じような考えの方、いらっしゃいませんかね…