分譲一戸建て・建売住宅掲示板「高槻今城町〈戸建〉プロジェクト(NTT&野村不動産)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 高槻今城町〈戸建〉プロジェクト(NTT&野村不動産)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
SOULSET [更新日時] 2008-11-10 19:45:00

NTT社宅跡地に出来る大規模戸建プロジェクトですが、
価格帯は幾らぐらいになりそうですか?
どなたか情報をお持ちの方、教えて下さると嬉しいです。

[スレ作成日時]2007-07-06 02:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    摂津富田の踏み切りで死亡事故が又ありましたね。
    高槻駅を利用しましょう。

  2. 63 検討中3

    >61
     契約はまだですよ。
     売り出す予定のところはバンバン建ててます。
     まあ、売り切る自信があるんでしょうけど

    >62
    この踏み切り使わなくても摂津富田駅にはいけますよ。
     富田は阪急も含めて高架にして欲しいですね。
     まああのあたりには複雑な事情があるんでしょうけど。

  3. 64 ハッシー

    昨日また行って来ました。
    相変わらずの盛況で,
    「お初」で来たとおぼしきご夫婦は
    相当長い間お待ちになっていました。

    昨日は,私の希望する住居を見せてもらいました。
    そこには5〜6人,要望書を出しているそうです。
    営業マンの話によると,
    競争率0倍の所もあれば,20倍を超えている所もあるとのことです。
    私は,5倍になっても10倍になっても
    今希望している住居を申し込むつもりでいます。

    抽選はどうやら「出来レース」ではなさそうですよ。
    公開でやるようなことを言ってました。

  4. 65 検討中3

    私は今日行ってきました。
    行く度にスケジュールが変わって(伸びて)、少々嫌気さしてます。
    予約入れててもかなり待たされるし。
    とりあえず新規の受付いい加減やめて欲しい。

    上にもあったように出来レースではなさそうです。
    私の希望するところも私入れて3人いるようです。
    最初は「他を誘導する」云々言ってましたが、あまりそのようなことされてないようです。
     高い買い物のため妥協したくないので、第一希望で強行突破する予定です。

     でももう何回も行くの疲れたのでとっとと抽選やって欲しいです。

  5. 66 匿名さん

    > 63
    B地区なんですか?

  6. 67 匿名さん

    >66
    お答えできません。

  7. 68 ご近所さん

    昨日近くを通りましたが、すごい勢いで家建ってますね。
    早すぎてびっくりします。

    結局何戸売り出すことになったんでしょうか?
    人気は相変わらずなんでしょうか?

  8. 69 あげ

    嵐の前の静けさでしょうか
    書き込みがなくなりましたね

    先日こちらに行ってみましたが
    全部内部見学はできないようで
    間取り図を見て判断ということでした

    分譲物件が増えて
    実質倍率は下がるんでしょうかね
    10倍強から0倍までのラインナップになっているようです
    0倍のところは値下げされていました

  9. 70 あげ2

    >>69

     0倍のところって具体的にどこですか?
     予想すると、入り組んだ44番とかごみ捨て場のある70番とかですかね。

  10. 71 申込予定さん

    みなさんは、何を基準に選んでいますか?
    北向き、南向き,角地などの立地(価格?)以外にも、
    間取り、外装、内装など、いろいろ有りすぎて、迷っています。
    100%希望通りって、無いですね。

  11. 72 あげ

    >>70

    野村不動産に聞いてみよう
    ただ、現在0倍でも

    今城町に住めたらどこでもいいという人がいるようなので
    (つまり必ず当選したい人)
    0倍に申し込むことが考えられ
    最終的に0倍でないこともあるかもしれません

  12. 73 購入検討中さん

    こんばんわ。
    こないだ評判を聞いて何度か足を運びました。

    南向きが本当は欲しいのですが、金額的な所から北向きにせざるをえないかな、
    と思いつつ、家の造り等々とても気に入ったので是非購入したいと両親に
    相談したら両親の不動産に詳しい知人に南側に住友不動産の15F建てのマンション
    が建つ予定で建った場合、北向きどころか南向きの家でさえも冬場は日が
    入らないから止めた方が良いと強く言われました。

    又、仕事の関係上、土日しか見に行けないのですが別の掲示板で見ましたが
    平日のM製菓さんの甘い臭いや171号線の車の音、周りの工場の音が結構気になる
    とありました。


    一生に一度の大きな買い物ですのでどなたかこの件に関して詳しい情報を
    お持ちであれば教えて下さい!!

  13. 74 あげ2

    >>72

     日曜日行って聞きました。
     基本的には各戸最低一人は希望者がいるようです。
     最も人気なのは54番だそうです。
     ○○番は値段下がっていましたね。

    >>73

     陰になるかだけであれば「冬場に最南列の南向きが1時間ほど影響を受ける」だけです。位置関係と角度計算である程度出ますよね。ただ圧迫感はあるでしょう。

     根本的に500万の価値があるかどうかは人それぞれでしょう。
     私にはそこまでの価値を見出せないので北向きにします。
     
     現地に夜中に足を運びましたが、171号線の音は思ったより気になりませんでした。排気ガスも匂いはしませんが、決して空気の良いところではないでしょう。アレルギー持ちのお子さんは注意。

     私は富田に住んでいますが、雨の前日明治製菓の匂いがします。
     最近少しましですが。 
     晴天続きでは匂いはしません。気をつけましょう。

     他の工場はそんなに音はしないと思います(それよりかは車および高校がうるさい)。

  14. 75 匿名さん

    風向きによって女瀬川横の工場もかなり刺激臭がします。
    高校裏と工場裏の間の水路を散歩中覗くと心配になります。

  15. 76 購入検討中さん

    前回現地を見学したときはあまり気にならなかったのですが、再度現地に行ってビックリ!
    風向きの影響でしょうが、隣の(株)エーアンドエーマテリアルの工場から、かなりの騒音と刺激臭がします。
    まだ明治製菓の臭いは我慢できるのですが・・・
    当然野村不動産の営業からは話を持ち出してきませんので、購入を検討されている方は何度か足を運んで確認されたほうが良いと思います。

  16. 77 購入検討中さん

    No75、76さんの書き込みを見て、私も今日の16時頃行ってみました。
    見学したのは土曜日で、工場は稼動してなかったのでわからなかったのですが、やはり国道側は明治製菓と㈱エーアンドエーマテリアルの工場からの臭いがしました。また公道の東側は生臭い感じもしました(ミスタバードのせいかもしれませんし、上記の混合臭かもしれませんが)。
    また、三島高校から部活動の音も三島高校の近くはよく聞こえます。

    なので、人によってレベル感は違うと思いますが、おそらく臭いと音が気になる方もいらっしゃるとおもいますので、平日の状況も確認されることをお勧めします。

  17. 78 73by購入検討中さん

    こんばんわ。

    貴重な情報ありがとうございました。
    平日になかなか行けないので皆様のご意見大変参考になりました。

    子供がアトピーなので空気の良さは凄く気になる所で購入を再検討せざるを
    えないなあと思っています。

    申し込み前に本当に貴重な意見有難う御座いました。
    他にも何か情報あれば是非教えて下さい。

  18. 79 購入検討中さん

    エーアンドエーは多分、24時間操業だと思います。
    夜中でももくもく煙出てますし・・・
    一度、工場周囲を歩いてみるといいと思います。
    思ってた以上に環境が悪かったです。

  19. 80 匿名さん

    >78
    お子様がアトピーなら、立地以外にも検討しないといけないことが多そうですね。外の空気が良くても室内の空気が悪ければ意味がないですし。家もそうなので、かなり勉強しました。頑張ってください!

  20. 81 購入検討中さん

    駅から徒歩圏と言われても、171号線は歩道も狭く歩く気がしません。
    土曜日の昼間に現地に歩いて行ってみましたが、歩いている人はほとんど見かけませんでしたし、排気ガスで頭痛くなりました。
    平日の朝なんかは歩いている人が結構いるのでしょうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸