物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
605戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上30階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
M.M.TOWERS FORESIS L棟口コミ掲示板・評判
-
781
マンション住民さん
>>780
東側だけといってもこのマンションは、基本的に東西に広く、南北に狭い楕円形で30階建てだから、
東の15階以上限定でもかなりの部屋数ありますよ。全体の4分の1くらいかな?
そして同じ東側でもLよりRの方がおすすめです。眺望も、駅から利便性もずっといいです。
-
782
マンション住民さん
総会議案書来たけど、とりあえず反対票を入れます。
総会は家族サービスに当てたいので出席難しいかも。
-
783
入居済みさん
>780さん
北西も,海は見えなくても眺めはなかなかいいと思いますよ。
マリノスグラウンドや高島中央公園のグリーン,
ベイクオーターやナビューレ・ポートサイドのタワマン群など夜景も綺麗です。
高層階なら富士山も見えると思います。
-
784
住民ちゃん
ついこないだ作ったばかりの、
L棟入り口からフォレシスホールへ抜ける小道、
また工事ってどういうことよ?
-
785
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
マンション住民さん
現状では通路が建物に近いので、落下物があった場合危険なため、より外側へずらすそうです。
疑念があったら総会で質問してみては。いいチャンスですね。
-
787
住民さんD
-
788
匿名さん
-
789
住民さんA
>786
>>現状では通路が建物に近いので、落下物があった場合危険なため、より外側へずらすそうです。
工゛ーッ なんかもう、深刻だなぁ、、
でも、総会でそんなこと質問したら、友愛されちゃうよね
-
790
匿名さん
-
-
791
住民さんC
規約を変えてまで3期連続で理事会役員をやれるようにしましたね。
3期連続で役員をする人がLで二人いますね。
-
792
匿名さん
熱心で結構じゃないですか!
それとも余程旨味があるのか…
-
793
住民さんC
規約を変えてまで3期連続で理事会役員する人達がいる理由をよく考えた方がいいと思います。
理由もなく規約改正をするでしょうか?
-
794
住民さんA
総会に出席でそうもないですが議決権行使書は提出します。
賛成できない議案もありますし。
-
795
住民さん
役員立候補者が全然出なかったからだと思うけどね。普通に考えればね。
いくら匿名掲示板で吠えても役員になって矢面に立つのはイヤなんだろうね。
自分もそうだけど。
-
796
マンション住民
議案書配った後で管理費や修繕積立金の説明会をやるのは無意味ですよね!
議決権行使書を提出してしまった人はどうするの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
マンション住民
普通はやり手が出てこない理事会役員に、
わざわざ規約変えてまで役員に留まる人達には注意したほうがいいですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
マンション住民
理事のやり手がないなら抽選で決めればいいだけでしょ?
なぜ3期連続可能の規約改正をするのでしょうね。とりあえず反対票を入れておきます。総会は出れなそうだけど意思表示はしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
1年交代の理事会は、管理会社にとっては扱いやすいものです。
やはり継続して知っている人がいたほうがよい案件もあるわけですよ。
3期程度の継続でどうして文句がでるのか、私には不思議でなりません。
逆に、3期までしかできない…と考えればよいのではないですか?
-
800
匿名
普通の人ならいいけど3年やろうとする人はちょっとクセがあるらしいし。
承認しにくいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
ビギナーさん
3期でも4期でも、このマンションが良くなるように願って、がんばる方がいらっしゃれば
私は応援したいです。
-
802
匿名さん
>普通の人ならいいけど3年やろうとする人はちょっとクセがあるらしいし。
現理事会の特定の人の事を考えるより、全体そして将来のことを考えないといけないような気がしますが。
-
803
住民さんA
来期の理事の承認ができないという話ですからね。遠い未来の話じゃないです。
-
804
匿名さん
理事にふさわしくないと思われる人物がいるのであれば、その理事個人を解任する議案を
総会に諮ればよいのでは?
まぁ、理事会がそんな議案を出すはずはないから、3期やらせたくない…と言っている人が
手間かかるけど手続き踏んで、自ら総会招集すればよいのでは?
-
805
マンション住民さん
変な理屈ですよ。
一人でも不適切な候補がいるのであれば承認できません。
反対票を投じるしかないですね。
-
-
807
匿名さん
言っていることがオカシイ。議案が否決されれば新たに抽選でもっと他の方が選ばれることでしょうね。
死に票になるかどうかはわかりませんよ。不適切な人達を承認したくない人は他にもいると思いますからね。
-
808
匿名さん
妙な人達が立候補して理事会を私物化されるより、抽選で、理事を選んでいただいた方がいいと思います。
-
809
匿名さん
それと理事会役員の選出方法も改悪ですね。
役員の定員数も減らして、私物化しやすいような仕組みになっていますね。
反対票をいれるしかないですね。
-
810
匿名さん
不適切な候補だという理由は何ですか?お知り合いですか?
根拠の見えない批判ばかりで説得力が全くありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
811
匿名さん
不適切な候補だという理由は何ですか?お知り合いですか?
根拠の見えない批判ばかりで説得力が全くありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
役員として適切か不適切か…を判断できるのは、活動を共にした役員くらいじゃないの?
ただの居住者が、話した事もない相手のことを噂で判断して騒いでいるとしたら、それこそ問題だよね。
実際、その人と接してみて判断すべきことだと思うが。
-
813
マンション住民さん
3期連続で理事に立候補している人だけど、いろんな意味で有名ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
3期連続の人に個人的な恨みがあるとか!?
だとすると、もしやあの人!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
理事は誰もやりたがらないし、抽選で決めればいい。変な人が立候補されても落としようがないし、3期連続を認めるもおかしいと思います。
役員選定の規約改正は間違っていますね。
マンション管理士もこんなの出して無能ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
こんな大きいマンションで顔も知らない人達の名前のリストを見せられて判断できません。
誰が立候補しても今回の規約改悪で3年間理事会に居座ることができる仕組みにしてしまっていいのでしょうか?
しかも理事役員数も減らしてしまったから、3期連続の人達に権力が集中してしまっていいのでしょうか?
このマンションの管理組合予算はかなり大きい金額ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
817
匿名さん
せっかくボランティアでやって下さるという人達がいらっしゃるのだから、温かく見守りましょうよ。
批判ばかりしていてもいいマンションにはならないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
役員選定規約の改悪には反対。
改悪なので否決されることを望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
規約改正は理事の引き受け手が少ないからと説明会で言ってましたが。
何を根拠に、立候補者が利権目当てと決めつけるのですか?全くの憶測、妄想ですよね。
ここは集合住宅なのですから、どうしても我慢できなければ自ら改革するか一軒家に移るかすればいいのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
標準管理規約第36条関係コメントにはこうあるよ。
>業務の継続性を重視すれば、役員は半数改選とするのもよい。
>この場合には役員の任期は2年とする。
3年間居座るとか、同じ人が3期やることを批判する声が多いけど、
「業務の継続性」という点をもっと考えた方がよいのでは。
素人が1年交代の組合は管理会社にとってはおいしいだろうけど。
-
821
住民さんA
-
822
匿名さん
理事会の継続性を担保するなら、標準管理規約にある通り、2年を期限にして、半数入れ替えでいいはず。
それがなぜ3年になるのでしょう?
マンション管理士も雇っているし素人理事でも管理会社をチェックできる仕組みにしているのにあえて任期を3年連続することを認める規約にわざわざかえるのでしょうか?
理事会に居座る人の都合で規則を変更していると思います。
従って反対票を入れたいと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
>理事会に居座る人
だから、個人への不満ならその人の解任を要求すればいいじゃない。
適任者が現れた時に3期やれないことがネックになる方が問題だと思うけどね。
-
824
匿名さん
ここで何をほざこうが議案書は全て可決されるはずです。
委任状だけで半数集まるでしょうね。
一住民の分際で何様のつもり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
だからマンション管理士がいるのに、3期必要なの?
分かりやすく説明してください
適任者は誰が決めるの?
個人的な恨みなど関係ないし、あなたの言っていることは論理破綻してます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
3期立候補している人の何が気に入らないんですか?
昔解任されたことを恨んでいるのですか?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
827
マンション住民さん
ここで「説明してください」と言うよりも理事会に問い合わせたほうが早いのでは。
明日説明会もあることですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
マンション住民さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件