横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アデニウム日吉(入居者限定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 蟹ケ谷
  8. 日吉駅
  9. アデニウム日吉(入居者限定)
入居予定さん [更新日時] 2015-08-17 21:09:34

色々な情報交換をしましょう。

所在地:神奈川県川崎市高津区蟹ヶ谷字四方之嶺
交通:東急東横線日吉駅(バス10分、徒歩7分)
    東急東横線元住吉駅(バス11分、徒歩10分)
    JR南武線武蔵中原駅(徒歩27分)

[スレ作成日時]2009-01-31 23:10:00

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウム日吉口コミ掲示板・評判

  1. 503 匿名


    うちは玄関前に虫と砂が酷いです…
    まあ場所的に仕方ないか…

    色んな虫がいますが…
    セミの死骸
    カナブンは見あきました。管理人さんが毎日清掃してくれるマンションじゃないとキツかった…
    玄関→直/外だからね~
    内廊下が良かったなあ

  2. 504 匿名

    503様は10、11階にお住まいの様に感じますが…
    廊下に出ても外の景色が見られない我が家には羨ましい限りでしたが そんな悩みも持ち合わせてらしたのですね。

    内見出来ずにマンション購入するってやっぱりマイナスですね
    でも……廊下や玄関ポーチはたまの朝か夕にでもご自分でお掃除されないのですか?私が暇なだけでしょうか(ちなみにお隣りのママ様もまめにお掃除されてます)。
    管理人さんが自宅前とかお掃除して下さると勿論有り難いですがなんか申し訳ない気分にもなります。

  3. 505 匿名

    501さんは 住居者?
    音が気にならない人のほうがこのマンションは多いの?
    うちはすっげーうるせーけど…

    おまけに路駐の通報した人いたみたいだけど、工事車両だけでいいじゃんよ。

    夫婦でバイクやチャリを路駐してたりする人もいるくらい空きがなくて困ってるんだろうしさ。


    低層階から聞こえる子供の声とか、ベランダの物音とか、よく問題にならないなぁ…と思ってるよ。

    お互い様だからなのか。
    だから音の苦情もないのか?

    わからんなぁ…

  4. 506 匿名

    家の上はすごい足音響きます。
    お子様がいらっしゃるようだから仕方ないかなぁ…と思ってますが…

    同じ階の方もお子様いらっしゃるので、下に響く音がうちではなくても、家だと決めて話しをされてもこまるんだけど…

    ほんと足音なんとかならないかしらねぇ


    百足は6階でみましたよ
    お子様いるかたは気をつけてくださいね。
    靴の中にいたりするみたいなので、靴を履く前に中にいないかパタパタしてからの方が良いですよ.

  5. 507 匿名

    505さんへ
    よくぞ言ってくれました。あなたが言ってくれたお陰で、路上駐車しやすくなりました。これからは路上駐車します。505さんありがとう。
    それと通報した人許せませんね~。皆さんも路上駐車しましょうよ。

  6. 508 匿名

    507さんへ

    ちょっと意味がちがうんじゃないの?

  7. 509 匿名

    私も駐車場へ車を出し入れするの面倒で非常に困っていますのでこれからは路上駐車しま~すo(^-^)o
    黒い車さんもまた路上駐車しちゃいなよ(^_^)v

  8. 510 路駐祭り

    自分さえよければ他人の迷惑なんて関係ないぜ!

    よ~しみんなで路駐駐車しよ~ぜ!

    車とバイクと自転車で道路を埋め尽くせ~!!

    祭りだ祭りだ路駐祭りだ~!!!

  9. 511 匿名

    明らかに同じ人がせっせと似たようなカキコミしてるんだね。

  10. 512 匿名

    独り芝居も大変だね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    グランリビオ恵比寿
  12. 513 匿名

    明らかに同じ人がせっせと似たようなカキコミしてるんだね。

  13. 514 匿名

    独り芝居も大変だね。

  14. 515 匿名

    黒い車って?トラック?

    なんだかよく解らないけどあまりやりすぎるのもどうなんですかね!

    通報はできればやめてほしいですけど(汗)
    友達とか親とか来にくくなりますし・・・

    パーキング近くにできるといいんだけどなぁ

    問題はつきませんね。

    音は響きやすいのかな?
    犬の鳴き声とかたまに通気孔からものすごいするけどずっとではないので我慢できます!

  15. 516 匿名さん

    このマンションの敷地は車停め放題ですよ!!
    ありがとう!!

  16. 517 住民

    おまえらアホか?
    消えろ。

  17. 518 匿名

    路駐祭り、まだやってます?

  18. 519 富士薬品

    路駐祭りは続いてるよ
    俺も毎日のように路駐してるぜ
    文句あるなら富士薬品に電話でも何でもしてくれよ
    富士薬品サイコー!
    路駐祭りサイコー!

  19. 520 匿名


    朝の7時前後になると度々聞こえてくる赤ちゃん?の泣き声…

    廊下側の窓が開いているのか
    下層階で聞こえるけど10分は続く


    かわいそう
    だいたい その時間だから
    ママ 気付いてあげて…

  20. 521 匿名

    久しぶりに覗いてみました。
    ところで、目の前のマンションはいつ建設が始まるのでしょうか。
    説明会まで開き、春に着工するとその時は説明を受けたような気がしますが、もう冬になってしまいます。
    何かしら理由があって始められないのだと思いますが、どなたか情報お持ちの方がいましたら教えて下さい。

    個人的にはこのまま中止になってほしいものですが…

  21. 522 匿名

    そぅいえば
    そんな話しもありましたね


    …的な存在になってますね。

    上の敷地に小学校の仮校舎も建つし
    重なったら上下で
    大騒ぎですね

  22. 523 521

    上の空き地に小学校の校舎が建つのですか?
    知りませんでした。
    情報ありがとうございます。
    ちなみにその情報は何で知る事ができるのですかね?
    教えて下さい。

  23. 524 匿名

    子母口小が改築の為に
    上の空き地に仮校舎を建てるとか…聞きましたが。

    違うのかな?

    やっぱり商業施設がよかったなぁ

  24. 525 521

    そうなんですか。
    ありがとうございます。
    私も調べてみます。

    個人的にはずっと空き地でいてほしいと思っています。

  25. 526 マンション住民さん

    マンション北西の空き地は、蟹ヶ谷小学校(仮称)の新設の予定もあったものの
    用地売却の遅延から新設は平成30年度以降に持ち越しになり、
    子母口小学校および東橘小学校の小中一貫化を前提とした
    改築工事中の仮設校舎を建設することになったようですね。

    http://www.city.kawasaki.jp/press/info20100831_27/item6895.pdf

    これで子母口小の環境の改善につながれば良いですが、
    仮設校舎に通うことになるお子さんは、しばらく不便しそうですね。
    小中一貫校は良い効果のほうが良く聞きますが、
    地域の教育環境が良い方向へ向かってくれることを願うばかりです。
    小さな子をもつ、いち保護者として支えていきたいです。

  26. 527 匿名

    上に小学校建つにしても
    アデニウムの子供達は目の前の急な階段を昇り降りするんですよね

    最上階の方に悪影響のない方法でなんらかの形で空き地へ出られる扉(隣のウルビノみたいな)が出来ると、蟹ケ谷バス停へもスムーズなんですが


    大勢の児童が下るのを想像すると 低学年のうちなど 転がってしまいそうで とっても怖いです

    そしてこの辺も賑やかになりそうですね

    で、いつから仮校舎への通学が始まるのですか

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオタワー品川
  28. 528 匿名


    久しぶりにのぞいてみました。
    突然ですが・・・床鳴り(軋み)ってありますか?

  29. 529 マンション住民さん

    >>528さん

    床暖の部分は多少フニャっとするので軋みますが、
    それ以外は感じたことありませんよー。

  30. 530 マンション住民さん

    529さん

    多少ふにゃですか?
    音はそんなにしないということですかね。

  31. 531 匿名

    いよいよ 隣のマンション工事始まりましたね…

    中止に………なるわけないですね(>_<)

    ウチのマンション前の戸建ても全て埋まったみたいですし

    ここらもうるさく(いえいえ)賑やかになりますね(^-^;

  32. 532 匿名

    蟹ヶ谷は計画停電対象地域から外れましたね。

    また対象地域になるかもですが・・・。

    引き続き節電しましょう。

    マンション内の廊下の電灯も少し減らせるといいんですけどね。

  33. 533 匿名

    結局ペットの足洗い場を申し込んだ人っているんですかねぇ?

    「水道代くらい払ってあげる」

    とか啖呵切ってたひとがいたけど、どうなんでしょ???

  34. 534 やまざき

    総会や理事会だけじゃなく、定期的でも不定期でもいいので、グリーニーサロンを有効活用できるといいですねぇ♪

  35. 535 匿名

    マンション前の空き地を業者に無償で
    貸してますが、少しでも有償にすべきでは??
    子供の遊び場がなくなってるし、
    バイク置き場建設にお金も
    かかるし…!


  36. 536 やまざき

    >535さん
    あそこはアデニウム日吉の所有地ではないはず
    たしか市に寄贈してるはずなのでアデニウム日吉理事会が金銭を受け取る権利はないはずです

    私はバイク置き場より、早くAEDを設置してほしいです…
    なにかあってからじゃ遅いですから…

  37. 537 匿名

    なんだか久しぶりに覗いてみました。
    空き地はいつの間に市から許可とって使ってるとは。
    湘南建設はアデニウム日吉も仕事したそうですね。
    まぁ荒川建設メインで仕事しているのかなぁ…
    だったらその辺の事情も知ってるだろうと想像がつきますね。
    でもウルビノの擁壁沿いに毎日数台車止められるよりははるかにましですが、ちびっ子の遊び場が奪われてしまった感じなのかな。
    今後ここまで土木工事が進んでしまったら確実にマンションは建設されるでしょう。
    そうすると業者の数が増えるのと同時に、車と職人の数も増えていく。
    さぁどうなっていくのでしょう。
    トラブル発生率高そうです。
    なんらかの対策考えても良さそうですね。
    ちなみにAED設置は賛成です。
    前回の総会で反対意見が出るとは俺は意外でした。
    とりあえず早く設置してしほいです。
    だったらカーシェアリングを見直すべきだと…
    あれ…か…ね…くい……む………し…………

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    サンウッド西荻窪
  39. 538 匿名

    AEDは警備会社からのレンタルや大型量販店などで購入できますよ。

    設置場所の問題もありますが、一刻をあらそう事態の時に設置場所まで取りに行き冷静に対応できる人は少ない気がします。

    価格は高いですが、個人で用意された方が安心だと思います。


    将来の修繕費の為にも貯蓄は必要です。

    管理費未納の方もいるようですし・・。

  40. 539 やまざき

    >538さん

    今度、量販店でいくらくらいで市販されてるか見て来ようと思います

    それとは別にマンションに一個置いておければ安心かなぁって気もしています

  41. 540 マンション住民さん

    路駐祭りは、まだ続いてる?大王様!

  42. 541 匿名

    盛り上がってますね~。

    駐車場の場所移動ないのかな~。
    前にアンケートあったけどその後どうなのかな~。

  43. 542 匿名

    毎日暑くてたまらないですね。

  44. 543 マンション住民さん

    だんだんと過ごしやすくなってきましたが、
    やっぱり日が照ると暑いですね。

    駐車場の場所移動、私も気になっています。
    ちょうど買い換えを検討していて、(というかすぐにでも買い換え必要)
    ハイルーフか青空じゃないと入らないのですが今は普通の高さのところなので。
    誰か交換して下さると嬉しいのですが、なかなか難しいですね。

    …という情報の交換や相談ができるかなと思い、
    久しぶりにマンションコンシェルジェを覗きましたが、書き込み無し(^^;
    あそこ、見てらっしゃる方います?私はたま~に見ます。

  45. 544 匿名

    ハイルーフ用の駐車場を持ってる人は交換しないでょうね

    わざわざ自分から不便な方に行くわけないですから(-"-;)

    ってか、駐車場も有料にして、ハイルーフ用 1000円、その他 500円くらいとればいいのに…

  46. 545 マンション住民さん

    >>544さん

    やはり交換は難しいですかねー。
    たとえば一番奥の奥のに比べたら私のところのほうが多分楽ですし、
    青空駐車とメリット・デメリットを比較すると
    条件付きで交換OK、ぐらいな方なら何人かいらっしゃるかな、とも考えたのですが・・・
    外に別に駐車場を借りることを考えると、実費を出してもいいくらいに
    考えている人もいると思いますしね。(私もその1人です)

    うちのマンションは管理費にネット代(1500円)も含まれてるし
    きっと駐車場の維持管理費も入っていると思うので
    管理費を安くしたうえで544さんが仰るように駐車場代を実費負担、て形式にすれば
    私を含めシアワセになれる人が増えるかも、って考えていました。

    ちなみにこの辺の駐車場の相場を調べたら8400円でした。想像より安かったです。
    とりあえずそこを借りて、駐車場の再抽選や交換のフローについて
    規約に追加されるまで気長に待とうかとも考えています。

  47. 546 住民さんA

    みなさんは管理人の役割や時間帯、給料
    についてはどうお考えですか?


    平日は3時~8時よりも10時~3時とか
    昼間の時間帯に居て欲しくないですか?
    後、業務内容も何か依頼をしても
    管理会社に自分達で連絡して下さい。とか
    で、高い管理費の割にはもう少しお助け人
    みたいに働いてほしいと考えたりするのですが

  48. 547 マンション住民さん

    >>546さん

    時間帯は今の時間が仕事から早めに帰宅すると
    ギリギリで話せるので個人的にはありがたいです。
    でも、夜仕事の人もいるわけで、平日も時間が2種類あってもいいかもしれませんね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    サンウッド大森山王三丁目
  50. 548 匿名

    >546さん
    管理人のいる時間しか6階のグリーニーサロンが使えないのが不便ですねぇ…

    管理費があまり変わらずに二交代制で22時くらいまでいてくれたらいいのに(^_^;)

  51. 549 匿名

    エレベーターホールの窪んだスペースに自販機置いてほしぃなあ
    見た目は悪そうだけど(笑)

  52. 550 マンション住民さん

    自販機
    提案すればおけるんじゃないのかな~。
    あると便利ですよね~。どうなんだろう?
    住んでいる人たち次第な気がするけどな~。

  53. 551 匿名

    自販機反対で~す。
    格好悪いし、ゴミ箱置いたら汚すでしょ。チラシのゴミ箱すらまともに扱えないのにねぇ。

  54. 552 住民さんA

    あのゴミ箱にちらし以外の物を入れてるのは住居者以外なんじゃないの?
    自販機あってもいんじゃない?

  55. 553 匿名

    自販機置くならタバコの自販機置いてほしいですねV(^-^)V

  56. 554 匿名

    自販機置いたからってゴミ箱を置かなきゃいけない法はないでしょう(^^)

  57. 555 匿名

    換気扇のダクトから出るタバコの煙りなんとかならないかな
    窓を開けてると臭くてたまんない(-"-;)

  58. 556 無理は承知

    坂のところに、壁にそってコインパーキング作れないかな(笑)

  59. 557 匿名

    >552


    オートロックの中に居住者以外がゴミを捨てるとしたら…
    しかも紙オムツとかだとすると…
    居住者のお友達で、しかもゴミを持ち帰らなきゃいけないような間柄で、尚且つその友人のマンションの共用部分に汚物を捨てて行っちゃうような人ですねぇ…
    居住者と考えるのが妥当に思うが…

  60. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  61. 558 匿名

    そうだよね
    ここの人達浅い人ばかりよね

  62. 559 匿名

    犬の鳴き声うるさいって苦情はどんな声がうるさいんだろう?
    しつけすれば無駄吠えはしないけど、それでも犬の個性によるけど、ついワンっくらいは鳴いてしまうだろうし…
    どの程度からダメなのか?知りたいかな。
    ちなみに猫も相当鳴いてるのが聞こえるけどこれには苦情がないんだよねぇ

  63. 561 マンション住民さん

    タバコは、専売品だから無理じゃない?

  64. 562 匿名

    しかし犬うるせー
    夜中2時過ぎてか狂ってるだろ

  65. 564 匿名

    犬うるさいとはどこの部屋なんですか?
    もしくはどんな犬ですかね?犬種とか
    まあ犬が悪いと言うよりは飼い主のしつけがね~

  66. 565 匿名

    うちも聞えてきます。
    5時のチャイムで一斉に鳴きはじめますね。
    どこかの犬が鳴きはじめると連れられて鳴きはじめるんですかね。。
    二匹一緒にワンワン悲壮に叫んでるような声はよく聞きますけど。
    夜中は困りますね。
    しつけで吠えなくなるんですかね…

  67. 566 マンション住民さん

    犬の鳴き声より上の階から聞こえてくる、走り回ってるようなドンドンって音の方が気になります

    他のお宅では気にならないのかな?

  68. 567 匿名

    犬うるさいのは何階なんですか?
    うちは聞こえないので
    猫は?

  69. 568 匿名

    どこの犬がうるさいかとか、何階かとか知ってどうするんでしょう?

  70. 569 匿名

    ドンドンって音は構造上仕方ないって結論でしょ?だから生活の仕方を啓蒙するって話で理事会進んでいて張り紙あるでしょ?騙して売りつけたんじゃないって事で住人の責任なんでしょ?
    子供が走り回るのなんて当たり前でしょ?
    それに文句言うなら販売店か施工会社じゃないの?嘘ばっかりで売りつけたんだから!

  71. 570 匿名

    ↑でもうるさいものはうるさいし

    マナーのない人達の集まりだから仕方ないのでしょうか?


    犬だって飼い主にマナーがあれば躾るでしょうしね…

    飼い主たちが着飾り見栄張る割にはほっとかれて可哀想な犬猫が多いのかもね
    哀れな住民だね…

  72. 571 匿名

    この前の土曜日だか日曜日、6階廊下側が騒々しくて(ドアを叩く音や管理人さんと話してた様な)。暫くすると5階屋上庭園に管理人さん、警察官?あと数人の方がいらしてました。どうしたのかご存知ですか…?

  73. 572 匿名

    それは気づきませんでした・・・。
    なんだか怖い話ですね。
    今度思い出したときに管理人さんに聞いてみることにします。

  74. 573 住民さんE

    管理会社変えられないかなぁ
    今の管理会社って売り主の関連会社だからか、売り主に強く言えてない気がする

  75. 574 マンション住民さん

    ベランダでの喫煙なんとかなりませんかね?天気のよい日に窓をあけていると風にのってお隣のタバコの煙が家に入ってきて困ります。妊娠中なので、煙のにおいがとても気になります。角が立たないように、やめていただきたいとお願いさせていただきたいのですが・・・。

  76. 575 匿名

    犬の鳴き声、すごいですよ。
    何階の何号室とは書けませんが・・・。
    犬なのでワンワン鳴くのは平気だし仕方ないのですが、
    ウチのご近所さんは2時間も吠え続けてます。
    それも何回も何回も何回も!!!!!
    どうやら、犬だけ留守番させている時に吠えまくってて、
    気が狂いそうになります。
    夏場は窓が開いているから鳴き声がダイレクトに聞こえて、
    ちょっとしたノイローゼになります。
    まぁ、ペット可を知った上でマンション購入したので、
    多少の我慢はしなければと思ってますし、
    動物嫌いでも何でもないので鳴き声くらいは平気なんですが、
    2時間以上も吠えさせてるのは常識外だと思う。
    何回か管理人さんに伝えたので、徐々に静かになってはきてますが・・・。

  77. 576 匿名

    管理人に伝えると直接注意してくれるのですか?全体に掲示して注意を喚起するしかないと聞きましたけど…


    うちのご近所もどなたか書いてたけど、狂ったように鳴きますね…
    留守番させられてる時の玄関のチャイムや17時の音楽に反応してるみたいで…ウルサくて仕方ないです。


    あと立駐とかそのそばでの喫煙最悪ですね。
    マナーなさすぎます。
    害のある煙はご自宅に充満させてください。

    敷地内は禁煙にしてほしいくらいです。

  78. 577 住民さんE

    犬うるせぇ(--;)

    いつまで吠えさせ続けてんだよ(--;)

  79. 578 マンション住民さん

    敷地内禁煙良いですねぇ(^-^)

    換気扇から出てくるタバコの煙、なんとかならないかなぁ…
    これから夏に向けて窓を開けられなくて困る…

  80. 579 匿名

    昨夜の台風で、5階共用廊下のガラス屋根が陶器製の植木鉢によってぶち抜かれて廊下で粉々になっていますね。
    人に当たったら大怪我は確実、当たりどころが悪ければ死にますね。
    非常に危険!!
    また台風が近づいて来てるから5階の住民さん達、気をつけて下さい。
    また植木鉢が落ちてきますよ。

  81. 580 匿名

    ガラス見ました。
    陶器とか恐すぎる…
    人が下にいたらとゾッとしました。
    本当に下手したら死にますよね。
    確か去年の台風で割れたのも同じ所ですよね。
    (違ってたらすみません)

  82. 581 匿名

    猫の鳴き声うるせー
    しかも犬もうるさいし
    何匹飼ってんのかしらないけど
    飼い主が非常識だからウルサくさせてるんだよな~

  83. 582 住民さんE

    同じ家とは限らないんじゃないの?

  84. 583 匿名

    あきらかに同じ家だよ

  85. 584 住民さんE

    へ~
    そうなんだ

  86. 585 匿名

    まあ、大抵身に覚えのあるやつが↑みたいな反応するけどな。しかしタバコ吸う人のマナーってないんだね~。まじ臭くてたまらんわ…。タバコは室内窓閉め切って吸え!

  87. 586 住民さんE

    ぷっ
    なにむきになってんだか(笑)

    そんなにうるさきゃ文句いいに言ったら?
    相手わかってるんだし(笑)

  88. 587 住人さんE

    ぷっ
    馬鹿ばっか(笑)

  89. 588 匿名

    激しく同意

  90. 589 匿名

    お隣のマンションの入居が、始まりましたね~。
    賑やかになりますね!

  91. 590 匿名さん

    こんなに品のない住民板は珍しい。中古で販売するとき、この掲示板も考慮されるぞ。ただでさえ立地、デベが三流なのに、、、

  92. 591 住人だよ

    だったらハナからペット可に住まなきゃいいじゃん。
    そしてお前にも常識があると思えないけど?


    お前は本当に完璧か?俺も含め完璧な奴なんていないだろ?
    ペット可を選んでる時点でお前にも落ち度あんだろ。

    それもわからないならしょうがないけどさ。

    ここに書き込むやつって度胸無いから傷舐め合ってるとしか思えない。

    いつでも受けて立つから本名明かしてくれ。俺もちゃんと教えるからさ。

  93. 592 住人だよ

    お前もその一人じゃない?

    俺もね。

  94. 593 周辺住民さん

    ぷっ ペット戦争勃発

  95. 594 住人だよ。

    No.593

    by 周辺住民さん 2013-03-30 17:20:00


    ぷっ ペット戦争勃発

    別に始まってないだろ!度胸なしは引っ込んでろよ。

  96. 595 住人だよ

    ぷっ
    馬鹿ばっか(笑)
    No.587 住人さんE [2012-08-25 13:07:58][×]

    お前もその1人だろ!
    おバカさん。

  97. 596 住民さんA

    ぷっ お前だってさ。親のしつけ方が良くなかったのかな?

  98. 597 ママさん

    相変わらず挨拶しない人ばっかり。
    ここもおバカばっかり。
    もう諦めました。

  99. 598 匿名

    こちらが挨拶して目が合ってるのに無視。

    親が見本だから子供も挨拶しない子に育つんでしょうね。

  100. 599 購入検討してたさん

    住人ではないですが、アデニウムの方は割と挨拶してくれましたよ。
    「こんにちは~」っていうより、頭をペコッって感じで。

    ただ、ここの掲示板はひどいですね。

    ベランダ喫煙論争とかペット論争とか・・
    マンション住まいなんだからある程度のガマンは仕方ないと思うのですが
    1人暮らしの経験が無い若い人が多いのかな??

    ここを検討している人がこの掲示板みたらドン引きすると思いますし
    それだけで資産価値を落としているように感じます。

    今からでも遅くないので、仲良く楽しげな掲示板にしたらどうですか?






  101. 600 購入検討してたさん

    入居者限定スレでしたね・・

    失礼しました。

  102. 601 マンション住民さん

    ペット問題に一言、二言。

    「マンションだから仕方ない」???
    「最初っからペット可に住まなきゃいいじゃん」???

    なんじゃそりゃっっっ!!!!
    じゃぁ、一軒家なら我慢できるのか????
    ペット可のマンションって、他の住民は我慢しなきゃいけないのか?

    ペット問題は一軒家でも起こってる事。
    一軒家に住んでいても、隣や近所に吠えまくる犬がいたらイライラするじゃん?

    ハッキリ言わせてもらうが、ペットを飼ってるなら躾をちゃんとやれって!

    エレベーターに乗って犬と鉢合わせしただけで吠えられまくって、
    「コラコラ」と優しく抱きしめたり、首輪を引っ張るだけで吠えるのを怒らない飼い主。
    そしてゴメンナサイも言わない飼い主。
    夜にキャンキャン鳴いてるのに、怒る素振りも見せない飼い主。
    夜中に人目を気にしながら、マンション前にオシッコをさせてる飼い主。
    ロビーにもオシッコを撒き散らしてそのままの飼い主。

    そんな事を目の当たりにして、なんでこっちが我慢しなきゃいけないのさ?
    こっちはペット可でも分かってて購入してんだよ!

    『ペット飼ってマンション購入する奴は、最低限の躾をしてると思う』からだよっっ!

    蓋を開けてみれば、こんなにも躾がなってないのかとガッカリした。

    それを逆ギレしてる住民にもガッカリした。
    逆ギレしてるヤツは一軒家に引っ越せば?
    それが嫌なら躾をし直せば?


    度胸ないから・・・って言ってるヤツは掲示板の目的を分かってない。
    掲示板ってのは、裏を返せば度胸のないヤツがクレームを言える場所でもあるんだよ!

    「これって自分の事か?」
    「これってウチの事か」

    って自分が少しでも思えば、直すきっかけにもなるじゃん。

    まぁ、いい事を二つ言えば、挨拶は他のマンションよりもマシだと思う。
    多数いるマンション住まいの友達は、ほとんどが言わないって言われ、
    このマンションはすごいって褒めてた。
    言わない人もいるかもしれないが、マシな方だと思う。

    掃除してるオバちゃんはよくやってると思う。
    ありがたいことだ。


    あと、「購入検討してたさん」
    ハッキリ言って、どこのマンションもこんなカンジだしっっ!
    仲良く楽しげな掲示板にしたきゃ、そちら様が率先して変えてくれよ。
    住民でもないのに、こっちの苦労も知らないで大きな口叩かないでくれ!


    最後に言っておくが、ず〜〜〜っと実家で犬を飼ってたので、決してペット嫌いではない。
    ハッキリ言って、犬好きだ!

  103. 602 住民さんA

    文句は総会で言おうね、ボク。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸