リフォーム相談板「三菱地所ホームのリフォームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. 三菱地所ホームのリフォームってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-08-12 18:48:15

リフォームには大手から零細まで数多くの会社が乱立していますが、 
やはりリフォームも三菱ブランドを選ばれるのでしょうか? 

[スレ作成日時]2012-10-08 16:29:34

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三菱地所ホームのリフォームってどうですか?

  1. 17 匿名さん

    書込み1、2人程度?

  2. 18 匿名さん

    私はリフォーム頼む時は知り合いの大工さんに直接頼んでます。
    リフォームは自分の(希望)ニーズを工事する職人にどれだけ
    上手に伝えられるかの見積り時の話し合いの質が全てですよ。
    自分と職人の間に営業が入るだけでニーズが伝えにくくなるだけです。
    そもそも窓口が間違っているのではないでしょうか?





  3. 19 匿名さん

    >リフォームは自分の(希望)ニーズを工事する職人にどれだけ 
    >上手に伝えられるかの見積り時の話し合いの質が全てですよ。 
    >自分と職人の間に営業が入るだけでニーズが伝えにくくなるだけです。 

    全くその通りだと思いますが、伝えた希望通りに職人さんが作業してくれるかは職人さん任せですよね?
    施主が職人さんの作業を管理出来れば良いのでしょうが、素人に出来ることは見守るくらい?
    現場監督としてプロの視点で工事を管理して下さる方がいるメリットはあると思います。
    ただ、この会社にはその管理が出来るプロはいないみたいですが…。

  4. 21 周辺住民さん

    近隣で三菱地所ホームが20棟ほど建てていますが、職人レベルが低く、現場監督のレベルも低い。違法駐車で警察が来ても繰り返し。労働基準監督署の指導されても無視状態。いい家が立つとは到底思えません。名前があっても立てるのは人ですから。三菱は個人住宅に力は入らないと思います。何せ元は政商精神どっぷりで、公共事業中心ですから。

  5. 22 18

    >19さん ゼネコンは監理できるだけの知識も経験も持ち合わせていないのが9割です。

    有資格者なら通常名刺に認可・許可番号が記載されています。
    売る事しか能の無い素人が管理なんて到底出来るはずがないんですよ。

  6. 23 元業界人

    三菱は、新築マンションの後からの補修作業(瑕疵責任が有るから)無料でしてますが・・・また水漏れ事故などの補修作業もします。
    しかし専門の電話担当がいるだけでその担当男性が内装ができるわけでも図面が書けるわけでもまたキャドすら使えないので、電話で職人に連絡して口頭で依頼するだけです。

    そしてあんまり職人さんに払う賃金が良くないので職人さんは、適当に作業したり時間道理に客先に出向かないのでその後の苦情電話も多くかかっていました。

    隣の部署でその電話内容聴いていて・・・情けなくなりました。

  7. 24 匿名

    職人なんかに任せるからですね。

    賃金が安いからって、適当にやる奴。
    バイトよりモラルがないのが職人の現状ですね。
    がっちり見張ってないとダメですよ。

  8. 26 住まいに詳しい人

    中間業者(営業)共産主義者もここまで来ると悪魔ですね。左翼は黙りなさい。

  9. 27 土地勘無しさん

    職人さん個々の性格にもよりますが、やはり元請け会社として、しっかり工程を管理していないと
    粗雑な仕上がりになったり、手抜きされたり、お客様の希望の仕上がりにならなかったりで、クレームを
    言われるのは元請け業者ですから。工程の管理も元請け業者としての大事な仕事ですよね。まかせっきりに
    なるととんでもない結果になることが多いですよ・・

  10. 28 匿名さん

    いいんじゃない

  11. 29 匿名さん

    2x4は、もともとリフォ-ム向いていないし、だいたい専門家のいない会社でリフォ-ムなんて無理無理。不動産業ってことをお忘れなく

  12. 30 匿名さん

    2×4の専門家を国土交通省所管ノ公益法人JIAから紹介してもらったけど、業者になにもいえないで、最後は業者のほうへ乗り変えて、だいたい建築士の分際で交渉してやるとか違反なのに、いつもやっているって口調だった。そいつの売りは2×4は日本に最初にいれた人物という口癖。気を付けてね。

  13. 31 匿名さん

    実施期間も作業時間も曖昧で、近所迷惑も良いところですよ。電話しても繋がらないし。
    マンションリフォームするなら最低限のルールはあるはず。工事は委託してやってるのかもですが、雑さも目立つし、評価は出来ませんね。

  14. 32 匿名さん

    あらためてホームページを見ましたが、「リフォーム研究所」「完全予約制」「ホームギャラリー」など、飾った言葉での言葉遊びが過剰気味のような気がしました。富裕層にアピールしているのでしょうが、あんがい富裕層はその辺が企業側の演出なのはわかっていて、豪華なパンフや接待などには影響されないのではないでしょうか。

  15. 33 匿名さん

    高コスト体質の小さな住宅メーカーですので、もともとがリフォームには向いてないでしょうね。

  16. 34 匿名さん

    本社に書類の郵送を頼みましたが、送付状もついてなかったです。

  17. 35 匿名さん

    東京海上ファイナンシャルプランナーを紹介するなどの案内がHPにありました。
    ハウスメーカーなのに建築やリフォームと関係ない事を紹介しているのは、すごく嫌な感じです。個人情報が心配ですね。

  18. 36 匿名さん

    三菱地所リフォームに2×4の階段のキシミ音は直せるか問い合わせたところ、うちの技術ではムリだとの返事がでてきて愕然としました。
    ということは三菱地所ホームで建てても床鳴りや階段のキシミ音は出て当然ということですかねえ。

    複数の設計士さんから聞いた話では、いずれも階段や床のキシミ音が出る出ないは大工の腕次第とのことでした。
    築40年で2×4の古い実家では床鳴りや階段のキシミ音など一切ないので腕の良い大工さんにあたったのかも知れません。

  19. 37 匿名さん

    三菱地所リフォームというのは、子会社の三菱地所ホームがやっているんですね。呼び名ばっか増やして目先を変えても中味は同じ。建築業では実際の仕事は工務店や大工さんなのは、世間では知られていますよね。もうそんな呼び名で顧客が来る時代ではないですよね。

  20. 38 匿名さん

    ホームページを見たらリフォーム相談が「完全予約制」となってました。「完全予約制」どうなんですかね。富裕層の集客効果があるんですかね。丸の内で有名な三菱地所をブランドと思っているのは、いわゆる「社内達成派」で企業内での地位をめざしてきた層だと思います。しかしやはり所詮は給料取りなので富裕層や資産家ではないでしょう。 一方「自己達成派」の事業家、芸術家など自分に能力のある富裕層や資産家は三菱地所をブランドだとは思わないでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸