東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】シティタワー品川 その13 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民専用】シティタワー品川 その13
住民さん [更新日時] 2013-12-06 20:39:41

住民同士、より快適な生活を求めて仲良く語り合いましょう。
荒らしや他人を見下したりする投稿はお止めください。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-08 14:26:28

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 381 マンション住民さん

    たぶん、あの兄弟だね。
    お兄ちゃん、小学校低学年なのに、しっかりしてるんだなぁ~。
    からだ大きいから低学年には見えないけど(^O^)

  2. 384 住民さんA

    朝8時過ぎに駐車場側へいく女子中学生??
    ぶつかってもぶつかりそうになっても平然と歩いてく。すごい子がいますね。

  3. 385 匿名さん

    22時すぎて赤ちゃんや子供の声が廊下から聞こえる、このマンション。

  4. 386 住民さんA

    どのマンションでも聞こえるでしょ。

  5. 387 マンション住民さん

    不快に思うなら、ご本人がその場で積極的に注意しましょうね。
    思ってるだけじゃ伝わらないよ~。

  6. 388 住民さんB

    ついにバラック小屋の解体が始まりました。

  7. 389 マンション住民さん

    バラック小屋ってなに?

  8. 390 匿名

    なんとか橋の焼肉屋バラックの事だと思いますよ

    トイメンの茹太郎はどうなるのかな?

  9. 391 住民さんA

    ミックス犬を3頭散歩させてる人がいますね

  10. 392 マンション住民さん

    なんとか橋の焼肉屋さんやホルモン屋さん
    全部無くなっちゃうのかな???

  11. 393 匿名さん

    385さん
    え、赤ちゃんできればわかりますよ 

  12. 395 住民でない人さん

    >>392
    橋の補強工事の時に橋のたもとの道路と共に拡幅する予定なので、いずれ全てなくなるはず。

  13. 396 住民さんB

    34階の北向き、チラシの出てますね。これって例の競売物件ですよね?
    それにしても4490って。。いくら競売物件でももう少し上からスタートして欲しかったorz

  14. 397 ご近所さん

    >>396さん

    チラシ入ってましたね。34階の73㎡だから競売住戸でしょう。
    競売の落札価格が、3,800万円(@170万円)だったので
    売出価格4490万円(@200万円)はまぁ妥当な所ではないですかね。
    34階とはいえ、北向きのコスモポリスとご対面住戸だし。
    成約価格は180〜190万円くらいになるんじゃないでしょうか。

    この相場感が、今年秋の転売解禁後どうなっていくのかしっかり見ていこうと思います。



  15. 399 マンション住民さん

    >>398さん

    2階上ですね。
    それも同じ列ではないです。

  16. 403 マンション住民さん

    >>400さん
    >>402さん

    399です。

    ちょっと「地代込みの金額」の意味がちょっとわかりませんが、
    シティタワー品川は、
    管理費=平米単価約150円=これは24時間管理フロントサービス付を考えるとかなり安い
    修繕積み立て金=5年目までは平米あたり88円、これは普通かな、でも6年目(つまり来年から)2割くらい上がる。
    まぁこの2つは土地が所有権でも変わらないので総合して低コストといえると思います。

    次に、定借ならではのコストですが、
    地代=今回の住戸で約14,000円
    解体積立金=約2,500円
    合計16,500円程度が所有権では必要ないコストですね。

    しかし、定借なので土地部分に固定資産税・都市計画税がかからないため、
    年間8万円くらいしかかかりません。(個別住戸で違うのでだいたいです)
    周辺の所有権マンションで同程度の面積だと20万円はくだらないと聞きますので。
    月に直すと1万円くらい少なく済んでいるという感じです。

    なので、定借特有のコスト−固定資産税などのコストダウンで
    月当たり5,000円程度のアップだと思います。

    しかし、管理費は安めだと思うので、総合するとランニングコストは
    周辺タワーマンションと比較してそう変わらないという感じだと思います。

    私自身は現在このマンションを所有していて、
    将来は売却して住み替えを考えているのですが、
    意外に他のマンションのランニングコストが高いことが気になってきました。
    所有権に買い換えれば地代を払わないから、ランニングが押さえられていいかなと当初思っていたのが
    ちょっと思惑外れという感じです。

    参考まで。

  17. 405 住民でない人さん

    秋には、たくさんでると思いますが、日通の跡地はどのくらいの高さの建物が、建つのですか?

  18. 406 マンション住民さん

    聞くとこによると、
    春頃から予約販売の形で出始めるみたいですよ。

  19. 407 マンション住民さん

    パーティールーム、ずいぶん嫌われてるみたいですね(笑)
    そんなにうるさくないと思うけど。

  20. 408 匿名さん

    別に嫌ってないですよ、被害受けたこともないですし
    ただ過去の投稿を見ていると付近の部屋に住んでいる人は
    永住するにせよ、売るにせよお気の毒だなとは思います

  21. 409 住民さん

    パーティールームで迷惑するのは同じ階の部屋位じゃないかな。しかも前を通過する側。半分のお宅は関係ない。でも、
    ごみすてばは大変なことになってるから要注意かも。
    時々ある迷惑なパーティーより(しかも最近は困ったパーティーは開催されてないようです。) 、緊急車両のサイレンのほうがよっぽどうるさくて気になります。夜中に3回位通ることもあるし。
    ご近所さんに毎日きてますよね。

  22. 412 入居済みさん

    買いたいを連呼していた、外れちゃった君は、4490万円で買うのかな?

  23. 413 住民さんA

    外廊下&あの作りなので、騒げば全体に響きます。
    でも最近大人数で大騒ぎ!というパーティーをみかけないので
    近くの部屋だろうと関係ないと思いますよ。
    でも同じ階は避けたいかな。パーティーたくさんする人なら便利で良いと思うけど。

  24. 414 入居済みさん

    売り出し物件は、もう買い手が決まったのかな?
    物件リストから、削除された模様。

    坪200万が、今後の基準になりそうですね。

  25. 415 住民さん

    部屋の条件によっても違いますし。

    この前マンションの外でその部屋の事を、勘違いして会話してる人達がいました。

  26. 416 住民さん

    北向きお見合いで坪200ってことは南向き高層は220くらいいきますかね

  27. 417 契約済みさん

    難しいな。タワーマンションの魅力は眺望。高層マンションでは何らかのランドマークが見えるかどうかが重要だからねー
    日当たりよりも夜景なんだと思うよー

    夜景でランドマークとなれば、東京タワー、レインボーブリッジ、スカイツリー、六本木ヒルズ、がインパクト強いよね

    今回の34階も契約終了したみたいよ、夜景が綺麗な位置だから。コスポリお見合いだけど・・・売れちゃうんだね、即販売終了したねもんね。

    高層南向きも魅力あるけど、どうかなー?  

  28. 418 マンション住民さん

    南側は小学校と大学のおかげで、半永久的な日当たりと見通しのよい眺望。
    日本人は南の日当たり重視ですよ。

    天王洲アイルの夜景も綺麗ですけどね。

  29. 419 入居済みさん

    東南なら虹橋とお台場、そこそこの陽当たりで225万ですかね。

    それにしても北側の部屋は、サクッと売れましたね。

  30. 420 住民でない人さん

    立地が気に入ってます。非公開物件(販売予定)を紹介してもらってます。
    南西、西、北西あたりのの高層が、価格的、眺望的に穴場で、いがいと安く出るのではと予想してるのですが、どうでしょうか? 販売時の倍率も穴場でしたよね。
    30階位で眺望開けますか?20階だときつですか?

  31. 421 匿名さん

    ここの住民、 7割不動産関係者みたいだね。凄いな。

  32. 422 マンション住民さん

    南西、西は、20階だと厳しいですね。20階後半から眺望はひらけます。
    北西の場合、現状は大丈夫ですが、日通跡地に新しく建つので、同様の感じになるのかと思いますよ。

  33. 423 マンション住民さん

    不動産関連の知人に聞いて申し込んだっていう人は多いけど、住人で不動産関連の人に合ったことないなぁ。。。

  34. 424 マンション住民さん

    三○のデべの人、及び
    東○のデベの人から不動産関係の人が多く住んでいると聞きました。

  35. 425 匿名さん

    売る人がそんなに多いとは思えない。

    売って、次はどこに住むの? 売却したって、手数料を考えればとんとん。
    埼玉だって買えないと思うよ。千葉県の千葉駅から先なら買えるかも。

    一戸建てなんていったら、とてもとても・・・

  36. 426 住民ママさん

    ママ友さんは4〜5割不動産関係ですよ。いまだ引っ越す人は聞いてません。住み心地抜群ですもんね。

  37. 427 マンション住民さん

    売却じゃなく賃貸に出す方っていますか?
    住宅ローンめどがたってればかなりおいしい気がするんですけど。
    秋に向けて賃貸相場も影響が出るんでしょうか。

  38. 428 マンション住民さん

    賃貸相場に影響するほどの規模では、動かないと思いますよ。
    賃貸に出す方は、早めに借り手が見つかる可能性のある物件だと思います。
    今現在、東品川や港南・芝浦など近隣に賃貸で住まわれている方々が、借り換える物件として動くかもしれないですね。

  39. 429 匿名さん

    まだ新しいし、賃貸はありうる選択。

    自分は、古い公団住宅に安価で住んで、賃貸料で生活費まで
    稼ぐ。

    いい手だと思う。

    家族からクレームが来るかもしれないのは欠点。

  40. 430 匿名さん

    みんな、どうせ壊すと考えているから、資産を守ろうとはしないだろう。

    20年すぎたころから、急速に悪化する可能性がある。どうせ壊すのに、
    ペンキの塗りなおしなんて意味ある? 外装のひびもそのままだ。

    70年住み続けるつもりがないなら(相続したりして)、早めに売った
    ほうが良い。というか、5年過ぎて解禁の時に売るのがベストじゃな
    いの?賃貸料が上がるかも、なんて欲をかいていると、泣くことに
    なるかも・・・

  41. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸