東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】シティタワー品川 その13 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民専用】シティタワー品川 その13
住民さん [更新日時] 2013-12-06 20:39:41

住民同士、より快適な生活を求めて仲良く語り合いましょう。
荒らしや他人を見下したりする投稿はお止めください。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-08 14:26:28

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 251 マンション住民さん

    これ以上景気が悪化すれば、いちばん階層・方角・狭さが劣っている部屋(どこかわからないけど)なら2000万円台も
    ひと部屋ぐらいあるかもしれませんからがんばってください。

  2. 252 マンション住民さん

    住民の知人はみんな売らないと言っています。
    買いたい人はプロの業者相手となると思いますので頑張ってください。

  3. 253 マンション住民さん

    2000万円後半があるわけがない・・・
    そもそもそんな額で手放すわけがない

  4. 254 マンション住民さん

    249さんは「2000万円台後半の金額で買った部屋」の方が売りにだすのでは?と言ってるのではないでしょうか?
    安い金額ならローンが組めた方が手放すという意味じゃないでしょうか?間違ってたらごめんなさい。

  5. 255 マンション住民さん

    Aタイプなら2200万円台からだったし、月々の4万円や10年毎の一時金が負担になれば
    3000万円以下で売りに出ても不思議じゃないよ

  6. 256 マンション住民さん

    売却予定の方、教えてください。
    今年の11月の引き渡し可能時期がきたら
    すぐ引き渡したいと思っているので、来月あたりから売却活動をしようと考えていますが
    まだ早いですか?売却予定の方はいつ頃から売却活動しようと思っているか教えて頂けると嬉しいです。

  7. 257 匿名さん

    500万も利益がでるなんて夢のよう

  8. 258 住民さんA

    +500万で売ってくださるのでしたら、もう一部屋買います。
    引渡しは年末でよいので、今から売買契約だけ結んでおきませんか?

  9. 259 マンション住民さん

    移転前のプラリバの場所が保育園になるという噂を聞いたのですが、
    どなたかご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

  10. 260 マンション住民さん

    なりますよ。保育室です。ゼロから二歳までの暫定施設のようです。

  11. 261 マンション住民

    住友ではない大手デべの人から情報を手に入れました。

    ・ここは不動産業界関係者(つまりプロ)も多く当選して住んでいる。
    ・プロの人たちは秋まで待たずに、予約販売の形で春頃から売却活動を始めますよ。

    とのことでした。
    うちはまだ売却するつもりはありませんので、高みの見物をさせていただきます。 

  12. 262 住人さん

    当然プロですから、相当高い価格設定で販売するんですよね?
    私も見物させて頂きます。

  13. 263 住民さんA

    競売物件は、3800万円でしたね。
    +1200万円は、上々のできでしたね。
    それぞれは、向きとか階数で変わりそうですが、+1000万円~+1800万円は、固そうですね。
    買った人、おめでとう。

  14. 264 住民さんB

    積算評価額通りの落札となった様です。

  15. 265 マンション住民さん

    金額まぁまぁじゃないでしょうか?
    2LDKだし、北側だし。
    それでも販売価格より1000万円以上ですよね。

    そして入札数の多さが、今後の売却に期待されますね。

    今回は競売ですから。

    次の3LDKの価格も楽しみです。

  16. 266 匿名

    それどこでみれるの?

  17. 267 住民さんB

    ターミナル駅である品川駅から10分程度の徒歩圏。

    マンションとしては、ディスポーザーまであるので、OKレベル。
    リニアと新駅がらみのお楽しみ付きですから、今日の競売結果は当然ですかね。
    売り出し価格で買えた人は、ラッキーでしたね。又、こんな物件やらないかな?

  18. 268 入居済みさん

    これなら、私も競売したい。
    買い戻ししないの、おかしくない。

  19. 269 住民さんA

    どうせ自己競落かと思っていたのですが違ったようですね。

    年末に2000万円台で出てくると連呼していた外部の荒らしさんはこの結果をどう感じてるのでしょうか?(苦笑)

  20. 270 マンション住民さん

    今回落札された物件って、どうして競売になったんだろう。普通はローンの踏み倒しだけど、それ以外だったらこわい。

  21. 271 入居済みさん

    2000万円台連呼の人、消えちゃったね。

  22. 272 匿名さん

    2000万台って売るって言ってた人は
    買いたかった人か永住するつもりの人でしょう
    賃貸化していくのを危惧してたっぽいですから

  23. 273 マンション住民さん

    暴走族がすごいんだけど、なにごと?

  24. 274 住民さん

    マルエツ前に警察車両がすごく停まってますが、何かあったのですか?

  25. 275 マンション住民さん

    族恒例、
    旧正月のお祝い暴走かと。

  26. 276 マンション住民さん

    ↓の交差点名、Googleマップでは「港南小学校前」になってますが、実際見たら「港南四丁目」になってました。
    http://goo.gl/maps/aBzzp

    いつから変わったのでしょうか?
    (私のカーナビも「港南小学校前」になっています)

    友人を道案内するときに迷いました。

  27. 277 マンション住民さん

    日通跡地、詳細出ましたね。我が家は一安心でした。

  28. 279 住人さん

    跡地はアウトレットパークに来て欲しい。

  29. 280 マンション住民さん

    マツキヨ希望。

  30. 281 匿名さん

    気になる。

  31. 282 匿名さん

    日通跡は単なるオフィスビルです。
    期待していただけに残念。

  32. 283 マンション住民さん

    まあ、これ以上マンション増えるよりは良いのではないでしょうか?

  33. 284 マンション住民さん

    日通跡地ってコスポリの前ですよね?
    スミフの15階建てマンションですよ。

  34. 285 住人さん

    それは日通倉庫でなく日成倉庫では?

  35. 286 マンション住民さん

    そうだったんですね。
    セールをやっている時、
    日本通運品川流通センターとなっていたので、
    そこが日通跡地だと思ってました。失礼しました。

  36. 287 匿名さん

    結局はマンション?

  37. 288 マンション住民さん

    日通のほうはオフィスビルですね。

  38. 289 ご近所さん

    日通(オフィスビル)が手前で日成(マンション)が奥ですよね?
    マンションなら手前のほうが立地が良さそうなのに。

    マンションはファミリー向けじゃないといいな。保育園も幼稚園もさらに激戦になりそう。
    でもこんな場所だからきっとファミリー向けですよね。はぁ。

  39. 290 匿名

    あの立地でオフィスとして成り立つ?

  40. 291 住民さん

    どんな業種のオフィスか分からないからなんとも。
    歯医者の入ってるビルも一緒に再開発すればよかったのに。ほとんど未入居ですよね。
    …あら、ということはオフィスとしては残念な立地ってことですよ
    ね。

  41. 292 住民さん

    日通倉庫跡のビルの高さはどのくらいでしょうか?
    運河沿いは高さ制限があったと思うのですが、高くて90メートルくらい?

  42. 293 サラリーマンさん

    とうとう売りに出されましたね

  43. 294 ご近所さん

    時々売りに出されてますよ。ほら。
    http://mansionotaku.blog.fc2.com/blog-entry-934.html

  44. 295 匿名さん

    かなり安く売り出し中だね

    ますます増えていくのかな

  45. 296 住民さんE

    元の販売価格にたった2000万円の上乗せですか。
    確かにかなり安く売り出し中ですね。

  46. 299 住民さん

    298さん、それ住友は住友でも
    この前チラシが入っていた住友林業ホームサービスの目黒店の事では?

  47. 302 匿名

    新築のビルの一階テナントにコンビニが入りますね

    セブンイレブンだと嬉しいんだけどな

  48. 303 匿名さん

    コンビニじゃなくってマイナー某携帯キャリアのアンテナショップだと聞いていますが。


  49. 304 マンション住民さん

    イーモバイルですね。

  50. 306 入居済みさん

    4860万円でしたね。
    まだ住人が居るみたいですが、1000万円位は手にして、ハッピー転居となるのでしょうか?

  51. 307 匿名さん

    たった1000万なら、すみ続けたほうがどう考えもお得。コストパフォーマンスの意味でも、
    港区でこんな恵まれた立地、環境はないから。

  52. 308 マンション住民さん

    自分も、1千万だけじゃ売れませんな。
    +5千万くらいの価値が、自分的にはあります。

  53. 311 住民さん

    住人のいる競売物件、の場合って普通
    その住人はどうなるんですか?素朴な疑問ですが。

  54. 312 311

    ググったらどうなるか分かりました。
    失礼しました。

  55. 313 匿名さん

    高値で売りたいと思いますが、テクニックはありますか?

  56. 314 匿名さん

    競売出るってことは差し押さえ?2人も?

  57. 315 住民さんA

    >>314 
    これだけの世帯数あればそういうお宅もあるでしょ。

  58. 316 住民さん

    仲介業者、と思しき人たちがカメラを持ってウロつきだしました。

  59. 318 匿名

    普通業者なら粗利で10%は抜くから5500万くらいで出すんじゃない?

  60. 319 入居済みさん

    5500万円位ですか。
    こうやって、CTSの相場が決まっていきそうですね。

  61. 320 住民さんA

    周辺相場と比べて割安に見えるけど、地代があるからランニングコストは高いんだよね。
    60数年後には価値ゼロだし、取り壊しに近くなるとスラム化が進むなど不安要素は多い。
    賃貸で回すか、さっさと売却益を得るのがベターですね。

  62. 321 住民さん

    普通の分譲マンションだって、築70年後には建替えですよ。
    その場合、普通のマンションは建替えコストが必要なので価値ゼロを通り越して価値マイナスになります。
    土地が残る、とよく言う人がいますが残るのは、
    廃墟を解体撤去して新たな建物を建てなければいけない土地、になります。

  63. 322 住民さんA

    価値マイナスとまではおもいませんが(笑)
    幸か不幸か長生きしてしまった場合、定借マンションは立ち退かなくてはなりません。一方、分譲マンションは解体費用や再築費用の負担がありますが、土地の権利がありますので居住面積を少なくしてその分を分譲に回すなど上手くやれば、少ない費用または負担なしに住み続けることも可能です。
    価値観の違いでしょうが、この品川は新駅新設やリニア新幹線の始発駅になるなど、超長期的に非常に発展の要素がある地域なので、私は転売して分譲マンションに転居したいと思います。

  64. 323 住民さん

    50年定借なら長生きして、ってこともあるでしょうけど
    70年定借では最初の購入者が立ち退きまで生きて住んでいるってケースはまず無いかと。

    建替え、は立ち退きの代わりに引越仮住まいを数年間やることになりますし、
    上手くやること自体が難しいと思いますが、考え方の違いですので。

  65. 324 入居済みさん

    借地物件なので、分譲の七割位かなと思ってました。
    分譲で8000万円だとすると、5600万円。
    やはり、そんな感じなのだなと納得です。

  66. 326 入居済みさん

    新築で買えた人が、かなりラッキーであったのは、確定しましたね。
    今後は、売却益の節税情報を交換させて下さい。

  67. 327 匿名さん

    ラッキーじゃないすべて計算です

  68. 328 匿名さん

    そうでもないけどね(笑)

  69. 329 住民さん

    売却益、は住まいの3000万円控除の対象になるので基本的に非課税です。
    ただ、翌年の介護保険料などの税金等は控除前で計算されて高額になるので御注意を。

  70. 330 匿名さん

    329

    >売却益

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  71. 333 住民さん

    次の物件を買う人なら、3000万控除を使うかローン減税を選ぶかの問題がありますが、
    次の物件を買う人ばかりではありませんから。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  72. 337 入居済みさん

    3000万円の控除前の額で計算される税金とか介護保険料とかあるのですか?
    知らなかった。
    色々な盲点が、あるものですね。

  73. 338 住民さん

    買い替えで控除を使いました。
    翌年、介護保険や健康保険などの請求額が高くて驚きました。
    特別控除前の所得金額に基づいて請求額を計算するそうです。

  74. 341 入居済みさん

    健康保険まで高くなるのですか。
    勉強になりました。
    感謝です。

  75. 348 マンション住民さん

    税について皆さんもっと勉強しましょう。
    まともな知識を持っているかたがいなかったので、ちょっとガッカリしました。

  76. 350 入居済みさん

    348・349さん、
    他人を批判するよりも
    御自分が勉強なさった『まともな知識』を御披露ください。

  77. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー品川」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸