物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示) |
交通 |
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分 横浜線 「町田」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
718戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
681
入居済みさん
はじめまして。先月こちらのマンションに入居した者です。
毎日気持ちよく、楽しく生活させてもらっています。
さて、今日はキッチンの食器棚(レンジなどを置く棚)のことで教えて頂きたく書き込みしました。
契約時、シスコンのオーダーの棚などを拝見したのですが、高額で注文しませんでした。営業の方からは「ニトリなどでちょうど良いサイズの棚が見つかりますよ」というお話だったのですが、我が家は冷蔵庫を置く場所の横に壁に出っ張りがあって、背壁がまっすぐではないので、なかなかサイズに合う棚が見つからず、苦慮しています。
みなさまはキッチンの棚はどのように探されましたか?やはり注文家具でないと、難しいでしょうか?
ご経験談など、お聞かせ頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
レジデンス住人
>681さん
うちは、既成家具をシスコン経由して大塚家具で購入しました。
それでも綺麗に入るか確認を何度もして、シスコンのインテリア担当にも作図していただききっちり確認していただきました。
タワー棟の友達は、確認が面倒と言って、造作家具をシスコンでお願いしてましたよ。
私が使うエリアなので旦那に無理を言って、何度も新宿大塚家具まで確認に行き、少し旦那には悪かったと思ってます(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
入居済みさん
>682さま
早速お返事ありがとうございました!
そうですよね、やはり長く自分が使う所なので、納得いくようにしていきたいです。
シスコンさんは、間取りを熟知しておられるのでコーディネイトも含めて心強いですね。
ちょっと悩みますが、また色々ご意見お聞きして、我が家も納得いくようなものにしようと思います。
貴重なお話お聞かせくださって、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
マンション住民さん
こんばんは、私は住民ではありませんが、伺いたいことがありまして・・・。
こちらのマンションはベランダ喫煙問題はありますか?
私のマンションは同市内の駅から20分かかる大型マンションです。
電車通勤の世帯が少なく、都会の喫煙マナーについていけてないガテン世帯ばかり。
モラルがないのか堂々とベランダ喫煙をし、問題になっています。
理事会では理事会長が喫煙者のため話し合いになりません。
こちらでは、このような問題ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
入居済みさん
>681さん
壁面の飛び出しが何処にどれくらい出ているのか分かりませんが、うちも腰位置ぐらいにあるコンセントが邪魔で食器棚選びにかなりの時間を割きました。
結果、既製品で上下の棚がパイプで固定されているタイプのものを設置しました。
あと地震対策をどう考えるかも判断の決めてになるかと思います。
家具屋で購入しても地震対策は自分でする以外ありませんから。
同じ造作でもシスコンより価格を抑えたいなら、キッチンメーカーのカタログ商品を選ぶと随分割安です。
相模原にはキッチンメーカー各社のショールームがたくさんありますから、見学すると視野も広がると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名
>684さん
他の掲示板をみていても同じような話があったので気になっていたのですが、ベランダで喫煙するのはそんなに問題なんでしょうか?
屋外で吸っているのだから、隣にも迷惑かけていない気がするのですが。
外からの見栄えの問題はあるにせよ、タバコの煙が隣に伝わるとも思えません。
ちなみに私は非喫煙者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
入居済みさん
喫煙話が始まると、板が荒れるからあまりして欲しくないですが…
ベランダ喫煙すると風向きにより煙が室内に入る事があると思います。
私の周りでは、吸われている方が居ないのか、経験無いですが。
管理組合でも話題に挙がってます。ただ、禁止にするには、難しいかもですが…
シガールームを作るのも手かもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
入居済みさん
>685さま
お返事ありがとうございました。
確かに我が家もインターフォンの横の足元に配線用の小さい扉と腰の位置にコンセントがあって、家具を入れるにもそちら側は少しあけないといけないのかな?と思っていました。壁面のでっぱりも奥行きが20cm・幅も70cm程出ているので、冷蔵庫を置く場所とはかなり奥行きに差があって、悩んでおりました。
メーカーのショールームですね!なるほど、そちらの方は全然視野に入っていませんでした。早速探してみます。アドバイスありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
マンション住民さん
>>686
>屋外で吸っているのだから、隣にも迷惑かけていない気がするのですが。
687さんの仰る通り、風向きで近くの住居の人が迷惑するのは必至です。
冬は気付きにくいですが、窓を開ける季節に煙がくると嫌なものですよ。
それにバルコニーって火気厳禁なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
入居済みさん
>>681さま
ステーションスクエアにも食器棚がありますよ(OXのすぐ上のフロアー)
KEYUCAはシスコンさんでも購入でき、値引きもあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
691
入居済みさん
>690さま
681です。お返事ありがとうございました。
早速今日、ステーションスクエアの方に見に行きました。
奥行きと高さがちょっとうちの壁の凸凹には合わないこともあって購入は出来なかったですが、オシャレな感じの食器棚もあって好印象でした。今後の食器棚探しの参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
入居済みさん
691>さん
壁の出っ張りとコンセントはちょっと厄介そうですね。
ちなみにキッチンメーカーのカタログ品でも、施工業者で加工して部分的に逃げてもらうことは可能みたいですよ。
上下の棚の奥行きも寸法を選べますので、融通はききやすいです。
あとショールームで見積もってくれる金額はあくまで定価で計算される額なので、実際にかかる金額はで依頼する業者により割引き率等で異なりますのでご注意ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
入居済みさん
>692さま
691です。お返事ありがとうございました。
今日、ホームセンターや家具屋さんに行って、キッチンメーカーのカタログをもらってきました。
前述の書き込みをしてくださった住人さんも、相模原にはメーカーのショールームがたくさんあると教えてくださったので、ショールーム見学も行ってくるつもりです。同じクリナップさんのほうが扉の色が合いそうとか、サンウェーブさんの方が食器棚の種類が豊富そうとか、いろいろ情報収集できました。金額も定価と、実際の価格とは依頼先によって変わってくるのですね。いくつか相互見積もり取って比較検討しなくては・・・。貴重な情報をありがとうございました。
みなさまの情報のお陰で、食器棚探しも楽しくなってきました。情報提供してくださっている住人のみなさまに感謝です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
マンション住民さん
先日、マンションの玄関前に置いていたケースに、共用部に物を置かないで・・・とマンション管理者から張り紙がありました。
そのとおりですので至急指示にしたがったものの・・・。
ここ2ヶ月以上、玄関前の共用部に自転車を置いてたり、玄関に大きなものを置いる人も散見されます。
マンション管理者から指摘されているのか?いないのか?私には分かりませんが、規約上はNGですよね。
公平にして欲しいものです。
自転車置き場も有料でありますし・・・。
玄関に置くと言うことは、エレベータへ自転車を乗せてるということです。一緒に乗る人がいたら大迷惑です。
マンション管理者さん、YES、NO公平にしてください。何がよくて何が悪いの?
自転車を玄関におけるのならば、皆な無料の玄関においちゃますよ。
モラルの問題かもしれませんが・・・。一言わせてもらいました。
みなさんは、どう思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
入居済み住民さん
>>694さん
タワー棟で自転車が2台、玄関先においてあるのが見えました。
あれいいのかなーと思ってたんですが、張り紙なんてされるんですね。
自転車2台のお宅は、毎回張り紙されてるのに、無視してるんでしょうか。
ベビーカーもおいてあるのを見かけますが、タワー棟は置いて良いんでしょうか?
ちなみにうちは、ベビーカーは毎回家の中に収納してますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
マンション住民さん
>694さん
>マンション管理者さん、YES、NO公平にしてください。何がよくて何が悪いの?
自転車を玄関におけるのならば、皆な無料の玄関においちゃますよ。
何がいいも悪いもなくて、規約が全てです。
管理人さんも規約違反を見つけたらその都度対応されていますが、24時間全世帯を監視しているわけじゃないんだから、たまたま注意されなかった人もいたというだけですよね。
それは不公平とは言わないと思いますよ。
その人たちがたまたま注意されなかったからって、掲示板で愚痴るのはおかしいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
マンション住民さん
>>696さん
マンション管理者の巡回は1日何回かしているはずですよ。
>>その人たちがたまたま注意されなかったからって、掲示板で愚痴るのはおかしいと思います。
別に愚痴ってないですよ。695さんのようにベビーカー等を気になったりするのが、普通の人だと思います。
規約違反しているなら張り紙するんだから・・・注意しないもないでしょ。
それに2ヶ月程度その状態ならば、誰でもわかるのでは。
まー、中には気にならない人もいるのでしょうけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
マンション住民さん
一日何回か巡回していても、見回っているときに置いてなければ、管理人も注意もできないでしょ。
一日中そこに置いてあれば管理人も注意すると思いますが。
規約を守れない人は恥ずかしい人達なんで、守れない人が多少いたからといって、まともな人はそれを見て私も玄関に自転車置こうなんて普通考えませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
マンション住民さん
ここのマンションは24時間しっかりと対応しているので、実は深夜も見回りしてくれているんですよ。
かなりセキュリティーはしっかりしているので、安心しています。
698さんの性善説はわかりますが、「巡回していても、見回っているときに置いてなければ」なーんてこと、残念ながらありえないと思うんです。
>>一日中そこに置いてあれば管理人も注意すると思いますが。
根拠もない、いい加減なこと言わないでくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
マンション住民さん
玄関に自転車置いている人ってまともじゃないんでしょうか。
誰も注意しないので、分からないだけかもしれません。
気づかせてあげることも必要な時ってありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件