物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示) |
交通 |
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分 横浜線 「町田」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
718戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
481
入居済みさん
ささいなことなのですが、皆さん住所を記入する時ってどう書かれてますか?
正式にはマンション名は無しの地番のみで良いと思うのですが
「建物名を必ず記入してください」っていうケースもよくありますよね。
「パークスクエア相模大野タワー&レジデンス」または
「パークスクエア相模大野」のみ、それとも
「パークスクエア相模大野タワー棟」とか「パークスクエア相模大野レジデンス棟」とか?
毎回ちょっと悩みます。
あと、マンション名は最後?部屋番号の前?いやいや、1(タワー)or2(レジデンス)の前かな?
それにしても律儀に書いたら長いですね。
くだらない質問で申し訳ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
マンション住民さん
入れるんだったら
神奈川県相模原市相模大野7-35-x
パークスクエア相模大野xxxx
かですかね~
とは言うものの今まで入れて書いたことはないですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
入居者
マンション名を書くときは、
パークスクエア相模大野
1or2‐××××
と書いてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
マンション住民さん
宛先にマンション名が入っているかいないかで、宅配業者さんが配達にかかる時間が
だいぶ違うという話を聞いたことがあり、それ以来通常は地番のみで、配達伝票に
住所を書くときだけマンション名も記入するようにしています。
マンション名も入れるときは「神奈川県相模原市相模大野7−35 パークスクエア
相模大野1 or 2‐××××」と書いています。
タワー棟、レジデンス棟まで書くとよいかどうかについては、宅配業者さんが使用
するエントランスは同じだと思っているので、オートロックの操作盤に書いてあるし
と思い、棟名までは書いていませんでした。
同じですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
マンション住民さん
7-35の後にも1か2を入れています。
「神奈川県相模原市相模大野7-35-1 or 2 パークスクエア相模大野 1 or 2-××××」と書いています。
つい先日、部屋の中にいたら玄関のドアをひっぱったり、チャイム鳴らしたり、カギを差し込んでくる人がいて、
何事かと思いましたが、たぶんタワー棟とレジデンス棟を間違われてたみたいでした。
1にも2にも同番号の部屋があるのは少し、まぎらわしいですね。
でも住人だったら通常は自分の部屋はまちがえないでしょうけど。。。
びっくりしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
マンション住民さん
わたしも一斉入居時期に玄関の鍵を開けようとがちゃがちゃされ、びっくりしたことがあります(昼間ですが、独りだったので怖かった!)
でもうちはレジデンス棟にはない階数なので、おそらくエレベーターで階床ボタンを押し間違えたか何かで誤って降りた方なのではないかと思っています。きっとご本人も、自分のうちだと思っている部屋の鍵が開かないので驚かれたのではないかとお察ししています(スミマセン、表札付けてません)
実はわたしも以前住んでいたマンションで、自分の部屋は3階なのに、間違って2階で降りて鍵をがちゃがちゃやってしまったことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
契約済みさん
>475、477さん
回答ありがとうございました。
皆さん評判が良さそうなのでフロアコーティングやることにしました♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
入居済みさん
481です。
皆さん色々考えてらっしゃるのがわかって参考になります。
485さんの書き方が一番念入りですね。
1or2がダブっても大丈夫なのでしょうか。
住戸を間違えるは、住民だったらやっぱり階数間違いだと思います。
1~2階違っても廊下の様子って本当にそっくりですもんね。
でも一斉入居のころ、宅配や工事など外部の業者の方々から
「タワーはここであってますか」とか「レジデンスってどうやって行けばいいですか」とか
ずいぶん聞かれたのを思い出しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
引越前さん
最近気がついたのだが、以前より明らかに中庭の電光が減ったよね。
いつの間にか、細い樹木になっているのさ。
これは、すみふの経費削減?勝手に変更されるなんて?
気がつかない人は多いと思うけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
マンション住民さん
>>489さん
環境に配慮することが叫ばれる中、不必要に明るくしている方がこのご時世おかしいと思いますが。
樹木の種類は決められていましたが、樹木の太さまでは決められていませんでしたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
491
マンション住民さん
先日、初めてシアタールームを利用しました。
とてもよかったです。
映画館の気分で、すぐにウチに帰る感じがよかったです。
また利用したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
マンション住民さん
「中庭の電光」と「細い樹木」「樹木の種類・太さ」のつながりがわかりません。
電光は光のことですよね?何となく量が減り暗い気は確かにしていました。
が、それが樹木の量や太さと、どうつながるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
マンション住民さん
489は明らかに引越し前さんを語った嫌がらせですね。
まともに文書も書けないみたいですし、無視しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
マンション住民さん
週末はモデルルームもかなり込んでましたね。
この分で行けば、徐々に住民の方が増えてきそうで良かったです。
ところで、コントラストガーデンに設置してある「ライトの数」は3月の入居時から間違いなく減りましたよ!
4月くらいだったか・・・メインのゲートを通っている時に、作業員の人が「ライト」を掘り起こして、細い樹木に植え変えてました。
ほかにも現場を見た人は、何人かいるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
引越前さん
2階のキッズルームの前に設置してあるDVDのレンタル装置なんですが、引越ししてから借りたいと思ってまおりますが、新作等のDVDも早い周期で、追加されるのでしょうか?
どなたか、借りたことがある方は教えてください。
雨の日とか、便利ですよね。
7月の入居が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
住民さんE
DVDレンタル機の件です。
1週間ぐらい前に確認したら、ラインナップが入居時(3月)とまったく変わっていないような気がしたのですが。。。。
1ヶ月に1回ぐらいは更新してくれないと使えませんよねぇ???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
住民
>494さん
電飾は何があったんでしょうね。
電気代が予想外に発生したのか、タワー低層階の住民、もしくは周辺住民から、明るすぎるとの苦情があったのか…なんだか夜の感じが違うなと思ったら、そのせいだったんですね。
何があったのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
住民さんCCB
No.496さん、貴重な情報ありがとうございました。
新たなDVDが追加されないと聞き少し残念です。
でもこれから、追加してもらえるかなー。と期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
マンション住民さん
>497さん
気がついて頂けて嬉しいです。
でも、住民の合意なく勝手に「住友さん」が変えるなんて、有りなのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
マンション住民さん
基本的には、理事会承認が必要だと思います。
ただ、まだ理事会在りませんでしたので仕方ないかもですね。
内容の説明文くらい掲示して欲しいですね。植木の工事のお知らせはありましたが。
総会で質問しても良かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件