横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークスクエア相模大野タワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 相模大野駅
  8. パークスクエア相模大野タワー&レジデンス
契約済みさん [更新日時] 2010-09-15 14:28:44

住民板がないようだったので作成しました。
いろんな情報交換しましょうー^^

所在地:神奈川県相模原市相模大野7-3622-2他(地番)
交通:小田急線「相模大野」駅 徒歩5分



こちらは過去スレです。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-05 01:39:00

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 328 入居済みさん

    入居3日目です。水がまずいという書き込みを見て、たしかにおいしくない・・・と思っていたのですが、引越し等で忙しく、『取扱説明書』を先ほど初めて開いてみておどろきました。
    浄水カートリッジが1本入っていたのは知っていたのですが、予備?と思いなにも気にしてなかったのですが、入居後に自分で設置するものだと先ほど初めて気が付きました。
    今まで一生懸命浄水だと思って飲んでいた水は、フツーの水道水でした(汗)それはおいしくないですよね・・・(涙)
    とても分厚いので、引っ越しの疲れや忙しさでとても全部読む気になれなかったのですが、これはもしやひととおり目を通さないとまずいのかもしれないと思い始めました。

  2. 329 引越前さん

    タワー上層階ですが、ソフトバンクに限らず、どの部屋のどのあたりが電波状況がいいのかは尋ねれば教えてもらえるはずですよ。私はソフトバンクですが、室内の場所により良質な通話が可能です。が。歩き回るとだめです。あと場所によってはだめです。

  3. 330 入居済みさん

    タワー中層階docomoですが室内アンテナは使っていません。
    どの部屋も3本立ってて通話は良好です。
    でも皆さんの書き込みを見た感じでは、中層の中でも上の方だと不安定になるのでしょうか。

    >>328さん

    私も分厚い取扱い説明書のファイルが手放せません。
    今時の設備は慣れないことだらけで毎日がお勉強の状態ですが、
    新居で張り切っている今のうちが勉強のしどきかも、って思ってます。
    後になると、私なんか説明書を読むのも面倒くさがって
    便利な設備も使わなくなっちゃうかもしれないので。

  4. 331 入居済みさん

    タワー高層階住民です。
    昨日朝、丹沢山系の向こう側に極々わずかな雪山が見えました。
    米軍相模原住宅の方向と麻溝台の日産の方向です。
    ひょっとして、富士山と南アルプスでしょうか???

  5. 332 引越前さん

    以前、「大山に隠れてしまい富士山は見えない」と聞きましたよ。どうでしょうか?

  6. 333 引っ越し前

    331>
    最上階に近い部屋では、天候等によって富士山も見えると営業さんがおっしゃってましたよ。でも「見えるって言ったのに見えないじゃないか!」ってならないように、基本的には富士山が見えるという売り文句は謳っていないみたいです。笑

  7. 334 入居済

    レジデンス棟の高層階に入居しました。皆さんよろしくお願いします。

    引越も一段落し最新設備で快適な生活をおくり始めてますが、湿度や室温の変化は激しいですね。
    気候のせいなのかもしれませんが、なにもしてないのに湿度78%とかびっくりしました。

    インターネットは別の方も書き込みしてましたが時間によってはかなり速いです。測定したら78MBbpsとか出て良い意味で驚きました。

    ゴミ捨て場もかなり綺麗でしたが、早速粗大ゴミになるスチール棚やOAチェアが無届けで捨ててあったりしてましたね。捨てた住人さんちゃんと気がついてくれればいいですけど…

  8. 335 引っ越し済さん

    先日、造作家具を取付けてもらいました。シスコンの6割ほどの金額で取付けてもらい仕上がりも満足しています。
    引っ越しの時事件がありました。手持ちの家具の角がへこんでしまいました。サカイの方は自らキチンと報告して補修することを約束してくれました。その姿勢にすごく好感がもてました。よい作業員当たって良かったです。引っ越し前の心配がぶっ飛びました。

  9. 336 入居済みさん

    湿度の件、うちはタワーなのですがずっと35%前後です。
    炊事をするとやっと39%になる程度。
    ずいぶん乾燥しているなあ、建物自体がこうなのかなあなんて思っていたのですが
    湿度78%とはずいぶん高いですね。
    タワーとレジデンスの環境の違いなのでしょうか?

  10. 337 入居済みさん

    結露しないっすねー。引越前のマンションとはエラい違いです。なにかと快適でーす。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    リビオ宮崎台レジデンス
  12. 338 入居済みさん

    >>334さん

    私も粗大ゴミの出し方ルール違反はとっても気になりました。
    ガスレンジが捨ててあったのにはさすがに呆れました。
    あまりにモラルが低すぎます。
    粗大ゴミを無断で捨てた方は早々に持ち帰っていただきたいです。

    あまり細かいことを言いたくはありませんが、最低限のマナーが守れないと、お互いを監視し合うようなことになりかねません。
    気持ちよく過ごすためにも、ぜひルールは守りましょう。
    清掃の方も大変迷惑してると思います。

  13. 339 入居済みさん

    生活流通とかいうフィルタの訪問販売がきました。

    勝手に入り込んでいる業者だと思うのですが、皆さんのところにもきましたか?
    そこのやり方に非常に憤慨しています!! 詳細を書くと個人が特定されるかもしれないので、
    書き込みはしませんが、ネットで調べると新築マンションには入り込む業者のようです。

    皆様、お気をつけを!

  14. 340 契約済みさん

    リビングジャンプとかいううさんくさい物干し金物のチラシも入っていましたね。
    グッドデザイン賞を謳ってますが、でたらめだし。
    皆さん注文されていないとは思いますが。。。

  15. 341 入居済み

    いろいろ業者が来てるんですね。
    新築マンションでは、仕方ないですね。騙されないように、気をつけます。
    先日両親がゲストルームに泊まったのですが、食器など何も無くて本当に泊まるだけでした。パーティールームは、このままなんでしょうか?

  16. 342 入居ずみ

    341さん質問です
    ゲストルームに寝具はあるんですか?

  17. 343 341です

    >342さん
    ゲストルームは、シングルベッド2つ、浴衣二着、歯ブラシシャンプーなどのアメニティグッズ2人分あります。
    後は、空の冷蔵庫、ディスポーザーがないキッチン、テレビがパーティールームと寝室に各一台、電子レンジが一台、電気ポットなどです。
    パーティールームは、椅子が10脚近くありましたよ。
    そのため、泊まるだけなら問題ありませんでした。
    ただ、コップもお皿も無いので、コーヒーすら飲めませんでした。
    あと、ゴミが全て持ち帰りなのでお気をつけください。

  18. 344 342

    341さん
    情報ありがとうございます。活用したいと思います。

  19. 345 引越前さん

    339,340さんのような書き込みをいただけると本当に助かります。
    近々入居しますので、気をつけたいと思います。そしてよろしくお願いします。

  20. 346 入居済みさん

    今週も沢山引越しがありましたね。
    明日、明後日とラッシュなんでしょうね。
    思っていたより、引越しラッシュが無かったので、少し拍子抜けです。

  21. 347 入居済みさん

    ポーチに物を置いていたら注意されました。
    まあ、ちょっと大きな荷物だったので仕方なかったのかもしれません。
    基本的に禁止ですしね。皆が気持ちよく使えるように気をつけたいと思います。

  22. 348 契約済みさん

    玄関前の傘立はNGでしょうか?

  23. 349 入居済みさん

    もちろんNGです。強風で飛ばされる危険もありますね。

  24. 350 入居済みさん

    日に日に、住民が増えていますね。
    昨日は、下の保育園で入園式をしてましたよ。微笑ましい光景でした。
    4/1からクリニックもオープンしますし、更に活気が出ますね。

  25. 351 入居済みさん

    保育園、「入園おめでとう」とありましたね^^

    マンション住人の方には、敷地内の託児所だと便利で安心ですね。

    クリニックは午後まで診療する日が少ないようで残念ですが、近隣に医院も多いので
    問題はなさそうです。

    16号の騒音やできたてのマンションで気温が低いのでは、という心配がありましたが
    まったく気にならず、快適な生活を日々送っています。

  26. 352 マンション住民さん

    サカイさんは大変よくやってくださいました。それと住人の方々やコンシェルジェの方の感じもよいです。ネット環境(suisui)は嬉しい誤算というか、ものすごく速い反応で嬉しいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  28. 353 入居済みさん

    リビングジャンプというところの洗濯物干しの広告が入っていました。
    これってつけても大丈夫なんでしょうか?
    管理規約クリア、とか謳っていますが、このマンションの規約を読んでいるとは思えないし。
    確かに、高さを変えられると非常にうれしい面もありますが、落下の危険性もあるかと思うので、
    あんまりよくないんじゃないかとも思うのですが。

    何かご存じの方、教えていただけると助かります。

  29. 354 入居済みさん

    >353さん

    340さんんの書き込みにもありますが、許可を得ず勝手に入ってきている業者です。
    現在引っ越し最中なのでセキュリティーも甘く、怪しい業者がたくさん出入りしています。
    よくわからないチラシ等は無視するのが一番です。

  30. 355 入居済みさん

    リビングジャンプのチラシ見ました。
    旦那が言ってましたが、多分規約違反になるとの事でした。
    手すりより高いところに干すのを禁止してますので。

  31. 356 入居ずみ

    それにしても、ゴミ置き場のルール違反たちはとりにこないですね。なんとも思わないんですかね?私だったら、恥ずかしくて即 撤去しますが…

  32. 357 入居済みさん

    24時間換気ってスイッチ切れないのは知っていますが、切ることはできないんでしょうか?

    自分でオン オフ できると非常に助かるのですが・・・・

  33. 358 入居済みさん

    357さん
    長押しすれば切れますよ。
    但し、換気できないと、カビや揮発物質などの理由から、あまり好ましくないと言われてるようです。

  34. 359 入居済みさん

    >>357さん
    コンクリートは数年かけて乾燥して行くそうです。
    まだ水分を発しているので、24時間換気は切らない方が賢明かと思います。

  35. 360 入居済みさん

    以前検討版で町田まで歩いて15分ほどと書かれていました。
    試しに歩いてみたのですが、20分以上かかってしまいました。東林間の交差点から下り坂をおり、ラーメンロックンロールの前を通りました。
    最短でかつ寂しくないルートとしては、これで正しいのでしょうか。

  36. 361 マンション住民さん

    リビングジャンプのチラシ入っていました。うちのマンションで契約した件数も書かれたものでした。

  37. 362 契約済みさん

    15分はちょっときついかもしれませんね。
    気になったのでキョリ測で調べてみました。
    だいたいどのルートでも1.8kmくらい(徒 歩3.2km/hだと30分ちょい )でした。


    http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=139/26/42.082&am...

    見れ無い場合は住所を入れて調べてみてください。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  39. 363 入居済みさん

    >>354さん
    >>355さん
    >>361さん

    353です。ご返事ありがとうございます。
    やっぱりそういう怪しげな業者なんですよね。
    広告の内容も最近のマンションの9割方はリビングジャンプの製品だそうですが、
    だとすると、オーベル、パークスクエア、その他のマンションで、その製品を使っていない、というのも
    ちょっとおかしな話だと思います。調べたところ工賃も8000円取るようで。

    あと取り付け件数も、HPも持たないような製品を売っている会社なのに、なぜ1日でそんなに設置できるの? どうやって調べたの?とか突っ込みどころ満載でした。

    いずれにしても規約をまだ読んでいませんが、手すりの高さより高くするのはNGであれば、
    あり得ない商品ですので無視することにします。

    ありがごうございました。

  40. 364 入居済みさん

    >>362さん

    360です。どうもありがとうございます。
    県道の方に出るんですね。これなら寂しくなさそうです。
    結構時間がかかるので、歩くのは行きだけにして、帰りは電車に乗りたいと思います。

  41. 365 住民さんA

    今週のマンションズに『進化がすごい!最新マンション』としてパークスクエアが特集されていましたね。

  42. 366 匿名さん

    さきほど通気口?のフィルターの営業さん?がきました。

    説明がよくわからなかったのですが、部屋にとりつけているフィルターのご説明、
    なんだとか。。

    住友さんからそれに関して何の説明も受けてません、と詳しくつっこむと
    「気に入っていただいたらお買い上げいただきたい。」という返事。

    なんかよくわからなかったので、お断りしました。

    あれこれ、きますね。。

  43. 367 マンション住民さん

    入居済みの住人です。この近辺で、評判の良い小児科をご存知でしたら
    お教えください。歯科や耳鼻科なども何か情報を知っていらしたら
    是非お願いします。

  44. 368 マンション住民さん

    トイレの水流がやや強いためと、ウォシュレットのシャワーが拡散されて放出するためか、便座カバーの裏が水で濡れちゃいます。せっかく、新居のために選んだカバーが着けれない状態ですが、皆さんどうでしょうか?

  45. 369 入居済みさん

    皮膚科なら北口の大木皮フ科がおすすめですが、小児科、歯科、耳鼻科はこの辺で行ったことがないのでわかりません。ごめんなさい。

  46. 370 入居済み

    小児科だったら、北口から再開発地域の商店街を抜けた所にある山崎こどもクリニック、耳鼻科はロビーファイブの道路を挟んだ向かいにあるもみやま耳鼻科が人気があるようです。

  47. 371 住民さんA

    今日エントランスで何やらロケっぽいことしていましたが、何の撮影だったのでしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいます?

  48. 372 マンション住民さん

    367です。369、370様、どうもありがとうございます。今すぐ行くわけではないのですが
    参考にさせていただきます。御世話様です。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ガーラ・レジデンス橋本
  50. 373 マンション住民さん

    入居して2週間経過しましたが、致命的な不具合には見舞われず、快適に暮らさせていただいてます。

    フィルターの怪しげな営業がきてるとのことでしたが、うちは設置吸気口のメーカーユニックスの純正フィルターをネットでユニックスのサイトから購入しました。
    取り付けはそんなに大変じゃありませんでしたが、玄関口の吸気口フィルターの取り付けにはかなり苦労しました…。
    まさか力業で、強引に引き抜くとは思わず、外しちゃいけないところまで外してしまったり…。設置される方がもしいらっしゃいましたらお気をつけください。

    さて、気になる点が2点でてきました。

    まず、1点は雨の日にエレベーターエントランスの変なところに水が貯まって排水がうまくいかない点。駐車場の5階も水たまり跡があって、修繕指示の黄色いテープが貼られたまま放置(?)されてますよね。

    これって、すぐにでもアフターサービスセンターに言うべき何でしょうか。
    ちなみに、皆さんのお住まいの階では同じような現象はでてませんか?


    もう1点は、住人専用のサイトに管理規約が3/31付けで管理開始のご挨拶というタイトルで新たに更新されていましたが、その中に4.ゴミ出しについて という記載がありました。
    そこには収集日当日の朝にゴミを出してくださいと書いてありました。
    これって公式サイトにもある「24時間ゴミ出し可能な、「ごみ置き場」を2ヶ所設置しております」の恩恵が完全無視されている記載ですよね。
    管理組合が発足すれば、住民ルールに置き換えることで問題ないことなのかもしれませんが…建前上こう書いただけなんでしょうか。なんだかなーって感じです。

    そういえば、エレベータの養生が全部青色に変わりましたね。
    落書きが絶えなかったからなんでしょうが、粗大ゴミ違反をする方もそうですが、このマンションには67カ所に防犯カメラが設置されていて、エレベータ内やゴミ置き場にもカメラってありましたよね。
    倫理上の問題はあるかもしれませんが、誰がやったか調べようと思えば、何階に住んでいる住人がそれをやったかなんて、すぐわかってしまうのに。そういうの気にしてないのですかね。

    とはいえ、気持ちよく挨拶しあえる住人さんが多くて、今のところ不快な思いはすることなく暮らせています。
    大規模マンションで様々な方がいらっしゃるでしょうが、お互い気持ちよい関係で暮らしていけるよう自分も気をつけて暮らしていきたいと思う今日この頃です。

  51. 374 マンション住民さん

    粗大ゴミについてですが、マンション住民の方とも限られませんよ
    このマンションに何か不満のある近隣住民の方が嫌がらせで捨てたということもあります
    早急に監視カメラの録画内容をチェックすべきです

    もっと入居者増えて交流したいな

  52. 375 マンション住民さん

    近隣住民が!?でも、非接触キーが無いと、ゴミ捨て場には入れませんが…住民以外が入ってそんなことできるんですか?

  53. 376 マンション住民さん

    近隣住民の可能性が絶対ないとは言い切れませんが、粗大ゴミの投棄はマンション住人だと思いますよ。
    どう見ても引っ越しの際に出てきたと思われるゴミばかりですし。

  54. 377 住民です

    本当、早く引き取って欲しいです。たしかにあれは引っ越し時にでたものですね。私も引っ越し時コンロ等を処分しましたが麻溝台のごみ集積所に持っていきました。数百円でしたよ。知らないんですかね。そうじゃないとゆくゆく各戸のごみチェックとか写真張り出すとか始まりそうで怖いですよ

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート

[PR] 周辺の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸