横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia小田急相模原◆ブリリア小田急相模原 住民版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 座間市
  6. 相模が丘
  7. 小田急相模原駅
  8. Brillia小田急相模原◆ブリリア小田急相模原 住民版
入居済み住民さん [更新日時] 2022-05-08 12:12:57

引き渡しから2か月。オダサガ、Brilliaでの生活にも慣れてきました。
住民の皆様方、情報交換しましょう。

眺望には満足しています。左からランドマークタワー、ゴルフ場の緑、江ノ島の灯台の明かり、海老名のプライムタワー、丹沢。
皆さん気になる建物、山は見つかりました?

[スレ作成日時]2008-09-30 08:59:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)小田急相模原口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンション住民さん

    うちは普通の蛇口から出る湯水で洗っても特には気にならないです。
    99さんが言っているように点検の際に聞くのも良いですが
    これから暑くなる一方なので
    気になるようであれば早めに問い合わせしてみる事をお薦めしますよ。

    先月、海老名であった花火大会ですが
    マンションに居ながらも花火がとても綺麗に見れて感動しました。
    エレベーター横の非常階段にも花火見物をされている方がたくさんいて
    普段お話する機会が少ない私も住民の皆さんとお話ができて嬉しかったです。

    8月にある本厚木の花火大会はさすがに距離が遠いので
    このマンションからは見れないとは思いますが
    これから毎年、夏の楽しみが1つ増えた気分です。

  2. 102 マンション住民さん

    98です。

    99さん
    もうすぐ点検の下見がありますし、その時に聞いてみます。
    ためしにお湯で洗ったあと、水(普通の)で流してみたら、あまり臭わなくなりました。


    100さん
    浄水器の水は、臭わないんです。
    浄水器は入居して半年ちょっとなので、まだ浄水カセットの使用期限ではないのですが…。


    101さん
    海老名の花火大会、わざわざ一家で見に行ってしまいました。
    ここからでも見れたんですね。
    来年は、ここで楽しもうと思います。

  3. 103 マンション住民さん

    掲示板に貼り出されてるけど管理人かわるの?

    入居前から色々と親切にしてもらったし、良い人だったのになぁ。

  4. 104 マンション住民さん

    掲示板みて、驚きました!
    もう、変わったのでは?
    送別会でも開きたいですね〜

  5. 105 マンション住民さん

    このマンションは周辺環境の改善(再開発)に未だ課題が残っていますが
    そんな中、違法駐車に対する対応をはじめ
    マンションの資産価値が落ちないよう、違法者・不審者に対し毅然とした対応をして頂きました。

    今回の管理人さんの変更は一住民としてもとても残念に思いますが
    次の管理人さんにも、同じく毅然とした対応で管理業務を行って頂きたいと思います。

    我々住民は管理規約に基づき、管理人に問題がある場合には
    全体の1/5の議決権を持って管理人を変える事ができますよね。
    新しい管理人さんにプレッシャーをかける訳ではありませんが
    前任の管理人さんは資産管理という意味においても本当に良く仕事をして頂きましたので
    「共有部分の清掃だけをしていればいい…」というレベルだと困ります。

    現に昨夜のエントランスでは、掃除機をフロア内に出しっぱなしだし
    午後9時を過ぎているのに冷房はついたままでした。

    交代して間がないから…という理由はいつまでも通用しません。
    新しい管理人さんにも前任者同様の管理を期待しています。

    送別会を開催するようであれば、私も是非参加したいです!
    私は昨年の夏からの入居者ですが、本当にお世話になりました。
    ありがとうございました。

  6. 106 マンション住民さん

    管理人さん代わったのと関係あるのか微妙だけど、今日はじめて玄関先まで新聞の勧誘の人が来た。
    どうやってタブルオートロック突破したんだろう…
    集金のついで??

    前の管理人さんは105さんが書いていらっしゃるように、ほんと毅然とした対応して下さってましたね。

  7. 107 マンション住民さん

    ゴミ置き場ことですが、朝ゴミを出しに行ったらカギが閉まっていて出せませんでした。
    しかたないので部屋に持ち帰りました。

  8. 108 匿名さん

    管理人さん、代わってしまうのですか!?
    すごく溌剌とした方で、頼りにしていたのに・・・・・・

    新しい管理人さんにも期待したいと思います◎

  9. 109 マンション住民さん

    管理人さん交代ってホントですか?
    とてもショックです。昼間は管理人さんに任せて安心して出かけられていたのに・・・

  10. 110 マンション住民さん

    今回の管理人さんの変更って、理事長をはじめ役員の人達は
    何か情報を把握していないのかな?

    あまりにも急すぎる変更なので、正直「変更理由」が聞きたい。

    そして、腹が立つのは、この管理業務を受けている管理会社は一体いつまで
    この「臨時の代理人(前を通っても挨拶一つできない人)」での管理業務を行うつもりなのか?
    先日も廊下ですれ違った私に「声かけ」の挨拶一つできないという事は
    オートロックを潜り抜けて入ってきた不審者に対してもノータッチだという事ですよね。

    「挨拶くらいしたら?正式な管理人さんなの?」と聞いたところ
    「一時的な管理ですから」との返答に言葉を見失いました。
    (ヘラヘラと笑って返答する精神を疑います)

    一時的な管理であると言うなら、一時的で結構です。
    ただ、いつまで一時的なのか?
    管理費を払っている以上は、一刻も早く正式な後継管理人を派遣すべきだと思います。

  11. 111 マンション住民さん

    管理業務を怠慢するなら、管理会社変更の提案を出してもいいですよね。
    これからがマジで心配です。

  12. 112 マンション住民さん

    ゴミ出しの部屋、段ボールがいっぱいありますね!!!
    不思議〜〜

  13. 113 匿名さん

    管理人さんが変わってからエントランスのエアコンが付けっぱなしが頻繁にありますよね?
    管理費の無駄遣いでは?

  14. 114 マンション住民さん

    9月になっても、このまま
    臨時管理人としての対応が続く場合には
    管理会社に問い合わせを入れた方が良いでしょうね…

  15. 115 マンション住民さん

    管理人さんが後退した理由が明確に示されないのが不可解ですね。
    入居前の管理説明会の壇上で前の管理人さんが紹介されていたのに、交代する時はなんの説明もないまま。
    変です。

  16. 116 マンション住民さん

    管理人さんの件は今度の総会で
    管理会社または理事会の方からの説明が当然あるはずです。
    まずはその説明を聞いてからですね〜

    どなたか教えて頂きたいのですが、
    裏の障害者向け?の駐車場って車が駐車されていることが多いですが、
    どのように管理されているのでしょうか?

  17. 117 マンション住民さん

    裏の駐車場も来客用と同じように
    申請をして駐車するルールだったように思いますが、
    駐車証を掲示していない違反駐車をよく見ますよね。
    夜など、必ずと言っていいほど違法駐車されています。
    裏の駐車場には利用時以外チェーンをするとか、
    何か対応策を考えないと好き放題にされてしまう気がしています。
    こういった問題はどのように提案したらよいのでしょうか。。

  18. 118 マンション住民さん

    裏の駐車場問題ですが、以前も無断駐車が話題になった事がありまして
    前任の管理人さんが前面に出て
    違法者に強く対応して頂いた経緯があります。
    (当時の張り紙が1階の掲示板にも残っているはずです)

    身障者向けの駐車スペースは、目の前にあるキャバクラ「ファーストレディ」の
    常連客が使っている感があり、無断駐車の際には黒服が車の前をウロウロしています。
    私が警察に取り締まりを依頼した時は、身障者用スペースが「公道部分」ではない為に
    取り締まりができないと言われた事がありまして、管理人と話をした結果
    ●駐車していた時間帯
    ●ナンバープレート
    ●車体の特徴
    上記を紙に控えて、管理人に渡せば、施設管理権を委任されている管理人が
    警察に事情を話して厳しく対応する…という形でした。

    その後、裏の違法駐車は少なくなったので気にはしなかったのですが
    ここに来て、また数が増えているのならば
    もはや身障者前をチェーンで規制して、使用の届出をした人のみが
    チェーンを開錠できる鍵を管理人から預かるなど
    強制的な締め出しをする方法がベストだと思います。

    ここからは個人的な見解ですが、裏口の「ラブ」の呼び込みが2名に増えましたが
    こちらのマンション敷地には一切入ってこないし、マナーは良い方だと思います。
    裏通りで問題な店舗は、ファーストレディの方だと見ています。
    (呼び込みが敷地内に入って座っていたりするのをたまに見ます)

  19. 119 マンション住民さん

    裏口の違法駐車も気になりますが、今回の選挙で
    民主党が政権をとった場合…

    「この地区の再開発が白紙に戻る」なんて事はないのでしょうか・・・

    そちらの方が心配です。。。

  20. 120 マンション住民さん

    >>119

    考え過ぎだと思いますよ。
    北口の再開発(32階建てマンション)がコスモスイニシアの件で延期されていますが
    こちら側もどんなに悪くても「延期」になる程度で「中止」はないと思います。
    仮に延期になった場合でも新しい店舗は作れない事になっていますし
    これ以上の環境悪化はないと思われますので、気長に待つ事にしましょう。

  21. 121 マンション住民さん

    うち犬飼っているんですが、今日の午後に散歩に連れて行こうとして玄関出たら、ものすごい
    ペンキ臭がしたので、そのまま家に戻ってしまいました。
    害はないとは思いのですが、不安で。
    あとで一人で見てみたら、廊下にある排水の溝の塗りなおしだったようですが。

    そういう塗料の臭いがするような工事する時って、お知らせ出ないんですかね?
    ペット可マンションなので、その辺りの配慮があると嬉しいんですが。

    こないだ夜中にコンビニ行った時、裏口の壁にもたれて寝ている人がいて怖かったです。
    管理人さん代わってから、裏口への無断駐車も含めなんか治安がイマイチになってるような…。

  22. 122 マンション住民さん

    9月1日にて、次の管理人さんが正式配属となるようですね。
    どんな人なんでしょうか(期待と不安)。

    まさか、臨時の人が正式配属…ではないですよね…


    121さんへ
    塗装への配慮、あって当然の事だと思います。
    今度の総会にて議案として出してみてはどうでしょうか。(私は賛成ですよ)
    裏口に寝てた人が酔っ払いなら、家に帰れないほど飲まなければいいのにね。

  23. 123 マンション住民さん

    塗装工事がまた始まるとお知らせが来ましたね。

    ただ、"12ヶ月点検の結果"としか書いてなく、理由がよくわからないですね。

    工事費も修繕費からなのでしょうか!?

    本当に必要な工事なのかちょっとわからない感じで不安です。

  24. 124 マンション住民さん

    物件の引渡し後、2年間は売主(東京建物)の瑕疵担保責任になりますので
    もう一度契約内容を確認する必要がありますが
    買主側は2年間の間に発見した瑕疵については、発見時から1年以内に報告すれば
    一切の買主負担はないはずです。

    「12ヶ月点検の結果=全戸に影響のある部分」の補修という事であれば
    修繕費積立金からの支払いはないと思うのですが・・・

    専有部分(個人で買った部分=お部屋の中)ではなく
    廊下等の共用部分であれば、売主責任での修繕となる可能性が高いのですが
    私は仕事の都合上、前回の総会にも参加できなかったので
    総会の議事録閲覧と共に、念の為、この件に関する費用はどうなるのか?を
    管理人さんに聞いてみたいと思っています。



  25. 125 マンション住民さん

    >124さん

    レスありがとうございます。

    >「12ヶ月点検の結果=全戸に影響のある部分」の補修という事であれば
    >修繕費積立金からの支払いはないと思うのですが・・・

    そうなんですね。
    それを聞き少し安心しました。

    わたしも管理人さんに聞いてみようと思います。

  26. 126 マンション住民さん

    新しい管理人さんになり数ヶ月・・・
    このマンションは管理人さんに本当に恵まれています。

    しっかりと話を聞いてくれる、挨拶をして頂ける・・・
    そんな普通の事が出来ない人が多い、昨今、
    新しい管理人さんも本当に素敵な方です。

    新しい管理人さん、住民みんなで助け合って、
    このマンションをより良いマンションにしていきたいですね。

  27. 127 マンション住民さん

    それにしても前の管理人さんはどうしたんでしょうかね。

    寂しい気がします。

  28. 128 マンション住民さん

    クリスマスツリーが設置されましたね!

    私はマンション購入の際に、こちらのエントランスが
    凄く凄く気に入って購入した一人なのですが
    クリスマスツリーの登場で、ますます素敵になったエントランスを見て
    本当に、このマンションを買って良かった!って思ってます。

    前の管理人さんは、ハキハキとして利発な方でしたからね…
    (寂しい気は私もします)
    それに比べ、今の管理人さんは『とても真面目』なイメージがあり
    それはそれで頼れる方ではありますね。

  29. 129 マンション住民さん

    ツリーの飾りつけは青を基本としたシックな感じがよかったな。

    なんかありふれてて、マンションのイメージと違って残念です。

  30. 130 マンション住民さん

    民主党に政権交代した後、事業仕訳等で心配していましたが
    裏口側の再開発が無事に動き出すようですね。
    解体期間だけで6月末までと書いてましたが、解体するだけなのに
    結構時間がかかるものなのですね。。。(1ヶ月くらいかと思いました)

    解体後にはマンションが建つと思うのですが、皆さんは
    どんなマンションが建つと思いますか?
    東京建物が再度担当すればブリリアシリーズだと思いますが
    流石に隣り合わせでのブリリアは建てないのかな…

    解体から着工・完成まで、これから1年~1年半くらいの間は
    建築関係の音でうるさくなりそうですが、裏口の風俗街がなくなる事は
    当マンション住民として資産価値を考えても
    当然ながらプラス材料であり、協力は惜しまないつもりです。
    ほんと、再開発が動き出して良かったです(嬉)

  31. 131 マンション住民さん

    やっと動き出しましたね。再開発。
    私もうれしいです!!

  32. 132 マンション住民さん

    ほんとだ!!
    エントランスに『B地区解体工事開始のお知らせ』が貼ってありますね!

    でも、解体後に建築されるのは、マンション限定なのでしょうか?
    駅に近い事から、ますます動かなくなった私は
    最近太る一方なので、できれば、お隣にスポーツジムが欲しいです。。。

    再開発といえば、踏み切りの向こう側には30階建ての
    マンション+商業施設も計画中だと聞きました。
    (駅ビルと直結する計画らしいですね)

    このまま再開発が進んで、急行が止まってくれれば最高だなぁ…(^^;)

    あぁー
    こんな楽な事ばかり考えるから太るんだろうな。。。
    コナミ行ってきまーす

  33. 133 マンション住民さん

    B地区はマンションは建てず、商業系ビルの予定と購入前に営業さんに聞きました。
    東京建物ではなく紅陽住販が関わるようです)
    まだ営業している店舗(契約更新なしで退去?)もいるので、時間がかかるみたいで。
    でもようやく動き出したので、今後きれいになっていくのが楽しみです。

    踏み切り向こうの再開発は、駅ビルと同じ日本綜合地所が担当しているので、動きが
    止まってしまっていますよね。

  34. 134 マンション住民さん

    踏切向こうの再開発ビルの事業主は旭化成ホームズが日本綜合地所に成りかわってます。
    なので話が進み始めてますよ。

  35. 135 マンション住民さん

    旭化成ホームズさんが担当ですか。
    それなら安心ですね。

    日本総合地所が倒れた時は衝撃でした…
    オダサガの再開発=日本総合地所というイメージでしたから。。。
    (ラクアルもたしか日本総合地所だったはずです。)

    B地区はマンションではなく商業ビルになるのですね。
    きれいになっていく街を、見守っていきたいですね。

  36. 136 住民さんA

    ↓このニュースですね。

    http://news.kanaloco.jp/localnews/article/0911160021/

    掲示板の工事区域を見ると脇の風俗店が入る建物は残るんですね。なんか変でよね。

  37. 137 住民さんD

    >>136さん

    一番角の風俗店は
    契約更新ギリギリまで粘って営業をするつもりなのでしょう。
    店主としては「立退き料UP」を狙っての事だと思います。
    周り一帯が解体される中、工事で埃は舞うだろうし
    消え行く風俗街の残された店舗なんて誰も行かないと思います。
    どちらにせよ、気にするレベルではないと思いますよ。

    尚、解体が正式決定になった事を受け
    お店が潰れる前に…という意味で
    各店舗、最後の賑わいを見せるかも知れませんね。
    (この不景気では、そんな元気もないかな…)

  38. 138 住民さんA

    向かいのB街区の再開発要領が神奈川県のページに出てるぞ。

    http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/07/1918/sodo/matidukuri/sigaitisei...

    やっぱマンションだな。

  39. 139 住民さんE

    >>138さん

    なんと、マンションが建つんですね!
    教えて頂いたURLの模型写真(?)みたいなのを見る限り
    かっこいいデザインに見えます。

    我々と同じようなブリリアが建つのかな…
    どちらにせよ、再開発が進むのは嬉しい限りです!

  40. 140 住民さん

    座間市議会 平成21年 第4回定例会(11月27日) 議事録より

    都市部長
    「B街区の今後の振興計画についてでございます。相模が丘五丁目B街区優良建築物等整備事業でございますけれども、
    今年度既存建築物の除去並びに地質調査の予定でございます。平成22年度から建築物の本体工事に着手をし、
    完成時期につきましては平成23年度末の予定となっております。現在の予定でございますが、建物規模といたしましては
    地上14階建て、1階部分が店舗、2階から14階部分が住居でございまして、住宅総数92戸でございます。 」

  41. 141 住民でない人さん

    代わりに消えていく店舗もあるんだぞ。
    http://www.night-mare.jp/menu.html

    再開発には賛成だけど、昔からの地元民としては
    寂しいというか、そんなに風俗がダメかね?

  42. 142 昔からの住人

    風俗自体の存在は否定しないが、家の周りに風俗街が有るよりは無い方がいいわな。

    昔の普通の商店街時代の相模銀座を知ってる俺からすれば今の相模銀座は、見るに耐えられない。

  43. 143 住民さんB

    >>141

    再開発には賛成だが、消える店舗にも配慮しろと?
    貴方の言いたい事がよくわからないのだが…
    再開発自体、ここの住民の責任だと言いたいのか?

    まぁ、こんな住民版に来てまで愚痴をこぼすくらいだから
    誰かに聞いて欲しかっただけなんでしょうけどね…

  44. 144 住民さんA

    いずれにせよ、B街区の話が前進してて良かったです。
    クリーニング屋も開店しますね。

  45. 145 住民さん

    裏の手嶋産婦人科、半分駐車場になったけど、もう半分は何が出来るかご存知の方はいませんか。

  46. 146 マンション住民さん

    産婦人科跡地ですが、場所としては駅に近い範囲だし
    マンション以外なら
    ホットモットみたいなお弁当屋さんができて欲しいなぁー(個人的な希望です)

  47. 147 住民さんC

    Timesとかの時間貸し駐車場ではないですかね。手前は一歩通行の道だし。

  48. 149 マンション住民さん

    産婦人科跡地は月極め駐車場でしたね。今朝のチラシで入ってました。
    11000円って安いですね。

  49. 150 住民さんC

    解体工事って、なかなか進まないものねぇーと思って見ていたら
    裏側ではしっかり工事が進んでいて、良い意味で驚きました。
    (緑色の柵で封鎖されて解体が始まっていたのね)

    でも、マンション裏口にポツンとある
    あの青い看板のお店はいつまで営業するのかしら...

    そんな事を思いつつ、せっかくクリーニングに出した毛布を
    ここに来て出さなきゃならないなんて…
    この寒波、何とかして!

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.24平米~74.70平米

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~83.90平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸