入居済み住民さん
[更新日時] 2009-10-02 16:22:31
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 栄区小菅ヶ谷2丁目2300番12他(地番) |
交通 |
京浜東北線「本郷台」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
274戸(他に管理員室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上13階建 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レイディアントシティ本郷台口コミ掲示板・評判
-
921
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
マンション住民さん
査定の額は一応プロがつけるから突拍子もないものにはならないけど、
その値段で本当に買いたい人がいるかどうかが中古の場合は重要だよ。
最初は高めに出しておいて売れれば儲け物、売れなければ少しずつ
値段を下げていくか、さらしものになるかのどちらか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
久しぶりに書くけど
まあ、こんな感じだな
1947年~2007年 本郷台駅周辺
軍の施設だったんだろ? それ以外は農村だね
http://wm-t.net/hongo/1947-2007hongo.htm
本郷台駅周辺は戦前、第一海軍燃料廠だった場所で、ごくわずかですが遺構が残っています。当時は大船駅から笠間十字路・現在の栄え警察学校を経由する専用線があり、プラットホームが現在の本郷台駅前にありました。戦後は占領軍に接収されて「大船PX」となり、1965年(昭和40年)から接収解除により返還され、本郷台駅はじめ住宅団地や文教施設の用地に転用されました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
明治時代の文豪ということは夏目漱石だな。流石、本郷台
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
マンション住民さん
897様
カルティエ1の3階の価格がまた下がっていますね。
新築同然でありながら、設備も整っていながら、室内のグレードだってオプション選択がハイグレードなのに、
やっぱり、資産価値は期待できないマンションですね。
売りに出ている物件は、売出しの当初から500万円ぐらい下がっています。
それでも買い手がつかないとなれば、・・・。
私は低層階です。オプションだって売りに出されている物件より劣ります。階数だって下です。
無理して買った事が本当に悔やまれます。
高層階にお住まいの897様が羨ましいです。
眺望や風通しもさぞ良いことでしょう。
低層階はご存知のように高層階に比較して安かったのです。
それでも奥行き4メートルのバルコニーにや岩盤浴などの施設に惹かれ無理して購入してしまい・・後悔しています。
聞こえてくるのは、ホームのアナウンスと、上と左右の生活音。
おっしゃるとおりで生活のリズムまで掴めます。
開き直って、ここは高級でセレブなマンションと自己暗示にかけて住むしかありません。
でも5,000万円も満たない金額で買った物件がセレブな訳がありませんよね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名
売ったら価格が下がるのは、最近のマンション事情からいえば
あたりまえだから、考えない方が良いですよ。
東京カンテイの調べによると首都圏で過去15〜20年前に売り
出されたマンションは現在中古市場で平均50%〜60%程度の取引
価格だそうです。ということは新築買って15年経てば半額まで
行かなくても、かなり下がってしまうんです。
ただ、住み続けている限りは関係ないんだから、近所の売却価格
を見て一喜一憂するのも疲れるでしょう。
もう買っちゃったんだから、今の生活を充実させる方向で考えないと
病気になっちゃうよ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
マンション住民さん
925さん。ここってほとんど5000超の値段ですよね。相当値引きしてもらったのですね。うらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
897
925様。
私たちが、ここを見つけたときは・・・
もう上の階しか残っておらず、
貧乏人ですが、渋々ここに決めたんです!
その頃、キャンセル住戸?で途中の階も、
パラパラありましたが、5000万を超えてるものばかりでしたね。
今思うと、こんな高いとこに住めてることを、
たまに不思議に思いますが、
前に住んでいたところは、下の階で結構近隣の騒音等で、
悩んでいて、大体どこのマンションも上階は、静かなので、
今回は、上の階にしましたが・・・
ここのマンションは、上も結構
にぎやかで、失敗したかなと思う、今日この頃です・・・。
窓も開けれれば、風通りもよく、マンションの内覧会や、下見で
何度か現地に足を運んだ時、誰もいなくて、
ベランダも、玄関も、全開にして、とても風通りがよく、
気持ちが良かったことを覚えています。
しかし、現実は・・・ドア開ければ、騒音や、周りも目を気にするのも
疲れるので、換気に多少あけるものの、エアコンつけてる方が、
よっぽど快適ですね。
だから、あまり階数は関係ないような気もしますよ。
しかし、ここのマンションの価格下がりすぎて、
何だかガッカリしてしまいますよね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
基本、最上階意外は条件一緒ですよ。
下がり過ぎではなく、もともと高かっただけですので、適正値と言えるのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
せめてバルコニーの片面(光の通り道の逆側)に壁を作ってくれれば、
プライバシーは保てたのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
932
マンション住民さん
住民専用掲示板・・・・・・・。
もう一か月以上書き込み無いけどどうなってるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
マンション住民さん
久しぶりに書きます。
掃除の体制が変わったのか(良いほうに)いつも
でれでれと働いていたおばさんが真面目にほうきを使っていました。
水周りも綺麗になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
住民さんA
そういえばここ何日か人の出入りがありますね。
幼稚園の送りお迎えのときにニコニコ挨拶をされますが
業者さんが変わったのなら今のコンシェルジュや掃除の感じ悪いおばさんも
変わるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
マンション住民さん
管理会社はたぶん変わっていないと思いますよ。
ただ、掃除の仕方について住民の声を聞く余裕が出来たのでは
ないのでしょうか!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
マンション住民さん
ここは、かなりモラルのない住民が多い。
朝、夜でも、窓全開で生活音丸出しで、
ありえない時間に、
室内から、皿、鍋ガタガタ、咳込んでる音すら聞こえ気味が悪い。
ベランダ側全部閉めてても、音全部丸聞こえですけど・・・
目が合っても挨拶もしない人も多く、
誰とは言わないがコンシェルジュや、掃除の人で感じ悪い人いるしね。
近所が不在だから、ガヤガヤ騒ぐとか、もっての外で、
誰かに注意されるとかでなく、自分自身もモラルの問題だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
マンション住民さん
このような建て方だから生活音はしょうがないでしょうね!
余程、迷惑な音ならともかく皿や鍋や自然に出る咳まで気に障るのなら
こんな集合住宅に住もうと考える方が不思議だな・・・・・・・・・・・・・・?
しかしながら、コンシェルジュというか管理のおじさんや特に細身の掃除の
おばさんは確かに住民とは違ってもっと腰を低くして当たり前だよね。
朝に会うとこっちまでテンション下がるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
住民さんA
我が家も不規則な時間帯に帰ってくるので、深夜に換気扇回したり
風呂に入ったりしているけどもしかして迷惑かけてるのかな。
うちはあんまり人のことが気にならないほうなので考えてしまうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件