横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「■レイディアントシティ本郷台【住民板2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 栄区
  7. 小菅ヶ谷
  8. 本郷台駅
  9. ■レイディアントシティ本郷台【住民板2】
入居済み住民さん [更新日時] 2009-10-02 16:22:31

■レイディアントシティ本郷台【住民板1】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2909/

■レイディアントシティ本郷台【検討板1】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8946/

■レイディアントシティ本郷台【検討板2】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8681/

所在地:神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷2-2300-12他
交通:京浜東北線「本郷台」駅から徒歩3分



こちらは過去スレです。
レイディアントシティ本郷台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-31 01:52:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レイディアントシティ本郷台口コミ掲示板・評判

  1. 291 住民さんυ

    ここは完璧主義者の集まりですね^^;

  2. 292 マンション住民さん

    完璧主義者か堕落者かなんて性格はどうであれ、規約は全員対象なのですよ。

  3. 293 マンション住民さん

    ハァ〜メンドクセェ・・・

  4. 294 匿名さん

    デタッ オコチャマハツゲン

  5. 295 マンション住人さん

    ごみは収集日の8時までに出す、というのは、横浜市のルールと思いますけど。衛生面や収集に携わる方への配慮などが理由と聞いています。「マンションのごみ出しは24時間オッケー」とは一般論ではありません。みなさんは、このマンション購入のとき、ごみ出しのルールを営業の方に確認しなかったのでしょうか。

  6. 296 マンション住民さん

    花粉フィルター、高すぎるので私は下記を使っています。
    日綜指定販売店のヤツとは違うようですが、要はフィルタさえ機能すればいいので。
    サイズはQB3とQK16です。

    http://item.rakuten.co.jp/kk-bless/c/0000000140/#big

  7. 297 入居済みさん

    296様。
     大変参考になりました。
    早速、近いうちに購入しようと思います。
    ちなみに、使い心地は、良好ですか?
    私は、本当にひどい花粉症で、困っています。

  8. 298 マンション住民さん

    296さま、ありがとうございました。
    さっそくうちでも注文をしてみました。
    本当にお安いですよね。

    浄水器のカートリッジの安いところが見つかりましたら
    また宜しくお願いします。

  9. 299 マンション住民さん

    花粉フィルターの話にそれたところでまたこの話でごめんなさい。
    水曜日のプラゴミも回収は遅いですよ。
    12時前から午後にかけてです。
    火曜日の可燃ゴミは8時すぎに来ちゃいます。。。

  10. 300 マンション住民さん

    近所付き合いがイヤからマンションを選ぶ・・・
    付き合いの度合いにもよるけれど、
    顔を合わせるのも・・・となると人里はなれた山奥にでも行かないと。
    建物内でお会いすれば挨拶くらい交わすのが自然かと思いますが。
    うちのお隣さんではないようなので安心しましたけど。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 301 マンション住民さん

    花粉フィルター、我が家はそれほど症状がきつくないのと、本格化するのはこれからなので、まだ効果がどれほどとは言えなくてすみません。
    浄水器カートリッジは汎用品ではないらしく(そんなものつけてからに)、今のところ代替品が見つかりません。どうやら正規品を買わざるをえないようです。うちもそろそれ取り替え時期。しょうがないのかな…

  13. 302 マンション住民さん

    301さん、本当に物入りですよね!
    私はかなりの高齢でなかなか根気よく良い店舗を検索できないので
    またお得情報がありましたら宜しくお願い致します。

  14. 303 マンション住民さん

    たまにあったら頭を下げて見て見ぬふりしていく人がいますが
    そんな人にあった日は何となく気分がブルーになります。
    明るく挨拶をしてくれる方に会うとやはり良い一日が過ごせるような気がします。

  15. 304 マンション住民さん

    私は、20代でかなりこのマンションの中では、
    若い方なので・・・
    必ず会う人、会う人全てに自分から、必ず挨拶するように心がけています。
    しかし、たまに・・・無視する人がいて、
    へこみます・・・。

  16. 305 マンション住民さん

    挨拶をしても知らん振りされちゃうと確かにへこんじゃうよね!

  17. 306 マンション住民さん

    ご近所付き合いが苦手でも挨拶はしてるんじゃない?しないって決めつけないであげよう。相手に強要しなければ落ち込まなくても大丈夫だし。
    耳が遠いとか(知人は片側補聴器つけてて隣で話しても聞こえない時がある)、考え事していてすれ違う瞬間気付いてし遅れたとか、あんまり遠くから見つめ続けても失礼かなとうつむいてるとか、会釈したつもりでも気付いてもらえなかったとか・・・いろんなケースも鑑みて、大きな心でいてあげよう。

  18. 307 マンション住民さん

    そうかな〜

  19. 308 マンション住民さん

    マンションに遊びに来た友人の可能性もありますよね
    まぁ、ほとんどの方はご挨拶してくださるので
    あまり気にせず楽しく過ごしたいですね
    春も近づいてきてオープンバルコニーで
    そろそろコーヒーでも飲めるかなと楽しみにしています

  20. 309 マンション住民さん

    今年は花粉症に悩まされてコーヒー飲めるかな?
    皆様は花粉症大丈夫ですか?

  21. 310 マンション住民さん

    花粉症ひどいです。
    花粉症暦4〜5年くらいですが、こんなに早くから、対策してるの今年初です。
    仕事後、帰宅し、気を抜いた途端に、鼻水が滝のように・・・
    目玉もかゆく、頭痛もして、顔もかゆく、悲惨です。
    寝てる間に、自然に目玉かいたり、鼻水もひどくて、息苦しく、
    何度も目が覚め、起きると白目は赤く、またくしゃみと、鼻水・・・。
    花粉フィルターや、花粉のエレベーター前の機械を使っても駄目です。
    飲み薬・目薬・塗り薬してます。
     話が変わりますが、ベランダにテーブルや、イスは置いてもいいのですか?
    GW頃、ベランダで読書や、コーヒーや、お酒飲めたら、幸せですね☆

  22. 311 マンション住民さん

    329.330さん花粉症は本当に辛いですよね。
    私も顔じゅうが痒く目は真っ赤で胸まで苦しくなり
    咳も出るし熱っぽく本当に大変です。

  23. 312 マンション住民さん

    ベランダはテーブルやイスを置くのは大丈夫ですよ。
    常識的な暮らしの中での事は十分に楽しみたいですよね。
    お近くならそのうちいっぱいやりたいものですね!

  24. 313 マンション住民さん

    312さんお花見のお誘いがあれば喜んでお酒を持って伺いたいものですね!
    こんな不景気な時代せめてご近所さんと気持ち良いおつきあいが出来れば
    ここの地も住みよいのですがね。

  25. 314 マンション住民さん

    花粉が厳しいです。
    家の中にいても目が目ヤニで苦しいです。
    薬で一日中だるいし、こんなの初めてですが
    本郷台は花粉が多いのでしょうか?

  26. 315 マンション住民さん

    今、雪が降ってますね。きれい。
    私も花粉症は昨年デビュー。鼻セレブ離せません。
    テレビで1番多く花粉が付着しているのは髪の毛だそうで、帰宅したらすぐ服を脱いでシャンプーするのがおすすめって観ましたよ〜。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  28. 316 住民でない人さん

    通りすがりの飯島町住民です。

    本郷台一帯は、東の箱根丹沢から来る花粉+南の鎌倉から来る花粉のダブルパンチとか。
    (飯島町E医院の大先生が昔言ってました)。

    特にこの物件の住人さんは、鎌倉からの風を浴びやすそう・・・
    心中御察します。

  29. 317 マンション住民さん

    そうですか!
    やはり花粉が多いのですね。
    その変わり空気も良いということでしょうね!

  30. 318 マンション住民さん

    しかし、富士スーパーはお安いですね。
    以前は世田谷の方に住んでいましたので毎月の食費が
    3割安位です。
    大人3人と育ち盛りの男の子2人で以前は13万位でしたが
    今は10万以内で収まります。
    これから教育費に掛かりそうなのでそれだけでもメリットありです。
    以前は生活に差しさわりがない程度の仕事をしていましたが
    こちらではなかなか良い仕事が見つからないので今月は就職活動に
    励みたいとも思っています。
    はやくコミュニティーが活動を始めて情報交換が出来ればもっと
    楽しい本郷台ライフが楽しめるような気がします。

  31. 319 マンション住民さん

    おはようございます。
    今日はお休みなのでのんびりベランダでランチをと思っています。
    小さいですがテーブルとイスをハンズで購入しました。

  32. 320 マンション住民さん

    こんにちわ。
     花粉症がひどいので、ベランダでランチなんて・・・羨ましいです!
    GWくらいに、うちもベランダ用に、テーブルや、イスを購入したいと思います。
    木のタイプですか?それとも、プラスティックのような素材にしましたか?
    台風や、強風の時どうしたらいいものか、悩んでしまいますね。
     私も昨日、久しぶりの休みが取れ、初めて、換気扇を新しいフィルターに
    取り替えてみました。
    きったなくて、驚きました・・・。
    うちは、オプションで枠を替え、簡単に交換ができるタイプなのですが、
    安いフィルターとかどこかに売ってるものなのでしょうか?
    新米主婦で、全くわからないので・・・ご存知の方、教えて下さい!

  33. 321 マンション住民さん

    今日は本当に良い天気ですね。
    今、洗濯物を取り込んだところなんですが、我が家のご近所で、ベランダの横の手すりに
    洗濯物をかけてるお宅があります・・・。干したい気持ちもよくわかりますが、
    落下の危険などを考えるとやはり控えた方がいいんじゃないかなぁと思います。
    (こちらのお宅は結構常習犯でお布団等も干されているので・・・。)
    もしこの掲示板をご覧になっているなら、明日からでも控えて頂きたいと思います!宜しくお願いします。
    (せっかく和んだ会話が続いていたのに、ネガティブな書き込みをしてしまってすみません。)

  34. 322 マンション住民さん

    今日、ガス給湯器の点検で各戸まわってるようなのですが、応対した方いらっしゃいますか?
    ポストに通知もしてあったと聞いたのですが、どのような点検をしましたか?
    うちは都合でポストの確認も出来ず知らなかったので。

  35. 323 マンション住民さん

    常習犯・・他にもいます・・・手摺りに布団干さないでくださーい。
    布団はそんなに力いっぱい叩かずとも、掃除機でキレイになりますよ。
    下の階では、他人の布団のダニや死んだ皮膚が落とされて・・不快です(涙)。
    よろしくおねがいします。

  36. 324 315

    今日は雨上がりの晴天なのに、花粉症の症状がくしゃみ鼻水もなく楽でした。今のところ。おや?
    1月末から甜茶飲み始めてた効果か?お茶はどうも飲み慣れなくて、途中から甜茶カプセルなるものを購入してみましたが。
    バルコニーでお茶しながら読書とかしてみたい。そのままシエスタになっちゃうかもですが。

  37. 325 マンション住民さん

    強風だと木製である程度重くないと飛ばされそうなので木にしました。
    植木も置きたかったのですがこの間の強風で転がされてしまいしばらく様子見です。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    クレストフォルム湘南鵠沼
  39. 326 マンション住民さん

    318様のお宅は生活にゆとりがおわりなのですね。
    我が家は家族4人で食費は30000円です。
    でも。富士すーぱーで買物は確かにお安いと思います。

  40. 327 マンション住民さん

    322さんへ
    ガス給湯器の点検、先日やってもらったんですが、給湯器(ECOジョーズ)の点検の他に浴室暖房乾燥機の
    フィルターの外し方、浴槽内のフィルター(銀色の丸いやつ)の外し方を教わりましたよ。
    あとキッチンにあるパネルの操作方法も簡単に説明してくれました。

    うちの階のある部屋もベランダの手摺りに洗濯物干してます。
    下の階の人が気の毒ですよね。

  41. 328 マンション住民さん

    327さん詳しく教えて頂いて有難うございます。322です。
    体調悪くしばらく寝込んでいたので、何も知らず突然の訪問者(音声だけ)に怪しんでしまい…担当の方失礼いたしました。
    結局、応対も出来ない状態でしたけど。また、うちにも来てくれるのかしら。

  42. 329 マンション住民さん

    家族4人で食費3万円とは、やり繰り上手ですね。すごいです。
    ひと月のお献立やお買い物リストはどう工夫されているのか興味深々です。
    うちは2人で4万円と決めてはいますが、+外食は別にしても5、6万円と超えてしまいます。

  43. 330 マンション住民さん

    手摺りに洗濯物とか布団干す奴ってなんなのかね
    戸建てと勘違いしてんのか?
    馬鹿ばっか
    名前晒しちゃえよ

  44. 331 マンション住民さん

    4人家族で3万円はすばらしいです!うちもやりくりを教えてほしいくらいです。
    うちは、フルタイムの共働きで2人暮らしですが、基本の食費は3万円で、外食を含めると5万円を毎月越えてしまいます。
    でも、昼間いない分、光熱費や水道代はあまりかかっていません。

    うちの上階の方も横の手摺りに布団を干しておられます。
    あまり深く気にしていませんでしたが、この前ちょうどバルコニーに出たときに布団を叩いていたので、さすがにちょっと腹が立ちました。
    あと、お子さんがいるようで、非常はしごの蓋に乗ってバンバン飛び跳ねていることがよくあり、かなりうるさく響きます(涙)

    先日、お休みをもらってようやく確定申告に行きましたが、初めてのことで全くわからず、1時間半もかかってしまってヘロヘロでした…。
    そこまでしても、今年買った人とは倍以上も違うなんて、皮肉な話ですよね…。
    長々とすみません。

  45. 332 マンション住民さん

    先月は外食を含めて3万円以内で済みました。
    専業主婦なので出来るのだと思うのですが、富士スーパーの安売りをチェックして
    本当に必要なものは少し多めに買って3等分にして冷凍にします。
    先日もお肉の安売りのときに2000円分購入して10回分に分けましたが4割引き
    でしたのでかなり買えましたよ。
    卵は2割引きの水曜日に2パックで200円のを購入したり100円の野菜を1週間分
    まとめ購入です。先月か8000円の外食をしてしまったので22000円で過ごしましたが
    もっとも28日と日に助けられました。
    主人のお給料も今年から2割カットになり賞与のない生活なのでゲーム感覚で節約生活を
    楽しんでいます、
    人参クッキーやオサツクッキーなどは30円位でいっぱいできます。

  46. 333 マンション住民さん

    人参クッキー・・・・・・・・!
    わ・・・・・・教わりたい
    お友達になってください・・・・・・・・・・・・・?
    御迷惑でなければ?

  47. 334 マンション住民さん

    富士スーパーは安いでしょうか?

    マツザカヤの裏のお肉や、八百屋の方が全然安いと、もしくは大船の商店街の方が安いです。

    私は会社の近くのヨーカドーなどで買いますが、富士よりも肉、野菜は全然安いので

    富士はあまり買いません。(マツザカヤはもっと高いですが。5-10倍ポイントのときしかいきません)

  48. 335 マンション住民さん

    そうですよね
    仕事をしていれば選べますよね。
    私は出来るだけ3日に一度にまとめ買いをして
    他の日はお金を使わないようにしています。
    予算以内で生活出来れば良しと思っています。
    そのうち、私も仕事を探さないとまずい状況ですが!

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ウエリス相模大野
  50. 336 マンション住民さん

    うちは、夫婦共働き2人暮らしの、20代ですが、
    食費は一ヶ月2万円で十分ですよ☆
    ようやく、お金の管理も出来る様になってきたので、
    外食、お酒、お菓子等も買ってゆとりのある食生活ができるように
    なってきました。
    それでも、25000円で十分おつりがでますよ!

     私は、ずっと本郷台で生活してますので、
    この辺りの事は詳しいですが、
    FUJIは、月曜・火曜だけは98円均一で安いですが、
    同じFUJIでも、本郷台店は高いですよ。
    天神橋店の方が、同じ物でも、安く、又値引きシールも早い段階で
    張られて大変良心的です。
    本郷台店は、値引シールほとんど張りませんし、
    こちらが20%引を張る頃、松坂屋さんは、半額シールが張られるので、
    基本的に、松坂屋さんで惣菜等は買います。
    かなり松坂屋さんは、良心的です!

     また、大船商店街は、大変安く、全て揃いますよ。
    サンドラッグも安く、西友も最近安いです。
    オススメです!

     床暖房の点検等、全く知りませんでした。
    いつも、仕事で居ない場合は、一体どうなるんでしょうね・・・。

  51. 337 マンション住民さん

    び、貧乏臭い・・・
    ここはセレブエリヤのマンションです。
    あまりイメーギを壊す書き込みはやめましょう。

  52. 338 マンション住民さん

    うちのマンションはセレブエリヤなのですか?
    少なくとも我が家は庶民です。すみません(^^;
    セレブな暮らしができるくらいなら、わたしだったら本郷台は買いません。もっと都心を買います…。

    皆さんの話を聞いていると、大変参考になります。
    我が家は共働きだし、こうやって仕事で移動の合間に掲示板チェックする感じです。
    うちはパルシステムを利用しています。割高ですが、お惣菜を買うよりはやすいかなぁと思い、冷凍食品ですぐに作れるものを活用しています。
    フジスーパーやタカシマヤもたまに利用しますが、お惣菜など選べる品数が残っていません。
    専業主婦でお店を選んだり、手料理にこったりする生活にも憧れますが、共働きじゃないと、このマンションにもすめないので、働きながらも楽しい生活を送っています。
    子供もまだいないし、専業主婦でもないので、マンション内にお友達ができる機会もないです。
    なので、ここでの主婦の会話を楽しみにしている一人です。
    よろしくお願いします!

  53. 339 マンション住民さん

    タカシマヤではなく、マツザカヤでした(^^;
    すみません

  54. 340 マンション住民さん

    336です。338様。
     まったくの同感です。
    栄区は、昔から商売には向かない地で有名です。
    鎌倉や、都内とは違いますので…
    私も、仕事中…こちらの掲示板を覗くのが楽しみです。
    こちらのマンション内の主婦だけの掲示板もあるといいですね☆
    主婦が直面する様々な問題など、色々と本音で話せると安心できますよね♪
     最近は、雨も多く嫌ですね。
    皆様、傘はどのように干して片づけていますか?

  55. 341 匿名さん

    337が住民ではない事は明らか。
    ×エリヤ

    ○エリア

    ×イメーギ

    ○イメージ
    小学生の間違いか(笑)

  56. 342 マンション住民さん

    セレブリティな生活は憧れますが、置いといてっと。お金の使い道もいろんなタイプがあるってことですよね。
    うちはネット宅配もよく利用します。食品類は品質が信頼できるショップを探したり、重たいお米やかさばる日用品なども玄関まで届けてもらえるので楽です。便利さを買いますねぇ私は。
    傘はポーチに広げて乾かしたいけど風に煽られ飛ばされそうで?玄関の中かバスルームに広げて乾かしています。

  57. 343 マンション住民さん

    本郷台がセレブなら
    鎌倉の億ションは何すか?神ですか?

  58. 344 マンション住民さん

    カウンターの下にはまる収納家具(できればぴったりはまるもの)を探しております。
    ディノスやベルメゾンなど通販で収納家具を購入された方、いらっしゃいますか?
    もしいらっしゃれば、寸法や銀色のハリをどうされたかお伺いしたいです。

    専門の業者さんへ頼んだ方もいらっしゃったようなんですが、料金はおいくらくらい
    だったんでしょうか。(金額等は書けないですかね・・・)

    宜しくお願い致します。

  59. 345 マンション住民さん

    344さん
    うちも通販でと考えていましたが、以前こちらの掲示板でも話題になっていて、銀色の梁をとるのであれば、オーダーなどできちんとサイズを計って、カウンターの支えになるようにしないと危険みたいです。
    うちは予算的にオーダーは厳しかったのであきらめました。
    梁がなかったとしても、カウンターが少し低めなのか、通販のカウンター下収納だと高さが入るか入らないかギリギリのラインで、低めのものが見つかりませんでした。
    予算が許すならば、オーダーの方がよいと思います。長谷工で見積もりをとったときは30万以上したような…。
    ネットでもいろいろなオーダー家具屋さんがあると思うので、部屋にあった理想のものがみつかるといいですね!

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    ヴェレーナブリエ港南中央
  61. 346 匿名さん

    >>337
    初歩的なつりにつられるなよ。

  62. 347 匿名さん

    337ではなく341でした。失礼。

  63. 348 マンション住民さん

    キッチン壁の浴室リモコンが邪魔で、ちょうどいい食器戸棚が見つかりません。
    オーダーで吊り戸棚を付けようか・・・とキッチンを眺めては考えています。
    長谷工以外でキッチンに吊り戸棚付けた方がいらしたら、
    予算やお店など情報をお願いします。
    電子レンジ・トースター・炊飯器・ポットetc
    すっきり収まらないし、オープンキッチンだから丸見えだし。
    できればゴミ箱もすっきり収めたいのですが。
    みなさん、どのようにされていますか?
    我家も当初、長谷工でカウンター下や吊り戸棚を検討したのですが、
    うん十万になってしまうのでやめました!

  64. 349 マンション住民さん

    つり戸棚ではないですが・・・。
    うちでは、横幅、奥行きのサイズ、上棚、下棚の引き戸、引き出し、家電を引き出せる棚、オープンスペース(ダストボックス等置ける)などを組み合わせて選べるタイプのキッチンボードにしました。
    リビング側からは下段の家電は見えなく、中段は大型オーブンレンジのみとフリースペース、上段は引き戸(鏡面かガラスも選べて)なのでスッキリきれいに見えます。何パターンか見積りを取り検討し、自分の使い易いように家電の配置も組み合わせられたので良かったです。ちなみにケユカで25万円くらい(オプションで色々変わりますが)でした。
    うちもカウンター下収納はこれからなんです。自分好みなものを見つけるのって結構大変ですよね。

  65. 350 マンション住民さん

    うちも吊り戸棚ではないですが、食器棚については私もあちこちを回り悩みました。
    ここの "マンション質問” のなかの "食器棚について”というスレッドが参考になりましたよ。
    綾野、パモウナ、ケユカなどのメーカーの名前がよく出てきましたね。
    うちは結局、パモウナのにして、大塚家具で4割引で16万くらいだったでしょうか。

    丸見えのオープンキッチン、慣れてはきましたが、抵抗ありますね。
    なんだかんだとカウンターの上に物がたまってきて、雑然としてしまいます。
    我が家はオプションを申し込めた時期の購入ではないので、吊り戸棚がついているとどんな感じだろう
    と思ってしまいます。

  66. 351 マンション住民さん

    >348です。

    349さん、350さん、レスありがとうございます。
    今日もリビングからキッチンを眺めては、う~ん・・・と頭を抱えています。
    洗面所へのドアもあって、電子レンジが2つ分くらいの幅しか置き場所が無いんです。
    その貴重な壁面の中程の高さに浴室リモコン・・・

    お二方のレスを参考に、今日もぼんやり考えます。
    我家のカウンター上は、すっかり物置状態です。。。

  67. 352 マンション住民さん

    345さんへ
    カウンター下収納の件、ご丁寧にありがとうございます!
    やはり通販でぴったり合うのを見つけるのは難しいですよね。
    ディノスで“1cm単位でオーダー可能”というのもあるようなんですが、
    自分で採寸してオーダーするのがちょっと怖くて・・・。
    ネットで色々探してみようと思います。
    低予算でいい収納が見つかったら、こちらで紹介させて頂きますね。
    これからもアドバイス宜しくお願いします。
    ありがとうございました。

  68. 353 マンション住民さん

    ユニット食器棚やオーダーカウンター下収納も扱っている
    ルームズ大正堂のHPも見てみましたでしょうか?
    うちでも検討してみようと思っているところです。

  69. 354 マンション住民さん

    本郷台に詳しい方教えて下さい。
    このマンションの近くで着付け、ヘアアレンジができる美容院はどこかありますか?
    普段美容院は、以前からのいきつけへ行っているのですが、七五三、結婚式等での着付けとヘアアレンジは近くの美容院でいいやと思うのですが、見つけられません。
    ご存知の方いらっしゃったら教えてください。お願いします。

  70. 355 マンション住民さん

    食器棚はオーダーメイドで用意すれば収まりも見た目も、サイズもよくなるのですが、それだと長谷工のオプションと同じような値段になってしまいますよね。
    うちも色々家具屋はまわりました。大塚家具、東京インテリア、島忠ホームズ、大正堂、村内家具OKAY、イケア、ケユカ、ボ コンセプト、クラスティーナ等々もっともっといきました。
    しかし、うちは80タイプの部屋で、すでにお話しされている方同様、食器棚を置くスペースが狭い上に洗面所へのドアがあり、選択はかなり難しかったです。
    こだわるときりがないですね。引き戸なのか観音開きなのか、ブルモーションがついてないと嫌だとか、色みがキッチン下収納にあうようにしたいとか。
    しかも幅が狭くて天井もキッチンは低かったりで…。その辺突き詰めて消去法で消していくと、何百とある選択肢が10個以下になります。
    結局最後はパモウナが選択肢が豊富で質感もよく、大塚で確かうちも4割引で買いました。パモウナは一度どこかのお店で実物を見て、雰囲気が気に入ったら
    ホームページからカタログを請求するといいと思います。店頭にないモデルがたくさんあります。店頭にない取り寄せでも大塚は割引可能ですから。

    カウンター下収納は村内家具も1センチ刻みのもの売っていました。これは買おうと思いましたが、今のところ収納は足りているで、必要に迫られてから買うことにしました。
    大塚は扱いありませんでしたが、村内でもらったカタログを持っていったら、最低でも同じ値段でやりますよとのことでした。
    大塚は安い上にアフターサービスもいいので結局ほとんど大塚で買ってしまいます。

  71. 356 マンション住民さん

    345でカウンター下収納について書いたものです。

    我が家は、前の家から使っていた食器棚を使いたくて、残りの組み合わせを考えました。
    ちなみに食器棚は、オーブン、炊飯器が置けるタイプで、大正堂で買いました。
    うちはQ1の90平米です。食器棚などが置けそうなスペースは、180センチほどしかなく、食器棚の幅が100センチなので、残りをどうしようか考え、あれこれ見に行きましたが、色やデザインが豊富だったのでディノスでそろえました。
    まずは縦長の引き出し式ごみ箱、米びつつきストッカーを選び、あとはぴったり納まるように計って、1センチ単位で幅が選べるストッカーを購入しました。
    奥行もほぼ揃っているので満足しています。

    今は、オーブントースターを買おうと思っているのですが、カウンターがごちゃごちゃするのが嫌で迷っています。
    FAXつき電話、電気ポット、薬などを入れた小さい引き出しなどで、すでにガスレンジ前ガラスの幅までいっぱいです。
    皆さんはどこに置かれていますか?

  72. 357 マンション住民さん

    >356さん
    電話や薬をしまう引き出しをカウンターにのせていらっしゃるということでしょうか?
    電話は電話台に、薬も電話台下の収納に入れてみてはいかがでしょうか?

  73. 358 マンション住民さん

    電話台がある間取りと、ない間取りがあるのだと思いますよ。

  74. 359 マンション住民さん

    なるほど。失礼いたしました。
    だとしたらもろ電話台でなくても、そういった台を買って、今カウンターの上にある食事と関係ないものをそちらに移して、
    カウンターの上にトースターでいかがでしょうか

  75. 360 マンション住民さん

    カウンターの下の角に丸い収納庫を置きましたがいい感じになりましたよ。

  76. 361 入居済みさん

    いろいろ日綜のことが出始めたころの引っ越しでしたが、落ち着いてみると周りのマンションの何倍も価値がありそうな感じがします。ここに決めて正解でした、しかも、予定金額方かなりのお値引きも出来ましたし文句なしです。

  77. 362 マンション住民さん

    そうですか!お安くなりましたか!
    いま3階が売りに出ていますが、オプションを付けたといっても
    買値では無理でしょうね。
    ましてこの時期ですからね。半年住まわれればそこのお宅の生活臭が付きますから
    どうしても買値の二割引きというとこでしょうね!
    ただ、状況が落ち着き株も上がってきたら逆に買値のに2割高になるような気もしますが・・・?

  78. 363 マンション住民さん

    まあ、しかし、ここ最近の不動産価格(戸建ても)の落ち方はすごいですね。。。

    まぁ、でも、ここはJRの駅目の前ですし。。。

    しかし、今なら、東戸塚駅近もいけたかなと。。。

    鎌倉は、やっぱり、高いし。。。

    それに、新築の方がいいですし。。。

    経済評論家の荻原なんとかが「まだ、これからどんどん下がるから今買うな。」

    と昨日テレビで言ってましたが、本当でしょうか?

  79. 364 匿名さん

    最近の安くなっているマンションって仕様が悪くなってません?
    床も天井も二重でなかったり、スラブ厚薄かったり。床暖房、浴室乾燥ついてないし。いい駅だと思っても、現地いくと立地悪いとか。
    意外といいのないですよ。

  80. 365 マンション住民さん

    皆様は、結構値引きができたのでしょうか?
    うちは、勉強不足であまり値引けませんでした・・・。
    羨ましい・・・。

  81. 366 マンション住民さん

    356です。
    オーブントースターのご意見ありがとうございます。
    電話台がある間取りがあるんですね、知りませんでした。
    ちょうど、カウンターの端っこが電話スペースというか、カウンターにコードを通す穴があるので、電話に最適なので定位置になりました。
    壁紙が汚れる可能性があることを考えると、オーブントーストはガラスの前がいいですよね。
    薬をどこか別のところに動かすしかなさそうですね。
    360さん
    ちょっとイメージがわきにくいのですが、どのような収納でしょうか。

  82. 367 匿名さん

    結局臭い騒ぎはおさまったんですか?

  83. 368 マンション住民さん

    収まったと言うか・・・
    セレブマンションに、始めからそんな問題はないわけで・・・

  84. 369 マンション住民さん

    値引きがいけたのは最後の5部屋位かと思います。マンションズにも大幅に下がった価格がのっていました。
    うちは多分1000位下がっていると思います。
    棟内モデルルームに使われた部屋や、元が高い部屋はもっと下がったのではないでしょうか。
    時期的に日綜もとにかく現金がほしかった時期でしょうし、残り1桁部屋位の値引きはまあ、超人気物件でない限りどこもあるのではないでしょうか
    うちはたまたま安く買えましたが、あくまで運であり、場合によっては完売してしまってこの物件に住めなかったかもしれません。
    この物件は買えればラッキー位の感覚でいたので、うちは待てましたが、階や方角にこだわるのならまず無理です。当時の物件ではかなり健闘している方でしたからね。
    オプションが間に合うようなタイミングでの値引きは無理だと思いますよ。実際うちはその時期に見に行ったときも価格交渉をしましたが1円もまかりませんでした。

  85. 370 マンション住民さん

    窓の掃除について質問です

    リビングの室外機置き場の外側部分のガラス窓は どうやってお掃除されていますか?

    上手く拭ける方法があれば教えください

  86. 371 マンション住民さん

    黒板消しのようなものに強力磁石が入ったものが2つセットになっている窓拭きが売っています。
    窓の外と中を磁石でくっつけながらいっぺんに掃除できるものです。

  87. 372 マンション住民さん

    そんな便利なものがあったのですね
    情報ありがたいです
    さっそく探してみます

    さらにお聞きしたいのですが網戸はみなさんどうやって掃除されていますか?

  88. 373 マンション住民さん

    1000万は、すごいです!
    そうですね、うちも3回時期をずらして、モデルルーム行きましたが、
    最初価格見たときに、20代の自分達には・・・高すぎて、驚きました。
    ここのマンションに住めただけで、間取りとか、場所とかは、
    どうでもよく、自分達には十分過ぎです。
    ただ、色々なお話を聞けて、とても勉強になります!
     臭いの件は、相変わらずドブの臭いしますが、
    今言っても仕方ないので、我慢してます。
    先日、業者の方に電話しましたが、やはり下請は、
    安藤さんの許可なしには、全く今動くことができませんので、
    仕方ないなって思っています。
    これ以上、臭いの被害が出ないこと、祈るのみです。

  89. 374 匿名さん

    うちは600万でした。1000万かぁ…(;´д`)トホホ…

  90. 375 マンション住民さん

    600万でもいいじゃないですか。
    多くの方が値引き無しだったわけだし。

  91. 376 マンション住民さん

    うちなどオプション選択に間に合わなかった時期ですが値引き ゼロでした
    と言ったところで 何か解決を求めるものでもないですし
    知らない方が幸せなこともあるのでこの話題は止めませんか?

  92. 377 マンション住民さん

    うちはキャンセル物件でしたから1700万円の値引きでしたよ。
    本当に運のみですね。
    そのぶん家具を揃えることができました。

  93. 378 マンション住民さん

    我が家は早く契約をしたので値引きはありませんでしたが、快適に暮らしているので満足を
    しています。
    最後の値引き物件は宝くじに当たった幸せな方と思って良いのではないでしょうか?

  94. 379 マンション住民さん

    うちも値引きナシ。
    チクショー!ベンツ買えたじゃん(怒)!!(*`ε´*)ノ

  95. 380 匿名さん

    釣りだよ、釣り。真偽は分からんが、匿名の掲示板でこの手の情報が真だという証明はできないよ。
    1700の値引きなんて、逆算して考えると、奇跡のような数字だよ?

  96. 381 マンション住民さん

    1700万は完全に釣りだろう。

    私が購入した時、ここに限らず、どこの営業も「地価の上昇、建築資材の高騰で、これから不動産はまだまだ上がる。金利も上がっていく。普通のサラリーマンは買えなくなる。今が最後のチャンスです!」て言ってた。
    しかも、言ってるそばからどんどん売れて行く…私達も慌てて契約。

    まんまと騙されたよ。

    しかし、そんな奴らも今は倒産クビ切りの嵐だろうがなw天罰だねw

  97. 382 不動産関係者

    マンションズにそれくらいの値引きはのっていました。キャンセル物件です。
    値引きがあったのは多分全部で5戸あるかどうかです。キャンセル物件や、棟内モデルルームなど、かなり特殊なケースなので、いわゆる一般的な値引きと言う観点で見れば0と思っていいかと思います。
    不当に高く買わされたわけではないのでご安心を。むしろこの不動産不況の中かなり売れた物件です。

  98. 383 マンション住民さん

    網戸はただ掃除機で吸っても空気ばかり吸って効果がありません。
    軍手をして網に手をあて、その反対から掃除機で吸うと綺麗に吸えます。落ちにくいときは軍手の手で網についたホコリを擦れば落ちるかと思います。

  99. 384 マンション住民さん

    バルコニーに続く戸の網戸はそうじしにくいですよね。
    やわらかいのでうまく掃除機で吸えなさそうですし。
    あと、内側玄関床のタイルが拭いてもかなかなきれいにならないので、よい方法がないか模索中です。

  100. 385 マンション住民さん

    3階が4850万で売りに出されてますね。
    オプションで玄関人感センサー、洋室2室引き戸、洋室2室エコカラット、三面鏡手元照明、トイレ洗面収納、食器棚、食洗機、独立浄水器、フローリングコーティング等
    しかし、時期が時期ですしローンの担保評価が低くなったので難しいでしょうね・・・

    ハマレジは6階ルーフバルコニー付きで3900万で売りに出てます。
    こちらも難しいでしょうね・・・

  101. 386 マンション住民さん

    うちも値引き無しですけど、部屋を見て気に入ったので買いました。
    実際に住んでみて買えて良かったなと日々満足しています。
    高い買い物ですが部屋に見合った購入金額だと思っています。
    今ここで値引き金額を公表しなくても・・・?
    ひがみと思われるかもしれませんが、
    自慢というか優越感に浸ってるというか、ここでする話じゃないですね。

  102. 387 マンション住民さん

    網戸の掃除ですが、以前の住まいでは通販で買った雑巾で拭いていました。
    濡らして内側から拭くと長い毛足が汚れを取ってくれます。
    まだこちらに来てからは網戸掃除はしていないので、
    バルコニーの網戸も綺麗になるかは分かりません。。。

    ↓ご参考まで
    http://qvc.jp/cont/detail/ShohinDetail.html?hinban=486986&cgry=217...

  103. 388 マンション住民さん

    網戸の件 色々とアドレスありがとうございます

    大変参考になりました

    今日はあいにくの天候なので 明日晴れたら早速試してみたいと思います
    また紹介いただいた商品もなかなか優れものですね

    新しいマンションになり掃除が楽しくなってきて
    色々と試したくなる今日この頃です

  104. 389 マンション住民さん

    こちらのマンションは本当に住みやすいです。
    うちも値引きは一切ありませんでしたが、環境も良く
    静かで最高です。
    隣近所のマンションと比較をしても群を抜いて素敵で高級感も感じます。
    友人からも羨ましがられます。

  105. 390 マンション住民さん

    掃除のおばさんに会うといつも疲れた顔をしながら掃除しているよね!
    もっと元気な明るい人の方がいいな!

    コンシェルジュも太った人は何となくコンシェルジュらしく感じもいいのですが
    痩せた方の方は掃除のおばさんタイプかな。気分が下がるな・・・
    鉢巻をしたおじさんはいつも元気があってカッコイイよね!

    マンションの品格が一番に出る立場の人たちは気持ち良く明るい人がいいな・・・・・!
    こんなこと書くとまた人を批判するなメールが来そうだけど本当にそう思うんだよね?

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
リーフィアタワー海老名クロノスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷

[PR] 周辺の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸