入居予定さん
[更新日時] 2012-01-11 08:52:35
当マンションの建設も最上階まで進み入居まであと半年。
これから駐車場の抽選や内覧会、引越し、新居に合わせた
インテリアや電気製品の購入もあります。
それらの情報交換しませんか?
また、遠方から転居される方々には近隣の便利なスーパーや
評判の良い病院などの情報も必要ではないでしょうか?
既に、購入検討版でも語られ重複することもありそうですが
改めて住民になる皆さん向けに再書き込みでも良いし
2008年以降向け最新情報も良いと思います。
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区金港町2-1(地番)
交通:京急本線「横浜」駅から徒歩6分
こちらは過去スレです。
パークタワー横濱ポートサイドの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-12-10 19:35:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 神奈川区金港町2-1(地番) |
交通 |
京急本線「横浜」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
258戸(他に店舗あり 店舗の戸数、詳細は未定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー横濱ポートサイド口コミ掲示板・評判
-
592
マンション住民さん
>>591
どうして北東?
確かに上の階にいけば、高い建物はなさそうだけど・・・。
その分、値段は確か上に行くほど、傾斜あったような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
匿名さん
西の商業ビルが出来るとなんとなく外観として安定感が出来るような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
入居予定さん
とても基本的な質問ですが。。。
ゴミ出しについてですが、紙ごみやプラなど、回収業者の収集日はゴミの種類によって当然決まっておりますが、住民であれば、各階ダストルームにいつどのゴミを持っていってもよろしいのですよね?? それともプラは木曜、ペットボトルや缶は土曜というように、収集日にあわせて、ゴミ庫にもっていくようにしなければならないものですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
その他
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
マンション住民さん
>>598
もちろんいつでもいいはずです。
そうでなければ、何のための24時間ごみだし可能か分かりませんよね。
ちゃんと分別をしっかりしていれば、問題ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
マンション住民さん
気になることがひとつ。
最近、空気が乾燥していると感じています。
乾燥注意報も出たりしているので、実際に乾燥しているんだと思います。
鼻・喉が弱いので室内では、加湿器など使い始めていますが、あまり湿度があがりません。
このマンションの部屋は、24時間換気だからでしょうか。
みなさんのお部屋ではどう感じられますか。
何か湿度を上げる良い方法があれば、良いのですが。。。24時間換気を止める?とか・・。
ちなみに、部屋の広さを十分カバーしている加湿器を使っていますから、
器械の問題ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
マンション住民さん
部屋のサイズに合った加湿器でも
静音運転(おやすみモードなど)で湿度をプラス10%アップ
最強運転で湿度をプラス20%アップ
程度の能力ではないかと思います。
うちも2週間ほど前からパナソニックの最新型を購入して試していますが
そのような印象を持っています。
ですので
今後あまりにも乾燥がひどい時の対策としては
旅行先のホテルが乾燥していた時によくやっている事ですが
浴槽のお湯をはったままにしてドアを開け放しておくことを
考えています。
熱交換型の24時間喚起というのは
このマンションのメリットでもありますから
うちではそれを止めようとは思っていません。
他の手段としては
美術館などのように複数台の加湿器で乾燥を防ぐ方法も
あると思います。
どの程度の潤いを求めるのかにもよりますが
もし、真冬の湿度20%程度になってしまった室内で
加湿器を運転して湿度60%をキープしたいのでしたら
メーカー提示の2倍ぐらいの能力が必要な気がしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
洗濯機の配水管の臭いはどうなりました?うちは悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
マンション住民さん
洗濯機の配水管は全然匂いなど、ないですけど・・・。
それより24時間換気のため、近隣に家から出た嫌な匂いが家の中に
入ってきて、先日は丸一日嫌な思いをしました。
シンナーみたいな匂いで喉が調子悪くなりました。
自分の家にいるのに、マスクをしてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
605
マンション住民さん
>>603
洗濯機はどの程度の頻度で使われていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
とても快適に過ごしています。自転車置き場が少なさだけが何とかならないのかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
住民さんA
私も配水管の臭いが気になり、水周り点検のときに聞いてみました。
配水管の臭いは、洗濯機を使用する頻度が少ないと臭うそうです。
我が家は週2回〜3回くらいの洗濯頻度ですが、臭っていました。
解決策として、
「配水管の臭いが気になるときはコップ2〜3杯分くらいの水を
排水溝へ流すとよい」と教えていただきました。
また、月に1回くらいの割合で、排水口の内側の筒を洗うコトも
教えていただきました。
ちなみに、排水溝の内側の筒は(うまく表現できなくてスミマセン)
お風呂場の排水口の内側にもあります。
そちらも月に1回は掃除するとよいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名さん
我が家は洗濯機の排水溝はほとんど気になりません。
むしろ、風呂場の排水溝からが強烈に臭います。
排水溝は月に1回くらい掃除していますが(風呂場の
その他の部分はこまめに掃除してます)、思い出すだけで
吐き気がするほど凄まじい。。
いつも、極力鼻で息をせずに、根性でゴミを全部取って、
汚れを落としてますが、、
毎月毎月あの作業があると思うと、憂鬱なんです。
少しは楽になるコツがあるんでしょうか、皆さんはどう
されているのか、知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
ありがとうございました。結構みなさん排水のにおいには苦労しているんですね。前のマンションはそんなことなかったので欠陥なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
住民さんA
あっ、水周り点検のときに聞いたのですが、欠陥ではないそうです。
排水が下から上まで繋がっているので、臭うときがあるとの説明を受けました。
ちなみに、週1回のパイプ○ニッ○ュとかを、洗濯機の排水溝にした方が良いのかも
聞きましたが、パイプが直線なので効果がないそうです。
お風呂場の排水溝は、毎週パイプ○ニッ○ュしてるせいか、月1回のお掃除も
さほど臭いが気になりません。
友達は発泡剤を使っているそうですが、これもかなり効果があるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
610
なるほど、パイプユ○○シ○ですか!
早速手配したいと思います。ありがとうございます!
そうですね、こういうのをこまめにやるべきでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
住民さんB
当マンションが、舞台設定に使われるTBSドラマの撮影が明日行われると掲示板に掲示されていましたが、色々な考え方をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、個人的には嬉しく思っています。
脚本も野島伸二であり応援したいと思っています。皆さんはいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
入居済みさん
テレビに出たら嬉しいですよね。オンエアが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
住民さんA
ベイクオーターに新しくOPENしたカフェ?へ早速行きました。
マンションからかなり近いし、スイーツもテイクアウトできるし、とかなり楽しみにしていたのですが・・・。
お値段は安いですが、味はそのお値段に等しく・・・
まずくはないですが、かなりボリューム感がないです。
男性だったら絶対に足りないと思います!
スタッフは悪気はないんだろうですけど、全くダメです。
慣れていないだけなのかもしれないけど、オープンまでにもっとトレーニングして欲しいというレベルです。
お水はなかなか出てこないし、「いらっしゃいませ〜」は聞こえるか聞こえないくらいに小さい声だし、メニューも言わないと出てこないし・・・。
厨房のスタッフはあくびしながらスープ入れてるし、、、
オススメできません。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
匿名さん
ベイクウォーターは一部のテナントを除いてびっくりするぐらい新陳代謝が早いですから、時代の流れで空きテナントだらけで閑古鳥が鳴くという寂しい状態にはならないでほしいですね。私は周辺住民として、なるべくベイで消費してあげています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
住民さんC
ドラマの舞台になるのは嬉しいんですけど、脚本が野島信司っていうのが心配ですね・・・
ほら、「高校教師」をはじめ、暗〜いドラマが多い人だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
入居済みさん
暗い、というか「アブノーマル」な恋愛とかの状況を描きたがる人ですよね。>野島信二
で、そのドラマの内容ですが、今回のテーマは「スワッピング」だそうで。
「高級マンションの同じフロアに住む夫婦やカップルが、お互いの妻や恋人を
一度交換してみようと思いたったことから始まる波乱を描く」ということです。
・・・・あああ、やっぱり自分もなんだか心配になってきたぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
621
匿名さん
モリモトがつぶれましたね。隣のコンカードはどこかに売られるにせよ、みなとみらいに建設中の本社ビルは途中で頓挫、どうなるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
>>611
排水溝の臭いの件ですが、災難でしたね。
建築関係の方なら普通に分かっていることですが、
排水溝は流し台、お風呂、洗濯機排水溝、トイレ、
場合により空調機の排水ドレンなどが下水道や下水槽に
つながっています。
とうぜん強烈な悪臭が昇ってくるのですが、
それぞれの排水溝のすぐ下に、トラップという
U字型やの字型のものが必ずついていて、
そのなかに封水といって常に水が残るようになっています。
この水が下から上がってくる、臭いや害虫を防いでいるのです。
この封水は水を流さないでいると2週間くらいで
蒸発してしまうことがあります。そうすると
ツンとした悪臭が室内に昇り入るのです。
これは、水をコップ3、4杯流すだけですぐ防げます。
ところで、使っているにもかかわらず、臭い場合、
残念ながら、そのトラップがないことが疑われます。
正しく付けているところと付けてないところがあるのかもしれません。
この場合は臭いはとまりません。施工ミスです。
まれに、正しく付いていてもトラップ内に長い紙等が引っ掛かり、
これが封水を排出してしまい、数日で臭いがし始めることもあります。
いずれにしても、掃除が少ないからといって数日で臭うようなことは
絶対にあり得ません。業者の方の説明はおかしいです。
住民同士情報を交換し、原因を特定し早めの対応が必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
マンション住民さん
>>621
モリモトのみなとみらいで作っていたビルって本社の予定だったんだ。
今となってはですが、全然知りませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
入居済みさん
>>621さん
>隣のコンカードはどこかに売られるにせよ
既に数ヶ月前に売却済みですよ。12月にはNECの関連会社の本社が移転予定です。
>>623さん
オフィスビルですが、モリモトの「本社ビル」ではないはずです。
既に随分前に工事事務所が設けられ、工事そのものも始まっていたはずですが・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
隣のビルがどした、こうしたと心配しているみたいだけれど
こんないいマンションに住んでいて、
室内で下水の臭いが少しでもしたら、客や訪問者は
ドンぴきだよ。モリモトより自分の資産である
自分のマンションを心配すべきじゃないの。
みんな大丈夫??。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
入居済みさん
>>627
だからこそ、ドラマの撮影には好都合なんですよ
受け入れる側としても「販促のための宣伝になる」という大義名分が出来るしね。
空き室が全然ないマンションじゃ難しいでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
住民でない人さん
登場人物がみんな同じフロアの住人という設定ですけれど、舞台となるのは
やはりメゾネット階なのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
その他
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
631
その他
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
みなさん、排水溝の臭いの件はいいんですか?
お風呂や洗濯機の排水溝からのものは、臭いトラップ
を付けてないか、封水量が少ないかのどちらかでしょう。
床下のふところ寸法が少ないのではないですか?
この工事は床をはがすなど、結構な工事になるので
業者は渋るのでしょうが、これだけのマンションなら
なおさら見過ごせる問題ではないでしょう。
最も問題は、業者がミスを認めず修理する意思がない所です。
これからのマンション管理におおきな不安を感じます。
信用できない方は当事者以外の専門家や建築家に意見を求めれば
はっきりしますよ。
同じような問題で長い裁判ざたになった例を知っています。
なにしろ、財産の価値に関わる問題ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
マンション住民さん
排水溝の件はしつこいぐらい繰り返し掲載する人がいますね。
該当する人が、三井にちゃんと依頼すればいいのでは?
全入居者に該当する話ではないので、もう他の話にしましょうよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
2流デベの物件ではないので、社会的信用にかかわる問題で、全戸で排水の問題が生じれば即座に対応するはずですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
はい、了解です。
そうですよね。
そうなると いいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
入居済みさん
>全入居者に該当する話ではないので、もう他の話にしましょうよ!
これまたものすごい乱暴な意見だこと。。
その他の話題も、必ずしも全入居者に該当するわけじゃないでしょうに。
ベイクォーターの話も、行かない居住者には該当しないし、
ドラマの話も、見ない人には関係ないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
住民でない人さん
ペデストリアンデッキに近い階の人は、もっときれいに洗濯物を干してもらえないでしょうか、あの洗濯物を見ると、歩いていて力が抜けます。どうして、あんなスケスケのバルコニーにしてしまったんでしょうね。せっかくのきれいなマンションと、町並みが台無しです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
入居済みさん
排水管の臭いについて・・・・ 我が家ではアフターサービスのメンテナンス時に排水管接続口を締め直してもらったら
すっかり解消されました・・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
確かに10階ぐらいまでは通行人、住民の両者にとってバルコニーはプライバシーが保たれるものがよかったような気がします。ガラスにすだれをたらしている人もいますね〔笑〕。でも、生活観が出ていてそれもいいと思いますよ。別に格別に高いマンションでもなく、横浜にありながら子供も老人も和気藹々と言うマンションにしたいですね。ところでここはまだマンション内のサークルみないなものはないですね。たぶん通りすがりの冷やかしがくるのでしょうが、総合的にいいマンションにしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
641
マンション住民さん
ここは最上階以外は、高額でもない普通のマンションだと
認識しています。住んでる人も普通ですよね?
私は庶民なんですが。
ただし、確かに通行人に洗濯物が丸見えなのはちょっと・・・
という気がしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件