入居予定さん
[更新日時] 2012-01-11 08:52:35
当マンションの建設も最上階まで進み入居まであと半年。
これから駐車場の抽選や内覧会、引越し、新居に合わせた
インテリアや電気製品の購入もあります。
それらの情報交換しませんか?
また、遠方から転居される方々には近隣の便利なスーパーや
評判の良い病院などの情報も必要ではないでしょうか?
既に、購入検討版でも語られ重複することもありそうですが
改めて住民になる皆さん向けに再書き込みでも良いし
2008年以降向け最新情報も良いと思います。
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区金港町2-1(地番)
交通:京急本線「横浜」駅から徒歩6分
こちらは過去スレです。
パークタワー横濱ポートサイドの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2007-12-10 19:35:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市 神奈川区金港町2-1(地番) |
交通 |
京急本線「横浜」駅から徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
258戸(他に店舗あり 店舗の戸数、詳細は未定) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー横濱ポートサイド口コミ掲示板・評判
-
142
内覧前さん
4月8日9時から、ついに内覧会です。
後でご報告します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
入居前さん
内覧会のご報告します。
内覧会は、立ち合い業者さんと一緒に確認しました。
内覧会立ち合い業者さんが指摘箇所がほとんどないので、くやしがっていました。(素晴らしい仕上がりといわれました。)水平・垂直精度、ホルムアルデヒドが基準値以下等、全く問題ないとのことです。
私個人としては、フローリングにクロスの糊が若干付着していた箇所を指摘して、その場ですぐに拭き取り作業をしてもらいました。
共有設備もシティホテルのようで、早く入居するのが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
入居予定さん
内覧会を行かれた皆様
共用廊下や吹き抜け部分がどうなっていたかの写真を
アップしていただけるとうれしいです。
当方は5月に内覧会でまだまだ日数があるので、気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
内覧前さん
健さんのマンションアドバイスに
当マンションの内覧会レポートが掲載されています。
内覧会検査 横浜市の「PTYPSマンション」 1番手
http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/
指摘事項が20項目、問題点が5つ、良かった点が6つのようです。
「売主完成検査記録」は私も内覧会前の提出を求めています。
是正工事説明会の議事録から「設計変更記録」の提出には応じられた
ようですが、「売主完成検査記録」についても中層階や高層階の
内覧会前には提出に応じていただきたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
内覧前さん
内覧会へいらした方へ
私はしばらく後で、楽しみ&気になるので
教えてください。
昨日は強風でしたが、ヒューヒュー音など
気になりませんでしたか?
また、窓を閉めれば室内は静かでしたか?
車の騒音など気になりませんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
内覧前さん
>144,146
内覧会情報ありがとうございます。
以前、指摘のあった「情報分岐板」についてはいかがだったでしょう?
また、健さんブログを読みましたが
第一に指摘されていた「玄関上の排気口(設計上の配慮不足)」について
モデルルームの段階で既に気づかれていた方はいますか?
その時点で気づいていれば、まだ何とかできる可能性もあったでしょうが
今となっては修正できない気がします。
排気の問題は「住まいサーフィン」でもベランダ側か外廊下側か意見が分かれるようです。
https://www.****/member/wmbbs/wmbbs.php?p=1&b=50&o=144
但し、仮に排気が外廊下側で正解だったにしても
「玄関上」というのは少し気になりますね。
ダクトの向きなどが調整できるものなら頭上に風が当たらぬよう
調整を依頼したいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
内覧会後さん
>147
ヒューヒュー音、気になりませんでしたか?
網戸が鳴っているのか、たまにピーピー笛のように鳴っていました。少し気になりましたが、高層マンションでの強風は仕方ないかなと思いました。
5月17日に、再度確認に行きます。
窓を閉めれば室内は静かでしたか?
車の騒音など気になりませんでしたか?
嘘みたいにしずかでした。窓を開ければ、それなりにうるさいです。
「外部、上下階、隣」との遮音性は抜群と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
入居予定さん
内覧会 行ってきました まずまずの出来で満足しています。音はクルマの音より換気扇から入ってくる電車の音がやや気になりました。特にトイレ 隣との距離も思っていたほど近くなかった。
バルコニーのタイルの掛けている箇所が三箇所あり修正をお願いしました。キッチンの巾木が付いていないところがあった。ふと思ったのですが 高層階だと屋上にヘリが着陸できるように良くなっていますがここは着陸できませんよね 1階に逃げるしかないんですかね? どなたかバルコニーの避難はしご確認したかたいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
内覧前さん
>149
147です。
教えていただき、ありがとうございました。
全体によくできているようですね。
内覧が楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
152
契約済みさん
内覧会に行って参りました。1Fエントランス前の写真です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
契約済みさん
同じくエントランスの写真です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
契約済みさん
外廊下です。行く前は暗いのかなと思ってましたが、きれいでした。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
入居予定さん
写真ありがとうございます。
少し感動、感激してしまいました。
特にこの外廊下は独特の綺麗さですね。
長く待ったかいあったなぁ・・・
自分たちの内覧会前に見せていただいて良かったと思います
美観はとても素晴らしいことがわかりました。
あとは各仕様を満たしているか内覧会中盤後半に待機する者として
しっかり検査したいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
内覧前さん
写真のUP有難うございます。
あまり気取らない造りだと思っていたので、想像していたよりも豪華でびっくりしました。
外廊下の雰囲気もSHERATONホテルでよくみかける吹抜けみたいでいいですね。
私もいよいよ再来週内覧の予定なので、楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
入居予定さん
スカイラウンジ、素敵でした。
ゲストルームもホテルみたいでした。
部屋は…つくりはしっかりしているけど
内装が個人的にはいまいちでした。
モデルルームのときに見ているはずなんですけどね。
それ以外は全体的に◎
早く入居したひ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
契約済みさん
>>157
やっぱり部屋は思ったより狭く感じるものですか?
まだ内覧会行ってないですが、私も早く入居したいです。
現実は引越し抽選しだいですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
入居予定さん
「ありがとうございます」・・これが言いたくて・・・
契約から1年半、まだ1度も我が家を眺めることが
できていない「浦島太郎・花子」です。
1年半前のあの日、偶然行ったベイクォーターの端っこから
「あれ、マンション建つ。」デッキの通行止め壁の隙間から現地を凝視
モデルルームの案内を見つけ、そのまま電話し、よょ!っと登録し
エェッ!と抽選に当たり、とにかくバタバタと手続きして・・・オアズケ・・
モデルルームの写真一枚持ってません。
浦島太郎一家には、そんな知恵はありませんでした。
パンフレットさえ、「重い」と言う理由で
自分達と関係ないものは処分してしまった浦島一家。
「後悔」・・・・こういうときの為にある言葉だと実感。
今までは、この場で「建設中」の写真をUPしてくださった方々
ブログを書いてくださっている方々のお話や写真、
Towerlog様、ご近所の方々、
説明会や内覧会のご報告をしてくださった方々、
皆様のご親切により、「浦島太郎一家」は
「飢え」と「渇き」に耐えて、ここまでたどり着きました。
ここ数日の皆様のご報告を読むたびに
浦島一家でも「おおおぉお!」と雄叫びがあがり、
来る内覧会に向けて盛り上がり最高潮。「行くぞ!内覧会!」
逸る心を抑えきれず、買ってみたメジャーとバインダー。
「ありがとうございました。」
そして、「ご縁」あった皆様、今後ともよろしくお願いします。
浦島一家の知識・常識(特に情報機器)と、世間とは「時代」の開きが大きく
ひかり電話?なんだそれ?
「哀しき浦島太郎一家」の苦悩はつづきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
内覧前さん
健さんのマンションアドバイスに
当マンションの2人目の方の内覧会レポートが掲載されています。
内覧会検査 横浜市の「PTYPSマンション」 2番手
http://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/
1番手、2番手の方々共通している指摘は
①共用廊下 玄関前天井の排気口(2箇所)からの排気風が頭を直撃する。
②バルコニー 隣戸間隔てパネルの竪の大きな隙間から隣どうしが見えてしまう。
③共用廊下 ゴミ置場内部 未済工事 排気口 スロップシンク コーキング
などでしょうか
1番手、2番手の方々共に専有部のつくりは良さそうで
この掲示板にレポートを下さっている方々の印象も含めて概ね良好な仕上がり
に思えます。
そうなると上記指摘の対応が気になりますが
健さんのブログから過去の三井さんの対応を見ると②はパークシティ豊洲や
芝浦アイランドの物件でも度々指摘があり各々対応もされているように思えます。
③は未済工事ですから今後各階で指摘を繰り返してより良いゴミ置場を
作ってもらわなければいけないと思います。
①が今までの中では最も問題で、この改善策が各住戸にフィードバックされる
のか三井さんの対応に注目したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
内覧前さん
上記のブログも読みました。内覧会というのは昼飯も食べずに結構時間が
かかるものなんですね。昼ぐらいに終わるのかと思っていました。
甘かったです。私もしっかりチェックしたいと思います。
でも全般的にいいコメントが多いので安心しています。
こんなに待ったのに、がっかりするなんて嫌ですからね。
内覧会楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件