横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ナイスブライトピア横濱鶴見 住民版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 市場下町
  8. 鶴見市場駅
  9. ナイスブライトピア横濱鶴見 住民版
契約済みさん [更新日時] 2021-07-14 22:04:17

入居予定の方で有意義な情報交換をしたいと思います。
皆さん、よろしくお願いします!


所在地:神奈川県横浜市 鶴見区市場下町1163番地(地番)
交通:京急本線「鶴見市場」駅から徒歩6分

[スレ作成日時]2008-02-04 22:44:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ナイスブライトピア横濱鶴見口コミ掲示板・評判

  1. 301 マンション住民さん

    みなさんは、鶴見駅と鶴見市場駅どちらをお使いですか?

    私は東京への通勤に際して、鶴見駅まで徒歩で行っています。少数派ですかね。

    可能な限りの最短ルート探し続け、13、4分でたどり着けるようになりました。

    鶴見駅の再開発も秋から始まりますが、今のよさも残しつつより便利になってく
    れるといいですね。

  2. 302 マンション住民さん

    おはようございます。
    私は鶴見市場駅を使っています。鶴見駅まで13、4分ですか。早いですね!
    鶴見市場までは急ぎ足で6分ほどで到着しています。(当初の案内どおりですね)

    朝の出勤時間帯には、思ったほど住民の方とお会いすることがないですね。
    エレベータで一緒になることもほとんどないですし、、。

    夜、エントランスなどで会社帰りと思われる住民の方とお会いすると、
    とても親近感を感じ、「ただいま、お帰り〜」と心の中で言ってしまいます。
    面と向かってはせいぜいこんばんは、くらいしか言えませんけれどね(笑)。

  3. 303 マンション住民さん

    >301さん

    ぜひ鶴見までの最短ルートを教えてください。

    私はいつも、ひたすらまっすぐ歩いて、京急鶴見駅に出てから右に曲がってJRという道を使っています。
    20分弱かかります。

    きっと他に近道があるんだろうなと思いつつも、仕方ないかと諦めていました。

    この先暑くなったら20分はきついなと思っていた矢先に13分という書き込みを見たので、希望を見出した気分です(笑)


    あと、私道を覚えるのが少々苦手でして・・・目印とかわかりやすく説明していただけると有り難いです。

    よろしくおねがいします。

  4. 304 マンション住民さん

    301です。

    私は趣味ウォーキングでかなり早歩きなので、そのタイムが出るかは
    わかりませんが、紹介します。

    ①正面エントランスから右へ出てまっすぐ向かいます。
    ②突き当たると細い道があるので、それを進むと金剛寺の正面にでます。
    ③鶴見川橋を渡ってしばらくまっすぐ
    ④鶴見図書館を過ぎて、薬局の手前を斜め右に進みます。
    ⑤歩道橋わたったら左に下りて公園に出ます
     →ここで信号を待たなくてよいので、かなり時間短縮出来ました。
    ⑥公園を抜けたら、神社があります。神社の前を右に進みます。
    JR沿いを駅方面に進みます。
    ⑧突き当たって左後方に目をやると鶴見駅入り口があります。
     →マイナーな入り口のようであまりひと気がありません。
     上ると東西自由通路の中ほどに出ます。
     駅の正面の階段にいかなくてすみます。
     夜帰ったときの「ガーズルバーで〜す」も聞かなくてすみます。

    以上、よかったらお試しあれ

  5. 305 マンション住民さん

    >301&304さん

    303です。

    想像もしていなかった道で驚きました。

    来週試してみます!ありがとうございました。

  6. 306 マンション住民さん

    ガールズバーでえす、には参りますよね・・・笑

    わたしは駅正面を使っていたので、今度実践してみます!

    ちなみにマイナーな出口を出て左を見ると、ボディコン倶楽部なるものが・・・。

    面白い街です。。

  7. 307 マンション住民さん

    はじめまして、こんばんは。
    こんな掲示板があったんですね!今まで知りませんでした。
    もっと早く知っていればよかったぁ〜

    生活も落ち着き、ここはとっても住みやすく気に入っています。
    皆様はどうですか???

    この間、朝早くにゴミを出したとき、
    笑顔で挨拶して下さる出勤前の若い奥様がいて、
    朝からとってもいい気分になりました。
    (逆に無愛想なオジサンもいてちょっとがっかりもしましたが…)
    私は子供が小さく、働きにも出ていないのでだらしない格好でしたので、
    こんな朝早くから偉いなーと思って、見習わなきゃ!と思いました。(^O^;

    お互いに気遣いを大切に、住み心地のいいマンションにしたいものですね!

    もうじき総会がありますね。うちは主人に出席してもらいます。
    これからもよろしくお願い致します!

  8. 308 住民さんA

    ちょっとわからないのですが
    総会は主人が出れない場合、妻が出席してもいいのですか?
    持分は100%主人です。
    妻がでる場合は、委任が必要なのでしょうか?

  9. 309 マンション住民さん

    こんばんは。暑い一日でしたね〜。
    今日は友人が遊びに来てくれました。
    友人を招くのは、楽しいけれどもちょっとドキドキするものですね。
    皆がいいマンションとほめてくれたので、
    とてもうれしくなりました。
    静かでいいね、とか部屋の内装がいいね、とか(我が家はセレクトプラン間に合わず、
    最初から決まっていたそのまんまですけれど)。
    出迎え見送りですれ違う住民の方と自然にご挨拶できるのもうれしいですね。
    引越しから3ヶ月、ますます住まいになじんできた気がします。

  10. 310 マンション住民さん

    298さん、

    だいぶ前の話ですが、ようやく「祇園ランドリー」さんに
    行ってきました。
    お店の方の対応も良く、仕上がりも良く、良い店ですね。
    ありがとうございました。
    日曜日も開いてたらいいんですけどね(笑)

  11. 311 住民さん

    よろしければそちらのクリーニング屋さんの場所をもう少し詳しく教えていただけませんか?
    以前の書き込みを拝見してからずっと探しているのに見つけられないんです。

  12. 312 マンション住民さん

    >308さん
    ご家族なら委任は必要ではないのでは?


    皆様はもともとお近くに住んでいた方が多いのでしょうか?

    こちらに引っ越してきて、友人もおらず、右も左もわからない状態で、
    よこさんスーパー、ラゾーナ、イトーヨーカドーくらいしか
    行っていないので、ぜひ掲示板を通じてでも、
    皆様にいろいろ教えて頂きたいです。
    もっぱら勤め先の近くで用事を済ませてしまっています。
    (不便なことも多いのですが…)

    病院、お稽古事、趣味、子供にまつわるもの等、知りたいことが山ほどあります。
    クリーニング屋さん、参考にさせて頂きます。
    よろしくお願いします。

  13. 313 住民さんA

    >312さん

    ありがとうございます!
    それでは、そのまま私(妻)の名前を書いて出席する形にします。

  14. 314 匿名さん

    >312さん

    私も鶴見市場以外から越してきたものです。

    総じて地元の人が多いような気がします。

    だって、鶴見市場住みやすいですからね!

    ぜんぜん地の利がないので、色々情報を頂けたらうれしいです。

    この間、仕事でくたくたで川崎駅からタクシーに乗ったら
    980円でした。
    ちなみに鶴見からだと初乗り710円です。

    あと、おすすめの焼肉屋などはございませんか?

  15. 315 匿名さん

    ↑980円は、深夜2割り増しでした。

  16. 316 マンション住民さん

    ニュースで見たのですが、横浜市にあるマンションのコンクリートで
    問題があったようですね。
    この物件がここのコンクリートを使っていない事を祈ります。
    工場の場所からここまでの距離と時間からすると、このコンクリートは
    使っていないようにも思えますが心配になります。

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080708/crm0807082008039-n1.htm

  17. 317 マンション住民さん

    焼肉屋ですが、国道15号線を横浜方面に向かって
    JR鶴見線ガードをくぐった先の左手にある焼肉
    屋は、肉を七輪で焼いて美味しかったです。
    店の名前を忘れてしまいましたが・・・

    もう昔の話ですが、鶴見市場駅前のパン屋さんの
    店名は、キムラヤでした。

  18. 318 マンション住民さん

    316さん

     ここのマンションではその生コンは使われてないらしいですよ

    317さん

     安安って言うお店だと思います。私も行きましたよ〜安かったのを覚えてます。

  19. 319 マンション住民さん

    316です。

    >>318さん
    生コンの話しは、ナイスに聞いたのですか?いずれにしても、問題がなくてよかったです。
    ありがとうございました。

    引越してきた当初はどこも問題なかったのですが、最近部屋の角の方の壁紙にしわがよって
    きました。
    梅雨で湿度が高いせいかもしれませんが、みなさんの家は何もおきてないですか?

  20. 320 匿名さん

    安安いいですね。ビールも安かったと思います。

    鶴見駅の近くに炉端焼やがオープンして、7月中はすごい割引しているとの
    情報を入手しました。行ったことないですが、今度行ってみます。

    鶴見駅から、ブックオフの前の左に進んで、まっすぐいって公園の手前あたりの右手です。

    向かいの焼き鳥や「こまつ」もお勧めです。

  21. 321 マンション住民さん

    311さん

    祇園クリーニングの場所は、
    マンションから行くとよこさんスーパーを右手に見て、通り過ぎ、
    左側の神社の先信号を左折し、少し歩くと右側にあります。
    (左側にはコンビニ、サンクス?があります。)

    安安行ってみたいです!

  22. 322 マンション住民さん

    321さん

    311です。クリーニング屋の場所教えてくださって
    ありがとうございました!
    なるほど〜!探していた場所よりちょっと先にあったようです。
    ぜひ行ってみたいと思います。

    これまで、鶴見市場駅横すぐのクリーニング店と、
    ヨコサン手前(マンションからみて)のクリーニング店を利用してみました。
    いずれも手仕上げで、丁寧な印象ですが、
    スーツ上下1着が1,300円〜1,400円といいお値段です。
    (以前の住まいは川崎で、同じく手仕上げで950円でした。)
    こちらではこのくらいの値段が普通なのかしら。

    まだいろいろ探してみようと思います。

  23. 323 マンション住民さん

    住まいについて
    壁紙のしわ、はまだ大丈夫のようです。
    しかし床は自らつけてしまった傷がすでにたくさんあります(涙)。
    カウンターキッチンの木の部分もへこみキズをつけました。
    生活してるんだから当たり前ですね。
    気にしすぎないようにしたいですが、皆さんのお宅はいかがですか?

  24. 324 マンション住民さん

    皆様総会お疲れ様でした。

    あれから気になってエントランスのマットを見たんですが、
    3枚も必要ないですね。外から入って一枚目だけで充分だと
    思いました。その方がエントランス内もスッキリすると思い
    ました。

    皆様はどう思いますか?

  25. 325 マンション住民さん

    総会では管理会社は一月当り170円/戸ほどの負担ですと説明していましたが
    よくよく考えてみると全戸で年間で約30万、10年なら約300万円ものランニングコストが
    かかってしまいます。
    それを考えると本当に汚くなるのであればマットが無くとも
    ある年数でタイルを張り替えてしまえば良いのでは?と考えてしまいます。

    総会では疑問を呈していた人もいましたが長い目で考えたときにどこにコストをかけるべきかはじっくり検討したいところですね。

    ともかく理事になられた方は色んな意見をまとめていく必要あり大変だと思いますがよろしくお願いします。

  26. 326 匿名さん

    はじめまして。
    よろしくお願いします。
    先日は総会お疲れさまでした。
    さて、オススメのお店という事で…。
    既にどなたか書き込みされたかも知れませんが、東海道沿いのローソンの真ん前にある、韓国料理の「まんな房」がオススメです。
    一見普通の居酒屋で、実際そのままですが(^_^;)、料理は美味いです。
    特に「石焼きビビンバ」と「韓国風冷奴」は間違いないですね!
    韓国料理と韓流スターの好きな方、是非一度いかがでしょう。

  27. 327 マンション住民さん

    総会には行くことができませんでした。
    ので少しお尋ねしたいのですが、個人的にマットはレンタルより
    購入の方がよいと思いますが、「買う」ということは誰からも検討として
    あがらなかったのでしょうか?

  28. 328 マンション住民さん

    327さん、
    購入ではだめなのか?の話も出ていましたよ。
    効果の持続性は?ですがいずれにしてもマットは継続検討です。

  29. 329 マンション住民さん

    マットは土足で踏むものなのですぐに汚れます。
    購入しては?との話が出ましたが、誰がクリーニングするのでしょうか?
    住民で持ち回りでクリーニングするというわけにはいかないと思います。
    レンタル代には、クリーニング代や敷き変えの手間代も含まれていると考えるべきだと思います。

    個人的には、エントランスの真ん中の1枚が不要かな?と思います。
    他はあっても良いのではないでしょうか。

  30. 330 マンション住民さん

    329さんの言うとおり、クリーニングや管理も含めた手間を考えれば、レンタルでいいような気がします。月2回の頻度が適正なのかどうかは、専門家ではないので不明ですが。

    ただ、商売の常識として、営業が最初に出してきた見積りよりは金額を下げられる余地があるはずなので、そのままの値段では、う〜ん、という感じですね。
    個人的には、8月までは無料お試しサービスをしてくれている事を考慮すると、初回については、再度見積もりを出させた上でお願いし、次回(1年後?)以降の更新タイミングで他社と競合させるのが落とし処かな〜、と思っています。

  31. 331 マンション住民さん

    330さんのおっしゃること、ごもっともです。
    マンションとはいえ、我が家ですからね!
    慎重に考えないといけませんね。

    とはいえ、歩きタバコをする方や
    ごみ捨てのマナーが悪い方がいても
    勇気がなくて直接注意できません…
    大げさですが、改めて共同生活の難しさを感じました。

  32. 332 匿名さん

    話は変わりますが、

    お隣の建設予定のマンションのホームページを覗いてみたら、、

    「鶴見は、東海道線横須賀線、鶴見線が利用でき〜、都心の利便性も享受できる、そんな街です。」との旨書いてあります。

    そんな街だっけ?

    http://itot4.jp/tsurumi/

  33. 333 住民さんA

    >331さん
    歩きタバコですか…それはちょっとイヤですね。
    以前、エントランス内を幼児を後ろに乗せたまま自転車で入り込み
    ポストで郵便をとり、そのまま自宅まで自転車を持って行かれている方を見てびっくりしました。
    やはり、私も怪訝な顔をするのが精一杯で注意ができませんでした。

    >332さん

    横須賀線が鶴見停車になる計画があるということは、聞いたことありますよ。
    交通の便はいいと思いますけど、いまいちですか?
    京急も使えるのか?なんて不安もありましたが
    住んでみると、かなり利用してます。

  34. 334 匿名さん

    332です。

    ごめんなさい言葉たらずで。

    このホームページを見ると鶴見駅に東海道線横須賀線が停車するよな
    誤解を与えかねない書き方だな、と思いまして。

    鶴見の交通の便は満足しています。

    横須賀線の鶴見停車計画は、なかなか難しそうですが、実現してほしいですね。

  35. 335 マンション住民さん

    こんばんは。
    だいぶ遅いレスですが、304さんが教えてくださった道順で
    鶴見駅まで行ってみました。
    私の足でも15分を切って到着しました。
    特に信号を渡らず歩道橋を使うショートカットがいいですね!
    上り下りもそんなにキツくない歩道橋ですね。
    ありがとうございました。

  36. 336 マンション住民さん

    今週末に熊野神社でおまつりがあるみたいですね。

    出店とか出るのか、夜もやっているのかご存知の方いらっしゃいますでしょうか。

    先日の盆踊り大会は出店ありましたね。

  37. 337 マンション住民さん

    土日の下町のお祭りですよね。掲示板に張り紙してありましたね。土曜日はこども神輿とか…。子供が行くとアイスか何かもらえたりするみたいですよ。日曜日は大人神輿が練り歩くそうです。夜はどうなのかわかりませんが、昼間がメインのような…。
    8/30には隣のグランドで盆踊りがあるそうで、出店もあるみたいですね。

  38. 338 マンション住民さんS

    こんにちは。
    久しぶりに掲示板にやってきました。
    皆さんは自動車駐車場の契約書は提出されましたか?わたしは旧東海道公園側の立体駐車場に止めていますが、なんと言っても汚れがハンパないです!公園の土誇りなどだと思いますが、ホントにヒドイです。車の中にも砂が進入しています。これでは愛車の傷みも早く、何とかしたいと思っています。
    駐車場の契約書に汚れ具合の写真を添付しましたが・・・是非改善して頂きたいと思います。
    マンション正面のナイス物件は立体駐車場の側面に板のような壁が出来ているのに、むしろ必要なのはこっちの駐車場だと思ったりしてまーす。
    ご賛同できる方いらしゃいますでしょうか?

  39. 339 マンション住民さん

    こんばんは。私も久しぶりに書き込みします。

    たいした車じゃないので特に何もしておりませんが…汚れはちょっと気になっていました。
    お隣のマンションの工事の影響だと思っていました。
    公園については、騒がしいのがちょっと…(苦笑)。

  40. 340 マンション住民さん

    こんにちは。

    私もずっと車の汚れは気になってました。
    ホントひどいですよね。

    それから別件ですが、住居内に不具合があり、管理人・
    ナイスコミュニティーにも連絡しましたが、何も対応
    してくれません。もう何週間も経ってます。

    同じような思いをされてる方はいらっしゃいませんか?

  41. 341 マンション住民さん

    管理人さん含めナイスコミュニティーは、あくまで管理なので住居内の不具合は彼らでは対応できません。たしかナイス株式会社にお客様センターみたいなのがあってそこに電話すると対応してくれます。私も住居の不具合で管理人さんに相談した時、すぐ電話番号を教えていただきました。そこに電話をすると即日対応してくれましたよ。
     言い方や聞き方が悪いのではないでしょうか?

  42. 342 338

    駐車場に関する意見ありがとうございました。
    これは管理会社に言ったらいいんですかね?それともマンションの総会で役員の方に言ったらいいんですかね?

  43. 343 マンション住民さん

    立体駐車場ですが、私の車のボンネットに機械油が(多分?)
    落ちるのが気になります。
    まあ〜水洗いで落ちるので、しょうがないのかなぁ〜と思って
    いますが・・・・・

    さて、今度鶴見花火大会が、あるそうですね!
    部屋から見れないか楽しみにしています。
    でも、どちらに上がるのでしょうか?

  44. 344 住民さんA

    花火はマンションから線路の向こうです。
    ちょうどマンション側の川沿いの公園から上がるので
    見えるといいですね〜
    YouTVでも花火の中継やるそうですよ。
    両方で見るといいかもしれませんねっ。

  45. 345 マンション住民さん

    こんばんは。
    花火見られました〜!あいにくのお天気でしたが、
    こんなに近くで見られるとは全然思わず、びっくりしました。
    知らなかっただけに、とってもうれしい♪毎年のイベントになります。
    マンションのあちこちから、歓声が聞こえるのも楽しかったです。

  46. 346 マンション住民さん

    あんなに見やすいところに上がるなんて思わなかったから、びっくりしました。
    前のマンションが建つと少し見えにくくなるかもしれませんが・・・。
    ほんと良いイベントになりますね!

  47. 347 住民さんA

    予想外に花火は楽しかったですね。
    迫力もすごかった!!
    我が家は友人を招いて観賞しました。
    我が家にはまだ子供はいませんが
    子供たちの声がなんとも楽しそうでほほえましかったです。
    できる限り続けて欲しいイベントですね。

  48. 348 マンション住民さん

    りんかい日産建設

    昨日、東京地裁に会社更生法の手続き開始を申請し、
    受理されたと発表。

    負債総額は629億円。

  49. 349 マンション住民さん

    >No.348さん

    びっくりな情報なのですが、実際何が困る可能性があるのか今ひとつピンときません。
    これから私たちが不利益を被るのはどんなことが考えられるのでしょうか?

    目下心配なのは、経営状態がまずい時に建てられたと予想できる本物件で手抜きされてないかということなのですが・・・

  50. 350 マンション住民さん

    建設業では今年最大規模の倒産・・・

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~83.90平米

総戸数 215戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸