横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【4】
マンション住民さん [更新日時] 2010-09-30 01:08:28

コスギタワーのスレ4を立ち上げました。

前スレ【3】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2856/res/1-10

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分



こちらは過去スレです。
THE KOSUGI TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-20 04:35:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE KOSUGI TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 901 マンション住民さん

    今朝、ロケット花火がベランダに落ちていました。
    もうびっくりです。
    管理センターに伝えておきます。

  2. 902 住民さんA

    ロケット花火の件、これは一大事でしょ。
    実際に見かけたら多少の危険を冒してでも捕まえます。(私はそうします。)
    警察呼ぶのも当然。悪ふざけの域を越えてます。

  3. 903 住民さんA

    早く警察に通報して、犯人探ししたらいいじゃん。
    警察が動いてくれたら、いいね。

  4. 904 マンション住民さん

    コラボの掲示板について、
    ユーザー名の後ろに部屋番号表示されるのおかしくない??
    自由な発言を阻害する大きな要因だと思うので、改善いただきたい。
    きっとそんなこと知らずに投稿している人もいると思う。
    ユーザー登録時に部屋番号(0000)で登録すればいいのかな?

  5. 905 住民さんA

    私もそれが気になっていたんですよね。
    あれじゃあちょっとコメントしにくいです。

  6. 906 匿名

    自由な発言すれば、いいじゃん。
    誰も部屋番号見ても何もしないよ。

  7. 907 匿名

    さすが庶民のマンションは低レベルだこと。

  8. 908 匿名

    そう言うくだらないことに首を突っ込むお前は、もっと幼稚だね。バカ親に教育されたか?

  9. 909 匿名さん

    屋上から?
    住人であることに間違いないわけだ。
    犯人が知れたらそこの親はこのマンションに
    住み続けられるだろうか。。

  10. 910 マンション住民さん

    住めないね。。
    売却するほかないでしょ。

    サイゼリアがオープンしてから、自転車を普通に停めてますね。。
    バイク!もありましたよ。
    サイゼリアの前は駐輪場のようになっていました。
    今からお店側が注意して看板などを用意してもらわないと
    あっというまに違法放置されてしまいそうです。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 911 マンション住民さん

    今日、お客様を連れてスカイラウンジに行ったら小学校高学年から中学生1年生ぐらいの男の子が5~7人ぐらいお菓子を食べながら大声でゲームを持ち遊んでいました。そのため、お客さまと一緒だったため一度退室し、再度訪れたところ、子供たちは帰っていましたが、ポップコーンがイスの周辺、出入り口付近に散乱しており、ひどい状況でした。
    お客様にも恥ずかしかったです。いろいろな子供のマナーの問題が出ていますが、ひどすぎです。
    全部がこちらのマンションに住んでいるお子さんか、お友達を連れてきているのかはわかりませんが、子供だけで利用して汚すのであれば、何らかの規則、罰則を設けてほしいです。
    自分の住むマンションをお披露目してお客様を案内したところ、あまりにも目を疑う状況でショックでした。
    スカイラウンジだけではなく、様々な子供の問題(点字シールはがし、テーブルに足を乗っけるなどマナーの問題)があがっています。自分たちで管理費を払ってこの状況じゃひどすぎます。何とかならないものか…。
    本当にひどかったですよ!!

  13. 912 匿名さん

    どこのマンションも共用施設はそんなものですよ。
    残念ですがファミリーマンションの宿命です。空気を読みましょう。

  14. 913 匿名さん

    912さん

    いやみな言い方ですね。
    ネチっとしてますよ。
    もっと大人らしくいきましょ。

  15. 914 匿名さん

    行きましょう。

    生きましょう。

  16. 915 匿名

  17. 916 住人

    ファミリーマンション?
    そりゃ、子どもがいる世帯目線でしょ?
    そんな世帯ばかりではありません。みんなが気持ち良く生活出来る様にすべきです。
    しょうがないとか、宿命とか言ってたら屋上のロケット花火もしょうがないのか?
    子どもには最低、騒ぐな、散らかすな、位教え込んで下さい。まだ犬の方が言う事聞きますよ。

  18. 917 匿名

    ここで騒いても全住民が見てる訳じゃ無いんだから、惨状の写真とかを掲示してまず警告しないと駄目だね。防犯カメラに収まってるなら、謝罪と対応策を自ら申出ないと、すべてを公表するとかして、警告しないと駄目だね。

  19. 918 匿名さん

    人に迷惑をかける事が仕方ないというような意見は理解出来ません。
    しかも空気が読めないと。。。
    不思議でなりません。
    本気でいってるのかな???????
    いろいろな方がいらっしゃるんですね。

  20. 919 匿名さん

    916さんに賛成です。

  21. 920 マンション住民さん

    どうして、マナー違反を何とかならないかと考えている人を批判する人がいるのでしょうか?
    その人たちはマナーを知らずに生きているのかもしれませんが、賃貸ではなく購入したマンションなんだから、きれいに使いたいし、ルール違反をする常識がない人は責められるのが当たり前でしょう?

  22. 921 匿名

    49階は食べ物規約で禁止です。今度見つけたら子供たちに注意しましょう。

  23. 922 住民さんD

    子を持つ親として、
    他人に迷惑をかけない、ルールを守るくらいの躾は最低限やるべき。
    きちんと躾をしている人も同一視されては迷惑です。

  24. 923 匿名さん

    体罰はいかんよ

  25. 924 匿名さん

    マナー、マナーって
    もっとゆったりといきましょうよ。

  26. 925 住民

    こういうマンションの集団生活は
    子供にマナー教育するには絶好の場です。幼少時期に基本的な事(挨拶、騒ぐな、散らかすな、等々)
    が身につけば、子供の将来は必ず幸せなものになるでしょう。
    間違いなく、勉強だけ出来ればいい時代じゃなくなりますから…。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 926 マンション住民さん

    全然、違う話で失礼します。
    今朝、お風呂場で小さいゴキブリのようなものを発見しました。
    引っ越してきてから、一度も遭遇したことがなかったので、とてもショックです。
    このマンションの構造上、排水溝から来るってことは考えられるのでしょうか。
    家で発生したとは信じたくなく・・・・
    対処法、ご存知の方がいたら、教えてください。

  29. 927 匿名さん

    >924
    マナーとルールは違いますよ。
    マナーは幅があり、ゆったりでも許されることもあるでしょう。ルールは最低限守らなければならないこと。
    利用規約はマナーではなく、このマンションで共同生活を行う上でのでのルールですよね。

    子どもには最低限のルールはちゃんと教えてあげないと、その子ども自信が大人になった時に困りますから。
    ルールほどではなくても、マナーだから守らなきゃねって思えるくらいだといいですよね。

  30. 928 匿名

    >926 さん

    風呂場ですと構造上考えにくいです。
    ドアや窓を開けた瞬間に入って来たんじゃないでしょうか。
    ハッキリ断言できませんが…。

  31. 929 マンション住民さん

    926さん

    私は引っ越してきたばかりのころ、ベランダで一度大きいのを見ました!どこかのおうちの荷物についてきたのかもしれませんが、高層マンションで遭遇するとは思っていなかったっため、とてもショックでした(20階代です)

  32. 930 住民さんA

    ゴキブリ、うちも入居したての頃玄関に出ました!
    不衛生だとは考えられなく、
    恐らく廊下から玄関のドア下のほんの僅かな隙間から侵入したのだと推測しております。
    2度程見たでしょうか?
    その後は全くありません。

    今から杞憂なのはこれから夏、ベランダに大量発生する「ヤスデ」!!
    気持ち悪いし、処分してもキリが無いほどの数・・・。
    洗濯物も干せない。
    ああああ~(涙)憂鬱だなぁ

    低層階 南です

  33. 931 マンション住民さん

    エレベーター内壁のキズ・汚れは益々酷い状況になってきていますが 未だに何の対策も採られずそのまま放置されいます 修復にはかなりの経費がひつようとなるこでしょう エレベーター保護用のシートを建築設備・機器の知見も確認せず軽率に取り外し住民の大切な資産を毀損したまま放置している理事会の姿勢は真に不可解です 早急に修復しシート取り付け旧状に戻すべきでしょう 一時の美観のみにこだわり住民の資産価値を損ねる事があってはなりません

  34. 932 匿名さん

    931さんに半分賛成です。

    保護シートはあった方が良いと思います。

    理事の方は一生懸命やっていただいていると思います。

    いつもありがとうございます。

  35. 933 住民

    美観を大切にする人が少ない様に感じます。ベビーカーや台車を壁に当てても
    素知らぬ顔。
    共用部分を大切に使う配慮が無さすぎ。
    美観の大切さを気にする方は、このマンションは不向きですね。

  36. 934 マンション住民さん

    最近、1Fの郵便ポストのネームプレートがはがしかけているイタズラが多く見受けられます。
    それも下から1段目か2段目に限られているので不審に思っていたら先日帰宅時に郵便物を取ろうとポストに向かうと、親子ずれの子供がいたずらしていたので注意するとその親に睨まれ、子供をかばうように出て行きました。
    もう、何も言えません。このマンションの親御さんたちはひどすぎます。

  37. 935 マンション住民さん

    その馬鹿親子の部屋番号判らないの?公表して戒めのためにさらし首にしちゃえばいいのに。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    サンウッド大森山王三丁目
  39. 936 マンション住民さん

    935さん
    本当ですね。
    でも、マンションがさらし首だらけになりそうですね・・・。

  40. 937 住民さんC

    心底情けない・・・
    そんなレベルの母親がいるんですか。。。

    子供という生き物がイタズラ好きなのは自分の子供の頃を振り返れば理解できますが、
    父にも母にも近所のおじさんにも、こってり叱られて泣いてたもんだけどな・・・。
    それが、最低限の“しつけ”ってもんですよ。・・・悪事をかばってどうするの?

  41. 938 匿名さん

    >937さん
    残念ながら、私も、入居以来、たくさんの親子連れの居住者と遭遇していますが、そんなレベルの母親、多い気がします。

  42. 939 マンション住民さん

    毎朝、警備員さんが玄関に立って、ご挨拶をされていますね。
    みなさんは、どうお考えでしょうか?

    私は反対派です。
    必要性を感じませんし、警備員さんは、警備の仕事をしてほしいと思います。

  43. 940 匿名さん

    挨拶も警備のうちです。
    これだけの世帯数あれば住民の中にも犯罪者が交じっている可能性もありますから。

  44. 941 住民

    ウラ入口の貼り紙、信じられません!。
    屋上花火の件なのでしょうか。
    警備員の挨拶どころじゃありません。
    子供達の為にも、セキュリティーの強化をした方がいいと思いますが。


    信じられません。

  45. 942 匿名さん

    玄関に立ち、しかも、挨拶をしているということ自体が、巡回などと同様、とても重要な警備の要素ではないかと私は思っていますよ。
    そのこと自体が、不審者の抑止になると聞いたこともありますし。
    939さんの考える警備の仕事って、どんなことですか?

  46. 943 マンション住民さん

    939です。
    なるほど、犯罪抑止力の意味はあるかもしれませんね。

    警備の方には、普通に巡回していただく方がありがたく思います。
    あえて時間帯は書きませんでしたが、毎日一定の時間帯に持ち場を固定しまうと、
    その時間帯は他の場所の警備が手薄になり、それを逆手に。。。なんてちょっと心配です。
    しかも、挨拶係のために、警備員の数を増やされたらちょっと。。。

    (犯罪抑止力、必要性、を重視するなら、すぐ近くのフロントの方に挨拶係をお願いしちゃダメでしょうかね)

  47. 944 匿名

    警備の方は挨拶のために立っているのではなく、
    出入りの多い時間帯にメインの玄関に立っているのが目的で、
    挨拶は警備の方も住民の方も互いに“朝の挨拶”を普通にしているだけなのではないでしょうか?

  48. 945 住民

    正面口は、受付がいるからいいけど出来れば、うらの出入り口に16時から20時位までの間、立証警備がほしいですね。
    安全安心をお金で買う時代なのです。
    子育てマンションなんだから。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    クレストプライムレジデンス
  50. 946 住民さんA

    Collaboの書き込み、相変わらず少ないですよね?
    やっぱり部屋番号が分かってしまうのが問題だと思います。何とかならないものですかね?
    こんなパブリックな掲示板で自分のマンションの恥さらしせずに、Collaboのような
    プライベートな掲示板で発言すべきだと思うので、部屋番号出る仕様は是非改善してほしい。

  51. 947 匿名

    しっかり躾された人達なら、別に部屋番号なんかあまり関係ないのでは?正々堂々と意見を言えばいいのに。

  52. 948 匿名

    朝の通勤時間帯に、正面玄関と裏玄関の間にある横の出入口(外の駐車場に出る出口)から外に出ると、業者らしき作業服を着た人が、タイミングよく外にいて、鍵を使わずに、私と入れ替わりに建物の中に入っていかれます。たまたまかも知れませんが、ちょっと気になります。

  53. 949 マンション住民さん

    タクシー行列(客待ち)の件
    同じ気持ちの方がいたんですね。ちょっと安心しました。
    これからいろんな店舗が出来たり、発展して行く街として、今から気をつけていかないと
    無法地帯になっていくのが嫌です。

    で、実は3週間くらい前に1度警察に通報しました。

    ただ、警察はほとんど受け入れてくれず、「どうしようもない」の一点張りでした。

    そもそもあそこは「駐車禁止」だけど「駐停車禁止」ではない。
    すぐに発進できる状況だと「停車」にあたり警察も注意は出来ても取り締まることは出来ないそうです。

    じゃあ通報したら注意をしてくれるのか?と聞くと、その都度来てくれるそうです。

    あとは組合や地域で意見をまとめて自治体などに提出して、看板を設置させてもらうか
    その延長線上で駐停車禁止にしてもらうか。などの方法しかないそうです。

    とにかく警察では「注意」以外は出来ないそうです。

    北口でもひどいらしいですよ。タクシーの客待ち。
    それが新駅が出来て、まわってきてるそうです。

    特に朝に雨が降り、夜には雨がやんでいるケースは
    普段自転車通勤の人たちがタクシーを利用するらしく、
    一気にタクシー客待ちが増えるみたいです。

    っていうかそこまでわかってるんだったら住民のために協力してよ。おまわりさん!

    どうしましょうかね。

    出来れば警察が言ったみたいに、近隣住民で何か考えて行動に移したいですけど。

    せめてタクシー待ち禁止の看板くらいは立てたいですね。

    どうでしょうか皆さん。

  54. 950 匿名さん

    基本的に駅近の宿命と思います。
    ただ、取り締まれないのは変ですね。
    車から人が降りたら何分間以上は停車じゃなくて駐車っていう定義があった気がします。

  55. 951 匿名

    サイゼ前、レッカー移動の跡あり

    路駐はいけません。

  56. 952 匿名さん

    正直、やたらと街中に看板設置するのは、
    それこそ美観を損ねるから避けたいところです。

  57. 953 匿名

    タクシーから降りて、タバコをふかしている運転手も時々目にしますが、これはすぐに発進できない状態だから、警察の取り締まりの対象になるのでしょうか?そもそも、もとはといえば、新駅前の住フのマンション横に客待ちしていたのが、マンション住民に不評で、立ち退かされ、こちらに回ってきたという経緯があるみたいなので、住フがどうやったか気になります。みんなが自分のマンション前は嫌だけど、よそのマンション前ならいい、という感じになるのでしょうか。

  58. 954 匿名さん

    車の近くでタバコをふかしているのなら停車の内でしょう。
    例えば車を降りてボンネット開けて点検してても停車です。

  59. 955 マンション住民さん

    警備は深夜はどうなっているのでしょうか?
    旦那から聞いた話ですが、挙動不審の中年サラリーマン風の方が
    エレベーター前でうろうろしていたそうです。
    人が来ると立ち去ったそうです。
    防犯カメラは証拠として残るので安心ですが。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  61. 957 匿名さん

    >>956
    しかたないでしょうね。
    反応が鈍くても逆にストレスになりますし。

  62. 958 匿名さん

    共連れ禁止と規約にないのでどうしようもないです。
    最近のオフィスはたいてい禁止です。

  63. 959 匿名さん

    共連れ→伴連れ

  64. 960 匿名さん

    失礼。
    共連れで◎でした。

  65. 962 住民さんA

    警備の話しはここでするべきではないのでは?

  66. 963 マンション住民さん

    No.961さん

    作業員って具体的に何の人だか分かりませんが、外部の業者であれば、
    ルールとしては必ず防災センターにインターフォンで連絡して開錠、
    フロントの用紙に入退場時間を記入ということになってます。

  67. 964 匿名さん

    大規模マンションエントランスのセキュリティーなんてサッパリ期待できない。
    どこも一緒。

  68. 965 住民さんA

    W杯、パーティールームで見た方。
     何人くらい見えてましたか?

  69. 966 3連休で思ふ事


    溶けかかってるアイスを食べさせながらエレベーターに乗ってる親子(溶けて床にたれてる)、
    大きなベビーカー、先に降りる様だったので一旦降りて待っててあげてるのに、素知らぬ顔して行ってしまう親、
    この掲示板での馬鹿親に初めて遭遇しました。本当だったんですね。
    ホント、カワイソウ子供が…。


    御愁傷様です。

  70. 967 匿名さん

    マンションを出た途端、タバコをふかしはじめるおっさん(川崎は路上喫煙禁止です)。
    エントランスにたむろし、ベビーカーで入り口を封鎖する奥様軍団。
    他人の違法駐車には厳しいのに、自分の関係者(友人とか)には平気で路上駐車させる高齢者。

    どこのマンションでも似たり寄ったりなのかもしれませんが、これが現実です。

  71. 968 匿名

    エレベーターの中、キズが増えましたね。
    共用部分は大切に使いましょーよ。

    どーですか?
    皆さん。!

  72. 969 匿名さん

    小杉ブログ。
    玉川製造所工場跡地に商業施設と地上57階の高層マンション
    2015年完成予定。

    最上階からの何も邪魔されない富士山の景色終了のお知らせですね。
    富士山が隠れませんように。

  73. 970 マンション住民さん

    エレベーターの傷は直してくれるんですかね。
    もっとダーウウッド調にすればいいのに。
    明るい色味はファミリー層狙いでしょうが、これが間違い。
    高級感を出したほうが緊張感がでてくるし大事にすると思いますが。

  74. 971 住民さんB

    傷をなおすのもダイノックシートをはるのも管理組合持ちになりますが、どうなるんでしょうねぇ。とりあえず保護シートを戻さないと傷は増える一方ですが、戻さないんでしょうかねぇ。

  75. 972 匿名さん

    >>969
    57階タワーは敷地内の何処に建っても富士山は問題なく見えますよ。
    というか57階タワー自体、クラッシーの裏に隠れて見えないと思います。

    57階タワーを立てる立場としたら、眺望はなるべく広い角度にしたいので、
    となれば、コスギタワーとクラッシーを結ぶ線上がいいということになります。

  76. 973 匿名

    >969さんは
    住人じゃないでしょ。
    何階の建物が建っも隠れようがない。

  77. 974 マンション住民さん

    区分所有者であればあなたも管理組合の一員です。当事者意識を持ちましょう。

  78. 975 匿名

    猛暑中お見舞い申し上げます。
    エレベータホールにクーラー欲しいですね。据え置型でも。

  79. 977 住民さんE

    >976

    夏休みで昼まで寝てるのかどうか知らないが、
    朝8時なら普通の生活してれば十分に起きてる時間だろ。

    それに、大声で子供を叱りたくなる親の気持ちが理解できない
    子供を育てた経験の無い輩がコメントするようなことじゃない。

    見てて非常に不快だ。

    こんなところで文句を言う前に、早寝早起きの規則正しい生活をしてろ。

  80. 978 住人

    朝8時なら普通に生活してる??

    ハァーーーッ?

    あなた、何自分の生活リズムを人に押し付けてんの?
    600世帯以上も入居してれば
    いろんな生活の人がいるでしょ!

    ここは内廊下じゃないんだから、大声出せば響いて迷惑かかる可能性があるって普通考えるだろ。

    あんたの方が
    よっぽど不快だ!!
    もっと常識勉強すれば?
    子供がかわいそうだぞ。

  81. 979 マンション住民さん

    >977

    あのね、Aさんは「ちなみに僕は小学生」って
    書いてあったからEさんは「早寝早起き」と言ったんじゃないの?
    よく読んだ方がいいよ。

  82. 980 マンション住民さん

    まちがった、
    >977じゃなくって>978でした。
    失礼しました。

  83. 981 匿名


    文体、文脈からして小学生が書いた文章じゃない事はわかるが…。

  84. 982 匿名さん

    セントラルフイットネスの前に、念願の郵便ポストができましたね。良かった~!

  85. 983 匿名さん

    大声を出すのは耳が悪いからです。
    障害者を差別してはいけません

  86. 984 住民さんA

    広島原爆投下の今日、
    平和公園のところにある平和館、子供と散歩途中ふらりと入ってみました。
    入場無料とは思えない、見応えのあるところでした。
    子供向けの映画、今日は「広島のピカ」と「風が吹くとき」を放映していました。
    近くにありながら足を踏み入れたことがありませんでしたが
    改めていろいろ考えさせられました。
    夏休みお子さんと行かれたらいかがでしょうか。
    オススメです。

  87. 985 匿名さん

    977さんへ

    どうやら「子供を叱るときは共用廊下で叫んでもいい」というご意見のようですね。
    それって良識ある大人として普通じゃないと思います。
    (もっともあなたが良識ある大人かはわかりませんが。)
    子供を叱っているんだから、音が反響する共用廊下で叫んでもしょうがない。
    それによって気持ちよく寝ている人を起こしてもしょうがない。
    もしかしたら、その中には、赤ちゃん、お年より、風邪で寝込んでる人、夜勤明けの人もいるかもしれませんよ。
    それでも子供を持つ親の大変さを主張するのでしょうか?
    もし、みんながそういう考えになったら、このマンション大変な事になりますよね?
    時間帯や、子供の有無、その他色々な理由があるとは思いますが、騒いではいけない場所ってあるんじゃないですか?
    私はあなたの乱暴な物の言い方や考え方は間違っていると思います。

    もしかして977さんは叫んでいた本人ですか?

    私は20階台ですが、窓を開けていたのでその声よく聞こえてきましたよ。
    小さい子供の声はよく反響してますが、さすがに大人の声はびっくりしました。
    私も不快な気持ちになりました。

  88. 986 匿名

    ここを買って本当に後悔しています。
    やはり街の品格をもっと考慮すべきでした。
    後の祭りですが、あまりにもモラルや常識がなさ過ぎです。

  89. 987 住民


    わかります。

    品格とかモラルって大切ですよね。
    まぁ、常軌を逸脱してる住人は、ごく一部だと思いますが…そんな住人のせいでレベルの低いマンションと言われるんですよね。
    私は周辺環境が整って高値で売却出来れば引っ越すつもりです。

  90. 988 マンション住民さん

    たかが川崎に過剰な期待ですよ。
    それはそれとして、出て行った人たちが20年後に後悔するように頑張りたいですよ。
    文句をただ言うのではなく。

  91. 989 匿名さん

    >>986
    住民が売却前に、わざわざこんなこと書き込みするかな?ネガの悪意を感じる。

  92. 990 マンション住民さん

    いろいろな人がいるものですね。
    子供を育てる大変さは良く解りますが、だからって共用廊下で叫んでしまってはいけませんね。
    私だったら恥ずかしくて出来ませんよ。
    977はどういうつもりで発言なさったのか考え方をお聞きしたいものです。
    977の文章からは2通りの解釈が出来ると思います。
    ①子供を育てるのは大変な事だから、教育する上では無関係の第三者に迷惑をかけるのは仕方が無い。
    ②小学生に生意気言われたことにただ腹を立てている。
    どちですか??977さん。

  93. 991 匿名さん

    >>986,987 ここは他と比べるとまだ安かったから、"それなり"というか"イマイチ"な層も入居している。
    でも含み益がのっているから取りうる選択肢も多いです。後悔だなんてとんでもない、恵まれていると思いますよ。

  94. 992 匿名


    ここは妊娠、そして子育て専用マンションです。
    いたわってあげましょう。

  95. 993 匿名

    ここはいつから妊娠、子育て専用マンションになったんですか。
    妊娠できない人や子供はいらないと選択した世帯、リタイア組世帯は住めないのですか?住むなら子育て世帯のために何でもかんでも我慢しないといけないのでしょうか。そんなニュアンスを感じます。
    子育て世帯が多く住んでいることは認識していますが、そんな世帯ばかりじゃありません。忘れないでください。

  96. 994 匿名さん

    >>993
    煽りに反応したらダメですよ。

  97. 995 住民さんA

    大規模商業施設確定が報道されたので、煽る人が増えてます。
    落ち着いていきましょ。

  98. 996 マンション住民さん

    私はここが気に入っています。

    出勤時に見る植栽の緑、夜仕事で疲れて帰宅したときの落ち着いた照明など、毎日癒されています。

    エレベータを乗り降りする際に挨拶し合える、気持ちのいい方も多いです。

  99. 997 住民さんB

     私もここが気に入っています。ホントに買ってよかったと思ってます。
     住民さんもいい方が多いし、駅からも近いし。
     難を言えば、ちょっと風が強い日が多いかな。

  100. 998 じゅーみん

    昨日東京湾の花火見えましたね〜!今まで仕事でタイミングが合わなかったので感激しました♪ちょっと遠いですが…。今日の大田区花火は見えるかな…。

  101. 999 住民さんA

    大田区花火があんなにハッキリ見えるとは思っていませんでした。

    1. 大田区花火があんなにハッキリ見えるとは思...
  102. 1000 匿名さん

    喜んでいただいて何よりです。

    大田区民からのプレゼント、心のアルバムに
    仕舞っていて下さい!

  103. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸