物件概要 |
所在地 |
神奈川県鎌倉市大船2丁目151番3(地番) |
交通 |
東海道本線 「大船」駅 徒歩5分 横須賀線 「大船」駅 徒歩5分 根岸線 「大船」駅 徒歩5分 京浜東北線 「大船」駅 徒歩5分 湘南モノレール江の島線 「大船」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
23戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年11月中旬予定 入居可能時期:2013年11月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド鎌倉大船口コミ掲示板・評判
-
23
匿名さん 2012/10/28 22:50:59
確かにこの物件に関しては、「プラウドさん売る気があるのかな?」ですね。
おっしゃるとおり”大船”は町全体が統一感がなく薄汚れた感じがする。
ところどころ”芸術館”などの近代的な建物もあるけれど、とってつけたようで浮いた感じ。
しかし交通の利便性だけははサイコーですね。
それ点だけでここに関心を持っていますが、後で後悔しますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
No.16 2012/10/29 11:53:51
きょう現地見てきた。
北側に青いビルがそそり立っていて圧迫感があった。
桜の木は敷地の前にはちょろっとしかなかった。
東亜建設とかいう聞いた事もない建設会社が造っていた。
作業員がのどかに昼飯を食べていた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
No.14 2012/10/29 11:59:07
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
No.14 2012/10/29 13:13:02
(つづき)寄った所
ルミネ、大船行政センタ、駅周辺整備事務所、大船中央病院、イトーヨーカド、鎌倉女子大、大船郵便局、西友、ヤマダ電機、LIFE、駅前商店街
(総評)
・現地周辺は宣伝ほど緑はなかった
・お店はたくさん有り、買い物はスゴく便利
・市役所の出先機関はあちこちにある
・病院、医院はたくさん有り、安心だ
以上
(つづきは、またね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん 2012/10/31 02:20:55
東亜建設工業 → 東京湾埋め立て工事の会社 → 基礎だけは大丈夫かも・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
おおふな 2012/11/05 03:57:09
ちょっと、気になったのが、近くに火葬場?みたいなホールが建築中ですね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん 2012/11/06 22:10:36
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
おおふな 2012/11/08 03:08:39
じゃ、火葬なくても、お葬式あるのかな。。。 物件魅力的だけど、周辺環境が雰囲気変わっちゃうのかなって、ちょっと不安でした。 隣にあるアパートは2Fだったし、隣も3Fで、今のところ、圧迫感は、少ないですね。でも、東側(かな?)の高層ビル・・・あのビルの中から、プラウドの東側の角部屋とか、丸見えになるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
購入経験者さん 2012/11/08 07:57:53
大船は20年前から変わったかな。多少は変わっても、
きっと下町風情の雑然とした雰囲気は大変わりはしていない
と想像。
駅徒歩5分程度っていうと、各部屋60平米台の狭めのマンション
が多い印象があるけど、ここはファミリー層が喜びそうな広さ。
駅近だけど、それなりの広さ。リセールバリューはありそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん 2012/11/08 22:27:40
プラウドは資料遅すぎる
1か月待ってもまだ来ない・・・
どうなっているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
33
匿名さん 2012/11/11 07:21:10
大船駅は駅舎自体が鎌倉市と横浜市にまたがっている
東口は鎌倉、北口は横浜
それで駅の周りの一体開発が難しいのかも・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
価格をはやく! 2012/11/12 15:08:00
資料きましたね。
中部屋もワイドスパンで検討の余地ありそうです。
田の字はやっぱりちょっと…
川沿いって虫とか匂いはどうなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん 2012/11/12 17:13:34
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん 2012/11/13 01:05:22
素晴らしい情報
プラウド大船鎌倉の東亜もマル投げ?
先日現地下見に行ったときは、作業員がのどかに昼休みしてたけどね
そんなことしたらノムラブランドに傷がつくのでは
でも完成品に問題がなければいいのかな?
説明会で聞いてみよう・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん 2012/11/17 00:48:18
あの葬儀屋はいやです。まわり反対してくれたらいいのに、、、結局葬儀屋が儲かっているということですね。町がいつも黒いモードに包まれるのかな?高橋葬儀屋の開業を反対します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
賃貸住まいさん 2012/11/17 00:55:58
私も買おうと思ったけど、あの葬儀屋が気になってもう断念しました。以前あそこホテル好養でよかったのに、、、駅近で松竹の町、女子大、鎌倉芸術館、イトーヨーカド、郵便局、いい施設たくさんあるのに、買う気なくなった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
おおふな 2012/11/19 03:41:59
そうなんですよね、建設反対とかあったらよかったのに・・ プラウドから駅までの道のりに葬儀社あるから、毎日毎朝の通勤で、前を通ることになるのかしらと思うと、イメージが悪くなって、とても残念です。(駅までは違う道もあるけど)3階以上だと、北側の部屋から葬儀社の看板とか見えちゃいそうですよね。 友人とか遊びに来てくれても、葬儀屋の前を歩いて通ることもあるでしょうし・・ 便利良いのは、とても魅力的ですが、まよってます。 毎日のこととなると、どうなのかなぁ・・・気にならなくなるのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名 2012/11/23 13:15:27
外観おしゃれですね。収納スペースを広げるオーダーってできるみたいでいろいろ相談しながら検討したいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
山崎 2012/11/23 16:28:23
・・・
私は大船小学校を卒業しました。
柏の葉が二枚の校章でした。
(6年生の1年だけだったんですけど・・・)
現在は、横浜市磯子区50坪戸建在住です。
現在住み替え検討中。
実家が横須賀線の線路を超えた山崎だったんで、
結構「苦労」させられました。
大船の町の中で駅近ってのは、
結構「魅力的」でありますね。
・・・
葬儀屋さん?
・・・
別に関係ないでしょ?
いつかは誰もお世話になるんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名 2012/11/24 03:54:13
この物件は、土木が得意の東亜建設工業さんという事で、
そんなに「だらしないこと」しないと思いますが、
最近大型物件が増えているのと、東日本復興で、
下請けさんの量と質が心配ですね。
大船の平地は、50年以上前まで柏尾川の氾濫があり、
結構地盤が心配です。
大船小学校の校庭も、運動会の時に地面が揺れてたとか。
あ、ところで、アメリカザリガニ(マッカチ)って、
牛ガエルのエサとして大船で繁殖させてたのが、柏尾川の氾濫で逃げ出して、
全国に広まっちまったそうです←くだらないトリビア。
で、数十年前に柏尾川は洪水対策済みなんで、
洪水については、今は問題ないでしょう。
で、ここの価値と言えば、教育に適した地区ということでしょうね。
男の子のばあい、栄光学園、落ちそうだったら、山手の聖光学園。
女の子は、清泉、江の島の湘南白百合、その他山手のフェリスとか。
北鎌倉女子ってものあるし、男の子で建長寺の鎌倉学園とかもありますね。
公立だったら、湘南高校なんかもあるし、大船高校もある。
小・中学だったら横浜国大の鎌倉附属ってものあるし。
検討持続いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件