横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シンカシティ レジデンシャルスクエア(SHINKA CITY南街区)その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. シンカシティ レジデンシャルスクエア(SHINKA CITY南街区)その3
入居済み住民さん [更新日時] 2017-03-02 09:56:22

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田字向島760-2他(地番)
交通:JR横須賀線「新川崎」徒歩5分
総戸数:411戸
完成年月日:2008年01月

住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

ご利用を頂く皆さまには、相手を思いやり、正しいマナーのもと有意義にご利用頂き、住民の皆さまで力を合わせて快適なマンションライフを過ごされることを、心より願っております。


【一部タイトルを修正と物件情報を追加しました 2013.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2008-10-05 20:44:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINKA CITY口コミ掲示板・評判

  1. 496 マンション住民さん

    >共用部分に私物を放置している家庭なら完全スルーします。

    燃料投下ですか…。
    ベランダ喫煙可を不可にする提案を出したらどうでしょう。

  2. 497 マンション住民さん

    493はネタか部外者では?
    放置に煙で応戦では同じレベルという事。
    現状ベランダ喫煙OKですから、自分の家より他の家に迷惑ではないか考えて吸えばいいんじゃないかな。
    逆に吸われる方にはそこは考慮して頂きたいです。

  3. 498 喫煙者

    497ルール違反と喫煙問題を同列に考えるとは嫌煙厨の方の思考はおもしろいですね。ルール違反より喫煙のほうが嫌煙厨には余程問題なのでしょう。日頃からの近所付き合いが大事で、お互いに気遣いするなかで解決できる事案だと思い、問題提起してみただけですが、釣りのつもりはなかったけどアンチ生協者と嫌煙厨が釣れちゃいました。喫煙問題は迷惑をかけている側とお願いする側との人間関係で解決する問題であって、そんなことも判らない嫌煙厨からの依頼は絶対スルーですね。規約を自己都合で変更させた上で遵守させようという発想もどうでしょう?

  4. 499 マンション住民さん

    なんだか中学生が大人ぶって書き込みしているような感じがします。
    喫煙は百害あって一利なしですからね。
    喫煙=中毒=病気という啓蒙活動もあります。
    ニコチン中毒の人の言うことを正面から受け止めることはありません。
    喫煙に関して正常な判断が出来ない状態だと思います。よってモラルを求めたり
    ルールを守ることを求めるのも無理な話だと思います。

  5. 500 マンション住民

    今歩道の整備で道が狭く歩き辛いですが、完成が楽しみですね。
    あわせてパイオニア前とイニシア北に公園がそれぞれできますし、交通広場に歩道橋、商業施設とこれからの楽しみ多いですね。
    あと鶴見川の花火も。

  6. 501 マンション住民

    499>まるで喫煙者は精神異常者か犯罪者のような扱いですね。少し言葉がすぎるかと。本当に中毒者に言っても無理だと思っているなら、わざわざ騒ぎ立てずに黙っていてください。収集つかなくなるので。

  7. 502 マンション住民さん

    中古の住戸が出るたびに、こういうおかしな書き込み増えませんか? バカバカしい。

    タバコの煙害云々はともかくとして、防火の観点からベランダ・バルコニーでの喫煙は不可にすれば良いのに。ベランダ・バルコニーでの喫煙による火の不始末で緊急事態になる可能性も高いのでは?

    その前に、そもそも何でベランダ・バルコニーで喫煙する必要があるのでしょう? 自分の家の中で喫煙しているならば、文句言われる筋合いがないでしょうに。部屋がヤニで汚れるから? 家族に副流煙を吸わせたくないから? 非喫煙者しかいない家庭から見ると、ベランダ・バルコニーでの喫煙って、たとえばベランダ・バルコニーでバーベキューしたり、魚を焼いたりするのと同じくらい非常識で周囲の住戸に迷惑をかける行為に思えますけどね。

  8. 503 喫煙者

    どうして嫌煙者は中立のふりをして自分の主義主張を変な理屈をつけ押しつけるのでしょうか?ご都合原理主義とでもいえばいいのかな?嫌嫌煙者になりました。

  9. 504 "管理人"

    非住民の方書き込み遠慮ください

  10. 505 匿名さん

    私は部屋の中で吸っています。502さんの言うとおりで外で吸うのは変だからです。
    中で吸うのも嫌になったら頑張って禁煙します。

  11. 506 マンション住民

    これまでこの掲示板に挙がった不満の数々から察するにこういうことでしょうか。
    相手に関わり合いたくないけど、不満はつのる。お互い折り合い着かずなら、屋外完全禁煙、室内外騒ぐ子供なし、生協禁止の規約のあるマンションになれば全ての不満が解決ってことですかね。
    何だか淋しいですね。

  12. 507 マンション住民

    でた、この手の話題になると原理主義と言いたがる輩が

    No.187 by 住民 2008/12/12(金) 01:06

    183 単純に納得出来て良かったですね!ただ殆んどのおとなしくしてるならいいじゃん派は子供の親ではなくクレーマーにたいして諭そうと大人の対応している人だと思いますよ。クレーマーは非常にクレーマーらしく勝手に決めつけた書き込みが目立ちますね。過去のレスからみてもどうでもいいことに対し原理主義的に書き込むのはいかがものでしょうか?どうでもいいことなんだから目くじらたてなさんなという意見の人と原理主義的クレーマーの対決の構図になってます。良識ある住民ばかりだと思っていますので規約を変更する事の無いよう切に願います。

  13. 508 マンション住民さん

    「自分くらい大丈夫…」「このくらい大丈夫…」という甘えが、周囲の迷惑につながっているのでは?

    生協の宅配ボックスは受け取り後速やかに室内で保管する、タバコは室内で吸う、子どもはサブエントランスなどの共用部分ではなく広場や公園、自宅で遊ばせる、深夜または長時間、騒音を発生させない。

    どれも容易に実行できることではないでしょうか? 周囲へのちょっとした気遣いがあればいいだけですよ。

  14. 509 マンション住民

    意味不明ですが、507さんはよっぽど悔しかったんですね。わかります。

  15. 510 マンション住民さん

    他人に迷惑にならない範囲で喫煙すればいいだけなんだけど。
    臭くて有害な煙をなぜ垂れ流しにしようとするのだろうか。
    垂れ流しにする理屈を知りたい。

    台所の換気扇の下でなんて言う輩もいるけど、なぜそんな場所ですうのか?
    臭い煙を部屋から追い出すためだと思う。
    だったらまず臭い煙を出さない方法を考えたらどうだろう。
    出さない方法がわからないなら、臭い煙を回収する機械を買えばいい。
    コンパクトな分煙装置も出てきているからぜひ試していただきたい。

  16. 511 匿名さん

    こんなに問題になるくらいなら、さっさとバルコニーでの喫煙禁止にすればいいのに。
    なんでしないの?

  17. 512 マンション住民

    ×問題になる
    〇問題にしようとしてる

  18. 513 マンション住民

    換気扇もダメですか?そまで気にするなら始めから完全禁煙マンションを買えば良かったのでは。

  19. 514 マンション住民票

    『煙が部屋にこもるのが嫌だから外に垂れ流す』というのが浅はかな考え方だということです。
    やましいことがないなら堂々と部屋で吸えば誰にも文句は言われません。

  20. 515 マンション住民

    514意味不明ですが、煙草を吸うときは換気扇を止めて窓を閉めて換気口を塞ぎ煙を吐かずに飲み込めばいいのですね!わかります。やましいことがあった時の対応がいまいちわかりません。

  21. 516 マンション住民

    515さんは読解力なさすぎなのでは。頭に血が上ると文字面だけ追ってしまって、行間を読むってことができないのですね。わかります。

  22. 517 匿名さん

    やましいことがないなら堂々とベランダで吸えばいいのさ。
    吸わない人より税金たくさん払ってタバコ買ってるんだし、パッケージに健康に注意しましょうとは書いてあっても、吸ってはいけないって法はないんだから。

  23. 518 マンション住民さん

    ただしその煙によってその近辺(上下左右その他)の住民が皆迷惑している事もお忘れなく

  24. 519 マンション住民さん

    >>517さんのネタフリにしてはお粗末ですな。
    税金は払っていてもそれ以上に無駄なお金がかかっている事をわざと書き込んでいない。
    いろいろ出ているが、タバコの葉を育てるところから始まって製造、流通、消費、税金といったお金の総額と下記にあげた喫煙による損失金額どちらが大きいと言われていると思いますか?

    喫煙による健康被害
    健康被害は喫煙本人や同居の家族にまで広がる
    つまり、病気になって余計な支出があるわけです。
    余計な支出とは病院で払うお金や健保組合が病院に払うお金、国民健康保険には税金だって投入されてますね。
    寝たばこによる火災
    つまり建物の消失や人の命が失われていますね。

    そんな余計な出費を強いている喫煙者が堂々と喫煙しなさいって無茶ぶりもいいところ。

  25. 520 マンション住民

    そうならない為のベランダ喫煙なんですね。家族への深い愛を感じます。

  26. 521 マンション住民さん

    520
    墓穴掘る投稿はおやめなさい。

  27. 522 住民

    契約時に長谷工の営業からベランダ喫煙OKとの説明があり、それでここのマンション購入を決めました。契約時に説明はありませんでしたか?

  28. 523 匿名さん

    OKとは言ってないはずですよ。
    勝手にOKと解釈したのでは?

  29. 524 マンション住民さん

    ベランダやバルコニーって、占有使用を認められた「共有部分」ですよね。共有部分って、そもそも火気OKなんですか?

  30. 525 マンション住民さん

    先日、マンション駐車場入り口の植え込みに
    立ちしょんをしている子供を見かけました。(夕方から夜にかけてだったと思います)
    エントランスのソファーもそうですが、
    子供は、玄関を一歩外に出ると、そこはもう公共の場所と考えてしまいます。
    共有部分も自分の家と同様に大切にしてほしいのですが、
    なかなかそういった考えになりません。(自分でローン払ってないし)
    親の方のご指導を願います。

  31. 526 マンション住民

    子供のマナー違反を見かけても見て見ぬ振りしてネットでぐちる人がいます。親の方のご指導を願います。

  32. 527 マンション住民

    先日はじめてきれいな奥さんを見かけました。
    キャップをかぶってました。
    貴重ですね。

  33. 528 入居済みさん

    >>525
    公共の場所だから大切にするというのが普通の考えでは?
    ソファーの件にしても朝たむろする多くの女性にしても公共の場所という概念を
    知らないんだとおもいます。
    そういう親がいるのはそう育てた親がいるわけで、家族三世代ダメダメなのかもしれませんね。

  34. 529 マンション住民さん

    サブエントランスの扱い方は確かにひどいと思います。

    ソファで寝転んでDSをする。
    その側を一輪車で猛スピードで駆け抜ける。
    テニスボールをエントランス内の壁で
    (張り紙のあるあたり)壁打ちしてる。

    この様子は本日の夕方見かけた一例です。
    小学校高学年らしき女の子4~5人が遊んでいました。

  35. 530 住民

    だから注意すればいいじゃん!

  36. 531 入居済みさん

    >>530
    テニスの壁打ちは見たことないけど一輪車は見たことあります。
    一輪車を持っているだけなら何も言わないけど乗っていたら毎回注意しています。
    いままで3回は注意したことありますよ。
    どうも一輪車で遊んでいる子供たち(女の子しか見たことないけど)は注意しても
    わからないみたいですね。それでも注意したらすぐに降りますけど、自分たちが
    悪いことをしているとは理解できていないみたいです。
    一番は家庭での躾がおかしい、つまり親もおかしいのかもしれません。

  37. 532 マンション住民

    管理規約の「使用規則 第1条(専有部分および専用使用部分の使用)」に、
    「発火、引火、爆発等のおそれのある危険物、および悪臭を発する不潔な物品、劇薬、火薬等の持込、保管、製造」をしてはならないと記載されています。
    バルコニーでの喫煙は、これに当たらないのでしょうか?

  38. 533 マンション住民さん

    >532さん

    タバコが「発火、引火、爆発等のおそれのある危険物」に該当するかどうかでは? 「悪臭を発する」けど「不潔な物品」かどうかは微妙。

    規約云々の前に、タバコは室内で吸うのがマナーでしょう。JTに「ホタル族はマナー違反&ボヤの危険」というCMを流してもらわないと…。

  39. 534 マンション住民さん

    喫煙すれば部屋は臭くなるし壁は汚れる。
    煙が入ってくる近隣の部屋にとってもそれは同じです。
    つまり「悪臭を発する不潔な物品」なのではないですか?

    管理規約に則って強制力を持って排除するにはどうしたらいいのでしょうね。

    近隣に迷惑をかけているという認識が少しでもあるのであれば、
    自主的に部屋の中で吸ってもらいたいです。

  40. 535 マンション住民さん

    この掲示板を、はたしてどれほどの住人が見ているのでしょうか?
    いっそ、この掲示板の存在を、全住民に知らせればよいのではないでしょうか?

    目撃した不快な行為を書き込んで、その行為者を攻撃している気分にでもなっているのでしょうか?
    通路に置かれている生協の保冷剤の写真を撮影して載せたり、よくそこまでするものだ、と
    なんだか恐怖すら感じます。
    「天罰が下ればいい」などという書き込みもありましたが、最近の目を覆いたくなるような事件がネット掲示板に
    書き込みをしてから、実行に移していることもあり、そのような事件と似通ったものを感じます。
    子供の行儀の悪さを注意せずにネットで毒づいている書き込みもあります。


    様々な行為を不快に感じたり面と向かって注意できない気持ちは、確かに理解できます。
    ただ、この掲示板には薄気味悪さを感じます。

  41. 536 マンション住民

    一部の規約違反をする人とそれに対して異常な**質ある書き込み、どちらも**が疑われます。規約違反されている方は、この掲示板にはいないと思われますので無意味だとわからないのか、**質の方が張りついて、一方的な祭り状態になってます。特にベランダ喫煙に対しては規約に禁止されてないマンション購入をした以上契約者本人の自己責任もあるんじゃないのですか?他人を攻撃してばかりで、この掲示板で個人を特定しバカにした書き込みも重大なマナー違反だとわかっていますか?マナー違反規約違反を云々いう前に自分のことも振り返ってください。もう喫煙ネタと生協ネタにはうんざりです。**質の方はご遠慮願います。

  42. 537 マンション住民さん

    >536さん
    特にベランダ喫煙に対しては規約に禁止されてないマンション購入をした以上契約者本人の自己責任もあるんじゃないのですか?

    ビックリです。ベランダは喫煙するために設けられた場所ですか? 違うでしょう? マナー違反者がいるのは「契約者本人の自己責任」ですか? ベランダでの喫煙の可否も理事会に議題としてあげて住民全体の判断を仰げば、喫煙者も非喫煙者も納得できるのでは。

    それにしても、1年目には話題にもならなかったことが2年目になって出てくるのは何故でしょう? 536さんの認識にビックリして出てきましたが、少なくとも我が家の周りにはベランダで喫煙している家庭は皆無ですよ。

  43. 538 マンション住民

    これだけ正当性があると、マンション全体の総意だという自信と確信があるなら、自信を持って本人に言ったら?誰かが代わりに注意してくれるとでもまだ思ってるの?一人では心もとなければ、お仲間で徒党を組んで直接言いに行けば?相手も少しは代わるかもよ。ここでどれだけ吠えても、変わらないって、まだわからないのかな?

  44. 539 マンション住民

    537まだ**質に張り付くんですね。ベランダ禁煙のマンションを選択する自由があったはずだと言っているんです。購入の際確認しなかったんですか?承知の上で買ったんじゃないんですか?説明がなかったならまずは長谷工か双日を訴えたらいかがですか?そこに責任がないなんて驚きです。

  45. 540 匿名さん

    確かにここで話しても無意味ですね。
    理事会に上げましょう。

  46. 541 マンション住民さん

    536とかはまともな感じがしないね。
    ちょっと横ずれしているように感じます。
    似たようなものに環境右翼があるかな。

  47. 542 マンション住民さん

    近隣との付き合い、思いやりが大事じゃないでしょうか?
    そう考えればマナーとは何か自ずと見えてくるはず。

  48. 543 マンション住民

    541あああ、自分の考えと違う人はウヨですか?遂に化けの皮がw

  49. 544 マンション住民さん

    せっかく作ったルールを早くも守らない人がいます。
    きちんとルールを守っている人から見たら残念です。
    発砲スチロールの箱くらい部屋に置いておけばいいのに。
    これではせっかく使えるようになった生協が使えなくなってしまいます。

    1. せっかく作ったルールを早くも守らない人が...
  50. 545 マンション住民さん

    あ、ちなみに今日の様子です。
    いつから置いてあるか知らないけど、今日は生協の日じゃないんだけど。
    うちは金曜日です、たぶんこのお宅も金曜日だとおもうのですが。

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸