横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シンカシティ レジデンシャルスクエア(SHINKA CITY南街区)その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. シンカシティ レジデンシャルスクエア(SHINKA CITY南街区)その3
入居済み住民さん [更新日時] 2017-03-02 09:56:22

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田字向島760-2他(地番)
交通:JR横須賀線「新川崎」徒歩5分
総戸数:411戸
完成年月日:2008年01月

住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

ご利用を頂く皆さまには、相手を思いやり、正しいマナーのもと有意義にご利用頂き、住民の皆さまで力を合わせて快適なマンションライフを過ごされることを、心より願っております。


【一部タイトルを修正と物件情報を追加しました 2013.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2008-10-05 20:44:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINKA CITY口コミ掲示板・評判

  1. 296 信頼できないとね

    295さん

    私の場合、あまりに簡単で外部の人にもわかってしまう可能性のあるパスワードだと、使うのをためらいます。
    それだと、この掲示板と同じレベルになってしまいますし、掲示板を開設した人が本当に住民か疑問に思いますから。

    匿名の掲示板のシステムを使うのなら294さんの案でいいんじゃないかと思っています。

  2. 297 マンション住民さん

    掲示板のパスワード、カードキーの裏面に書いてある番号はいかがでしょうか?
    アクセスしやすくなると思うのですが。

  3. 298 マンション住民さん

    電気ケトルの購入を検討していますが
    IHクッキングヒーターに保温機能があるのに気づきました。
    やかんのお湯を保温するような用途に向いてますか?

  4. 299 マンション住民さん

    >>298
    IHクッキングヒーターでお湯を保温するのは無駄だと思いますよ。
    お湯を沸かし保温をするのであれば魔法瓶機能を持った電気ポットを使うのが一番だと思います。

    電気ケトルは使う分だけお湯を沸かすものです。
    熱いお湯が必要な場面と数量を書き起こしてみればいいかと思います。

    1年位前から容量1リットル電気ケトルを使っています。
    朝のコーヒー2杯分位やカップ麺2個くらいなら電気ケトルで十分でした。
    それ以上は(いままで経験してませんが)やかんで沸かせばいいかなと思っています。

  5. 300 匿名さん

    いまさらの質問で申し訳ないのですがどなたか教えてください。


    管理費は管理会社の収入。
    修繕積立金は管理組合の収入、つまり住民の資産だと思いますが、月額駐車場料金や共有施設の使用料は誰の収入になるのでしょうか?

    基本的なことですみません。

  6. 301 住民さんA

    ここに詳細を書くわけにも行かないので
    とりあえず
     
     管理規約集の最後のほうにある、「初年度収支予算」をみればわかりますよ

    一般的な話ですと
     管理費も管理組合の収入です。
     管理費から管理会社に委託料その他が支払われます。
     管理会社が勝手に使えるお金ではないです。

    このマンションの管理規約にかかわる話題は、住民専用掲示板が立ち上がったので、
    そちらで質問されると、詳しい話ができると思います。

  7. 302 匿名さん

    301さん

    ありがとうございます。

    管理規約を読んでみます。

  8. 303 住民さんA

    かねてから気になっていたんですが、
    駐車場入り口の段差って直せないものでしょうか。
    法律かなんかで最低段差とかが定められているんでしょうか。

  9. 304 マンション住民さん

    気になる段差なんてありますか?

  10. 305 マンション住民さん

    >>304
    車高低くして爆音マフラーの一部セダン保有の方のご意見ではないでしょうか。
    または超超高級車のお方。
    大衆車の私はぜんぜん気になりません。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 306 住民さんC

    歩道です。
    スピード落としましょう!!

  13. 307 マンション住民さん

    確かに一部爆音車高低いセダンと変な車ありますね。
    とくに変な車はアイドリングが以上に長い。
    エンジンかけたらすぐに発車が今の自動車と社会の常識だけど、長いときは3分弱くらい動かない。
    困ったチャンでもあります。

  14. 308 マンション住民さん

    メールコーナーに不要なDMとか投棄しているの見かけるが
    それは論外としてゴミ箱でもあればありがたいと思うが皆さんいかが?
    実際置くと見栄え、ルール無視とか危うさはあるが。

  15. 309 マンション住民

    ゴミ箱の設置には反対です。
    生協宅配サービスを利用する際の簡単なルールすら守れない世帯があるのに余計な物を置くなんて考えられません。
    各自が自己の責任で各部屋うちで捨てればいいと思います。
    ゴミ箱を設置すれば躾のなっていない大人や子供が余計な物を捨てたりいたずらの対象にならないか心配です。さらに残念ですが今の普通源ゴミの捨て方を見る限り、ゴミ箱の設置は余計なトラブルの元をつくるだけだと思われます。

  16. 310 匿名さん

    構内での犬の散歩が気になります。

  17. 311 匿名さん

    可愛い犬でも居ましたか?

  18. 312 マンション住民さん

    >>309
    レスありがとうございます。
    おっしゃるとおりだと私も思うんですが、
    今日もメールコーナーにDMや広告が捨てられていて
    正直イラっとするんですよね。
    マナー悪い住人いるんですよね〜。

  19. 313 匿名さん

    いつも構内で犬を歩かせている人に注意すべきでしょうか?悪気があってでなく、知らずにしているのかもしれませんので。

    以前この掲示板に書かれていた方、つまり、多くの方が目にしてる方と同じだと思います。

  20. 314 犬飼?

    私が見たことがあるのは柴犬ぽいのとミニチュアダックスです。
    犬を連れていたひとは前者はおばあちゃん後者はおばさんでしたね

  21. 315 マンション住民さん

    ペット関係の苦情、提案等はペットクラブの代表の方に相談するのでよいのではないでしょうか。
    問題の飼い主さんがペットクラブにちゃんと入っているかどうかはわかりませんが

  22. 316 住民さん

    ペットクラブの設立の案内ってありましたっっけ?
    開催の案内はあった記憶がありますが、その後どんな活動をしているか案内はなかったかと。

  23. 317 マンション住民さん

    >>316
    開催=設立でしょう、普通。
    ペットクラブに入会されていれば犬種が公開されているからおおよそ
    構内散歩の見当はつきますね。

  24. 318 マンション住民さん

    いや、設立総会の案内だったからイコール設立の成立とは限らないです。
    しかもペットクラブに入らなくても犬は飼えます。
    ペットクラブに入る特典は足洗い場の鍵を手に入れることが出来る事です。
    ルールー守れない人ですからペットクラブには入っていないかも。

  25. 319 マンション住民さん

    だーかーら設立されてますよ、とっくに、しつこいな。
    総会してるのに、設立が成立しないなんてものすごい可能性の低い事考えてどうするの?

    さて、住人は日本人だけではありませんから、マナーと感じるレベルに差があるんでしょうね。

  26. 320 マンション住民さん

    やれやれ困ったものだ

  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    MJR新川崎
  28. 321 マンション住民さん

    ペットクラブに入っていない人は何が行われているかわからない。
    それくらいわかりそうなものだが。
    それともペットクラブに入っている人もしくは特定の人にはには
    とっくの昔に議事録でも配布されてるの?>>319さん。

    マナーが悪いと自分の首を絞める結果が待っていると思う。
    生協利用者のマナーの悪さ(ルールを守らない)がいい例です。
    このままではせっかくの暫定ルールーも取り消しになってしまいます。

  29. 322 マンション住民さん

    また「生協」(笑) 生協に何か恨みでもあるのかな。

    来年、東急が隣にオープンしたら生協利用者も減りますよ、きっと。

  30. 323 掲示板を立ち上げました

    >>278を参照ください。
    いちどこの掲示板をのぞきにきてください。
    ほんの少しだけ重要事項説明書をつかいます。
    ぜひお立ち寄りください。

    残念ですがいまでも部外者が面白おかしくこのスレッドを見ています。
    ぜひ新しい掲示板にお越しください。

  31. 324 マンション住民さん

    近隣の子供向けイベントのお知らせです

    2/9(月) 青空子育て広場「ぽかぽか」 @小倉わんぱく広場
    未就園児を持つ親子のための集まり
    http://yumemi-plepa.jugem.jp/?cid=8

    2/11(祝) 旧山古志村の雪と遊ぶ @小倉わんぱく広場裏の空地
    今年も旧山古志村からダンプ?台分の雪が届くそうです

    2/15(日) 夢見ヶ崎プレーパーク @小倉わんぱく広場
    たき火であったかおやつを食べよう
    http://yumemi-plepa.jugem.jp/

  32. 325 マンション住民さん

    ペットクラブ委員の方おつです。
    交流会ってどんな感じになるんでしょうかね。
    同じペットを飼うもの同士、たのしく交流できるとよいです。

  33. 326 レジ2入居予定

    北街区の契約者のものです。

    ちょっと、南の状況を知りたく書き込みしました。
    北街区にレンタサイクルのサービスがあります。
    恐らく南街区でもあるものと思っていますが、週末の利用状況についてご存知の方がいらっしゃったら、コメントお願いします。
    10台のレンタサイクルが用意されるようですが、当日でも借りられる可能性が高いのなら、自転車の購入は見合わせようかと考えています。

  34. 327 マンション住民さん

    >326さん
    南街区は北街区と違って、レンタサイクルのサービスはありません。その代わり、無料で一世帯3台まで停められるサイクルポートがあります。なので、サービス開始後の利用状況については予想できません。でもいいですよね、レンタサイクル。

    ちなみに、うちは小さい子どもが二人いるけれど自転車の三人乗りが怖くてできないので、自転車を持っていません。たいてい徒歩か車で移動しています。単身やDINKSの方は、自転車が便利かもしれませんね。

  35. 328 レジ2入居予定

    326です。

    コメントありがとうございました。
    お礼が遅くなってすみません。

    いいですね、3台まで無料なのですね。
    北街区は1台目から有料です。また1世帯あたり2台以下の自転車置き場しかないので、
    2台目をどうしようか考えていたところです。

    home'sより手前にショッピングセンターができると、徒歩でも十分行けそうですね。

    ありがとうございました。

  36. 329 契約済みさん

    北区契約目前の者です。大変恐縮ですが、ご存じの方はお教えください。

    ディスポーザーの臭突管により、悪臭の影響はあるのでしょうか?(高層階住居の方)

  37. 330 南街区住人

    南街区の最上階に住んでいますが、悪臭は今までした事ありませんよ。
    とても快適な生活を送っております。
    北街区にお住まいになられましたら、よろしくお願いいたします。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 331 契約済みさん

    最上階で快適なご生活状況につきお教え下さり誠に有難うございました。

    北街区で生活を始めてからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。

  40. 332 契約済みさん

    北街区の入居予定者です。
    南街区にお住まいで就学前のお子様がいらっしゃる共働き家族の方、教えてください。

    保育園の混雑具合はいかがでしょうか?
    共働きで二人ともフルタイムの場合は希望の園に入れていますか?
    また近所に私立の保育園がありますが、こちらに通っている方が多いのですか?

    川崎市の待機児童はかなり多いとのことで、市も急ピッチで整備をしているようですが、
    特に新川崎駅の周りは急に住民が増えるので保育園も不足しているように感じます。

    評判等もご存知でしたら教えてください。

  41. 333 マンション住民さん

    >322さん
    共働きではないのですが、保育園の入園を検討していた時期がありました。マンション内でお知り合いになった共働きの方から聞いた感じだと、皆さん、認可のどりーむ保育園、夢見ヶ崎保育園、南加瀬保育園のいずれかの園に入園されているように思います。

    どりーむ保育園の一時預かりのパンダ組に子どもが通っていますが、園舎もきれいだし給食も美味しいし園長先生をはじめとした先生方も感じ良く、安心して預けられます。ただ園庭が狭いのが難点です。

    認可外の「保育所ひまわり」も評判良いですよ。ここは園庭がないので、向かいの原っぱで引率の先生に連れられた子どもたちが楽しそうに遊んでいるのを見かけます。新しい認可外の保育所がもう1つ、夢見ヶ崎商店街の方にできたという話も聞きました。

    保育園は結果が出るまでドキドキですよね。でも、他の地域と比べると、認可保育園が集中してある場所のように思います。あとは、北街区の商業施設に託児施設ができるはずですよね? 近いところに入園できるといいですね。

  42. 334 匿名さん

    このマンションで賃貸に出している方、あるいは賃貸で住んでいる方ってどのくらいいるのでしょうか?

  43. 335 マンション住民さん

    パイオニア隣の野球場土を盛って桜の大木植えてますね。
    公園として整備でしょうか。
    だとしたらうれしい限りです。

  44. 336 住民さんA

    そうですね、盛り土は一時的に移しているらしいですが、あの周辺がきれいになると
    いいですね。他にもホームズ北側の空き地や、イニシア北の撤去された自転車保管所
    等何になるのか?直ぐには無理でしょうが、景気回復以降位からはいろいろ期待しています。

  45. 337 契約済み

    北街区入居予定です。日吉小に通う予定の子どもがおります。学校の様子はいかがでしょうか?
    また、高層階のかた、西側道路の騒音は気になりませんか?やや不安なもので。。

  46. 338 住民さんA

    盛り土のあたりは、たしかKBICのような研究施設になると聞いています。
    その手前(道路側)のスペースは来年度に公園にするために工事をするそうです。
    歩道も整備されるようなので楽しみですね。

  47. 339 マンション住民さん

    日吉小学校、のんびりした雰囲気の小学校ですよ。みんなが中学受験をするのでカリカリしているということもないし、育児放棄な家庭が多くて学習レベルが低いということもない。子どもって、昔、こういう感じだったよね〜と心和むような、ノビノビした子どもが多いと思います。

  48. 340 マンション住民さん

    337 釣り?
    契約したなら腹くくろ。
    過去に出てるネタだし、普通他人に最悪と言われても今更キャンセルしないでしょ。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    グランリビオ恵比寿
  50. 341 マンション住民さん

    >>336,338
    整備すすむんですね。
    情報ありがとうございます。
    野球少年はちょっと残念かもしれませんが、公園化たのしみです。

  51. 342 マンション住民さん

    野球場も公園完成時に復活予定だそうですね。
    マンション西側道路の歩道や自転車専用レーンも同時整備のはずなのでこちらも楽しみです。
    ちょっと遠いですが、操車場跡地の北の端(自転車保管所があったあたり?)にも公園ができるそうです。
    島忠北側の空地はゴールドクレストさんの所有と思いますが、何になるのでしょうね。

  52. 343 マンション住民さん

    みなさんこんにちは。
    毎日快適に、新川崎での新生活を始めて1年たちました。
    みなさんいつも気持ちよく挨拶していただけるのでうれしいです。

    みなさんはもう確定申告済まされました??
    私はこれからなので、書類などがきちんと揃えられるか心配です。
    今日こそはとりかからないと…!

    もしご存知のかたがいらっしゃったら教えていただきたいのですが
    登記簿謄本って、法務局に取りに行かなければ
    手に入らないものなのでしょうか。

    とにかく今日は早く帰宅して準備にいそしみます!

  53. 344 住民さんA

    マンション契約時にどこかの法律事務所に登記手続きをお願いしていると思います。その書類の中に全部事項証明書というのがあるので、それで大丈夫ですよ。商業施設の工事も始まっているようですし、公園や歩道整備も楽しみですね。

  54. 345 匿名さん

    確定申告済ませました。

    必要書類さえ揃っていれば難しくないです。

    というのも係の方が親切に教えてくれました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸