横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シンカシティ レジデンシャルスクエア(SHINKA CITY南街区)その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. シンカシティ レジデンシャルスクエア(SHINKA CITY南街区)その3
入居済み住民さん [更新日時] 2017-03-02 09:56:22

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田字向島760-2他(地番)
交通:JR横須賀線「新川崎」徒歩5分
総戸数:411戸
完成年月日:2008年01月

住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

ご利用を頂く皆さまには、相手を思いやり、正しいマナーのもと有意義にご利用頂き、住民の皆さまで力を合わせて快適なマンションライフを過ごされることを、心より願っております。


【一部タイトルを修正と物件情報を追加しました 2013.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2008-10-05 20:44:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINKA CITY口コミ掲示板・評判

  1. 251 マンション住民さん

    >246さん
    北街区やイニシアの掲示板の書き込みは、そこまで気にしなくても良いのでは? 
    隣人に対して、匿名の掲示板の書き込みという不確かな情報をもとに揶揄するでしょうか?
    それもまた感心できない行為ですよね。少なくとも246さんはしないのでは?
    ああいった書き込みの大多数は面白半分で、契約者や住民でないと思います。

    この掲示板の在り方について揶揄されているところもあるでしょうが、それはオープンな掲示板である以上、仕方がないでしょう。住民でない方からの悪意ある書き込みも見受けられますし、246さんが言う「神経質な書き込みを続けている方」が同一人物かどうかも分かりませんよ。

    ネット掲示板は有象無象が集まるところなので、実生活でのお付き合いの感覚でやりとりしていると理解に苦しむことが多々あると思います。

  2. 252 マンション住民さん

    現在、妊娠中ですが、子供が産まれたら、しばらく外出できないので、
    この付近のスーパーで配達してくれるところを知ってたら、教えてください!

    おうちCOOP等配達も考えましたが、ここを読んでいると賛否両論なので
    どこの業者さんだったら、問題ないのかよくわからないもので。
    何かいい方法がありましたら、アドバイスお願いします。

  3. 253 マンション住民さん

    252さん
    武蔵小杉のイトーヨーカ堂がネットスーパーで商品を配達してくれますよ。

    配達方法が宅配便と同じような要領で、不在連絡票が入れられ持ち帰ってくれるのし、
    生協のように置きっぱなしにはなりません。
    また、商品はスーパー袋に入れられて渡されるので、生協のように箱の置き場に困ることも
    ありません。


    時間帯にもよりますが、ネットで注文して当日配達も可能なのでうちも時々利用してます。
    一番遅い時間帯は19時から21時まで配達してくれますよ。
    配達料が315円かかりますが、12月末までは購入金額6000円以上なら配達量無料です。

    HPは
    https://www.iy-net.jp/nsmarket/shoptop.do?shopcd=00115
    です。ご参考まで。

  4. 254 マンション住民さん

    >253さん

    早速にどうもありがとうございます。
    配達料は、武蔵小杉までの交通費と同じくらいなんですね。
    妊娠&子育て中でなくても、来客時や雨の日の買い物とかで利用でき、便利ですね!
    共働きなので、お隣のスーパーができるまで、利用させていただきます。

    早くスーパーができないかと今から楽しみです。
    北街区もだいぶ高くまでできあがってきて、シンカモールもできると住みやすくなりますね。

  5. 256 マンション住民さん

    新生児がいるのでかかりつけの小児科を探しているのですが、
    ゆりこどもクリニックか、パークシティクリニックにしようかと思っています。
    行かれたことがある方、いかがでしたか?

  6. 260 マンション住民さん

    >>256さん

    現在1歳8ヶ月の子供がいますが、ゆりこどもクリニックへは、予防接種で一度、風邪で二度くらいかかったことがあります。
    キッズスペースがあって待っている間も遊ばせられるので助かりますが、予防接種で行った時はものすごい混んでいました。でもそれ以外で行った時は、多くても2〜3組しか待っていなかったので、予防接種の時期だけ混雑するのかもしれません。

    特に気になる点はないので、何かあればこちらにかかっています。
    が、こちらに引っ越してくる前にかかっていた病院は、お願いすると毎回身長・体重を測ってもらえたのですが、ゆりこどもクリニックでは何故か毎回「今日は看護師がいないので…」と断られてしまいました。診察室の中で先生のお手伝いをしている方がいたときもそう言われたので、あれは看護師さんじゃないんだ…と少し不思議だったのですが。。。
    タイミングによっては、測ってもらえるのかもしれないですね。

    パークシティクリニックはかかったことがないので分からないのですが…。

    ちなみに、こちらに引っ越してきて間もない頃に10ヶ月検診があり、一番近そうかなと思って夢見ヶ崎医院という所に行ってみたのですが、そこはすごく小さい医院で、先生と看護婦さんがおじいちゃん・おばあちゃんでした。
    どちらかというと患者さんはご高齢の方が多いようで、出がけにバタバタして5分くらい予約の時間に遅れてしまったら受付の女性に怒られてしまいまして、それ以来怖くて行ってません。。。

    ご参考までに。

  7. 261 マンション住民さん

    >>256
    パークシティクリニックは待合室が狭いです。
    患者さんが多いと廊下で待つことになるので寒さ対策はしっかり
    していったほうがいいです。

  8. 262 256

    >>260さん
    >>261さん

    気になる症状があったので、今日ゆりこどもクリニックに行ってきました。
    やっぱり駅の向こう側は子供を抱っこして行くと遠く感じますねー。
    情報ありがとうございました。

  9. 263 匿名さん

    夢見ヶ崎医院。
    数十年前は、南加瀬地区の地域医療を支えてくれたんでしょうね。

  10. 264 マンション住民さん

    >262さん
    今さらな情報かもしれませんが…。

    パークシティクリニックは、診察券に書いてある受付終了時間30分前までに行かないと先生が不在で診てもらえないことがあると受付の方に言われました。長髪白髪のやさしいおじいちゃん先生が診てくれます。予防接種の事前予約がいらない(インフルエンザは予約必要)ので、思い立ったときに行けるのが便利です。

    ゆりこどもクリニックは小児科専門ですが、子どもと同じ症状の場合は親も一緒に診てもらえます。最近、夕方のニュースなどでよく取り上げられてる髄膜炎の予防接種(アクトビブ)を来年1月から始めるそうです。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 266 マンション住民さん

    お知らせのあったレジ2の共用部問題、現場見た方います?
    どういったかんじです?

  13. 267 マンション住民さん

    現場は見ていませんが、規約を守れないなら、飼うな、と思います。
    最初は、においが、という感じで文書が掲示されていたと思うのですが、もっとひどい状況の様ですね。
    周知のための紙代だってかかるのですから、理事会のお金(もともとは我々が出したお金)を無駄に使わせている、ということにもなりますよね。
    今日あたり、見に行こうかと思っています。

  14. 268 マンション住民さん

    >>267
    人かも、というくだりが気にかかります。
    早く沈静化することを望みます。
    見かけたら管理人に通報しましょう。

  15. 269 住民

    特に酷いエレベーターホールが特定されているのですからペットの届け出されているならすでにその方は推定されているかと思います。これでこの問題が解決すればいいですね

  16. 270 マンション住民さん

    守らない人だから届出出しているかどうか。
    ペットもそうだけどほかにも問題世帯はある。
    相変わらず私物の放置があります。まとめて管理組合に報告ですね。

  17. 271 マンション住民さん

    北の皆様は賢明です。
    住民より周辺物件を検討している方がよく見ているのかもしれません。

    No.623 by 住民さんE 2008/12/08(月) 15:16

    ここでのごみ、タバコ、騒音などモラルの話をするのはやめにしませんか?
    どっかの掲示板みたいに荒れる基となりそうです。
    おそらく面白がって、関係ないのに騒ぎたてるやからが出てくると思うので。

    おそらくこの掲示板を見ている住人はマンション内の数パーセントだと思います。

    気づいたことは直接言うなり、管理人に問い合わせるなりしたほうがよろしいかと思います。
    No.624 by 契約済みさん 2008/12/08(月) 16:26

    >住民さんEさん

    確かにそうかもしれませんね。
    ネガティブなことを書いていると、
    住人ではない人も面白がって書き込みしますしね。

    明るいマンションにしていきましょう。
    No.625 by SK 2008/12/08(月) 18:02

    私も623さんの意見に賛成です。
    シンカの掲示板を見事に追っています。
    今後、マンション内での自転車や、生協の問題が出てきそうですw
    →シンカの掲示板を見てみて下さい。

    ここで書いても解決しないので、今は直接言うか、管理人さんを通すのが良いと思います。
    言えない場合は、私が言いますが(笑)。

    個人的に報告は必要だと思います。
    →問題に気がつかない場合がありますからね。

  18. 272 マンション住民さん

    ↑北ではなくてイニシアの方々でした。訂正します。

  19. 273 マンション住民さん

    実際エントランスに集まる女性の行動が改善されたという書き込みを見るとこの掲示板に書き込む意味があったのでは?と思う。

  20. 274 マンション住民さん

    >>271
    コピペばかりは無駄で、しかもわかりにくいのでやめて欲しい。
    どこまでが引用でどれが自己の発言か位わかりやすくして欲しい。
    せっかくインターネットの掲示板を利用してるんだから引用符と番号だけで十分です。

  21. 275 マンション住民さん

    そうですね、ここの掲示板は、誰でも書き込みできるので住民でない方が、荒らしているかもしれませんね、マンション内の掲示板は、部屋番号が出てしまうので書き込みがさすがにありませんね。
    そこで、マンション住民専用のSNSを立ち上げましたので、住民の方のみ移動してください。
    http://sinka.so-netsns.jp/
    よろしくお願いいたします。

  22. 276 マンション住民さん

    管理組合からのお知らせにある内容を、この掲示板に書き込む必要性は全くないと思います。全住民が知っていることですから。現場がどういった状況か知りたければ、興味がある方本人が確認しに行けばよいでしょう。

    少なくとも北街区の入居が終わるくらいまでは、管理組合が承知している問題についてはここに書き込むのはやめませんか? 面白半分の冷やかしに掲示板を荒らされて無駄に評判を貶められるだけの結果に終わり、不愉快です。

  23. 277 マンション住民さん

    >>276
    事実なんだから隠したってしょうがありませんよ。
    普段片付けられているであろう現場に直接確認に行くほど暇な方ばっかりではないんですよ。
    だから掲示板で問うわけです。
    しかしそんなに他人の評判が気になります?w

  24. 278 掲示板を立ち上げました。

    住人専用の掲示板を作成しました。

    入室するためのパスワードは少々面倒ですが以下のとおりです。

    マンション専用サイトにログインしてください。
    トップページのマンション内のお知らせをクリックするとお知らせのページに飛びます。
    お知らせページに年末年始 営業のご案内とありすぐ右に(〇〇-、、、〇〇)登録とあります。
    その( )内にある数字だけをパスワードとしています。記号−などは省いて入力してください。
    数字は10桁以上になります。
    もし住人しか知りえず、見つけやすいパスワードがあれば変更します。
    何かいい案があったらご連絡ください。

    掲示板のアドレスは
    http://0bbs.jp/shinkawasaki6-1/
    となります。

    よろしくお願いします。

  25. 279 匿名さん

    例の件、現場はいつも同じ階ですよね。
    簡単に特定できるのではないですか?

    普通に考えればレジ1の人や他の階数の人は通らないわけですので。

  26. 280 マンション住民さん

    278様
    立ち上げありがとうございます。
    とりあえず書き込んでみました。
    節度ある有意義な情報交換ができればと願っています。

  27. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 281 住民さんA

    朝の富士山がきれいですね。
    うちのピーコもかごをベランダにだしてやると、嬉しそうです。

  29. 282 マンション住民さん

    >>280
    さっそく書き込みありがとうございます。
    ほかの場所から無事にアクセスできることがわかりほっとしています。
    イニシア新川崎の掲示板にあったSNSのほうがアクセスしやすいとおもいますが
    あの仕組みだと誰でもアクセスできてしまい、元の木阿弥になってしまう恐れがあります。
    そのため面倒ですがパスワード形式の掲示板を立ち上げてみました。

    しばらくこの掲示板で定期的に案内を出したいと思います。
    よろしくおねがいします。

  30. 283 マンション住民さん

    マンション住民用掲示板が、SNSと掲示板と両方立ち上がっていますが、どちらに伺えばいいのでしょうか?同じときに同じ事を思う方がいらっしゃるのですね。

  31. 284 どう見ても

    266〜270って自作自演でしょ

    そんなに釣られ易い人がいるとも思えないし
    普通の感覚の住民なら身内の恥に等しい事を誰も返答しないですよ

  32. 285 掲示板立ち上げ人

    283さんへ

    本当は一本化したいですがもう一人のSNSの方と連絡する手段がありません。

    パスワードが必要な掲示板は携帯電話にも対応しています。
    アクセスカウンターの数字から私がテストでアクセスした回数を引くと約60回ほどアクセスがあります。

  33. 286 住民U

    あけましておめでとうございます。
    皆さん、初めての確定申告の準備は進んでいますでしょうか。

    e-taxを行う方いらっしゃいますか?


    追伸:ゴミ捨て場ですが31日に最後の回収があって良かったですよね。
     先ほど捨てに行ってみましたがかなりの量が既に出て、あふれていました。
     生ごみがないだけマシですが、入り口付近に投げるように捨てるのではなく
     奥から順に捨てるように心がけていただけるとお互い気持ちいいと思いますが、
     いかがでしょうか。

  34. 287 住民E

    賛成。少なくとも箱の中に置きましょう。

  35. 288 マンション住民さん

    お知らせ

    あけましておめでとうございまず。

    住人専用の掲示板を作成しました。
    入室するためのパスワードは少々面倒ですが以下のとおりです。

    マンション専用サイトにログインしてください。
    トップページのマンション内のお知らせをクリックするとお知らせのページに飛びます。
    お知らせページに年末年始 営業のご案内とありすぐ右に(〇〇-、、、〇〇)登録とあります。
    その( )内にある数字だけをパスワードとしています。記号−などは省いて入力してください。
    数字は10桁以上になります。


    新たに出来た掲示板のアドレスは
    http://0bbs.jp/shinkawasaki6-1/
    となります。

  36. 289 マンション住民さん

    サラリーマン住民ですが今年確定申告ですよね?

  37. 290 マンション住民さん

    そうですね

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    リビオタワー品川
  39. 291 マンション住民さん

    >278さん
    掲示板立ち上げありがとうございました。
    年末年始、全くこのコミュを覗いてなかったのですが、住民限定のほうが安心ですね。

    早速訪問しようと思いましたら、お知らせの中に「レジデンシャルスクエアタイムス」しか
    掲載されてませんでした。
    「年末年始営業のご案内」がなかったのですが、私の見方が悪いのでしょうか?
    お時間あるときにでも教えてください。

  40. 292 住民さんE

    >278さん

    何回やっても画面が展開せず、入場できませんでした。
    パスワード10桁以上という意味もわからないのですが。
    当方のパソコンのセキュリティの問題でしょうか。

  41. 293 マンション住民さん

    わかりにくくて申し訳ありません。


    まず桁数ですが、数字のみなので桁を書き込んでしまうと簡単にクラックできてしまいます。
    そのため桁数は10桁以上と表現してあります。

    次にパスワードですが、住民専用のページが更新され見えなくなっていました。
    大変申し訳ありませんでした。
    パスワードは以下のとおりに変更します。
    変更日時は本日13:30に行う予定です。
    ********************************************************
    重要事項説明書の1ページ目に売主等項目があります。
    その一番左上の会社の免許番号の数字(〇〇〇)〇〇〇〇〇号と
    一番右上の会社の免許番号(〇〇〇)〇〇〇〇〇号
    を順番に入力した数字にします。なお〇と実際の数字の桁数は
    一致しません。

    本日13時30分にパスワードの変更を行います。
    ご面倒をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
    *******************************************************

  42. 294 マンション住民さん

    パスワードの件ですが、なにかわかりやすく住人しか知りえない項目がありましたらご連絡ください。
    このパスワードも地味に組み合わせていけばすぐにわかってしまうかもしれません。
    よろしくお願いします。

  43. 295 重要事項説明書を出すのが面倒な人

    294さん

    あまり面倒なパスワードだと参加者減ってしまうかと。
    金庫のパスワードじゃないので、そんなに神経質になる必要はないと思います。

    地味に組み合わせて解読を試みる物好きはほとんどいないですよ。
    もし物好きがいたら、見せてあげればいいんでは。

  44. 296 信頼できないとね

    295さん

    私の場合、あまりに簡単で外部の人にもわかってしまう可能性のあるパスワードだと、使うのをためらいます。
    それだと、この掲示板と同じレベルになってしまいますし、掲示板を開設した人が本当に住民か疑問に思いますから。

    匿名の掲示板のシステムを使うのなら294さんの案でいいんじゃないかと思っています。

  45. 297 マンション住民さん

    掲示板のパスワード、カードキーの裏面に書いてある番号はいかがでしょうか?
    アクセスしやすくなると思うのですが。

  46. 298 マンション住民さん

    電気ケトルの購入を検討していますが
    IHクッキングヒーターに保温機能があるのに気づきました。
    やかんのお湯を保温するような用途に向いてますか?

  47. 299 マンション住民さん

    >>298
    IHクッキングヒーターでお湯を保温するのは無駄だと思いますよ。
    お湯を沸かし保温をするのであれば魔法瓶機能を持った電気ポットを使うのが一番だと思います。

    電気ケトルは使う分だけお湯を沸かすものです。
    熱いお湯が必要な場面と数量を書き起こしてみればいいかと思います。

    1年位前から容量1リットル電気ケトルを使っています。
    朝のコーヒー2杯分位やカップ麺2個くらいなら電気ケトルで十分でした。
    それ以上は(いままで経験してませんが)やかんで沸かせばいいかなと思っています。

  48. 300 匿名さん

    いまさらの質問で申し訳ないのですがどなたか教えてください。


    管理費は管理会社の収入。
    修繕積立金は管理組合の収入、つまり住民の資産だと思いますが、月額駐車場料金や共有施設の使用料は誰の収入になるのでしょうか?

    基本的なことですみません。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンウッド西荻窪

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸