横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シンカシティ レジデンシャルスクエア(SHINKA CITY南街区)その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. シンカシティ レジデンシャルスクエア(SHINKA CITY南街区)その3
入居済み住民さん [更新日時] 2017-03-02 09:56:22

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田字向島760-2他(地番)
交通:JR横須賀線「新川崎」徒歩5分
総戸数:411戸
完成年月日:2008年01月

住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。

ご利用を頂く皆さまには、相手を思いやり、正しいマナーのもと有意義にご利用頂き、住民の皆さまで力を合わせて快適なマンションライフを過ごされることを、心より願っております。


【一部タイトルを修正と物件情報を追加しました 2013.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2008-10-05 20:44:00

スポンサードリンク

MJR新川崎
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINKA CITY口コミ掲示板・評判

  1. 436 住民

    435さん。5階は区画に車が止まってないのに、なぜか一杯なんですよ。

  2. 437 マンション住民さん

    419です。

    駐車場ですが、3階~5階は空きなしで、5階については、キャンセル待ちが5組とおっしゃってました。
    3階も何組かいらっしゃるようです。

    たぶん5階があいているのは、車を持っていらっしゃらなくてもお値段が500円~900円ですから、
    車を購入するまでの間、月々支払いをし続けてもたいしたことないからだと思います。

    実は我が家も購入時はそれでいこうと思っていたのですが、
    デベの方に1台目の方が優先になるので、2台目以降の方に退去して頂くことができますし、
    原則は車を所持している(又は入居までに購入予定)ことが条件になりますからと
    言われたのであらかじめ借りるのをやめてしまったのですが、
    実際には所持していなくても区画を押さえる為に借りていらっしゃる方が結構いるようなので、
    我が家もやっぱりそうしとけば良かったなぁと後悔してます。。。

  3. 438 住民さんA

    駐車場の5階は、月に500円だから、来客用に一日駐車するよりはるかに安い。
    2台持っていない人でも、会社の車で通勤してるひととか、来客用に予備で抑えてる人多いよ。いつも
    5階は半分くらいしか停まってないんじゃない?

    確か半年前くらいにはまだ5階空いてたので、もう一度車検証チェックすれば、これから一台目買う人も含めた
    「仮押さえ」の人たちはある程度わかるんじゃない?(仮押さえが複数いたらどうやって選ぶんだろ?)

    2階が空いてるんだから、これから一台目用を取る人は2階で良いんじゃないの?


    「どかされた人」は駐車位置で「どかした人」が分かっちゃうから気をつけてね。

  4. 439 マンション住民さんC

    気をつけてねって・・・
    438さんがどかされた場合、どかした人に何かするのですか?
    ヒドイですね。。。

    1戸に1台確約されているマンションですから、私はしょうがないと思いますけど。
    私が家は1台しかかりていないですが、もし仮に2台目をもっていたとして、
    他にうつって下さいと言われて高いところになったとしてもしょうがないなと思います。
    それでも、外にかりるよりは安いですから。

    一番最初から駐車場をかりている人は希望の区画をだしているわけですし、
    これから1台目を購入する方も、希望の階数等をだすというのは公平な考え方だと思います。
    もし、2台目を停めていらっしゃる方がいなければ、希望の階に停められるわけですからね。
    はじめの抽選の時も1台目の抽選を行ってから、2台目でしたよね。
    だから、同じことではないですか?

    2台目の駐車場をかりるということは、「他の方の権利を今は譲って頂いている」という
    謙虚な気持ちが必要だと思います。

  5. 440 住民

    上の方の理論で言えば一台しか車を所有してなくても一階に停めている普通乗用車の方は新たに2トンオーバーの車を購入された方に無条件で区画を譲るということでオーケーですね?

  6. 441 マンション住民さん

    1台しか駐車場を借りていない方は、何階に停めていようが、そもそも譲る必要ないですよね。しかも「1階の区画は空きがないから、以降に車を所有する人は重量に注意してください」って通達ありましたし。1階の方に譲ってもらうという議論には全くならないのでは。 

    駐車場を複数台借りている方は、2台目以降を借りる時に「1台目を借りる人が希望したら区画を譲る」という約束で借りているのだから、譲るのが当たり前なのでは? それこそ2階の区画が空いているのだから、複数台所有されている方がそちらに移ればいいと思います。「どかした」のではなく、本来、他人が使うべき場所を使わせてもらっていたのですから。譲るのが嫌ならば、複数台借りる資格がないと思いますよ。

  7. 442 マンション住民さんC

    440さん

    439です。

    1台のみしかかりていない方は全く譲る必要はないと思いますよ。
    1台目が優先される権利は、皆が平等にもっていますから。

    あくまで複数台かりている方の場合です。

    もし、2台目を1・2階でかりていて、後から2.5トン以上の車を購入した1台目の方がいた場合は、
    やはり譲らないといけないと思いますが、それはしょうがないことだと思います。
    本来は「2台目以降はマンション外に停める」ということになっていますから。

    441さんの「譲るのが嫌ならば、複数台借りる資格がない」という意見、私も賛成です。

    419さんの書き込みをみると理事会で検討されるようなので、
    きっとあとから車を購入される方にも平等な権利を与えられる判断がされるとは思います。

  8. 443 入居済みさん

    駐車場が欲しけりゃ車を持っていなくても契約しておくべしたね。普通の人はそうしています。
    入居が始まってから2台分の駐車場代を払っていた人と、権利?の上にアグラをかいてカネを払わなかった人
    とでは、前者の方が保護されるべきと思います。カネを払わずにいたくせに今頃車を買ったからといって、
    既に使用している駐車場を出て行けというのはどうかと思いますよ。何でも「早いもの勝ち」ですから。

  9. 444 マンション住民

    みえみえの荒らしはスルーでお願いします。

  10. 445 住民

    じゃあなんですか?一階の方だけに既得権を認めるということですか?今一階に区画を確保してない人は一生大きな車を持てないってことなんですね?小さな車の人は困っている人に一階の区画を譲るぐらいの寛容さがあってもいいと思うけどね。当然2台目借りているユーザーもね!そもそも車を持って無い方が区画確保自体あってはいけない事だと思うし、車検証はどうしてるの?2階が空いているなら短期駐車を無料にすればわざわざ確保する必要性も減るのにね!なぜあんなに駐車料金が高いのかな?宿泊したら外の駐車場の方が安いしね。2階に4ナンバーの車の業者を平気で入れてしまう管理人にも呆れてしまうし、週末の車寄せに駐車する人も問題だし、業者が長時間駐車するのも問題だと思います。管理人にももっと注意して欲しいよ。いつになったら車寄せが車寄せになるんだろう。長谷工ルールは管理会社を含め今考えるといい加減。とても残念です。

  11. 446 他のマンション住民

    長谷工さんじゃないマンションにすんでますが、同じような状況ですから(車寄せとか)どこもおんなじだよ

  12. 447 匿名さん

    ガンダムマンションでは 窓からタバコの灰落としてる人とかいるんだね。車の後ろにバイクとめたり…
    下見たらキリないけど すごすぎてびっくりだ

  13. 448 住民さん

    443さん

    重要事項説明書をしっかりと読んだ方が良いですよ。
    そこにきちっと書いてありますから。
    「1台目を新規に購入した住民がいた場合、2台目以降の所有者は区画を明け渡す」とありますから。
    それを了承してマンションを購入しているのではないですか?

    そもそも駐車場を所有する条件は、「車を所持していること」という条件がありましたので、
    419さんのようにいなかった方が正当だと思います。

    443さんのように2台目の方も先に借りていれば1台目の方より優先されるという意見は
    そもそも「1戸1台保証」という権利が崩れますよね。

  14. 449 マンション住民さん

    駐車場についてずーっと思っていたのですが、1階は2.5トン以上の車と身障者の車のみ駐車可に規約変更できないんでしょうかね。1階の区画が空いたら、その都度、利用希望者を公募して抽選で決めて、当選者は3か月以内に該当する車の車検証を提示しないといけない、とか。

    あと、連絡通路で建物に直結している3階の方が不便な2階よりも駐車料金が安いのは腑に落ちません。料金設定をスイッチすればいいのに。

    もう1つ、3階の連絡通路両脇の駐車スペースを荷降ろし場にできないものでしょうか。サブエントランスの混雑が緩和されるのでは。でも、この案だと駐車場が100%確保できなくなってしまうのかな。

    総会終わったばっかりなのに、言っても仕方ない話ですよね、きっと。

  15. 450 マンション住民さん

    駐車場の件で、ついでにもう1つ。来客者用の駐車場、タイムズみたいに「1日最大○○○円! 1泊○○○円」みたいにできないんでしょうかね。

  16. 451 住民さんE

    住居とのアクセスと駐車場出入口からのアクセス、駐車場の中をグルグル走らなくて良い、
    のどちらを重視するかということですよね。
    普通は駐車場出入口から距離の近い方が高いのではないでしょうか?
    F1でもピットの入口に一番近いのが優遇された場所です、関係ないか。

  17. 452 住民さん

    そもそも1階のに普通乗用車を停めていらっしゃる方は、
    駐車場料金が高いのにあえてそこを選んでいるわけですから、何らかの事情がある気もします。
    たとえば、「足腰が弱くて昇り降りが大変だ」とか、「そもそも住まいが1階だ」とか
    「その時はたまたま1階しか空きがなかった」とかです。

    もし停めていらっしゃる1台目の方他の階にうつってもいいよという方もいらっしゃるかも
    しれませんので、当人同士で話し合えば良い気がします。
    1階から他のどの階にうつられても、駐車場料金は下がるわけですから、
    よっぽどの理由がない限りは、問題ない気がします。

    ちなみに我が家は2台目を借りていますが、
    1台目の方が優先されるという意見、当然だと思っていますので、
    もし他にうつって下さいと言われても、全く抵抗はないです。
    あくまで今は空いているからお借りしているだけですし、
    一番高いところでも、外に停めるより半額以下のお値段なので、十分ありがたいです。

  18. 453 匿名

    ここよりはガンダムの方がいいかな

  19. 454 住民たん

    そうですね、どちらも良い所、悪い所ありますからね!

  20. 455 住民さんA

    北の住民板に新川崎駅までの歩道橋の話が出ていました。いいお知らせです。
    今の歩道橋部分は狭いので早く完成して欲しいですね。

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸