入居済み住民さん
[更新日時] 2017-03-02 09:56:22
所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田字向島760-2他(地番)
交通:JR横須賀線「新川崎」徒歩5分
総戸数:411戸
完成年月日:2008年01月
住民板の利用ルールについて
・話をする相手は、当然ですがすぐ近くに居住されています。現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。
・部屋番号や車のナンバー等、本人特定が容易になる情報の掲載を禁止します。
・共用玄関のオートロックや防犯カメラに関する話題ほか、セキュリティに関する全ての話題は不適切なため、おやめください。
・争いを好む人はいません。腹がたっても、相手を蔑んだ態度・人格否定・ケンカ口調は絶対におやめください。
ご利用を頂く皆さまには、相手を思いやり、正しいマナーのもと有意義にご利用頂き、住民の皆さまで力を合わせて快適なマンションライフを過ごされることを、心より願っております。
【一部タイトルを修正と物件情報を追加しました 2013.11.27 管理担当】
[スレ作成日時]2008-10-05 20:44:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 幸区鹿島田字向島760‐2他(地番) |
交通 |
横須賀線「新川崎」駅から徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
411戸(その他、管理事務室等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
SHINKA CITY口コミ掲示板・評判
-
2
マンション住民さん
-
3
マンション住民さん
小さな子供が走り回る足音、ピアノの音、西側道路の音、いろいろありますが。
サラウンドの低音ビートなんて、みなさまいかがお感じでしょうか?
わたし自身それほど苦痛ではないのですが、意外と響きません?
CDなどのコンポの音ではなく、どう考えても5.1です、あれは。
ドドーン、ズドーンって響くんですが。
-
4
住人RⅠ
音の感じ方は人それぞれですが、私は早朝〜夜10時頃までなら気にしません。しかたがないと思ってます。ピアノが有るご家庭は羨ましいですが、常識の範囲で練習ぐらいはさせたあげたいです。
CD、TV、日用大工の音もしかり、一時的なら気にしない方が精神衛生上いいと思いますよ!
因みにベランダから朝晩タバコの匂いはたまにしますが、それも許容範囲、火の始末さえして頂ければ全く気にならないです。
マンションなんである程度はお互い様だと思ってますし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
マンション住民さん
そうですよ、いわゆる「生活音」です。
「許容範囲」、です。
人によっては狭い人も広い人もあり、法規則に訴える場合もあり、で。
かといって「だからそれが」と理屈をこねくり回す人もあるかもしれませんが。
気持ちよく住みたいいじゃないですか、みなさん、人の揚げ足取るよりご自身ご自宅、上下左右の状況を理解しないと。
おおらかにいきましょ^^
-
6
マンション住民さん
>>5
文章がおかしくてなにを言っているのか不明ですが甘いですよ、無責任。
騒音に関して本気で悩んでいる家庭の状況を知らずして軽々しい発言不愉快ですね。
-
7
マンション住民
元々無記名の掲示板など無責任ですよ、ここは、せいぜい意見を出しあう迄、
本気で悩まれていることはつたわりますが、本気の解決は、ここでは無理と何度も書いてありますよね。
だから、今まででも他の解決を図るとか、気の持ち様の部分も有ますよ、とか言ってくれているのです。
これが不愉快なら、自分の尺度で気に入らない事は全て不愉快じゃないですか?それではせっかくいいマンションに住まれて居るのに生活するだけで、疲れてしまいますよ。←この書き込みも不愉快だったらすいません。早く解決すればいいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
マンション住民さん
今日開店だったサミット、さっそく行かれた方いらっしゃいますか?
-
9
住民さんA
仕事帰りに行ってきました。
しまむら以外の店舗がオープンしており、オープニングセールをしていました。
車はもちろん自転車でも行ける距離にホームセンターができた点はうれしいですが、
我が家のこれからの利用頻度はそんなに高くなさそうです。
今日も結局買ってきたのは、食料品で安かったものをちょこっとと
ティッシュペーパーとトイレットペーパーだけでした…(笑)
-
10
マンション住民さん
確かにホームセンターが近くにであると何かと便利ですよね。
週末は車だと渋滞してるかもしれないので、自転車で行ってみようかな。
-
11
住民です☆
>>9
昨日オープンだったんですね〜!
9さんのご家庭での利用頻度がそんなに高くなさそうっていうのは、どのような理由からですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
住民さんA
8さんへ
9です。うちは子あり共働きのため、買い物はほとんど週末車で出かけてのまとめ買いです。
食料品や日用品は一通りそろうし悪くはないのですが、
それ以外にも洋服やら雑貨やら探索できたり子供を遊ばせたりできる、ラゾーナや
トレッサへ行く事の方が多いだろうなーと思いました。
車は小倉陸橋を渡るように誘導しているという事なので、今度の3連休、特に陸橋から先は
混むかもしれないですね。
-
13
住民さんA
-
14
11です
>>12
なるほどそういうことだったのですね!
ラゾーナは野菜が安いので、スーパーとしても私は大好きです。
我が家も共働きのため、週末にまとめ買いをしていますが、とりあえず一通りの日用品や食料品はそろうとのこと、うまく使い分けていけたらいいなと思っています。
シンカモールが完成したら、何か足りないものがあったとき、さっと買いに行けて便利になりますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
マンション住民さん
どなたか近くでインフルエンザの予防接種を受けられる病院をご存知でしょうか?
パークシティのクリニックに問い合わせてみたら、今年は実施するかどうか未定とのことでした。
-
16
住民さんA
今日は、小倉跨線橋のあたりが大渋滞ですね。
特に、塚越踏切の方から西方向が酷かったです。
半月くらいで解消されるといいのですが。
-
17
住民さんA
サミット新川崎店から戻ってくるとき、右折禁止だったんですが、平日もそうなんですか。
戻りが不便ですね。
-
18
匿名さん
パークシティクリニック、昨日行きましたが、インフルエンザ予防接種の予約受け付けていましたよ。昨日申し込んで接種は20日以降。費用は3675円(たぶん)だったと思います。
-
19
マンション住民さん
>18さん
15です。情報ありがとうございます。
パークシティクリニックで予約始まったんですね。電話してみます。
-
20
マンション住民さん
鹿島田のゆりこどもクリニックは子供一回3000円ですぐ予約とれました。
親も一緒に受けることができるので、子供の2回目の来月一緒に受けます。
-
21
マンション住民さん
大人のインフルエンザの予防接種で一番近いのは、木村整形外科ではないでしょうか?
1回3000円です。今月の20日から接種がはじまりますので、もう予約をとってますよ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件