物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市芝久保町 四丁目26番3号 |
交通 |
https://www.touei.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東栄住宅の評判ってどうですか?(総合スレ)
-
501
匿名さん 2019/12/28 09:51:32
ひとセンサーですか、すごいですね。
もちろん入る前にはちょうどいい温度にしておくのだろうけど、
入っている間に冷めてくることはないってことなんでしょうか。
画期的というか、入浴してない時も省エネで一定温度を保つってことなのかな。
便利だとは思うけど、そこまで必要なのかとも思ったりして。
浴槽が保温浴槽ならそれでもいいかななんて思ったりもする。
でもそんなに光熱費はかからなそうな気もしますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん 2020/01/12 06:24:31
設備については、意外と新しいものも取り入れるタイプの会社なんですね。
ここでも色々と設備のお話があがっていますけれど、
もしかしたらまた別のものになっている可能性もあるのかも。
見ていると
国内の有名メーカーの物が入っていることが基本は多いように感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん 2020/01/21 06:05:48
センサーと言えば、トイレに入っただけで蓋が自動的に開くシステムを思い出してしまいましたが、
同じようなしくみですかね?
そう言えばエアコンも人がいる事を感知して快適な温度を保ってくれたり、エコ運転をしてくれたりする
商品があるみたいですし、一昔前に比べると技術は格段に進歩してますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
戸建て検討中さん 2020/01/24 05:12:38
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん 2020/01/30 23:20:57
公式サイトで折り上げ天井の家を紹介していますが、今はこのタイプの天井が流行しているんですか?
正直初めて知る言葉ですが、天井が高くなり部屋が広く見えるのがメリットとの事。
東栄さんは建売住宅でもこのタイプが採用されているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
名無しさん 2020/02/04 04:33:17
>>505 匿名さん
去年建売を購入しましたがリビングの所が折り上げ天井になっています。
他社はわかりませんが東栄の建売は折り上げ天井になっている所が多かったです。
ただ梁の見えるような天井ではありませんでした。
拾い画像ですがこんな感じです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
通りがかりさん 2020/02/05 06:03:26
20年前に東栄で購入した者です。
つい先日、購入後初の屋根・壁の塗り直しをしたのですが、築年数や東日本大震災があった割に劣化が少なく、
施工業者さんもびっくりしてた程です。
ちなみに、どこの施工かはわかりませんが、ご近所の家は我が家よりも後に建てられたのに、
既に3回も壁塗りをしている・・・
株式上場前に建てられたものだからなのか、今まで住んでいて特にこれといった悪い点は無いし、
皆が言うほどひどいか?と言った感想ですが、大きくなったが故に質が落ちたということでしょうか?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん 2020/02/12 01:37:13
お写真拝見しました。折り上げ天井の凹みにファンを取り付けるといい感じですね。
折り上げ天井は構造上(やむを得ず)このような形状になるのかと思いましたが、
開放感を感じさせる目的で採用されているんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん 2020/02/25 00:35:33
公式HPの施工事例で2階にランドリールームを作った家を拝見しました。
洗濯機は浴室の隣に作るという固定観念がありましたが、
洗濯ものを洗う、干す、アイロンがけをする、収納するが一箇所で済むのは
いいですよね。家づくりの参考にしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん 2020/03/05 05:44:34
公式ホームページの契約までの道のりで、重要事項説明→契約→銀行ローン申し込みの流れになっていますが、ローン審査はこの段階で実施されますか?
もし何らかの理由でローン審査に落ちてしまったなら、ここで申し込みをキャンセルにする事になりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
匿名さん 2020/03/08 10:26:07
気になる物件があるんだけど、担当営業所がクズすぎて買う気失せた。
担当営業所以外の営業所で買うことってできるのかな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん 2020/03/08 11:22:57
ここの物件を仲介手数料ゼロの不動産屋通して買うデメリットってなんかある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
通りがかりさん 2020/03/10 09:48:58
>>512 匿名さん
ない。
仲介手数料は絶対に取らないといけない訳じゃなく、あくまで上限が決められているだけだから、無料でも良い。
仲介手数料が無い分ローンが通りやすくなったり、諸費料が低くなったりするし、デメリットと言うデメリットはないと思う。
ただ、信頼出来る不動産屋を見つけられるかって所じゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん 2020/03/10 12:13:26
じゃあ、東栄住宅の営業所ではなく不動産屋をとおすデメリット、メリットはある?
東栄住宅の営業所から買うと提携リフォーム会社の50万円分クーポンプレゼントとかやっているみたいだけど。(まあ、メニューを見た感じ相場の2倍?の値段だったので実質25万円分てとこか)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
通りがかりさん 2020/03/10 14:23:20
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
通りがかりさん 2020/03/10 15:00:44
>>514 匿名さん
営業所からだとすぐに契約させられるらしい。
不動産の知識が豊富で、プロ並みの交渉が出来るなら良いが、そうでなければ不利な条件で契約させられて後悔する可能性がある。
不動産屋に仲介に入って貰った方が円滑に進むと思う。
デメリットは仲介手数料がかかる事とかかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
通りがかりさん 2020/03/10 15:18:06
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん 2020/03/11 14:20:20
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん 2020/04/06 01:53:55
ポイントは結局、手数料っていうところなんですね。
買う側に対して請求するところじゃないほうが良い、という。
家を建てたいと思っていても、
みんながみんな最初から土地を用意できているわけじゃないから。
ここで頼んだほうが手続きは楽とか、
仲介手数料がない方がいいとか
自分に合うものを見つけられるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん 2020/04/14 08:17:27
そのためには情報をより多く入手するとか自分たちの努力も必要になりそうに思います。
東栄住宅の公式サイトを見るとコストパフォーマンスの高さが紹介されていて、
モデルハウスも作らず広告費もあまりかけていないそうです。
だいたいが不動産屋とか施工会社や口コミで紹介されて家を建てている人が多いようです。
口コミで伸びるというのは、ある意味信頼できるかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名さん 2020/04/27 00:06:09
公式サイトではお客さんから聞き取りした購入の決め手となったキーワードが掲載されていますが、
ローコスト住宅メーカーの中で飛び抜けて品質が良い、信頼できる会社である、などの声が上がっていました。
こちらの掲示板では住宅のデザインは低評価のようですが品質の面ではおすすめできますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
戸建て検討中さん 2020/04/27 12:33:34
近所の仮換地の土地に大量に分譲住宅を作っています。35年計画で30年目ですが全体の15%しか区画整理は進んでいません。将来事業終了後の高額な精算金が買主に請求されると思いますが、承知の上で購入された人いますか?
またなぜそのような危険な土地に大量に建売を作るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
元下請 2020/04/29 13:40:40
良くないかと。あとは個人かな。課長クラスも全てマニュアルだから。各業者の持ち場なのに。ネット情報で此方に要求してます。単価低いのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
契約者 2020/05/08 04:53:41
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
匿名さん 2020/05/09 00:47:50
町田にある支店に行ったが、なんだあの態度。
接客態度は車屋以下だな。
車屋は敷地から出るまで見送ってくれるけど、ここは客が玄関から出た瞬間にいなくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
匿名さん 2020/05/20 00:13:58
高品質でありながらコスパが良い理由として大量仕入れによるスケールメリットで建材や設備、工事単価を合理的に抑えて仕入れていると書いてありますが、その一方個別発注で中間マージンをカットとも書いてあり、どういう事だろうと疑問に感じました。
専門工事別に細かい個別発注を大量にするという意味ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん 2020/06/02 00:18:43
分譲住宅と注文住宅では新居へ入居する時期に合わせて、鉢花または観葉植物が届けられる独自のサービスを実施しているそうで、とてもいい取り組みだと思います。
同じようなサービスで庭に植えるシンボルツリーをプレゼントするメーカーもありましたが、花壇を飾る花もいいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん 2020/06/02 10:50:09
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
戸建て検討中さん 2020/06/08 13:21:12
都内某物件で購入を検討中のものです。
同じ飯田産業系の仲介に案内してもらいましたが建物も仲介も悪くなさそうと思いました。
一つ質問なのですが、購入する際は同じ飯田産業系の仲介から購入した方がいいですか?アフターサービスは飯田系が繋がりもあるしキチンと面倒見てくれそう、また同じグループなので値引も少しは出来そう?な雰囲気でした。
親戚が個人で不動産やっているのでそちらから購入すれば手数料抑えられそうですが、アフターサービスが中小だと適当にならないか、また手数料抑えられる以上に飯田系の方が値引き対応など柔軟なのでは?と思ってどちらを仲介にいれるか、悩んでます。
何かご存知の情報あればお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん 2020/06/17 00:21:47
分譲住宅でも建てはじめに契約すればカラーセレクトや外観の変更が可能なんですね。
公式HPで建具とフローリングのカラーセレクトのシミュレーションを試してみましたが、色によって印象が劇的に変わるのでこだわりのある方には早期契約がオススメなのでしょうけど、実物を見る前の契約はなかなか敷居が高いと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名さん 2020/06/25 01:51:46
契約前に分譲住宅と同じクラスの家が見学できればいいのですが、そのようなイベントはありますか?
公式サイト内を探してみましたが、見学会のお知らせを探す事ができなかったのでイベントの形では実施していないのかな?と質問させていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
口コミ知りたいさん 2020/06/28 11:44:09
隣家にブルーミングガーデンが建てられましたが、まず建てる人が人の家の前に勝手に駐車するわ、朝6時くらいから工事し始めるわ、壁紙などの業者は夜11時頃までやってて、常識がなさすぎるような気がします。
このような業者によって建てられた家は買いたくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん 2020/06/30 07:05:59
近所に他社の建売がポツポツ建ってきたので我が家と比べちゃうんだけど「やっぱうちは安っぽくみえるなー」とガッカリ。
まあ実際安かったから仕方ないんだけどね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん 2020/07/10 00:21:09
趣暮のギャラリーを拝見すると外観が安っぽいとは感じられませんが、
建売住宅の方ですか?
街角リアルモデルのモデルハウスを確認すると、外観は四角形の箱状で
シンプルなからーが多いみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
匿名さん 2020/07/17 00:38:38
そこそこのお値段でお願いできるところはここのメリットだと思います。
出来上がる家も、
今どきというよりは、よくある感じに仕上げてくるので、
周りと調和はしやすいでしょうね。
外壁をオプションでアップグレードすると
高く見えがちにはなるかも??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
537
口コミ知りたいさん 2020/07/23 06:07:44
道を挟んだ隣の東栄住宅の建売は振動がすごい。住人の生活音が響く。我が家の2階の部屋にも響く。毎日ドシ・ドシ・ドシ・ドシ逃れられない。他の家は全く響かないのに。毎日が地獄。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
eマンションさん 2020/07/26 14:38:56
>>529 戸建て検討中さん
東栄住宅から直接買えば仲介手数料も無料ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
戸建て検討中さん 2020/08/02 12:15:33
日進市梅森町の物件を見に行きました。営業が軒先で優雅にタバコをプカプカ吸いながらゆったりと座ってました。見学に行ったのにタバコをくわえながら何のようですか?と言われました。東栄住宅グループ会社のランドスケープって会社らしいけど、はっきりいって見る気も失せ帰りました。だいたい木造住宅で玄関先でタバコを吸ってる東栄住宅ってありえないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
名無しさん 2020/08/05 11:10:18
色々あるだろうけど所詮は建売。
建築基準ギリギリ、耐震等級ギリギリ、内装・外装材料はギリギリ。
そんなとこに求める事がおかしな話。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん 2020/08/15 00:50:15
ホームページで見た感じだと、注文住宅を建てる場合に土地探しもやってくれるみたいです。かなり力を入れている感じなので、土地探しもお得意なのだろうと思います。最初から土地を持っていない人にはありがたい話ではないでしょうか。
東栄住宅の注文住宅「趣暮」の特徴としては、住宅性能の高さ、高性能だけど低価格、完全自由設計フルオーダー。モデルハウスに行くと価格もしっかり教えてくれるらしいです。ネットでは残念ながらわからないけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん 2020/08/25 04:33:22
モデルハウスに行くまでは、値段はわからないのですか…
敷地や建坪などがわからないと
どうにも値段のつけようがないから、仕方がないのかもしれません
イメージ的には坪単価はそこまで高くなさそうな感じ。
折込チラシを見ていても、
手が届きやすそう…というイメージですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
戸建て検討中さん 2020/08/27 11:50:22
先日、一ヶ月前に完成したばかりの物件を全5棟見学しましたが、壁紙が何ヶ所かぶつけたような引っ掻いたような傷が付いていたり汚れた手で触ったのか薄い黄ばんだ染みがあったりでどうしても気になってしまいました。全体的な雰囲気は良かっただけに残念です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
通りがかりさん 2020/08/27 12:46:08
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん 2020/09/04 06:40:43
そういうものですか。
傷や汚れが目立たない位置とかならいいけれど。
家具やインテリアで隠してしまう手もあるかなとはおもうけれど、
新築はそれなりに綺麗な状態で受け取りたいものではあるかなと思います。
住宅性能に関してはかなり高いレベルのようです。
設計住宅性能評価と建設住宅性能評価の両方を取得しているのだそうです。
それと長期優良住宅、耐震等級3でもあるそうです。
土地の選択もお任せした場合は地盤の強さも期待できるらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
職人さん 2020/09/17 04:32:15
>>543 戸建て検討中さん
入居前に修繕するから何の問題もない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
547
通りがかりさん 2020/09/19 00:51:22
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
HM検討中 2020/09/26 06:31:54
只今、所有する土地に建てるHMや工務店を検討しているものです。
10社ほど間取りと見積もりをお願いしていて、趣暮さんは絞り込んだ中で残っております。
選ぶ際、最低条件に、住宅性能評価W取得と思っております。
性能評価は第三者機関でのチェックと当然のように思っておりましたが、
以前こちらで自社関係者のような書き込みがありました。
営業の方にも冗談交じりに聞いたことがありますが、真実を知っている方いらしたら、教えてください。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
戸建て検討中さん 2020/10/03 17:39:56
隣接するの家への瑕疵対応は下請け任せ。勝手に隣家の駐車場のチェーンを外しての無断侵入&無断駐車は建てる前から売り終わるまでなくならない。下請けや不動産業者に指導もしてないどころか、自分達も無断駐車する。担当支店(千葉松◯営業所)に電話してもいい加減な受け答え(分かりました、(下請けに)言っときます~、だけ)
責任者は一度も謝罪に来ない。(他の打ち合わせがあるので~、が常套句)
こんなとこから家を買う人の気が知れない。二度と関わりたくないし、売れる土地もここ関係には絶対に売らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん 2020/10/22 05:27:07
引き渡し前のハウスクリーニングというのは基本してもらえるのでしょうか?
きれいな状態でやはり引き渡してほしい。
値段って、
契約後に上がることなどはあるのでしょうか。
こちらで変更しなければ
特段変わることもないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
最近見た物件
ヴェルディ楽々園[パームガーデン]
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:広島県広島市佐伯区楽々園5丁目1067-8の一部(地番)
-
交通:広電バス「楽々園」バス停 徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件