横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア新川崎 住民板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 新川崎駅
  9. イニシア新川崎 住民板
入居予定さん [更新日時] 2010-01-27 07:10:14

イニシア新川崎の住民専用掲示板です。
皆で意見交換をして、温かい住環境を築いていければと思います。
よろしくお願い致します。

所在地:神奈川県川崎市 幸区鹿島田字宮城野610番4他2筆(地番)

交通:横須賀線「新川崎」駅から徒歩6分
※平成21年度には徒歩3分(新川崎地区地区計画(平成21年度完了予定)に基づく歩行者専用通路及び駅前広場等の整備後には徒歩3分になる予定です。専用通路から駅前広場に降りる時間は含まれません。)



こちらは過去スレです。
イニシア新川崎の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-03-14 06:56:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 225 入居予定さん

    >222さん
    私はイニシアの担当の方から、駐輪場の端にある歩道にかかっている柵を撤去してもらうよう川崎市に依頼していると聞きましたが・・・
    どなたか同じような話を聞いた方いらっしゃいませんか??

  2. 226 契約済みさん

    207さんへ
    210です。暑さ対策にファン付き照明の案、ありがとうございました!
    そういえば、暑い場所のリゾートホテルにあったような・・・
    おしゃれメインかと思っていましたが、効果があるんですね。
    検討してみます。照明のショールームももう1度行ってみようかな。。

    確かに、車道の歩行は危ないですね。
    平日はトラックが多く(自転車置き場で働いている方に、工場の匂いの有無や夜の工場音などを相談しながら、西側の道を30分ほど観察しました。)、先日土曜日に通ったときには、トラックは少ないものの、バスや車が多く、車道を歩く距離もそこそこあり、かなり注意が必要でした。

  3. 227 契約済みさん

    駐輪場からスムーズに行けるようにしてもらいたいですね。
    子供連れの方は特に気をつけないといけませんからね。

  4. 228 契約済みさん

    >226さん
    スプリンクラー設置してある10F以上の高層階は、散水の邪魔にならないように
    ペンダント型照明は設置しちゃ駄目と重説に書いてあるので、シーリングファンも
    たぶん駄目じゃないかな。高層階でしたら念のため確認されたほうがよさそうですね。
    (確認済みでしたらごめんなさい)

    キッチンが独立型でなければ、リビングに気流制御型のエアコンを設置すればキッチン
    まで風が届きそうなんですけど、気流制御型を使われたことがある方、使い勝手はどうですか?

  5. 229 契約済みさん

    225さんが耳にされた話、残念ながら自分たちは聞いていないのですが
    実現すれば便利だし助かりますね。

    ただ市運営の駐輪場とマンション敷地は、かなりの高低差があったと記憶してます
    (西側道路は坂道なので、イニシアの駐車場方面まで行けばその差は縮まっていたような)。
    臨時措置として市の駐輪場側のフェンスの一部をはずしてもらえたとしても、
    マンション敷地内に入るには階段のようなものが必要になってくるのでは…。
    イニシア側で簡易階段のようなものを設置するなど検討してくれているのであれば、
    とてもありがたいのですが。

  6. 230 契約済みさん

    10月のインテリア・オプション会を控え、
    過去にインテリア・オプション会に参加された方へお聞きしたいのですが。

    電灯の割引率は納得のいかれるものでしたか?  
    そのときに申込みを済ませておけば入居時にはセッティングされているものなのでしょうか。
    さらにカーテンの申込みをされた方へも、入居時にはセッティングされているのかどうか
    合わせてお尋ねしたいです。

    最初は自分たちで選ぼうと考えていたのですが、生憎秋口から入居時期まで
    仕事が立て込んでくることがわかり、お願いするのも一考かと思い始めたもので。
    よろしくお願いします。

  7. 231 契約済みさん

    >230さん
    前回のオプション会参加してきました

    照明関係は契約時にもらった冊子に記載されているようにKOIZUMI,Yamadaが定価の30%引き、
    一部の早期申込品(7月末まで)が40%引きです。ネットで格安店を探すと50%引きとかも
    ありますので、お値段はちょっと高いかもしれません。入居時までに設置してくれるそう
    です。カーテンも同じくオプションで申し込んでおくと入居時に設置してくれるそうですよ。

    ちなみに、オプション会ではカーテン選びが一番時間かかりました。内覧してないので、
    まだイメージがわかないんですよね〜。

    >229さん
    225さんがおっしゃってるのは、イニシア敷地側との境界部分じゃなくて、駐輪場と歩道を
    さえぎってる柵のことではないでしょうか。

    ※Google Earthのストリートビューに建築途中のイニシアが映ってて、話題の柵も確認する
    ことができます。近隣の散策もできるのでご興味あるかたは、試して見て下さい。

  8. 232 契約済みさん

    >231さん

    早速のご回答ありがとうございました。
    参考になりました。
    30%割引くらいなら量販店とさして変わらないのだろうとは思いますが、
    入居時に設置されているのはやはり楽ですね。
    早い時期に契約している方は40%引きとかの特典もあったようで羨ましいです。
    全室ではありませんが、リビング等の電灯は依頼の方向でいきます。
    カーテンは連れが内覧会時の業者に来てもらって選びたいというような
    ことを言っているのですが(苦笑)、果たして内覧会時にそのよな余裕が持てるのかどうか。
    再度検討になりそうです。

  9. 233 契約済みさん

    >231さん
    早速ストリートビューで見てみました。
    だいぶ前に撮影された画像のようですが、
    歩道の状況含め現地の様子が確認できて便利ですね。

    疑問なのが
    >225さんが書いている
    駐輪場の端にある歩道にかかっている柵 が

    >231さんの書いている
    駐輪場と歩道をさえぎってる柵

    と同じものなのかどうかということです。
    駐輪場と歩道をさえぎっている柵を撤去すると、却って自転車が歩道側に
    はみ出して余計に歩き辛くなるような気がするのですが。

    いずれにしろ跨線橋ができるまでは、ぐるっとイニシア駐車場を回って
    出入りするしか方法はないようですね。
    しばらくはドアから駅まで、エレベーターの待ち時間も入れて8分は覚悟してます。
    まあ駅から建物が見えている分、心理的な距離や時間はもう少し短いかもしれません。

    あと薄々気づいていたんですが、この戸数でこのEV数ってどんなもんなんでしょう。
    すでに同規模のマンションにお住まいの方がいたら、どんな感じか教えてもらえれば幸いです。

  10. 234 入居予定Zさん

    231, 233さん
    ストリートビューでは解りにくいのですが、駐輪場沿いの歩道を歩いて行くと、駐輪場の終点で、歩道が柵で遮られて終わっています。柵とはその柵のことかと思います。

    そこからマンション駐車場の方へ廻り込む為には、歩道からガードレールを超えて車道へ出て、車道を数十メートルほど歩くか、車道を渡って向かい側の歩道を歩いて再びマンション側の歩道へ渡るしかありません。渡る再は横断歩道もありません。

    駐輪場沿いの歩道ではなく、その向かい側の歩道を歩いていくのが一番無難かと思います。車道を渡る時はお気をつけてくださいませ。

    私もエレベータ数は少し気になりました。似たような規模の物件にお住まいの方のご意見をいただけれると幸いです。

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    クラッシィタワー新宿御苑
  12. 235 契約済みさん

    >234さん

    詳しい状況のご説明ありがとうございました。
    MRを訪れた際、ぐるっと回ってみたことがあったのですが、
    駐輪場の終わり付近については記憶が曖昧でした。

    >歩道からガードレールを超えて車道へ出て、

    私は女性なので困ります。というか誰にとっても不便だし危険ですよね。
    柵を撤去していただければいいのですが。

  13. 236 契約済みさん

    225です。

    柵の件ですが、234さんが書かれている『駐輪場の終点で、歩道が柵で遮られて終わっている』柵のことです。
    説明不足で申し訳ありません。
    その柵が撤去され整備されれば車道に出ることもなく市営の駐輪場の前の歩道を通ってマンションの駐車場の方までいけるはずです。
    実現することを祈ってます。

  14. 237 マンション住民さん

    夜は室内の灯りがポツポツつくようになりましたね。
    内装工事の追い込みでしょうか。

  15. 238 契約済みさん

    あの柵は入居までになんとかしてもらいたいですね。
    無断で取るわけにはいかないでしょうから、
    イニシアさんがなんとかしてくれることを願います。

  16. 239 契約済みさん

    本日、マンション前を通ってみると、なんと例の自転車置き場の柵が撤去されてました!!
    (ちょうど撤去作業が終わったところでした)
    これで車道に出たりせずに安心してあるけますね!

    1. 本日、マンション前を通ってみると、なんと...
  17. 240 契約済みさん

    もう一枚!

    1. もう一枚!
  18. 241 契約済みさん

    >No239さん
    写真ありがとうございます。
    おぉ、素晴らしいですね。
    これがあるのとないのとでは、
    かなりの差がありますからね。
    よかったです!!

  19. 242 入居予定Zさん

    写真つきで早速の情報ありがとうございます!
    これで車道に出ること無く、駅からマンションまで歩いて行けますね。
    柵以外にもいろいろとあったものが一気に撤去されたので驚いています。
    本当によかったです。

    入居までもうすぐ。部屋と家具のサイズを計測しながら配置をシミュレートして楽しんでいます。
    あれもこれも置いたら部屋が狭くなってしまうしなかなか難しいです;

  20. 243 契約済みさん

    >239さん

    柵撤去写真、ありがとうございました。
    安心して通行することができます。
    皆さん、良かったですね!

    >237さん
    >夜は室内の灯りがポツポツつくようになりましたね。

    おお、そうなんですか。
    どんな感じなのか、楽しみです。

  21. 244 契約済みさん

    今日、イニシアに行って来ました。
    駐輪場の柵が撤去され、かなり歩きやすくなっていました。
    画像をクリックすると、かなり大きく映るので良かったらクリックしてみて下さい。

    屋上が開放されたら、本当に嬉しいんですけどね。

    1. 今日、イニシアに行って来ました。駐輪場の...
  22. 245 契約済みさん

    駅方面からです。

    1. 駅方面からです。
  23. 246 契約済みさん

    244.245さん、写真のUP有り難う御座います。
    すごく奇麗に撮れてますね。
    壁面に貼られてる垂れ幕を外したら、完成しているような感じがします!
    鍵の引き渡しまでいよいよ3ヶ月ちょいですね。
    そろそろ今現在の住居や駐車場などの解約の手続きを意識し始める段階かな、とか思っていますが、まだ気が早いですかね。
    皆さんの御意見を拝見しているだけでも楽しくなってきます。
    このワクワク感は何とも言えないですね♪

  24. 247 契約済みさん

    あっという間に入居日を迎えそうな気がしてきましたね。

    我が家も現在の賃貸住居の管理会社に退去2ヶ月前までに、
    書面で申請しなければならないんですよ。
    でも、引越し日の決定も抽選になると聞いているので、
    今から想像で引越し日を考えて提出って難しいです。
    退去日の延期はできないと明記されていますしね。
    でも実際には延期できるとは思いますが。

  25. 248 契約済みさん

    ふそう側の街路樹が出来上がっていました。
    でも高さが予想以上に低く
    あれでは歩道から部屋が丸見えじゃないですか。

    模型とちがう!

  26. 249 契約済みさん

    確かに街路樹の高さは、足りませんね。
    駐輪場から丸見えでしたょ;
    まぁ、年々高くなることを期待しましょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    リビオ新横浜
  28. 250 匿名さん

    東側って新幹線の音も聞こえますか?
    (防音カーテンにすべきか迷っています)

    地図上ではかなり離れているように思いますが。
    近所に住んでいないので、もしご存知の方がいらっしゃれば
    教えて頂けないでしょうか?

  29. 251 入居予定Zさん

    新幹線の音に関してはわかりませんが、このマンションの仕様はよいです。
    遮音性能に関してもかなりのものです。一応参考までに。
    ここまで徹底していれば快適に過ごせそうですよね!

    <遮音性能>
    ・壁構造 TLD 56
    ・二重床 LL-40
    ・複層ガラス T2

  30. 252 契約済みさん

    >250さん

    新幹線は武蔵小杉までは横須賀線と併走していますが、
    武蔵小杉付近から分かれてイニシアの北西側のかなり離れた位地
    東横線の元住吉〜日吉方面)を走っているようです。
    なので、まず音が聞こえるということはないと思います。
    実は自分も、以前こちらで新幹線の車窓からイニシアが見えた
    という書き込みを拝見し確認したクチです。
    Googleマップで「川崎市新川崎」で検索すれば、具体的な位置関係がわかりますよ。

    >247さん
    >引越し日の決定も抽選になると聞いているので

    情報ありがとうございます。
    入居までまだ時間がある時期に契約したのでこの件は初耳でした。
    年末年始は休みがとりやすいうえに新居で新年を迎えたい方は多いだろうし、
    住宅ローン減税の絡みもありますからね。
    不公平にならないよううまく分散して、皆さんスムーズに年内入居できるといいですね。

  31. 253 契約済みさん

    引っ越しに関しては、希望日を聞いた上で抽選、という説明を受けました。
    それと、全戸が入居完了するまでには、1ヶ月以上かかるとも。
    1日10軒が引っ越ししたとしても、1ヶ月はかかりますから…とのこと。確かに。。。
    ただ、当然のことですが何月入居になったとしても
    管理費や修繕積立金などは12月から全戸に対して発生するそうです。


    やはり週末は希望が集中すると思いますし、くじ運はないほうなので
    年内の引っ越しは諦めています^^;

    ウチは実家からの引っ越しなのでのんびりしちゃっていますが
    賃貸からの引っ越しの方は、重複の有無が関わってきますよね。
    何にしても、引っ越し日は早めに決まればいいなーと思っています。

  32. 254 契約済みさん

    250さん
    物件の付近まで何度も見に行っていますが、新幹線の音は聞こえたことないです。
    新幹線の線路自体、高層階じゃないと見えないと思いますし、心配ないですよ。

    横須賀線もホームは反対側なので発車のベルや構内放送もほとんど気になりませんが、
    物件寄りの線路は貨物列車が通過するので、さすがにガタンゴトンと音は聞こえます。

    自分は線路脇の道路で車に乗り、貨物列車通過時に窓を開け閉めして音を確かめて
    見ましたけど、車の窓を閉めれば気にならない程度でしたよ。外壁側は二重サッシが
    ついているので、大丈夫かなと思ってます。

    皆さん話題にでてますが、引越し時期は気になりますね、早めに日程決められるなら、
    仕事休んで平日に引越したいと目論んでます。オプション使わずにエアコンとか照明
    入れたいので、引越し混雑があまり厳しくない平日に一気にそろえたいんですけどね〜。

  33. 255 契約済みさん

    今日、イニシアから書類が届きましたね!
    工事が順調で、引き渡しを前倒しにできるとのこと。
    頑張っていただいて、ありがたいです。


    引っ越しのアンケートもありましたし、いよいよって感じで
    ワクワクしてきました♪

    それにしても駐車場の希望、225希望まで書くのは凄いですね(苦笑)
    (ウチは駐輪場のみ希望ですが…)

  34. 256 引越経験者

    254さん
    新築マンションの一斉入居時期の場合は、(平日だとしても)荷物の搬入とエアコン工事を同日にするのは、エアコン業者に断られることもあるので気をつけてくださいね。

  35. 257 254です

    >256さん
    情報ありがとうございます。
    やっぱオプション使わないと手間はかかりますね。

    >255さん
    うちはオプション会の案内は届きましたけど、それとは別便みたいですね。
    前も1日送れだったので、明日届くのかな。楽しみです♪

  36. 258 入居予定さん

    駐車場の希望、225希望まで必死に書きましたよ!
    最後、ちょっとだけ数が合わなかった。ん〜〜!?

    入居日が前倒しになったのはうれしいですね。
    はやく入居したいな〜♪
    エアコンは入居した後に導入する予定です。
    床暖房があるので冬はエアコンなしで問題なさそうですね。

  37. 259 入居予定さん

    入居予定&新川崎に住んでいる者です。

    毎朝、マンション横の駐輪場に自転車を止めて通勤してます。
    少しずつ、少しずつ出来上がり、いよいよあと一息!

    工事の方たちは
    毎日朝早くから夜遅くまで作業してくれています。

    今日も先ほど帰ってきたのですが
    夜中の12時半を過ぎているというのに、
    まだ内装工事をやっているお部屋がぽつぽつありました。

    感謝の気持ちでいっぱい、そして入居がとても楽しみです。


    新川崎、私は結構気に入っています。
    とても交通の便がいいし、住宅が多く割と静か。

    再開発が進み、近くにスーパーや病院ができれば
    さらに利便性が高くいい街になるのではないかな〜。

    みなさんと暮らしやすいマンション、
    住み心地のいい地域を築いていけたら嬉しいです♪
    どうぞよろしくお願いします。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    サンウッド西荻窪
  39. 260 匿名さん

    突貫工事じゃないか皆で注視していきたいですね。念のため。

  40. 261 契約済みさん

    そうですね。遅い時間まで作業が行われていると、仕事の質が心配です。
    引渡しは早くなったものの、内覧会の日は変わらないので、
    引渡しを早めるための突貫工事ではないと思いますが・・・

    皆様、内覧会には業者の同行を依頼しますか?
    私はこの掲示板で以前教えていただいた内覧会マニュアルを参考にして、
    初回は同行せず、もし個人では難しいと感じたら確認会の時に依頼しようと
    考えています。
    確認会で業者に同行してもらって新たな指摘箇所がみつかった場合、内覧会の時と同様に対応してもらえるかが気になっています。
    ご存知の方、アドバイスお願いします。

  41. 262 匿名さん

    確認会での指摘も、ちゃんと対応してくれてそうです。
    1年前に入居済みのレジデンス・ザ・武蔵小杉のスレが参考になりますよ。

    あちらもイニシア+大豊の組み合わせです。

  42. 263 契約済み

    我が家は内覧会に業者(まだ手配していませんが)を呼ぶつもりです。
    友人も内覧会で業者にみてもらったら、
    細かいものも含めて50箇所の不具合があったそうです。
    大量すぎて自分ではとても無理だと言ってました。

    また他の友人は入居後に不安になって業者を呼んだら、
    レーザー測定の結果、廊下が若干傾いていたそうです。
    入居後に判明したので、改善は諦めたそうです。

    確認会で指摘しても対応してもらえるんですね。
    知りませんでした。参考にさせていただきます。

  43. 264 匿名さん

    そういえば1Fのテナントは決まったのでしょうか?
    12月入居であれば普通工事が始まっていてもおかしくない時期です。
    まさか交通広場が完成するまで空きの状態なんでしょうか。

    コンビニ・ドラック・レンタルいろいろ可能性はありますが
    看板が建物の雰囲気を壊さないように祈ります。

  44. 265 契約済みさん

    261です。

    262、263さん、ありがとうございました。

    レジのスレ(書き込みが活発ですね)を読むと、
    同じマンションに業者が同行する場合であっても、
    指摘箇所の数はかなり差があるようですね。
    全体的には、根本的な問題は少なかったようなので、
    同じイニシア+大豊の本物件は、不安になりすぎずに準備をして臨めば
    大丈夫という気もしますが、
    これから業者同行の選択肢も含めて、内覧会について勉強したいと思います。
    今後、契約会や内覧会など重要なイベントが続きますので、
    今後も情報交換させていただければと思います。

    ところで、先日フラット35S基準変更のお知らせが届きました♪
    景気が悪いのは困りますが、最近金利も下がりつつあるのも嬉しい限り。
    引渡しの月はどうなっているかなー。

  45. 266 匿名さん

    深夜作業による引き渡しの前倒しは、逆に気になりますね。

    資金繰りの問題で急いでるだけでなければ良いのですが。

  46. 267 契約済みさん

    そろそろ引越し業者の選定をしないといけないなと思って、
    レジデンス・ザ・武蔵小杉の過去ログを見ていたら、
    松本引越センターのことがいろいろと書かれていましたね。
    幹事会社に頼むのがいいのか、
    自分が信頼してしている会社に頼むのか。
    迷いどころです。
    今までの引っ越しは全て同じ会社に頼んでいて、
    そこは安くてものすごく丁寧です。
    幹事会社以外でも問題はないでしょうかね。
    みなさんはどうしますか?

  47. 268 契約済み

    我が家は今まで使った業者にします。
    大手だからといって作業員全員が丁寧だとは限らないなと思っています。
    今まで3社の作業をみてきて、一番対応が不満だったのは、
    3社の中で一番大きな会社でした。

    そんなに距離がある引越しではないし、
    高級家具も持っていませんから。
    部屋が新築なので、その点は注意しないといけないですね。

    ただ、指定の引越し業者だと引越しが優先されることがあると聞きました。
    イニシアの場合はどうなんでしょうね?

  48. 269 契約済みさん

    >268さん

    ただ、指定の引越し業者だと引越しが優先されることがあると聞きました。
    イニシアの場合はどうなんでしょうね?

    これは確かに気になります。
    やはり、幹事会社ということで、
    優先されてしまうのでしょうか。
    レジの過去ログを見ると、
    見積もりの電話がしつこく、
    断ると脅されたというようなことを書いている人もいましたね。

    傷つけられたり、壊されたり、無くなったりということを考えると、
    自分が1番信用出来るところにお願いするのが良さそうですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  50. 270 契約済みさん

    引越しは悩みますね。幹事会社以外を検討されてる方、お勧めありますか?

    引越の作業は全て社員で賄えばコストが上がり、バイト使えば品質は下がる
    可能性は否定できないですし、道路渋滞もコントロールできないので、どこに
    頼んでも運の要素はあると思いますが、プランで明らかな差があるようでしたら
    見積もり複数とって検討したいですね。

  51. 271 匿名さん

    線路脇でT-2のサッシって不安じゃないですか?

  52. 272 契約済みさん

    そもそもT2窓がどこに使われているか、それ以外の窓がどうなっているのかを知らない
    =契約者ではない。

  53. 273 入居予定さん

    一般の住宅用断熱遮音サッシは、T1程度のレベルですよ
    T2を使っているこの物件は、一般住宅以上の性能で、かなり高性能です。

  54. 274 入居予定さん

    リーマン余波でローンの面で不安な点が…
    新生銀行で組む予定なので心配な日々が続いております。

    皆さんはどうですか?
    急に変えようと動いてる方とかいらっしゃいますか?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸