入居予定さん
[更新日時] 2010-01-27 07:10:14
イニシア新川崎の住民専用掲示板です。
皆で意見交換をして、温かい住環境を築いていければと思います。
よろしくお願い致します。
所在地:神奈川県川崎市 幸区鹿島田字宮城野610番4他2筆(地番)
交通:横須賀線「新川崎」駅から徒歩6分
※平成21年度には徒歩3分(新川崎地区地区計画(平成21年度完了予定)に基づく歩行者専用通路及び駅前広場等の整備後には徒歩3分になる予定です。専用通路から駅前広場に降りる時間は含まれません。)
こちらは過去スレです。
イニシア新川崎の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-03-14 06:56:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 幸区鹿島田字宮城野610番4他2筆(地番) |
交通 |
横須賀線「新川崎」駅から徒歩6分 ※平成21年度には徒歩3分(新川崎地区地区計画(平成21年度完了予定)に基づく歩行者専用通路及び駅前広場等の整備後には徒歩3分になる予定です。専用通路から駅前広場に降りる時間は含まれません。)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
284戸(住戸281戸、店舗等3戸予定※管理事務室・キッズルーム・スカイラウンジ・中央管理室(各1戸)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上18階建 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イニシア新川崎口コミ掲示板・評判
-
672
入居済み
>665さん
私も前の住居ではふつうのスカパーに加入していました。新居ではスカパー光に加入しました。今まで通りにスカパーも観れますし(チャンネル番号は同じ)、地デジ、BSデジタルも観れます。
以前のスカパーとスカパー光で同じ契約者、引落し口座なら、切替時に入会金が無料になると思いますが、あまり確かではないのでスカパー窓口で聞いてみてください。
以上、ご参考まで!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
入居前さん
-
674
672
>>673さん
レスありがとうございます。
BS-hi、BS11、トゥエルビはすべて観れてますよ。ちなみにWOWOWも契約しているので、スカパーチューナーを介さずに観れてます。
また何かあればご連絡下さいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
659
659です。
660さん・661さんご返信ありがとうございます。
私自身立会い業者を入れて確認をしたので、問題は無かったと思っています。
しかしながら、24時間換気をつけて、風呂洗面のところの引き戸を閉めきって
しまうと硫黄のような臭いがあります。引き戸を閉めると臭くなってしまう為に、
風呂に入る時も、引き戸は開けっ放しです。父が来た時には、多少臭いが出る
のは仕方ないにしても、臭すぎだろ!とのことでした。
大豊さんに聞いてみます。ありがとうございました。
-
676
契約済みさん
675さん
臭いというのは主観的なものがあるので、判断し辛いですよね。
対象の全く違う話で恐縮なのですが、先日我が家で新しく購入した炊飯器
薬品的なキツイ臭いが家族中で気になったものの、我が家の過剰反応なのか、
気のせいなのか、時間が解決するかも、とか毎日悩んでました。
結局交換していただいたら、交換品は全くその臭いがせず、もっと早くクレームしておけば、
となった次第です。現在メーカーは原因を調査中です。
気になる事は、とにかく言ってみるのが良いですよね。
気にしながらの毎日はストレスになりますもの。
675さん宅の臭いが早期に解決されますように。
-
677
入居前さん
>>674さん
度々の質問に、丁寧にご回答いただきありがとうございます。
お蔭さまで安心して「光」に切り替えられます。
いよいよあさってが鍵の引渡しです。
12月引渡しの皆さん、引越し準備頑張りましょう。
-
678
入居予定639
SNS管理人です。
ご登録いただいた方、どうもありがとうございます。
人も集まりましたので、そろそろ現在のオープン制から招待制へと切り替えようと思います。
招待制移行後は、SNSに登録された住民の方からの招待か、
管理人宛にメールを送って頂き、登録して頂く形になりますので宜しくお願いします。
-
679
SK
SNS管理人さん
SNSの方向性をそろそろ決めた方がいいと思いますが、如何でしょうか。
今は、完全に野放し状態になっている気がしますw
あと、住民onlyというわけではなかったんですね。
-
680
入居済み
最初オープンにした以上、住民以外の方が登録してしまうのは仕方ないですよね。
この掲示板がオープンな訳ですし。
私はまだ未登録ですが、野放し状態が気になるところでw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
やっと
鍵引渡し会、いってきました。
途中、雨風で寒かったです。。
あとは引越し。頑張らねば。。
-
-
682
引越前さん
681さんと同じく本日鍵を受け取りました。
生憎の天気でしたが、その後自室に行って確認会での指摘部分の最終確認、
住民票等の移転手続きを済ませました。
その際、こちらの掲示板の情報が大変役立ちました。
情報をくださった皆様、御礼申し上げます。
当日お引越しのお宅も何軒かあったようで羨ましかったです。
まだ入居者が少ないせいもあるのかもしれませんが、
室内にいると予想以上に静かでびっくりしました。嬉しい誤算です。
また、レセプション担当の方もとても感じが良くて安心しました。
SNSについて
管理人さん、立ち上げありがとうございます。
登録させていただきました。
野放し状態と書かれていますが、決して荒れているわけではありません(念のため)。
いまはまだ未入居世帯が多いため、具体的な方向性やテーマを定めるには
個人的にも時期尚早だと思いますし、
自由な意見交換の場をサポートできればという
管理人さんの温かく且つ大人の姿勢と解釈しています。
すでに入居された方からの快適なイニシア新川崎ライフの感想などもあり、
面倒な引越し作業にも前向きな気持ちで取り組むことができそうです(笑)。
-
683
入居済みさん
669さん
壁のhくらみは我が家にもありました。
昼間は気付かなかったのですが、夜電気をつけた時など、壁、天井にミミズ腫れのようなかんじになっています。大豊さんにいって直してもらいました。
時間がたって改めてみてみると『あれ??』っていうのが結構ありました。
これは言ってもいいものかと思いながら、とりあえず聞いてます。
先日我が家はクロスが破れているのに気がつきました。
入居後の直しは基本的にはしないと言われましたが、聞いてみますとのことで、結局今日直してもらいました!
確認会で見つけられなかった自分がいけないのかと思って沈んでいましたが、直ってよかったです!!
-
684
入居前さん
683さん
入居後に気づいた点にも、すぐに対応していただけて良かったですね。
下旬に入居しますが、何かあったら大豊さんに相談してみます。
ふくらみの原因について大豊さんは何かおっしゃっていましたか。
直してもらえたということは、構造的な問題でなく
クロス等に入った空気か何かかなと想像していますが…。
-
685
入居済みさん
684さん
下のコンクリート部分が少し盛り上がっていたりといった感じでした。
触ってみても膨らんでる様子はないのですが、見た目に膨らんでるといったことがあります。
原因はよくわかりませんが、何とか直してもらいました。
今は、クロスの繋ぎ目が気になります。何か浮いているような気がしてなりません。つなぎ目が目立たなくなるようであればお願いしようかと考えているところです。
-
686
住民さんA
教えてください。
キャンセル住戸が出たと聞いたのですが、何㎡位のお部屋でどちら側でしょうか?
ぜひ検討したいと考えておりますので、教えてください。
よろしくお願いいたします。
-
687
マンション住民さん
立ち上げていただいたSNSで、石油ストーブ禁止の書き込みがありましたがやっぱりそうなんでしょうか。
これって使用細則第一条3項に抵触するということ?
あと話は変わりますが、マンション裏に計画中の駐輪スペースについて皆さんどう思われますか?
我が家は駐輪場を確保できなかったので、その点では近くに利用できるとことができるのは悪くはないのですが、それ以上にいろんな人がうろつくとかセキュリティや安全面で不安があります。
現状計画段階ということですが、交通公園が出来るタイミングでは施工されるのではと思われます。
反対運動や署名活動とかを行っても無駄なのでしょうか?
-
688
入居済み
>>687
後付けでできた計画なのにここでは殆ど話題にならないのは、みなさん許諾してるのかな…?
無法地帯にならなければいいのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
入居済みさん
今日、電車の中からイニシアを見ていたら東側のベランダで喫煙している方を目撃しました。
ベランダ喫煙は禁止ですよ。
-
690
住民さんE
ほとんどの住人はこの掲示板見ていないですよ。
駐車場の話はここでしてもなにも始まりません。
総会で話し合うなどしましょう。
>689
喫煙も目撃してここに書いても意味ないですよ。
よく考えてみてください。喫煙している人がこの掲示板を見ているとは限らないのだから。
管理人さんに直接訴えてみましょう。
ここの住人ならば、近くのマンションの掲示板の荒れ方を見てるでしょう
住人以外の人が面白がって荒れさせるのが落ちですよ。
-
691
大丈夫さん
大丈夫です。
この掲示板は誰でも書き込めます。書き込んだ人がすべてマンションの住人さんとは誰も思っていません。住民板に書き込めるのは住人だけと信じている幼稚な人はいないと思います。たとえここが炎上しても実生活には何も影響はありません。
これから広場の建設が本格化しマンションの前が騒がしくなり、また全ての引越しが終わればいろいろな問題が起こるとおもいます。自由にいろいろな意見を出して問題ないと思います。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件