入居予定さん
[更新日時] 2010-01-27 07:10:14
イニシア新川崎の住民専用掲示板です。
皆で意見交換をして、温かい住環境を築いていければと思います。
よろしくお願い致します。
所在地:神奈川県川崎市 幸区鹿島田字宮城野610番4他2筆(地番)
交通:横須賀線「新川崎」駅から徒歩6分
※平成21年度には徒歩3分(新川崎地区地区計画(平成21年度完了予定)に基づく歩行者専用通路及び駅前広場等の整備後には徒歩3分になる予定です。専用通路から駅前広場に降りる時間は含まれません。)
こちらは過去スレです。
イニシア新川崎の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-03-14 06:56:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 幸区鹿島田字宮城野610番4他2筆(地番) |
交通 |
横須賀線「新川崎」駅から徒歩6分 ※平成21年度には徒歩3分(新川崎地区地区計画(平成21年度完了予定)に基づく歩行者専用通路及び駅前広場等の整備後には徒歩3分になる予定です。専用通路から駅前広場に降りる時間は含まれません。)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
284戸(住戸281戸、店舗等3戸予定※管理事務室・キッズルーム・スカイラウンジ・中央管理室(各1戸)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上18階建 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イニシア新川崎口コミ掲示板・評判
-
527
入居前さん
>524さん
契約電気容量の初期値は重説に記載がありましたよ。60Aか8KVA(80A)のようですね。
それと重説を読み直していたら、住宅性能評価書(設計&建設)は引渡時に各戸に
配布予定という手書メモが残ってました。以前話題にのぼりましたが、ご参考まで。
-
528
契約済みさん
本日内覧会後の確認に行ってきました。
前回結構傷もあったので、修復をしてもらうようにお願いしていたのですが、
前回の立会いは14〜16時であったため、見落としが結構あったようです。
今日は前回指摘したところが直っていたのですが、新たな発見もありました。
妻が気にするといけないので、細かなことでも、直ぐに指摘し次までに修復を
お願いすることにしました。
施工会社の担当の人も、これは?と指摘をするとポケットから『激落ち』スポ
ンジを取り出しゴシゴシと、物によっては取れますが、物によっては修復が必要
な感じでした。
皆さんはどうでしたか?
-
529
契約済みさん
526さん
>壁芯ではなく上塗になると説明を受けましたよ。
早速に情報をありがとうございました。
こちらのサイトにある火災保険の掲示板も読んでみるのですが
情報が溢れ過ぎて、疲れてしまいました。
結局はしっかり説明のできる代理店を選び、進めることにしました。
528さん
我が家も本日が確認会でした。
>今日は前回指摘したところが直っていたのですが、新たな発見もありました。
同じです。何だか細かく見ると切りがないようにも思えてきました。
今日は午前中は富士山がくっきりと見えたそうです。
-
530
契約済みさん
確認会行ってきました。
指摘したところは直っていました。
見だすときりがないので、
拭いて落ちるようなものは、
気にせずそのままにしておきました。
あとは住んでみてからですね。
アンペアの件ですが、
特に通常使用では問題ないようです。
目の前に富士山が見えるのは気持ちが良いですね。
これからの時期の夕暮れ時が楽しみです。
-
531
契約済みさん
夕暮れ時、本当に楽しみです。
12月入居なので未決事項がまだあります。インターネット
プロバイダを替えたくないのでコスモスライフさんのヒカリネットライフ利用ではない
方向で進める予定です。
一つ一つ決める作業、中々大変ですが、もうあと少しですね。
-
532
入居予定さん
インターネットに関してですが、私もプロバイダを変えたくなかったので
NTT東日本さんへフレッツの手続きをお願いしました。
新しいマンションということもあり、住所が登録されていないなど
確認事項がいっぱいで、頻繁な電話手続きが大変でしたが
引越し翌日に作業していただけることになりました。
手続き申込関連ではトラブル盛りだくさんで苦労は絶えませんが
それ以上に入居が楽しみなので、めげずにがんばってます!
皆様共々、入居を無事に済ませて快適なマンション生活を過ごせるように祈っております。
-
533
契約済みさん
苦労あればこそ、入居後ベランダでの初ビールが楽しみです!
って、12月、寒くて凍えますね。
ベランダと言えば物干しのサイズ等を改めてチェックしてみると
(我が家の場合)シーツも干せなさそうな幅と高さ。
更に確認会時かなり強い風を体感し、洗濯機は(迷っていた)ドラム式が急浮上。
お日様に当てた洗濯物は外せない、でも、洗濯物の見えないLDからのベランダ眺めもいいな
と思っていたところでしたが、これで決まりそうです。
-
534
名無しさん
新川崎の駅までみなさんどうやって行かれますか?
シンカのほうまで歩くのはナンセンスですので、駐車場の裏から駅まで行きますよねぇ。
交差点に歩道がないので、橋(なんていう橋か忘れてしまった)をわたって
新川崎駅前の信号を渡ることになるんでしょうか?
-
535
契約済みさん
専用の跨線橋ができるまでは、
サブエントランスから出て駅前の横断歩道を利用するのが一番近いのでは。
一番近い交差点は、なぜか3箇所しか横断歩道がないですね。
-
536
契約済みさん
交通広場のエレベーター&階段が出来るまでは駅まで遠回りになりますね
同じく駐車場の横をぐるりと周り、鹿島田陸橋西側のマンション側の橋を渡って、
新川崎駅前の信号のルートで駅に出る予定です
交通広場が一日も早く完成することを望む次第です
-
-
537
契約済みさん
>>536さん
入居開始になれば今はまだ閉鎖されている駐車場横の小さなグリーンスペース
(公園のようなところ)も開放となり、わざわざぐるっと回らなくても、
サブエントランスから公園を通ってすぐに西側道路に出ることができると思いますよ^^
-
538
入居予定さん
こんな時期になって何なんですけどフロアコーティングって皆さんはモアで頼んでる方がほとんどでしょうか?
やっぱりやろうかという話になったんですけど今からじゃモアは間に合いませんよね?
他だとどんな所に頼めばいいんでしょうか?
-
539
入居予定さん
>538さん
うちはよそでお願いしました。
今からでも間に合うところはあると思いますよ。
-
540
匿名さん
固定資産の取得税ってどのくらいになるのでしょうか…
なんだか今更ながら気になってきました…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
契約済みさん
538さん
どこの掲示板で見たか忘れちゃいましたが(ここの掲示板の過去スレかもしれないんで重複情報ならすみません)コーティング業者の紹介をしてくれるサイトがあるから、そこなら今からでも対応してくれる業者さんを紹介してくれると思いますよ。
値段もコスモスモアに比べれば全然安いところばかりだったんでいいと思います。
確か「比較 フロアコーティング」で検索すれば1番目に出てきたと思います。サイトの名前は”フロアコーティング比較サイト”です。
-
542
契約済みさん
-
543
匿名さん
いよいよ引っ越しが来週に迫ってきましたね♪
みなさんは、引っ越しの準備は如何でしょうか。
うちは、今週末の三連休が勝負です(汗笑)。
-
544
入居前さん
引越し準備、かなりてんぱっています・・・
荷造り以外にも不用品の処理、清掃、光熱水道費や電話、インターネットの
解約手続き等でけっこう大変です。
-
545
契約済みさん
NTT光フレッツをお申込みの方にお尋ねします。
通常この工事はすでに予約が埋まってしまっている場合を除いて土日も対応可なのですが、
NTTから「このマンションは、土・日・祝日の工事の対応はできない」
と言われました。
理由は管理人が不在のためとのことでしたが、いかがでしたでしょうか。
-
547
引越前さん
No.545さん
うちも土曜日に工事を予定していたのですが、変更をして欲しいとの連絡を受けました。
マンション側で、対応できる人がいないからだと言われました。
管理人さんのことだと思います。
週末にゆっくり設定をしたかったのですが。
みなさんNGN回線なんですかね?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件