スレたてたがりー
[更新日時] 2013-09-08 15:28:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区堀川町72-21 |
交通 |
JR東海道本線 「川崎」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判
-
125
住民さんA
L棟1F住民に配慮って・・設計図や庭の配置も見て考慮し、価格に織り込まれるし
専用庭というメリットも享受してるはずです。
それを他の住民の共用部分に制限いれるってのもおかしな話だと思うんだけど・・
別に開放でも立入り禁止でもどっちでもいいんだけど、入居当初かは「芝生養生中」
だったのがいつの間にか理由が変更されていたのですね。
1F住民を批判してる訳ではないです
-
126
入居済みさん
専用庭にするなら、占有部分見直してほしいね。
固定資産税とかにも影響あるだろうし。
-
127
入居済みさん
>>126
L棟1Fの専用庭になってるわけじゃないですよ。
誰も使えないエリアになっただけです。
ただ、解放時からいきなりルール変更したのは解せませんね。
当時の役員によほど心づかいが細やかな人がいたか、
それともL棟1F住人がいたのか。
前の人も言っているように、「それを考慮した値段」だったはずなので
もともとの予定通り全解放で運用してみて、
それで問題が多いようならその後にルール変更を検討するべきだったのではないかと思います。
しかし、今の利用具合からみて全解放してようが、半面解放だろうが
大して変わりはなさそうですが。
-
128
マンション住民さん
122です。
一度子供と庭に出ていたときに、やはりキッズルームで遊んでいる子供の親御さんから奥半分は入れないですよと注意されて??と感じてこの質問をした次第です。
みなさん使えないことを受け入れて注意しているだけなので、このまま半分を荒らしてしまうのももったいないですし、せっかくの外から完全に遮断された住民だけの専用庭なのでダメもとで管理組合に申し入れてみます。
-
129
マンション住民さん
>それを他の住民の共用部分に制限いれるってのもおかしな話だと思うんだけど・・
「配慮」という名の大義名分で大多数の住民の利用制限を設けるのは明らかにおかしな話ですね。
私自身、管理組合や自治活動に全く無関心で参加もしていない立場で偉そうなことや批判をこの場で
書き込むことがが失礼に値することを重々承知しておりますが
こういった全住民の利益不利益に関わる事案を一部で決定し運用していたことを些か疑問に感じます。
共有部分の運用変更等は全住民の何分の1とかの可決が無ければ、運用の変更が出来ないものだったのでは
ないのでしょうか(間違っていたら申し訳ないです)
こういった議案の場合、提言者及び告知、運用の決定までの過程は議事録とか残っているんでしょうか?
又その議事録や全住民への過去に行った告知等の書面等は一般住民にも開示してくれるものなのでしょうか?
-
130
入居済みさん
>127さん
>L棟1Fの専用庭になってるわけじゃないですよ。
>誰も使えないエリアになっただけです。
てありますけど。L1Fの住民のために利用禁止になったっていう事は
L1Fの専用ゾーンってことですよね。
また、利用禁止のゾーンがあること自体おかしいとおもいますけど。
-
131
入居済みさん
>>130さん
127です。
>>L1Fの専用ゾーンってことですよね
L1Fの方も入れないので私はそうは捉えていません。
誰の提案で「半面立入禁止」になったのかなど詳しい経緯についての情報がない
今の段階でL1Fの方々に矛先を向けるのは間違っていると思っています。
>>また、利用禁止のゾーンがあること自体おかしいとおもいますけど。
今回の件が正当な理由かどうかの判断は置いておけば
正当な理由があればそのようなエリアが設定されても別におかしくはないでしょう。
仮に
全面解放>子供がボール遊びする>ボールが頻繁にL1Fのガラスを割る>ボール遊び禁止徹底>それでもボール遊びする人がでる>全面立入禁止
といった状況が発生して立入禁止にしたとしたらしれは正当な理由だと思いますよ。
私が、現段階で多少問題があったのではないかと感じでているのは先に書いたように
”なぜあのタイミングで半面立入禁止の判断を管理組合が独断でしたのか”
だけです。
管理組合役員には権限移譲しており、ある程度は役員の判断で決定していっていただかなければ
スムーズな運営はできない事も分かっているつもりですが、
今回のように利益を受けるのはごく一部の住人で、その代わりにその他の多くの住人の
権利を剥奪する事になるような議題については総会などで決議して欲しかったと思います。
-
132
マンション住民さん
芝生のスペースもったいないですよね。私は、バーベキューなどができるようになってほしいです。
せっかく、そこそこ広いお庭があるのに誰も出てないなんてばからしいですよね。
はっきり言って、L棟前の庭にどのように出るのかも知りませんでした。(ご存知の方、この掲示板に答えを記載してくださらなくて結構です。セキュリティーがどうのこうのと言われてしまいそうなので)
せっかくなので、今暖かい季節なので昼寝でもしに行きたいと思います。T棟の陰になるので日陰でしょうから。
たとえば、芝生の上にピクニックマットを敷いて昼寝とかすることは禁止ですかね。(上半身裸とかではありません。)
-
133
入居済みさん
>>私は、バーベキューなどができるようになってほしいです
非常に贅沢ですがそういう事が出来るスペースがあれば嬉しかったですね。
現実的には、中庭でバーベキューは火・煙・匂いの問題でバーベキューは却下が妥当ですが。
>>芝生の上にピクニックマットを敷いて昼寝
子供専用の遊び場になってないかって皮肉込めています?(考えすぎならごめんなさい
ルール的には昼寝は禁止されていないでしょう。
-
134
入居済みさん
>>127さん
130です。
理事会にL棟1Fの方がいたら問題ですね。
全面解放>子供がボール遊びする>ボールが頻繁にL1Fのガラスを割る>ボール遊び禁止徹底>それでもボール遊びする人がでる>全面立入禁止
といった状況が発生して立入禁止にしたとしたらしれは正当な理由だと思いますよ。
ってありますけど、それは当該者の問題と感じますけど。
立ち入り禁止の目的がL棟1Fの為であれば、専用エリアと認識しますけどね。
もともとの価格設定と管理費を考慮しても、はやり受益者負担にしていただきたいですね。
T棟ですが、電車の騒音軽減の為の費用をL棟の方が負担してくれるとは思いませんですし。。。
-
-
135
入居済みさん
-
136
入居済みさん
禁止になっているにもかかわらずボール遊びする人がいたらという例です。
なので”ボール遊び禁止”ではなく”ボール遊び禁止徹底”と表現されています。
-
137
マンション住民さん
>>130
>全面解放>子供がボール遊びする>ボールが頻繁にL1Fのガラスを割る>ボール遊び禁止徹底>それでもボール遊びする人がでる>全面立入禁止
ムキになって反論するより例えが悪すぎなんでは???
その例でいくと、エントランス前駐車禁止>無断駐車>徹底取締り>それでも駐車する人がいる>
全住民や宅配業者の荷物の積み降ろし等の停車も不可
ってことと一緒ですよね。 それが住民の利益に繋がるのでしょうか?
当該者の個々人のモラルの問題であって得意なケースを全住民の不利益に繋がることに引き合いに出すこと自体がそもそも違うのでは?
「禁止」というのと「禁止徹底」というのは何が違うのかも意味が解りません。
「徹底」が付くと常時警備員でも立たせるということなのでしょうか?????
>>130
>もともとの価格設定と管理費を考慮しても、はやり受益者負担にしていただきたいですね
>T棟ですが、電車の騒音軽減の為の費用をL棟の方が負担してくれるとは思いませんですし。。。
これまた意味不明ですね。何が言いたいのかさっぱりです。
例えばT棟のEVが故障した場合の修理代はT棟だけの管理費で賄われているとでも思っているのでしょうか?
同じT棟にしても南側北側、低層階高層階によっても音の聞こえ方は違います。
同マンション内で受益者負担にするということは各部屋の騒音数でもdb単位で計測し騒音数に乗じて負担金を
課すということまでお考えなのでしょうか?
個人的な意見として、線路の隣に我々が引越して来たわけですからこの程度の騒音は覚悟の上です
スレの上の方でJR側が「厚意」で騒音対策をしてくれるなら喜んで受け入れますが
修繕積立金や管理費での費用捻出や各住戸で負担金を出し合っての騒音対策なんて馬鹿げてるとしか思えません。
又130さんが騒音について問題定義したいことはある程度理解しますが、このスレの流れでは
現状存在する施設の「運用」の問題であって、ルールを改変するだけの事案です。一方貴方が問題にしたい
電車の騒音については「新規施設の構築」であり費用の問題も出てきます。
それを同列に語り、事の経緯を確かめずに先走ってL棟住民の方に不快と思われるような書き込みは
自重した方が宜しいかと思います。
-
138
入居済みさん
>>137さん
130ですが
①エレベータの故障云々については、そもそも故障率等を考慮して管理費等にもともと含まれるもの。
②庭の半面禁止については、管理組合が事後に設定して事。
そのそも、①と②を同じ論法で議論するつもりはありません。
ようは、共有部分を占有共有的な運用をするのであれば、その部分を負担する固定資産税等の問題が
あるのでは?
とおもっただけで、
T棟側の電車音について、この場でなおしてほしいなんてことはないですよ。
-
139
入居済みさん
127です。
私の過去の書き込みは 123 127 131 133 136 です。
>>134さん
>>それは当該者の問題と感じますけど。
たしかに単体の事象だけだと、「ルールを守らなかった人に問題がある」で切り捨てるべきで
全体に影響するルール変更にまで広げるのは間違っているという判断で正しいと思います。
もうちょっと違う所に視点を置いてもらおうと思い例を出したのですが不十分なものだったようです。
>>137さん
>>「禁止」というのと「禁止徹底」というのは何が違うのかも意味が解りません。
>>「徹底」が付くと常時警備員でも立たせるということなのでしょうか?????
事象を時系列短文で表記している中で
”~~禁止”だけだと、、、禁止でなかったものが禁止になった と読めませんか?
”~~禁止徹底”だと、もともと禁止のものをさらに厳密に運用をしようとした と読めませんか?
少なくとも私は上記の意図をもって書きました。
多くの方が理解できない表現であれば今後気をつけたいとおもいます。
”徹底”するための具体的な方法については、
管理組合が取れる全ての策は講じたが効果がなかったという状況を読者が思い描けれるのであれば、
常時警備員を立たせるでも、警備員を巡回させるでも、張り紙をするでも、なんでもいいので
思い描いていただければと思います。
共用施設であっても運用の過程で想定外の問題が起これば
最終手段として 立入禁止 や 利用禁止 とする事もありえるという事を理解して欲しかったために
例を出しました。
理解しがたければ更に例をあげてもいいですが・・・横道だと思うので今回は控えます。
-
140
マンション住民さん
エントランス前駐車禁止>無断駐車>徹底取締り>それでも駐車する人がいる
これで思いだしましたが、特に休日酷くないですか?
業者は別として、一般車(来客車)。
住戸まで荷物を運ぶ間(せいぜい5分程度)なら大目に見ますが、何時間も停めてる車多すぎです。
-
141
入居済みさん
>>その例でいくと、エントランス前駐車禁止>無断駐車>徹底取締り>それでも駐車する人がいる>
>>全住民や宅配業者の荷物の積み降ろし等の停車も不可
私はこの例は窓ガラスが割られる例と同じとは思いません。
「窓ガラスがわられないようにする」という目的を達成するための最終手段として立入禁止は有効な
手段で目的を達成できると思います。
しかし上記例の問題点は「エントランスが本来の機能を果たせない」事にあるのだと思うので
全住民や宅配業者の荷物の積み降ろし等の停車も不可とする事で得られる結果は
その解決にはなっていないので愚策であると思います。
-
142
マンション住民さん
現在議論になっている庭は、本来は住民への開放区域です。
売り出し時の資料を見れば明らかです。
ただ、入居した当時は開放していなかったので、
今後どのようにしようかと検討されたと理解しています。
その際、開放には当然、賛否両論があるので、
まずは、区域指定と時間制限を実施したと
管理組合理事会議事録に書いてあったような気がします。
ですので、もっと開放して欲しいと言う意見が多ければ再検討していただけると思います。
このような問題は他にも多くあります。
細かいことを言えば、例えばエレベータの養生です。
当然、売り出し時にエレベータの養生がしてあるなんて思いませんよね。
でもいまだに養生がしてあります。
美観上は好ましくありませんが、今となっては
エレベータを傷つけないということからは養生があった方が良いと
考える人が多いのではないでしょうか。
このような問題をいちいち総会に諮る必要は無いと思います。
管理組合理事会の判断(もちろんそこでの議論で決めるか住民にアンケートをとるかは管理組合次第)で
良いのではないかと考えます。
売り出し時に書いてあった、そして委託業務に入っている(赤本参照)
①レンタカー手配
②クリーニング取次ぎ
なども実際には行われていないような気がします。
このあたりも販売時と実際の運用の異なるところです。
色々書きましたが、個人的にはバーベキューなどができたらよいと思います。
交流も深まるだろうし。。。
でも自治会問題のように交流を全く求めていない人もいるんで、
(そういう人にとっては 騒音の何物でもない)
実際は、徐々にやらないと難しいですね。
以上
-
143
入居済みさん
>>色々書きましたが、個人的にはバーベキューなどができたらよいと思います。
マンション敷地内でということであれば乗り越えないといけない高い壁が
いくつもありますね。個人的にはほぼ無理だと思います。
多摩川の河川敷に住人が集まって~~とかならありえますかね。
実現できれば素晴らしいことだと思います。
ぜひ実現に向けがんばって欲しいです。
一戸建てが多い町に住んでいれば自治会とかで普通に企画してやってそうな内容なのに
なぜかこのマンション単体でとなるとすごく難しい事のように思えてしまうのですよね。
-
144
マンション住民さん
中庭ですが、今の現状維持で良いと思います。
個人的には、野原っぽい感じは好きです。(踏みいれられないのは、もちろん残念ですが)
中庭と周りの住戸の接し方(距離)からみても、
もしも全体解放になった場合は プライバシーの問題が必ず出て来ると思われます。
その辺を考慮して、当時の管理組合の方々が開放部分と時間制限を上手くやったのではないでしょうか?
人の出入り多くなれば、騒音の問題も出てくるでしょうね。
たかが話し声でも、結構上にあがってきます。(以前のマンションで経験しています。)
バーベQ は、可能であるなら駐車場の上のオープンスペースでやることを考えたらよいと思います。
煙や匂いがでたとしてもR棟とは距離がありますし、マンションのリビング側でなく廊下側なので、まだましだと思われます。
無理とは思いますが...
R棟の下の池の横にも普通に入りたい。入って鴨を眺めていたい。
でもあの場所に入りにくいから、R棟の方たちは ほっとしていられると思います。
個人の主張だけ言い張るのではなく、お互い自分の立場にたって考えるようにしましょうよ。
-
145
入居済みさん
煙や匂いもさることながら最大の問題は火を使うことによる火事の危険性ですよ。
普通でも、敷地内で火を使う事を許可するかどうかは慎重にならざるをえないはず。
このマンションはオール電化で極力火を使わない設計とゆうこともありなおさら。
もし私が理事長なら怖くて許可できない。
そして、中庭開催よりもさらに駐車場屋上開催の方がバーベキューやるにはさらにハードルが高いです。
下はガソリンだらけで火の子で引火しないとも限らないですからね。
火を使わないですむ「流しそうめん」とか企画したほうがいいかも。
流しそうめんなら使うのは水だし安全♪
-
146
入居済みさん
-
147
マンション住民さん
多摩川でバーベキューできる場所って、一番近い場所でどの辺りかご存知ですか?
川崎側は禁止だったような記憶がありますが・・・。
あの屋上で、バーベキュー出来たらいいな~と理想はあります。
R棟とは距離あっても、T棟北側の人からは反論あるでしょうね・・・
あそこには滅多に行くことがないのですが、人いるのでしょうか?
-
148
マンション住民さん
追加:屋上って飲食大丈夫でしたっけ?(お弁当食べるとか)
-
149
マンション住民さん
駐車場屋上での騒ぎ声は、R棟の部屋内に居ても結構響いてくるので極力静かにしていて欲しいです。
また、風が多摩川からR棟側に吹いていることが多いので煙や臭いが出たら直撃されます。
まあ、バーベキューなんて許可出ないと思いますけど。
-
-
150
マンション住民さん
149さんのおっしゃる事が事実なら、
中庭の全面開放はあちら側に住んでいる方にとっては
もっとシビアになるでしょう。
中庭はリビングの窓側ですから。
毎日の事を考えたら、他人事とは思えないです。
-
151
マンション住民さん
中庭の半面が立ち入り禁止になったことは
案外容認って感じなんですかね。
-
152
マンション住民さん
>>148さん
それに規制がある可能性すら思い至らなかったので、天気の良い日におにぎりを食べたことはあります。気持ち良かったです。
言うまでもなく全てのゴミは持ち帰ったのですが、その程度の飲食は実際のところどうなんでしょう…。(勿論火を使うのは論外でしょうが)
-
153
入居済みさん
ペットと遊べるのかな?とか、バーベキューできるのかな?
という夢を持っていた人は半面禁止どころか、他の利用ルールにも
納得いきづらいでしょう。
しかし大多数の人は購入時点で積極的に中庭で何か活動をしたいと考えていたとは
思わないので半ば無関心も手伝い容認なのではないでしょうか。
私も、半面禁止に決定した過程には納得していませんが、
直接意義を申し立てたわけでもないのである意味容認ですね。
-
154
入居済みさん
話が変わって申し訳ございません。
自転車のことで質問です。
先日、1台目の自転車の駐輪場を申し込みました。
前にここで1台目の申し込みがあった場合、2台目や3台目の人が
場所を譲らなくてはいけないという話があったと思います。
ですが、申し込みをしたところ、現在空き待ちをしている中では1番に入れるが、
空きが出るまで待たないといけないとの話しで、
複数台持っている人の場所を空けてはくれないです。
管理規約をみると複数台持っている人が場所を空けるとなっているんですが、
いつから管理規約が変わってしまったのでしょうか?
そんな規約が変わる話って通知されてますか?
いつも来るお知らせや掲示板は必ず見ていたのですが、私が見落としていたんですかね・・・。
みなさまはご存知でしたか?
-
155
マンション住民さん
154さん
一台目の申し込みと言うことを話されたんですよね?
自転車の規約は変わった記憶もないし、私も同じように解釈しています。
-
156
住民さんA
154さん
管理規約は改定されていないですよ。
単なる管理側の勘違い(もしくは怠慢?)だと思います。
管理人に直接話してみては?
ただ、一度借りているものを、申込みがあったから即移動って
いうのは難しいと思うので実際問題どうなるかわかりませんね・・・
複数の人がいますから、誰から・・とか、いつまでに・・とか
いろいろ拗れそうだし。
-
157
マンション住民さん
規約上、2台目以上借りてる人は、即移動も了承の上じゃないですかね?
該当する世帯が複数ある場合は、抽選が公平でしょう。
-
158
マンション住民さん
なんか、大きなマンションだと、なんでも禁止でつまらないですね。
お庭があったら、ごはん食べたり、バーベキューしたりしたいのは普通の感覚だと思います。
解放しだすと、確かにひどいことする人が出るのはあると思いますが
いまだにR棟のエレベータでは(値段の高そうな)自転車を持ち込む人がいます。
気にしだすときりがないので起ることはしませんが、人に注意ばかりすると
自分の制約することになるのでつまらないですよ
-
159
疑問視
エレベーターに自転車を持ち込む行為を疑問視する人がいますね。
混雑する時間ならまだしも普通は許される行為です。自転車の持ち込みを禁止したマンションを見た事がありません。
-
-
160
マンション住民さん
何度も話題になってますが、
自転車をエレベーターに持ち込む行為自体は禁止ではないですよね。
ただ、持ち込む人の大半がポーチに置いていることが規約違反ではないでしょうか。
結局、規約違反する人が多くなれば(既に多いですが)
「エレベーターに持ち込む行為自体」を禁止せざるを得ないという
考えも出てくると思います。
-
161
入居済みさん
>>154
我が家も自転車2台置いているので関心ある事柄です。
自転車についていえば、そもそもの規約に無理があると感じますね。
車も同様のルールでしたっけ?
簡単には既に2台目置いている人にでていけとは言えなくなる事は想像できる範囲だと
思います。
そういう事態に実際なったときにどうやってでていってもらう人を決めるか
まで考えてなかったところをみると、駐輪場が満杯になること事態が想定外だったのかな。
管理会社もどうやって対応するかちゃんときまってないから
考えられるベストの回答したんでしょう。
理事に確認が必要ですね。
-
162
入居済みさん
最近RやLには行った事ないんですがそんなに自転車を玄関先に
おいてる方がおおいんですか?
ルール無視して共用施設に置いてるわけだから、5倍くらい駐輪代徴収しますかね。
(冗談なのでつっこみはなしでお願いします)
そもそもの禁止理由は災害時に脱出口をふさいでしまう可能性があるから
とかでしたっけ?
自転車もだけど、たしか倉庫とかも禁止されていましたよね。
初期のごろ話題になってたような。
今は倉庫おいちゃってる人とかはいないんですか?
-
163
マンション住民さん
>>エレベーターに自転車を持ち込む行為を疑問視する人がいますね。
そうです。私も疑問視しています。
ポーチ持込禁止だし、それにその自転車でマンションの廊下を走ったり。
勘弁して欲しいです。
かといって、「自転車をエレベーターに持ち込む行為自体は禁止」とは規約に書いてありませんが、
規約に書いてなければ何でもOKではないと思います。
-
164
マンション住民さん
154さん
156さんのご説明のとおりです。
2台目以降の抽選のときに取り決められました。
自転車は、全員にいきわたるようにする。
それを条件で2台目を駐輪する。
2台目を駐輪している最後の番号の方(抽選番号の最後の方)が譲ることになっています。
よって 今回、抽選の必要はありません。
なお、車、バイクはその限りではない。
管理会社は、そこまで注意して覚えていないこともあるでしょう。
管理組合理事会に問い合わせて欲しいとお願いすればすぐ解決します。
ただし、申し込んでから1ヶ月程度は待つ必要があります。
もし管理組合が記憶に無いといった場合は、文書にて検討を依頼したらどうかと思います。
そうするとまた現在の管理組合理事会対応のまずさが露呈します。
管理組合理事会議事録に掲載されないと表面化しないかもしれませんが。
また、せっかく割り当てても使用していないところが沢山あります。
その辺を管理組合理事会に整理してもらえば数台はすぐに確保できると思います。
以上
-
165
マンション住民さん
自転車は、駐輪場に。
バイクはバイク置き場に。
車は駐車場に。
普通のことです。
自転車をエレベータに乗せるとなぜだめか。
バイクをエレベータに乗せるとなぜだめか。
自転車に乗ったままでT-R-Lの廊下を走ってなぜいけないのか。
バイクに乗ったままでT-R-Lの廊下を走ってなぜいけないのか。
エレベータで用を足すとなぜだめか
廊下で用を足すとなぜだめか。
そのような行為を見て疑問視する人がなぜいるか。
団体生活なので、少し息苦しく感じられる人もいらっしゃると思いますが
規約に書いてあること以外にもいろいろ暗黙のルールがあります。
仕方がありません。
自転車を玄関先においてるかどうか
実際、10分ほどかけて調べてみました。
各棟を見てみると自転車をおいているところは、他にもいろいろなものを置いています。
規約違反の駐輪場以外に自転車をおいている方は、
他のルールは守っていますと言う方は少ないのではと思います。
-
166
マンション住民さん
自分が立候補していない立場で言うのは何ですが、今年の理事には不信感を抱きます。
そろそろ任期が終了だから、ここにきて怠慢だなぁと思うこともある。
要望書提出したにも関わらず、こんな要望がありましたと議事録にすら載せてもらえないし、当然何もしてもらえてない。
最近の議事録見ても、何かと理由をつけて自分らで解決せよみたいに捉えられる項目多いし、入居当時から問題になってることも未だして進展身がない。
昨日の議事録見たら、任期2年って・・・
この案件が承認されたら、来年度の理事から任期変更ってことですよね?
それとも、今の理事が更に1年続けるんですか?
何だか、自分達はもう終わりだからと、最近'え?'と思うことが多い気がします。
-
167
マンション住民さん
限られた情報下の事前投票で 大事なことが決まってるのはもうやめてほしいなあ
-
168
入居済みさん
=154です。
自転車の件、ありがとうございます。
今回の申し込みは1台目になります。
もしかしたら管理人さんたちはこのサイトをみているんでしょうか?
申し込んだときに、いつぐらいに空きますか?と聞いたところ、
「空きがでないと入れない。でもなかなか自転車の契約解除する方はいないんで、
当分待ちますよ」との説明でした。
(ちなみに受付の方ではなく、後ろの部屋で待機されている方からの説明です)
ですが、今朝、紙が入っていて、2ヶ月以上先に入れますと前回とはぜんぜん違う説明文が入ってました。
まだ自転車のことで管理人に言っていなかったので、もしかしてこのサイトを見たのでは?と
思ってしまいました。
前回との説明が違う点にはぜんぜん触れず、またなぜか2ヶ月以上先とかなり待たされるので不満ではありますが・・・。
-
169
マンション住民さん
個人的な意見で恐縮ですが、やはり自転車の持ち込みそのものまでは規制して欲しくないと思います。
私自身は駐輪場においている1台のみですが、友人知人には自転車レースなどを趣味にしている人もいて、ここの住民ではないですが自身の部屋(室内)に専用の台を設置して複数の自転車を大事に扱っています。そしてそういう人たちほど「何が迷惑がられるか」を理解しているので、周辺住人との付き合いの中でマナー違反となる行為を犯さないように気を配っているものです。
無論、そうでない、ポーチにそのまま置いている人が多いから(その他のマナー違反も含め)こういう議論が生じるのは理解できますが、やはりお互い人間なのですからマナーの範囲の話は出来る限りマナーで解決する努力をしたいものです。上手く行かないからと安易に禁止しても、結局馬鹿を見るのは真面目にマナーを守っている人だけなのではないかと感じます。
-
-
170
マンション住民さん
入居当時まだ自転車は持っていませんでしたが、いざと言う時にすぐ空けてもらえないような気がして、使用料も安いから確保の意味で枠を持っていました。
自転車って必要になったら購入するまで早いと思うので、2ヶ月待ちと言うのは辛いですね。
そして、エレベーターに乗せることは私も規制しなくていいと思います。
もちろん通路を乗るは論外。(もはやこれはマナーよりモラルの問題ですけど)
またエレベーターラッシュ時(早朝)はご遠慮願いたいのは希望です。
子供がある程度の大きさだったら、大人用1台で家族が乗り回すことが出来るかもしれませんが、小さい子供の居る家庭は大概2台はあると思うんです。
現状は1世帯1台の枠しかないので、こういった問題が出てきてしまうと思うのですが、駐輪場の壁際(屋根なし)とかに増やせないものでしょうか?
数十台しか設置できないとは思いますが、バイクが動かせなくなるほどの狭さじゃないし、人も頻繁に通るところじゃないので、わずかながらでも置ける人が増えれば、ポーチ問題など多少の解決にはなりませんか?
-
171
マンション住民さん
自転車問題で、ひとつ思い出しました。
下段の自転車のストッパーを立ててる方が、多いので驚いています。
ストッパーで固定されてると、左右に動かす余裕、遊びの空間がなくて、
上段の自転車はとても取り出しにくいのです。
フレキシブルに動く様に設計されているのですから、上段利用者のためにも、
御願いですから、ストッパーを立てないで欲しいです。
駐輪場の空きですが、登録だけして、利用されていない方もいるのではないでしょうか?
使われてない箇所もあるように思えますが。
エレベーターでの自転車移動。
とても自転車を大切にされてる方は、同乗してても、わかります。
部屋の中で大切に保管維持されてるのかなと。
反対に、ポーチに置き派の方も、それなりに・・・・。。
そんな印象を受けます。
すみません、あくまで、一個人の印象、感想です。
-
172
マンション住民さん
>171さん
スタンドを立てている方、確かに多いですね。
おまけにスタンドでこすって下のコンクリート面が削れてる箇所もありますね。
管理室に言ってアナウンス指導してもらったほうが良いと思いますよ。
駐輪場が空かないのは、2台目以降の割り振り方に問題がありましたね。
料金が安いので、今使わなくても将来のためにキープしているケースがかなりありそうです。
今回そのようなケースは受け渡すようにお願いする掲示が出ましたが、
ポーチ自転車撤去のお願いの件と同様に、強制力が無いのでどこまで成果があるか・・・
そもそも、そもそも2台目以降の駐輪場の契約は、1台目を申請する人が出たら
受け渡す条件だったと思うのですが、具体的に誰からどうやってという細かいところを
詰めてなったんですかね?
-
173
ご近所さん
自転車の置き場だけを確保するのは規約でだめですよ。
-
174
マンション住民さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件