分譲一戸建て・建売住宅掲示板「船橋美し学園:芽吹きの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 船橋美し学園:芽吹きの杜ってどうですか?
はなまる [更新日時] 2007-06-29 01:06:00

先日、開発に着手して間もない船橋美し学園・芽吹きの杜を見てきました。
このあたりにしては、開発規模も大きく、将来の町並みが楽しみでした。
まだ、商業施設もなーんにも無いので、今すぐの購入は考えていませんが、こちらの物件、お買い得なのでしょうか??
自衛隊駐屯地が近いことが、かなり気になります。。。。

[スレ作成日時]2004-11-24 12:11:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

船橋美し学園:芽吹きの杜ってどうですか?

  1. 2 匿名さん

    定期借地権ですよね・・ なんか立地の割にちょっと高いような・・
    4年目以降に買い取った場合は、総額いくらになる計算なのでしょうか?
    東葉高速鉄道の料金も高いし・・・

    この地区限定というのでなければ、ネイシア津田沼はお薦めですよ。

  2. 3 はなまる

     そうです、借地料が結構かかるんですよね。
    500万くらいの保証金(50年後返却される)を出して、月々5万くらい地代を払うみたいで。
    やっぱり、立地の割りに高いですよねえ。。。。
    4年目以降に買い取るときは、坪50万円らしいですよ。
    まあ、閑静な住宅地を探しているので、
    「街並みを買う」意味で、これからの発展に期待してるんですけど、、、。
    ネイシアは良さそうですか?

  3. 4 02

    ということは、仮に40坪の土地だとして、買い取りに2100万以上かかるの
    ですね。月々5万の地代はローン控除の対象にならない・・・
    う〜ん、場所を考えると、若干高いような気もしますが、駅からの距離とか
    街並みが気にいれば、良いのでしょうね。

    私は、実はネイシアに住んでいます。駅そばではありませんけど、住宅街としての
    街並みの設計は非常に優れていると思います。
    また、1軒1軒の家に個性があり、大規模分譲にありがちな、同じような家がずらずら
    並ぶということもなく、ほどよい個性がうまく街並みを作っていると思います。
    地盤もしっかりしていますし、全ての家の基礎は鉄筋の入ったベタ基礎です。
    一度、覗いてみてはいかがでしょうか?
    今なら、建てている最中の状態も見ることができますよ。

  4. 5 匿名さん

    今週末三菱地所のルーシースクエアを見に行きます。こちらは定期借地権ではないですが、どうなんでしょう。

  5. 6 トカゲ

    匿名さま
    私もG.W中にルーシースクエアのあたりを見に行こうかと思っているのですが、
    どんな状態でしたか?
    まだモデルルームも完成していないし、3週間前に資料請求したのにまだ届かない状態なので
    見に行くような段階なのかどうか迷ってます。
    何か情報がありましたらお教え下さい!

  6. 7 05

    トカゲさんへ
    先週末見てきました。もうモデムハウスができていますよ。予約しないと
    見れないかもしれませんが。
    モデルハウスはなかなか良い感じでした。価格帯も手頃だと思います。
    ただ、外観のデザインに関して、好き嫌いがあるかもしれません。
    私はどっちかというと、リクコスのような落ち着いたデザインが好きのほうなので、
    ここは見送りしたいと思います。

  7. 8 匿名さん

    これって駅前に商業施設か何かできるんでしょうか・・・?

  8. 9 トカゲ

    05さんへ
    お返事ありがとうざいました。
    G.W中の見学は見送ることになってしまいましたが、参考になりました!
    もう少しいろいろ見て検討しようと思ってます。

  9. 10 匿名さん

    先日できたイオンのそばに映画館ができるらしいです。
    あと、日大船橋前には西友ができるとか。

  10. 11 パイン

    ルーシースクエアは、私も観に行きました。周囲に比べるとかなりお得感があります。
    アフタヌーンティーが噛んでることもあって、とてもお洒落です。人気があるようなので
    すぐ完売してしまうかも・・・しかしまだお店がないので、車は非需品ですね。
    でもうちは注文住宅にこだわるので、見送ります。

  11. 12 匿名さん

    久しぶりにルーシー見てきました。外側からだけですが。ゴールデンウィーク中に見たときよりお洒落になっていました。家の周りに木や花があるととてもよくなった感じです。今回は購入考えていませんが次回は考えようかしら・・・ところで定借は売れていないのでしょうか?まだ旗がいっぱい立っていました。去年から建っていますよね。ゴールデンウィークのかきいれどきに売れないと、売れ残ってしまうのかしら?一年たったら中古扱いになるんですよね?建物を安くしてもらってもちょっとねぇ・・・と思うのですけど。

  12. 13 13

    >一年たったら中古扱いになるんですよね?
    1年経っても「新築」で売っているものだと思いますが?
    以前見学した建売の大手デベの社員の方は、「大体1年たって売れなかったら
    (公表されている)価格を正式に見直すことが多い」と言ってました。
    (強がりかもしれませんが。。。)

    それはそうと、GWにルーシーを見学しました。
    建物は良い感じでしたが、周辺の道路には辟易しました。
    「船橋・市川あたりは道路事情が悪い」と聞いていましたが、身にしみて
    分かりました。。。

  13. 14 匿名さん

    成田街道混みますね。GWの時はイオンができたばかりだったので特にってことみたいです。不動産会社の人が言ってました。慣れれば裏道があるから大丈夫って言ってましたけど。でも分譲地内にあんなに広々としたきれいな道ができると、まだ、どこにどうつながるのかわからないけど、車が通り抜けに使いそうですね。家をどんどん建てる前に道路事情をなんとかしてもらいたいって思うんですけど。

  14. 15 匿名さん

    いよいよ登録開始ですね。
    どの住居が一番人気になるのでしょうか?
    北道路の住居が以外と人気でるのかな?

  15. 16 匿名さん

    あそこら辺はあの界隈で最も道路事情の良いところですからねぇ・・・
    1歩でも外に出ると一気に悪くなりますよ(笑

    あと、車の通り抜け多そうですね(笑) 特に日大と習志野高校の間あたり。

  16. 17 匿名さん

    土曜日登録するか悩んでます。
    正直、なんだか建物は安っぽい気が…。って実際に安いからしょうがない気はするんだけど…。
    第二期は値段上がっちゃうのでしょうか?

  17. 18 匿名さん

    周囲のハウスメーカーの家が割と豪邸なので、外観は安っぽくみえるのは仕方ないのですが、施工メーカーの
    三菱地所ホームさんは一応業界では一流メーカーのひとつなので、大丈夫ではないですか!?
    まあ好みもありますが、とにかく周囲に比べて安いのでお買い得だと思います。

  18. 19 匿名さん

    たしかに外観は安っぽいですよね。。。
    しかし、他のメーカーよりお得感があったので登録してきました。
    当たるといいのですが・・

  19. 20 匿名さん

    私も明日登録に行ってきます。
    15-17希望です。
    本当は北道路の間取りの方が吹き抜けがあったりでアフタヌーンティっぽくて好みなんですけど、やっぱり南道路プラス収納力に決めました。

  20. 21 匿名さん

    たしかに北道路の間取りの方がアフタヌーンティーっぽいんですよね・・
    でも、我が家も南道路側に決めました。

  21. 22 匿名さん

    八千代中央なら朝7時台でも座って通勤できるよ。
    船橋日大前では……

  22. 23 匿名さん

    無念。
    残念ながらルーシースクエアの抽選に外れてしまいました。
    ルーシースクエアは所有権ですが、あの辺りに多い借地権の建て売り分譲ってどうなんでしょうか?
    いまいち借地権のメリットとデメリットがよくわからないです。

  23. 24 匿名さん

    23さんへ
    残念ながら我が家もルーシースクエアの抽選に外れました。
    今回外れた人は、2期の抽選には優遇倍率など欲しいですよね。
    期待していただけに、どっと疲れました。

    ところで、あの周辺にある新築物件の相場価格はどのくらい
    なのでしょうか?

  24. 25 匿名さん

    50年後に地価が上がっていると思う人
    子孫に土地を残したいと思う人
    は、高くても所有権を買うべき。

    地価が上がるとは思えない
    子孫に残す財産は土地でなくてもよい(50年後地価は下がっているから子孫は好きな場所を買えるはず)
    と思う人は借地権を買うべき。

    まだまだ借地権に抵抗のある人が多いから、途中で転売する可能性が高い人は借地権はやめた方がいい。

    私は郊外の地価はまだまだ下がると思うから借地権派ですが、妻は所有権に固執しているのでどうしようもない。
    船橋日大前は所有権に変更可能なのだから、とりあえず借地権で買っておいて3年間よく考えればよいのではないでしょうか。

  25. 26 匿名さん

    24さんへ
    ほんと、どっと疲れが襲ってきましたね。
    悩みに悩んで決めた区画だったのに…。
    ぜひ第二期は優遇してほしいです。
    でもそんな可能性はあるのでしょうか?

    それより営業の人は二期は値上がりするかもしれないと言っていたのが気になります。

    25さん、アドバイスありがとうございます。
    私がルーシースクエアを選んだのは、あの地域の開発が進むにつれて土地の値段が上がるのではと期待してるのも理由なんですよね。
    なので4年後に買い取れるときの土地の値段が上がってたらと思うと…。
    やっぱりちょっと恐いです。

  26. 27 匿名さん

    23、24さんへ
    我が家も抽選に外れてしまいました・・
    やはり疲れました。
    二期こそは!!と思うんですが、値段があがってしまうのでしょうか・・・

  27. 28 匿名さん

    定期借地権と所有権の価値観は人それぞれ。ちなみに うちは所有権派なのですが・・・
    理由は 保証金を払っても借地料が毎月かかってしまう。この分ローン返済に 充てられたらだいぶ
    違うはずです。底地を最短で購入するつもりでも、3年間は無駄になります。

  28. 29 匿名さん

    私はみなさんがおっしゃってるアフタヌーンティ−ぽい北側にしたため、あまり競争率が高くなく、当選しました。
    2期については、以前営業さんが、一般販売の前に今回落選した方を優先して販売するというようなことを
    おっしゃってましたよ。もちろん、同じ落選した方で複数希望者が出た場合は抽選になるでしょうけど(^^;)
    今回当たった者としては、2期にもっと素敵な間取りが出るんじゃないかとちょっとドキドキです…

  29. 30 匿名さん

    以前坪50万くらいと聞いていましたが、アフタヌーンティーの事務所の横の土地が売り出されていて、坪60万と聞きました。上がってきてるのかな? 今後のことはわからないですけど。

  30. 31 匿名さん

    坪60万は高いですね〜。
    とりあえず借地権でのちのち買取って考え方は甘かったですね(;_;)

  31. 32 はなちゃん

    我が家も人気区画の南側の抽選にはずれてしまいました。><                                                               
    シンプルモダンで、おしゃれな作りが気に入り、休みのたびにちょくちょく
    見に行っていました。登録日に気合を入れて朝並びもしましたが残念です。
    けれど倍率高かったし、予想していたことでしたので、しかたないかな-と。                                                                 
    第二期は、いろいろな要望が反映されて、より良いお家が建つとうれしいです。
    営業の方も親切に対応してくれてgoodです。

  32. 33 匿名さん

    芽吹きの杜の町並みをとても気に入りましたが、建築条件付き土地で
    建てると7000万・6000万近くになってしまうし、定期借地権は嫌だし
    あとは建売か-と悩んでいました。いろいろと調べてみると,上のはじの方の土地で
    建築条件無しの売り地があるようです。条件無しの土地を買って安めに家を
    建てれば注文住宅も建てられるしいいかな-と。土地数は少ないみたいですが。
    日大前駅の目の前にたっている まちつくり館で聞いてみるとわかるかも。
    あれだけ土地があれば この先のどのように売り出していくのか気になりますね。
    住むころには町並みも完成しているといいですが、あと数年かかりますね。

  33. 34 けんとうちゅう

    先ごろ現地を見に行き、現在検討中の者です。
    すでにお住まいの方、あるいは現地の状況をご存知の方にお尋ねします。
    (1)成田街道の南側にある自衛隊演習場や駐屯地の影響(飛行機の音など)はないでしょうか。
    (2)開発地域全体がすり鉢になっているようですが、降雨時の排水は問題ないでしょうか。
    全体的に気に入っておりますので、今はこの2点が気になっておりますので・・・・・。

  34. 35 匿名さん

    建築条件なしの土地はないはずですよ。URの定期借地はそうだったけど、もう抽選はとっくに終わってるし。
    私は定借にしました。

  35. 36 匿名さん

    >>34
    (1)は気になりません。
    (2)は元の形状を知っている方から聞かれたほうが良いです。山を切り開いた場所と、川や田んぼだった場所があります。

  36. 37 船橋の住人

    >34さん
    (2)については36さんと同じく元の形状を探るといいと思います。
    薬園台にある歴史資料館で、明治以来の市内の地図を集めた資料が600円ぐらいで売られています。
    私も土地を探すのに当たって手にいれてあるのですが、今は手元にないのでわかりません。すみません。

    (1)についてですが、あまりに近いと有事のときに狙われるかななんて心配はしちゃいますかね(心配しすぎか)。
    36さんのおっしゃる通り、総じて気になりません。
    でも、ときどきヘリが隊列を組んで周回訓練をしているようなときがあります。
    そういうときはうるさいとかではなくて不安になります。
    夏になると花火大会をやっているようです。
    (方角からすると演習地の方なのでそう思っていますが違うかな?)
    確か各地のピークを過ぎたあたりなのでこれはこれでほっと一息つけます。

  37. 38 船橋の住人

    37に書いた「ときどきヘリが隊列を組んで周回訓練をしている」は年に1〜2回程度の頻度ですかね。
    ときどき、というよりは、まれに、という感じです。
    ご心配をあおってはいけないと思いましたので訂正しておきます。

    ちなみに、新京成はかつて軍用鉄道であったことから沿線には自衛隊関連の施設がいくつかありますね。
    あのヘリは鎌ヶ谷にある海上自衛隊の下総航空基地のものかも知れないですが、
    結構低空で津田沼駅の近くまでやってくるので陸上自衛隊の習志野駐屯地のものかと推測しています。
    なにしろ軍事に詳しくないので間違っているかもしれません...

  38. 39 35の人に

    いやいや、街つくり館の館長さんからメールで送られてきたので確かです。電話で問い合わせもしたし。
    URとか都市機構の土地とかでなく直接、地主さんと交渉して買うらしく土地数は少ないけど
    坪50万くらいとおしゃっていました。定期借地は絶対に嫌でしたので、かなりいろいろと
    調べた結果出てきた情報です。公に出してない情報なので知らない人もおおいのでは。
    友の会に入っている人は知っているかも。まあ4ヶ月近く前の話ですので
    その後どううなっているのかわかりませんが。−^)にっこり

  39. 40 35です

    >>39
    それは知っています。でもそれは公式の話ではなくて、あくまでも相対取引の世界なので
    あえて「ない」と書いたのです。あそこのプロジェクトとしての募集ではありませんので・・・
    書かれてしまったので今更、ですが、最初はハウスメーカーの人も知らなくて不思議がっていました。

  40. 41 けんとうちゅう

    >36さん、>37船橋の住人さん、ありがとうございました。
    実は現在航空自衛隊宇都宮飛行場から2・3キロのところに住んでいます。
    ここでは短時間ではありますがほぼ毎日飛行訓練があり、
    ヘリがホバリングしたり、時には夜間の飛行訓練もあります。
    取り越し苦労とは思いつつも、やはり有事の際の心配も・・・。
    こちらに比べればかなり静かであると想像します。
    地形の件も参考になりました。感謝申し上げます。

  41. 42 匿名さん

    習志野の自衛隊には飛行場は無いですよ〜。

  42. 43 ‘船橋の住人

    37に書いたことについてですが、歴史資料館ではなくて郷土資料館の間違いでした。すみません。
    資料の題名はずばり「地形図」。
    坪井のあたりの地形は明治以来ほとんど変わっていないようですね。
    低くなっている川沿いは少なくとも昭和26年頃まで田んぼで、その後放棄されて荒れ地になっていたようです。
    ジオテックのホームページなんかで見ても、良好地盤と地盤改良が必要だった軟弱地盤が入り交じっている地域の
    ようで、気になる方は個別に地盤調査が必要かと思います。

  43. 44 けんとうちゅう

    >43‘船橋の住人さん、たびたびありがとうございます。
    購入するとすれば、建築条件付の土地で、住宅の方は地盤調査を必ず行う、
    と言うより行う必要があるメーカーになる予定です。

  44. 45 けんとうちゅう

    ↑芽吹きの杜とは関係のない方向になってしまい、申し訳ありません。
    あとは、自力で調査研究します。

  45. 46 匿名さん

    >40
    芽吹きの杜の関係者だったんだ。この情報は書き込んではいけなかったの?
    都市機構の人?ハウスメ-カ-の人? 定借押しているようだけど。                                                                              
    定借は人気が無くて売れ行き悪いと聞きました。><
    ここの街に住みたい一人としては第3期 第4期 所有権にしてくれるといいんだけどな。
    私は早く素敵な街が完成してくれることを願っています。ではまた今度。−^)にっこり

  46. 47 匿名さん

    >>46
    まもなく住人です。書き込んでいけないかどうかは知りませんが、
    一般の人は知らない事だと思っていたので、混乱するのではないかと思っただけですよ。

    ある程度資産があって運用できる場合は定借の方が全然得なので私は定借にしました。
    あの価格を出して買い取るメリットは私には感じられなかったんです。
    自分が買うかどうかなので、定借の売れ行きは私には何の関係もないですし。

  47. 48 匿名さん

    ルーシースクエア当選された方ってもう契約は済んだのでしょうか?
    第二期の話とか聞いている方いましたら、教えて下さい。

  48. 49 匿名さん

    定借が必ずしも得ってわけじゃないと思うけど。

  49. 50 匿名さん

    >>49
    私には得なのです。自分の家の話なので。

  50. 51 匿名さん

    >>50
    定借で素敵な建物にお住まいになられるんでしょうね。うらやましいです。
    またお住まいになられたら、感想お聞かせください。

  51. 52 けんとうちゅう

    「芽吹きの杜」は「美し学園」の一部なのでしょうか?
    両者の関係が良くわかりません。ご存知の方は
    いらっしゃいませんか>

  52. 53 匿名さん

    >>52
    芽吹きの杜は都市機構がやっている名称で、船橋美し学園はNPO団体&ハウスメーカーで売り出す際の
    名称じゃないかなぁ。そんな風に聞いたような・・。

  53. 54 匿名さん

    >>53
    正解です。ほんとわかりにくい。

  54. 55 けんとうちゅう

    53.54さんありがとうございます。
    余計なことですが、「美し学園」という名称、気恥ずかしくて好きになれません。
    「芽吹きの杜」はまあまあ、と感じていますが、名前負けしない街になると良いですね。

  55. 56 匿名さん

    都市機構による坪井地区全体の開発の名称が「船橋美し学園」で、
    その中の住宅事業が「芽吹の杜」では?
    http://www.kkj.or.jp/member_inspection/report/1603_1112.html
    わかりにくいことは確かです。

  56. 57 匿名さん

    来年、住所が変わると聞きました。「芽吹の杜○丁目」とかになるのかな?
    「美し学園○丁目」はないと思いますが。

  57. 58 匿名さん

    芽吹きの杜○丁目になりそうですよね。

  58. 59 匿名さん

    7月末の引渡し後すぐにルーシースクエアに住む者です。
    48さん、もう契約は無事に済みましたよ。
    まだ二期の詳しい話は聞いていないのですが、もう二期の基礎工事が始まっています。
    このあたり、まだまわりにはお店も何もなくて、(ルーシースクエアあたりは街灯すらないくらい)ちょっと最初は心配でした。
    今のうちに決めておかないと、ひょっとしたら値が上がってきてしまったり競争倍率がさらに高くなってしまうかも!と思ってエイヤーと決めてしまいました。
    ビオトープのある大きな公園や、せせらぎのあるセンターエリアなど、開発が進むのが楽しみです。

  59. 60 匿名さん

    >>59
    当選おめでとうございます。
    私もルーシー、候補に入れていて何度か物件見に行ったのですが、結局他と契約してしまいました。
    全戸即日完売で競争倍率も高かったようですが、実際どのくらいの倍率だったんでしょうか?
    最後の方はひやかしで販売センターに飲物だけもらいにいってました(笑)。

  60. 61 匿名さん

    ありがとうございます。
    倍率としては、無抽選の区画も5〜6件あったようでしたよ。
    2倍が4件かな?
    あと3倍4倍5倍とあって、最高では6倍でした。
    私もジュース、何本いただいたか覚えてないほどですよ(笑)

  61. 62 匿名さん

    6倍ですか〜。私は過去ログにも希望されていた方がいらっしゃったようですが、15-17がいいなと思っていました。
    ここも倍率は高かったんでしょうね。
    余談ですが、建物内覧中に早速ツバメが巣をつくっている物件がありました。
    営業の方に指摘したのですが、ちゃんと掃除したのかな?

  62. 63 匿名さん

    確か、15-17は無抽選だったと思いますよ。
    ツバメの巣、私たちも2件の区画で見つけました。ちゃんと取り除かれていましたよ。

    ところで、多種多様な植栽が各区画にたくさん植えられていて綺麗なのですが、これはよほど気合を
    入れてメンテナンスしてあげないと、街の美観を損ねてご近所に迷惑になるなぁと思いました。

    それから、エアコンとを取り付ける位置には当然エアコン用のコンセントが付いているのですが、位置を設定している割にはエアコン用の
    穴は自分で明けてくださいとのことでした。最初から明けておいてくれればいいと思うのですが、それが普通なのでしょうかね。


  63. 64 匿名さん

    15−17は5倍では?14−17が無抽選だったかと・・・。

  64. 65 現在建築中

    >>63
    エアコンの穴は、メーカー、型式によって微妙にずれることがあるらしいです。
    それによってエアコンの位置が変わってしまうらしいです。
    建売りなら先に空けても良いのでしょうが、居住者のことを考えて空けていない
    のではないでしょうか。

  65. 66 匿名さん

    あ、そうですね、無抽選は14−17でした。すみません。
    エアコンの穴について。なるほど!そういうことですか。ありがとうございます。

  66. 67 匿名さん

    ルーシーを購入した者ですが、みなさんはいつ頃引越しするのでしょうか?
    うちは、8月の中旬くらいにまでには引越しをしたいと思ってるんですが・・。

  67. 68 匿名さん

    わが家は現在、賃貸マンションなので、引渡し直後の30、31日で引っ越しちゃいます。
    ひょっとしたらお隣さんかも?!
    そのときはよろしくお願いしますね!

  68. 69 匿名さん

    ルーシーいい家ですね。完売後ですが町並みを見に行きました。そのとき聞いた話です。

    >>48
    第二期は今年の秋口(10〜11月ぐらい?)、第三期は来年の今頃かな?と営業さんが言ってました。
    第一期ではエアロテック(三菱の全館空調システム)なしでしたが、第二期以降は一部設定されるみたい。
    ということは、一部の建物の設定価格がかなり上がる様子(今回いくらか上がるか知らないが、三菱ホームの展示場でのエアロテック設定価格は200〜300万)です。

  69. 70 匿名さん

    >>69
    次回はエアロテック設定もあるんですか。魅力ですね。羨ましいです。

  70. 71 匿名さん

    >>68
    引渡し直後にお引越しですか。わが家はもう少し先になりそうです。
    ひょっとしてお隣さんかも・・。ちなみに南側ですか?北側ですか?

    今回購入された方って、小さなお子さんがいらっしゃる方が多いと聞きましたが、
    そうなのでしょうか?

  71. 72 匿名さん

    >>71
    うちは、北側です
    確かにお子さん多かったですよね、説明会など行く度ににぎやかでした。
    でもある区画では、主寝室が1階にあって、あまり階段を昇らずに済むということで年配の方も希望されていたようですよ。

  72. 73 匿名さん

    あ、ごめんなさい、南側でした。。。

  73. 74 けんとうちゅう

    また見に行ってきました。2度目です。
    今回は、電柱が多いことに気が付きました。地中配線ではなかったのですね!
    しかも気に入った土地には、出入り口となる側に電柱と支線二本があり、
    設計にかなりの制約を受けるのが残念!!!
    で、もう少し様子を見ることにしました。
    駅から北に伸びている広い道路の西側を大々的に造成してましたので、今後に期待します。
    その辺の情報をご存知の方は教えていただけないでしょうか。

  74. 75 匿名さん

    広い道路の西側(坪井中学校)側は近々分譲を開始するみたいですよ。
    地主さんとの間の調整次第とのことですが、8〜9月くらいではないでしょうか?

  75. 76 けんとうちゅう

    75さん、早速ありがとうございました。
    あのあたりは大部分が北東に傾斜しているようなので、注意して見たいと思っています。

  76. 77 匿名さん

    >>76
    元の地形確認してね。

  77. 78 匿名さん

    >>75
    値段はかなり高いのでしょうね。建物込みだと6000万円位でしょうか。

  78. 79 匿名さん

    >>75
    そんな安くないのでは?
    地所やトヨタの建売のように、土地を小さくすればあるかもしれません。

  79. 80 匿名さん

    船橋日大駅(芽吹きの杜の方の)周辺にはいつごろからお店が出来始めるのか、どなたか知りませんか?

  80. 81 匿名さん

    お店の情報はさっぱりわかりません。ごめんなさい。
    ところでテレビはケーブルにしますか?
    工事費4万円。月々3千円以上かかります。
    大きなアンテナをつけている家もあるようですし、
    考えてしまいます。

  81. 82 匿名さん

    >>81
    それ、私も悩んでいます。
    アンテナつけるの嫌だけど、あまりお金かけたくないですよね。

  82. 83 匿名さん

    地上波デジタルならば、かなりコンパクトで見た目も良いUHFアンテナは
    出ていますよ。ただ受信能力は少し落ちるので、それがどれくらい影響
    するかはやってみないとわからないですけど。

  83. 84 匿名さん

    先日親父が地域の新聞(6月14日「まいライフまいタウン」で見つけたのだが、坪井町の分譲中の
    地域はカドミウム汚染があったらしい。
    カドミウム汚染が事実とすると、そこに居住することは安全か否か。記事は坪井町で生まれ育った
    人物のようなので、カドミウム汚染があったという話は確かなことなのでは。そんな土地、分譲し
    てもいいものなのか?問題はないのか?妹が購入を検討しているようなので気になる。事実を知り
    たいが、ご存知の方はいますか?

  84. 85 けんとうちゅう

    84さんのカドミウム情報、検討中の者にとってたいへん気になることですね。
    マンションを見て回っていた時には、必ず建設地の地質調査結果や対処方を見せてもらっていましたが、
    芽吹きの杜の場合はやはり都市再生機構に聞くことになるのでしょうかね。

  85. 86 匿名さん

    84さんの記事はこれですかね。
    http://www.yomiuri-c.com/mylife-mytown/05.06.14/kataribe.htm

  86. 87 匿名さん

    カドミウム汚染のことですが、確かに工場が垂れ流したことがあって
    その風評で田んぼが経営できなくなり、ブローカーがそれをさらに扇って
    安く土地を買い占めたのだが、バブルがはじけて土地転がしができなくなり、
    公団(現機構)の手にわたったということのようです。
    汚染の度合いと処理については、けんとうちゅうさんのおっしゃるとおり、
    機構に聞くのが確かでしょうね。
    http://yatsuda.2.pro.tok2.com/Report/Rep11.pdf
    http://yatsuda.2.pro.tok2.com/Report/Rep04.PDF

  87. 88 匿名さん

    http://www.wit.pref.chiba.jp/_sui_chi/suisitu/report/siryou.htm
    たぶんこの中の「帝国電子工業K.Kにかかる排水、産業廃棄物並びに土壌汚染に関する調査報告書
    (1974.7)」が当該汚染のことのような気がします。(坪井川源流のT)
    機構も所詮開発側なので、あまりあてにならないと感じた場合は、千葉県に情報を開示してもらっても
    いいかもしれません。

  88. 89 匿名さん

    坪井町付近の昭和49年・昭和53年・平成元年の航空写真を手に入れました。
    このあたりは確かに山林と畑しかなかったので、違う情報じゃないですか?
    汚染された坪井川については、熊本県の坪井川しか確認することができませんでしたが。

  89. 90 匿名さん

    その土壌汚染は、いったい浄化処理が済んでいるのだろうか。浄化処理をせずに盛土などの方法で分譲を
    すすめているとすると住人になってしまったことを後悔しますよ。せっかく購入した家なのに。だいたい
    今公団の進めている街の中心部などは、森だったはずなのに何故だ?と首をかしげるようなゴミがわんさ
    か掘り出されているようだが、一体あれは何なのか?産廃物まで混じった土地なのでは?カドミウムに
    ダイオキシン?それにやたらと高々と盛られた土も気になって仕方がない。開発とは畑違いの仕事をして
    いる自分には詳しくは分からないが、やはり何かおかしな土地のような気がしてならない。
    さらに言えば、公団!?(でいいのかな)のほかに分譲に携わっているNPO法人みたいなのは何なのかな。
    土地はなかなか出ないし、大手8社とかって、建てるメーカーまで決められている。自分は住人になって
    から何かおかしいのでは、と思うところもある。良く考えてみると、住みたい場所を買っただけなのに、
    街づくり協力金というような感じで、ウン十万という金を払わされた。それは、一体どこへいく金なのか。
    不可解でならない。NPOっていうのは、佐藤俊一さんという人がやっているようだが、NPOって不動産業より
    儲かってるんじゃないかな?坪井の街に家が建てば建つ分、とてつもない金が集まっていくんだろうなー。
    その仕組みがよく理解できない。払った者だけに、かなり気になってます。NPOは税金かかるのか?とかまで。
    いろいろ思うことを言ってしまうと、土壌汚染があったなら知らせて欲しかったし、そんな土地なのにエライ
    高いじゃないか!!街にはまだ一軒も店がないし。同じ思いの人はいませんかーーーーーーーーー

  90. 91 匿名さん

    89さん、我が家でも記事を見ましたが、そこに古くから暮らしてきた人が言っていることなのでしたら
    事実なんじゃないでしょうか。自分の坪井か、九州の坪井か間違えるなんてことはないと思いますよ。
    記事中のM社というのは数ヶ月前にも別の土地で開発に関して問題をおこしたM地所なのかしら。
    M地所は坪井でルーシースクエアという物件を販売しておられますね。

  91. 92 けんとうちゅう

    87さんのURLにあるreportを読めば、日大前駅がある地図も載っているし、間違いなくここの坪井川の件であることが
    わかります。
    ただ、坪井川の水を使ったのは、川の両側の割合狭い範囲の田んぼではないでしょうか。
    そうであれば川から離れて高くなっている山林?を切り開いた所を購入すれば、一応心配ないとも思えますがどうでしょう。
    川の両岸の様子をまだ見ていませんが、子供を川で遊ばせるような所は無いのでしょうね。
    90さん、私もNPOの正体が気になっています。

  92. 93 匿名さん

    90氏は住人ではなく、アジテーターにしか見えませんが。

  93. 94 匿名さん

    そうですね。いつの間にかNPOの話にまで飛んでいますが、
    価格が高いと思えば買わなければ良いだけのこと。
    住人の振りをした荒らしだと思います。

    >街づくり協力金
    ウン十万とられたのですか?初耳です。

  94. 95 匿名さん

    街づくり協力金・・・ウン十万も請求されて払う人なんていないと思うな。
    もっとも、そんな額請求されることもないと思うけど。

  95. 96 匿名さん

    90と91は同一人物だしね。別の場所に行って欲しいです。

  96. 97 匿名さん

    >96
    どうして同一人物であると?

  97. 98 匿名さん

    それ聞いてどうするの?やり方変えるの?

  98. 99 匿名さん

    機構の職員がまぎれているような雰囲気がありますが、調べればわかることです。
    気になる方は、とりあえず船橋の中央図書館の郷土資料コーナーなどで史実を調べ、
    県の水質地質部にでも調査の概要を聞いて汚染の具合いを調べるのがいいのではないでしょうか。

  99. 100 匿名さん

    97=99だが90や91ではありませんよ。やはりあてずっぽうだったのですね。
    せっかくの機会だから匿名掲示板の書き込み人物の同一性の検出方法などを教わろうと思ったのだけれど...

  100. 101 匿名さん

    ?ハァ?私は98ですが、初書き込みですが何か?

  101. 102 匿名さん

    もうひとつ、この分譲地を買い取った場合の地価が坪60万とかいう話が上で出ていましたが、
    相場を逸脱しています。はるかに便利な緑が丘の駅近でそのくらいです。
    (北習志野の駅近はもうちょっと高いけどそれは便利だからですね)
    これだけ高いのは、薄々素姓がわかってきた今思うと、土壌処理やバブルまでの土地転がしのつけと
    いった費用が上乗せされているとしか思えません。
    まあ逆に言えば土壌処理をちゃんとやっているような気もしますけどね。

  102. 103 匿名さん

    >98さん
    あ、しまった。すみません。やはり難しいですね。

  103. 104 98

    だったら他を買えばいいじゃん。高いと思うのは貴方の脳内の話でしょ。
    同じ価値のものが10万円と20万円で売られてたら、20万円は全く売れない。
    相場を逸脱してるのなら、何故売れるの?
    家を買う人は、そのくらい調べていますよ。
    この人、何か恨みでもあるんだろうか・・・

    無関係の人間から見ると、何か怨恨でもあるのかな?と勘ぐりたくなりますね。

  104. 105 匿名さん

    八千代緑ヶ丘徒歩5,6分、200平米で日当たりがまともで閑静な住宅地。
    坪60万の更地ってどこにあるか教えてください。

  105. 106 匿名さん

    更地があるかどうかは知りませんが、個人的な経験から実勢価格は公示地価や基準地価の3割増しと推定すると、
    緑が丘は駅から450mのところで62万くらいです(基準地価は坪48万くらい)。
    チラシ広告などを見ていてもだいたいそんな感じだと思いますけど。違いますか?

  106. 107 匿名さん

    >>106
    現地行ってみるべし。大和田新田は土地ヤワイよ。
    チラシで判断と書かれた時点であきれてしまったけど。

  107. 108 匿名さん

    >>106
    緑が丘は駅近だと坪70万近くしますよ。
    現在、ヤフーの不動産や野村不動産のHPでいくつか出ているようです。
    芽吹きの杜が坪60万は妥当かどうかはよく判りませんが、
    これからの街の整備具合、商業施設の充実度合い次第でしょうか?
    でも例のカドミウム問題は気になるところです。
    そこら辺のところをきちんと情報開示してほしいですね。

  108. 109 匿名さん

    >>84
    三菱地所はルーシースクエアの販売でこの土地を三菱地所がもともと持っていたから、周りの所有権分譲
    より安く設定できてるという説明をしていました。とすると、やはり、記事のM社は三菱地所なんでしょうか…
    もし、そうでも区画整理地だから、ルーシースクエアがその汚染該当場所ということではないでしょうけど…
    2期分譲検討していたのですが、微妙な感じですね

  109. 110 匿名さん

    「昔は坪井川に沿って2kmの長い水田があり・・・」
    坪井川って現在の「坪井せせらぎの道」ですよね〜・・・あの両サイドは汚染地域ってこと???

  110. 111 匿名さん

    ほんとにあの造成している土地でのこと?
    曖昧な情報を憶測とからめて一人歩きさせてない??
    あの辺、田んぼだの畑だの多い地帯だし。

  111. 112 私も検討中

    皆さん色々おっしゃってますが、あの土地は本当に高いのでしょうか?両隣の駅近からみると相当お買い得だと思うのですが・・・
    新規分譲の土地だし、これから色々やっていくようだし、カドミウムの話も実際どこまで本当で、影響が出てるのかわからないし。
    上記で話されていることが事実だとしても、かなり昔の話だから今現在影響があるのでしょうか?私はこの件に関しての説明は受けておりませんが、
    住んでから表沙汰になれば大問題なのでは!?そんなリスクの高いことをこんな時代に公団や大手の会社がするのかなぁ?
    なんとなく思ったので書き込んでみました。

  112. 113 匿名さん

    高いと言っているのは約1名ですよ。環境汚染は、販売している区画ではないでしょうけど、
    過去にあそこらへんであったのではないでしょうか。確かそんな記憶があります。
    私はあんまり気にしてないのですけど。

  113. 114 匿名

    あそこのあたりに住宅がほしくてジオテックという会社で簡易地盤調査お願いしたら
    ほとんどが軟弱地盤気味という報告でした。
    現在住まれている方、建築前の地盤調査いかがでした?

  114. 115 匿名さん

    あそこのあたりって具体的にどこですか?
    山だった部分と田だった部分があるので、「ほとんど」というのはありえないのですが・・・

  115. 116 匿名

    114ですけど。山と田ではそれは違うと思いますし、斜面の上の方がいいでしょうけれど
    あの造成地全体が台地から谷地への境というところみたいで台地などに比べたらやっぱり軟弱なんでしょうか?
    漠然とした質問してしまって申し訳ありません。個々の土地によるとはわかっていましたが、
    うちの調査は良好だったよみたいな結果が多ければいいなあと思った程度でして、、、

  116. 117 匿名さん

    ジオテックの簡易診断書ってやつですか?
    税込みで3150円で評価とともにいろいろ資料(周辺の地形分類図とか)ももらえるというサービスですよね。
    基本的にジオテックの方でもその資料を見て判断するだけのようなので精度は悪いんじゃないでしょうか。
    特に台地と低地が入り組んでいるような坪井地区ではこれだけでははっきりとしたことは言えないのではないかと思います。
    ジオテックからの資料にもそのような注意書きはありませんでしたか?
    お目当ての敷地があれば、開発業者に地盤調査の結果を資料といっしょに見せてもらうとか、
    業者に断って自前で地盤調査を頼むとかして、とにかく敷地をピンポイントで調べた方がいいと思います。
    そのときも家屋が予定されるような範囲に最低でも5か所で調査をするのがいいです。

  117. 118 匿名さん

    ルーシーでは、確か各戸5ヶ所で調査を行い、軟弱な地盤の区画では杭を打設してましたよ。
    今日、また久々に行って来たのですが、もう第2期の建物は壁も立上り、おおまかな形がわかるようになっている
    建物が数戸ありました。どんな形になるのか楽しみです。
    でも、あいかわらず街灯の整備はまだなようで、駅からすこし離れると歩道は夜になると暗いでしょうね。

  118. 119 匿名さん

    第1期の募集時営業さんに聞いたところ、三菱地所が街灯を作る予定は無く、住民が地域の自治体に頼んで街灯を創設してもらってください、との事を仰っていましたよ。
    その通りだとすれば、ルーシーの住民用の街灯ができるのは少し先になるのでしょうね。

  119. 120 けんとうちゅう

    買っても良いかなと思っています。
    街並みを整えるなど申し合わせがいろいろあることは基本的に賛成ですが、
    敷地中に雨水貯留タンク(ポンプ?)やコンポストを設けるのは、やはり自己負担なのですかね?
    建て売り、条件付、土地のみなど販売方法が入り組んでいるようであり、申し合わせがどこまで徹底するのか心配です。
    既に住んでいる方々から見て、どの程度守られているのか、お伺いしたいのですが・・・・・。

  120. 121 匿名さん

    よくわからないことがあります。
    電線の地中埋設や雨水を利用したポンプなど、そのような設備があるところとないところがあります。
    これは統一しないんでしょうか。
    道路からの害壁面の距離や、建物の色合いなど、統一されているものもあるようですが・・・

  121. 122 匿名さん

    地中埋設はやらないって聞いてますが。
    線路沿いのNPOの所だけはやってたかもしれませんが。

  122. 123 けんとうちゅう

    121・122さん、ご回答ありがとうございました。
    「線路沿いのNPOの所だけ」ということもあり得るのですね?
    また見に行く機会がありますので販売業者の方にも確かめてみます。

  123. 124 住民X

     設備仕様の差異は、分譲主体の違いということに尽きると思います。
    ①プレハブ協議会&NPO:http://www.u-gakuen.jp/
    ②住宅生産振興財団   :http://www.mebukinomori.com/
     の2つが主だったところと理解しています。
     両方の主体に参加している住宅メーカもありますが、両者の設備仕様を統一しようという話は聞きません。
    (統一してほしいとも思わないですが)
     ちなみに私は、①ですが、①の中でも、建売/条件付きがあり、電柱埋設区域とそうでない区域があったり
    様々です。
     設備仕様の統一という意味では、①の住民は、「街並み憲章」という街並みを美しく保っていくための
    ルールを定めた文書に署名・捺印します(勿論、罰則はありませんが)。
     更に、電柱埋設区域の住民は、東電、NTT、船橋CATVの3社と設備の管理境界等を定めた協定書を
    交わすそうで、事実上、地上波のテレビは、船橋CATVを通して見ることになるそうです。

  124. 125 けんとうちゅう

    124:住民Xさんありがとうございます。
    何せ広大な開発ですので、統一するのは不可能なのでしょうね。
    でも、区画割がきちんとしており、最低面積が決められているので、無秩序な感じは避けられると期待しています。

  125. 126 匿名さん

    ルーシーの二期も着々と出来上がっていますね。楽しみです。
    ところで、一期に足場が・・・何故???

  126. 127 匿名さん

    遠方で現場に行けないので教えてください。一期に足場とは全棟足場があるのですか?あるいは、少しの棟だけ
    足場があるのですか?

  127. 128 匿名さん

    全棟でした。壁を塗り替え???
    今時期の足場の意味がわからず書き込んでしまいました。

  128. 129 匿名さん

    高圧洗浄中だそうですよ。

  129. 130 匿名さん

    新築したばかりで・・?
    足場組むだけでも、費用はばかにならないはずなんですが・・

  130. 131 匿名さん

    先日内覧会があったのですが、そこで出た指摘の是正をするためだと思いますよ。
    あのあたり、風の強い日には砂埃が舞って、外壁の櫛引き仕上の凹んだ部分なんかに砂がたまり、ちょっと気になる人も
    多かったんじゃないですかね。

  131. 132 匿名さん

    ルーシーの第一期は今月29日に引渡しなので、それまでには解体されていることでしょう。

  132. 133 匿名さん

    ルーシーの商談会場でトイレを借りようとしたら貸してくれませんでした。ケチです。

  133. 134 匿名さん

    >131さん
    ・・・ということは、毎年のように洗浄が必要になるということなんでしょうか??

  134. 135 はてな

     素朴な疑問。
     今日、現地でルーシーの完成棟、建築中の棟を見てきました。どんなに素敵なのかと思ったら。。。
    ・普通の分譲地であれば、おぉ!となるかもしれませんがので、あの辺りは各ハウスメーカが豪邸を競っていて、
     それらと比べるとかなり見劣りしている(もちろん、家は、見栄えで買うものではありませんが)と思うのは
     私だけでしょうか。
    ・また、三菱地所といえば、汚染隠しが記憶に新しいところです。
     →http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20050610/20050610a4570.html?C=...
     ルーシーをお考えの方々は、Afternoon Teaのブランドが重要なのですか?何がルーシーの魅力なのでしょうか?

  135. 136 匿名さん

    >>134
    どの家だって時間がたてば汚れると思いますが。
    今はまだ購入者の立場が強いから「洗え」と言ったのではないでしょうか。

    >>135
    豪邸というか、土地の広さ自体が違いますので比べるのは酷かと。
    同じくらいの土地だと、同じレベルの家なのではないでしょうか。
    あっさりと作っているのは、そういうコンセプトなのでしょう。

    それにしてもルーシーだけがあっと言う間に次々と完成してしまうのは不思議ですが。

  136. 137 住民X

    >134, 136さん
     ここ最近、重機を使用した土木工事(造成工事?)が活発化してきている気がします。
     当然、広大な面積で土壌が剥き出しで、風が吹けば飛びます。我が家も砂埃のモップがけが
    欠かせません。
     まぁ、外壁の砂埃をどこまで気にするかは、その人の考え方次第ですけど、現在の造成
    状況では、仕方がないと私は割り切っています。
     ちなみに、日大前駅の駅前に、「医療モール、来春完成」の看板が最近(やっと)立ちました。(^^;

  137. 138 けんとうちゅう

    23日の地震、芽吹きの杜ではどんな様子だったのでしょうか。
    話には聞いていましたが、あのあたりは地震の巣だったのですね。

  138. 139 134

    >137さん
    なるほど、土木工事の影響か・・納得できた気がします。
    普通の分譲で、完成直後の洗浄なんて話は聞いたことがなかったので、
    あのあたりは、そんなに早く汚れるものなのかとびっくりした次第です。

    >138さん
    あのあたりが地震の巣・・・
    まさに震源地というわけではないんですけどね。まあ地震の巣というなら、
    日本はほとんどが地震の巣でしょう。
    今は茨城・千葉周辺が集中時期なだけでは? 数年前には東北地方で地震が
    続いた時期が有りました。
    地震が無いに越したことはないですけどね・・・

  139. 140 匿名さん

    あのあたりってどのあたりですか?
    震度2,3の地震が怖いなら関東に住むのは辞めたほうが。。。

  140. 141 船橋の住人

    千葉県北西部といっても今回の震源地は地図を見る限り千葉市の方でしたね。
    千葉県は全体的にプレート境界の上なので地震が比較的起きやすい方で、
    いまのところほぼ10年おきに千葉県を震源地とする震度5クラスがあります。
    この程度の地震で何か不具合が起こるような家だとまずいでしょうね。

    先日の地震で気になったのは、となりの習志野の市役所(比較的高台)の地震計が震度4を示したのに
    対して、船橋の市役所(低地)の地震計が震度5弱を示したことです。
    災害本部がおかれるような市役所なんだからもうちょっと地盤のいい地域に引っ越したほうがいいんじゃないの?
    と思いました。

    スレからずれた話題ですみません。

  141. 142 船橋の住人2

    船橋市役所のビルの土地って、確か○○浜楽園から借りてるんですよね。
    え?って思いますけど。

  142. 143 船橋の住人

    >>142
    住人を標榜しておいて知りませんでした。お恥ずかしい限りです。
    市議会の議事録によれば一昨年度は賃借料を1億2千万ほど払ったそうです。
    それまではもっと払っていたところを市議会で指摘されて地主と値引き交渉をするようになり、
    徐々に下げているそうです。それでも相場の倍だとか。縁を切って別に土地を買った方が
    いいような気がますますしてきました。
    地主は昭和初期まで一帯の塩田を営んでいたみたいですね。○○浜塩田といったらしいです。
    埋め立て地ですから地盤は軟弱でしょうね。

    ますますずれてすみません。

  143. 144 匿名さん

    >141,143
    国道14号より海側は、時代はともかく埋め立て地が多く、地盤は軟弱です。

  144. 145 匿名さん

    芽吹きは関係ないでしょ。地盤が固いかどうかは別として。

  145. 146 匿名さん

    あの宅地について、ある有名2×4メーカーのダークな噂を耳にしませんか?

  146. 147 匿名さん

    はぁ?三井?根拠の無い噂や住む人間に関係の無い話だったら聞く必要ないので書かないでくださいね。

  147. 148 匿名くん

    ダークな話って何?三菱地所ホームが住宅部門から撤退するって事?それとも三井ホームの何か?

  148. 149 匿名さん

    まぁまぁ「あらし」に構うのはやめましょうよ。時間の無駄。

  149. 150 住民予定者

    質問です。
    周囲近隣の方々がケーブルテレビに加入した場合、うちだけテレビのアンテナをぴょこんと立てるのって、
    街の景観上よくないと思われます?
    これまでタダで見ていた地上波のテレビだけ視聴できればいいのに、それに月額3000円も払うのはなんだか
    もったいないような感じなので。
    電波の入りが悪くてキレイに映らないのであれば仕方がないのですが。。

  150. 151 匿名さん

    景観は悪いと思いますが、CATVは強制ではないので全く構わないと思います。
    分譲地によってはかなり強制的に言われるところもあるみたいですが、ここは特に薦められることもありませんでしたよ。

  151. 152 住民予定者

    >>151
    ありがとうございました!

  152. 153 けんとうちゅう

    現在、水道水がたいへんおいしい町に住んでいます。都内の水の不味さは経験済みですが、芽吹きの杜ではどうなのでしょうか。できれば既にお住まいの方に伺いたいのですが。

  153. 154 匿名さん

    水道水は飲まないでしょ・・・

  154. 155 匿名さん

    飲んでないのはあなたでしょう?
    153さんは飲んでいる方に尋ねているんですよ。

  155. 156 匿名さん

    雰囲気悪くなるから釣られんなよ。お前も答えてないじゃねえか

  156. 157 匿名さん

    緑が丘は水道水はおいしくないです。都内よりはましですが。。。
    水は冷たいように思います。
    芽吹きの杜は船橋市なので、ちょっと違うかもしれませんが

  157. 158 匿名さん

    荒らしはほっときましょう。

  158. 159 住民X

    >153 けんとうちゅうさんへ
     「芽吹きの杜の水道水がうまいか?」という質問ですよね。
     季節によっても微妙に異なるかもしれませんし、浄水器は使いたくないということでしょうか?
    更に言えば、誰かが「おいしくない」と答えたら、ここに住むのをやめるのですか?
    確かに水は一生飲み続けるものですけど、客観的な基準を満たしているものですしねぇ。
     いかんせん、味覚なんて非常に主観が入るので、誰も答えられないと思いますよ。
     どうしても、というのであれば、日大駅前の「街づくり館」に頼めば、水ぐらい飲ませてくれるでしょう
    から、ご自分で確かめるのが一番じゃないでしょうか。

  159. 160 匿名さん

    船橋の水はまずい。主観以前の問題ではないかと思いますがいかがでしょうか。

    船橋市の飲料水は県の水道局が供給していて、となりの八千代市(市の水道局)とは直接の関係はないようです。
    利根川の水だけを使っている千葉ニュータウンを除くと、船橋には江戸川と利根川のブレンド水が来ているようです。
    なにしろ江戸川の水はまずいことで有名だそうですから。期待しない方がいいです。
    水の美味しい地域にお住まいならなおのこと絶対に期待してはいけません。

    とは言っても私自身は蛇口取り付けタイプの浄水器を通して結構飲んでます。東京の勤務先でもガブガブ。

  160. 161 匿名さん

    >160
    ・船橋の水はまずいというのは、客観的事実であるということですか?
    ・江戸川の水がまずいという根拠は何ですか?
    ・結局、あなたは船橋の水は、まずいとは思っていないということですか?

  161. 162 160

    おいしい水と比較すればわかる客観的事実です。

    それだけでは許して頂けそうにないですから、家庭の蛇口での水質調査結果というのがあったので
    見てみますと、船橋の水は蒸発残留物(主にミネラル)と残留塩素が高めのようです。
    硬度も90前後と結構高めなのですね。しかし肝心のアンモニア態窒素の量がない...
    http://www.pref.chiba.jp/suidou/suisitsu/latest/pdf/march/kf.pdf
    比較資料はこちらです。
    http://www.info.city.tsu.mie.jp/suido/suido-jyo/

    江戸川の水ですが、さんざんまずいといわれて、東京都水道局が金町に高度処理施設を作ったほどです。
    まずくなる原因は残留塩素などのほか生活排水による汚染(アンモニア態窒素など)とされており、
    高度処理施設はそれらの除去を行なうものです。
    千葉県水道局の場合、江戸川からの取水にはまだ高度処理施設を使っていないようです。
    利根川も同様に汚いのですが、こちらからの取水には高度処理施設で対応しているようです。

    私は船橋の水はまずいと思っています。水道局の方々には本当に申し訳ないのですが。
    また、私だけではなくて多くの人が千葉県水道局の水はまずいと考えているようです。
    http://www.pref.chiba.jp/suidou/enquete/kensui/kekka.pdf

    もっとも、船橋の水もおいしいと思われる人も中にはいるでしょう。
    だから実際に飲んでみなさいというのは正しいのですが、もし質問された方が遠方の方だとすれば
    それは酷というものです。こうしたネット上の情報交換の場として、とりあえず平均的と思われる
    情報も有用ではないでしょうか。

  162. 163 けんとうちゅう

    153で、あまり深く考えずに水道水の味について書いてしまったのですが、皆さんから真剣なReをいただきまして恐縮しております。
    水の味だけで芽吹きの杜に住むかどうか判断するわけではありませんが、郊外の住宅地としてどの程度自然が豊かなのかの一つの判断材料にしたいと思った次第です。
    いずれにしても人為的に創られた自然環境のようですし、移転する可能性はまだ五分五分なのですが、いずれのご意見もたいへん参考になりましたので、御礼を申し上げておきます。
    今後何度か訪れてから決めたいと思います。

  163. 164 匿名さん

    人為的かどうかは関係なく、首都圏の水は皆まずいです。地方の郊外とは違います。東京まで40分ですから。
    郊外で天然?の自然が豊かで水が旨い・・・これはもうド田舎と言ってよいかと思います。

  164. 165 匿名さん

    荒らしになるかもしれないですけど、自然どうのこうのは別にしてあそこの造成にからんではスターフォーズの
    皇帝みたいな人がいるよ。”ひつじの皮をかぶったおおかみ”みたいな感じかな?

  165. 166 匿名さん

    首都圏の水は、総じておいしくないですね。都道府県を46まで回りましたが、やはり都会は
    おいしくないところが多いです。個人的なワーストは大阪市ですけど。

  166. 167 匿名くん

    水で住む場所を選ぶんなら首都圏はだめです。大阪はもっとひどいです。でも今の水は引き込みに鉛管が使われていて
    鉛が溶け出してきている家が多いらしいです。15年以上の家はほとんどが鉛管なので、うまいまずいの前に、早く古い家
    を建替えるか新しい分譲地で新しい設備で水を浄水して飲むことですよ。

  167. 168 匿名さん

    ルーシーへの引越し、完了しました!
    静かですね〜、いつもは聞き取れていなかったコオロギの音なんかが心地よいです。
    もっとも、周囲にはまだ何もありませんが。
    駅の北側一帯は電線もなく、空が大きく感じ、星空もよく見えます。
    今のところ、満足です。

  168. 169 住民X

    おぉ!お仲間が増えて、妙にうれしいです。
    この掲示板は、ルーシーネタが多いので、心強い限りです。
    やっぱり、多くの人が住まないと、商業施設や病院が建たないし、東葉高速の運賃も下がらないですしね(笑)。
    そうは言っても、星空、虫の声、夜の静けさ等、今だけかもしれないと思いながら、眺め・聴いています。
    子供の成長を見るように、街の成長を見守っていければいいですね。

  169. 170 住民Y

    Xさんはルーシーに住んでらっしゃるんですか?

  170. 171 匿名さん

    日大船橋理工学部の航空研究会、人力飛行機の日本記録更新おめでとうです。

  171. 172 匿名さん

    駅前の商業施設っていつ、どこが入るのか知ってますか?ご存知の方がいれば教えてください。

  172. 173 匿名さん

    駅前の医療モールが来年の春?商業施設はショッピングモールのような施設になる
    らしい?です。おしゃれな感じと自然に囲まれたニュータウンは魅力的になると思い
    購入を検討中ですが、5000万台前半で所有権の物件があるとうれしいのになーと思ってます。

  173. 174 けんとうちゅう

    通勤手当が出るとは限らない職種ですので、都内への通勤のための東葉高速の運賃が問題だと思っています。
    北総線のように延長(成田まで。)が決まっている線であれば良いのですが、沿線住民の増加のみで、果たして下がる可能性があるのでしょうか。

  174. 175 匿名さん

    >>173
    土地の広さを選ばなければ建築条件付の土地が今でも出ていると思いますよ。少ないですけど。
    具体的な価格はわかりませんが、150m2の土地がありますからそれならなんとかなるのでは?
    >>174
    可能性を論じる意味は無いと思います。

  175. 176 匿名さん

     175さんの「可能性を論じる意味は無いと思います。」に非常に共感します。
     以下は、「けんとうちゅう」というハンドルネームを同一人物が
    使用しているという前提で、書いてますが、この方の過去の書き込みを見ると、
    芽吹きの杜に関して、
    ・地震の巣だったか?だの、
    ・水はうまいか?だの、
    ・東葉高速の運賃は下がるか?だの、
     漠然としたことを、手を変え、品を変え、心配だぁ、問題だぁとアジっているようにしか
    思えないのは、私だけでしょうか。

    (住宅を購入する際には、様々な観点で比較・検討するのは、至極当然のことで、
     それを問題視しているわけではありません。
     また、掲示板に書き込みをする権利は、誰にもあるし、書き込まれた内容がこの掲示板の主旨に
    沿ったものかどうかを議論する気もありません。
     ただ、「尋ねたい論点」や、「それを尋ねる相手として誰が適当なのか」といった観点で、
    「ちょっと、違うんじゃないですか」という意思表示として、書き込みさせていただきます)

  176. 177 けんとうちゅう

    匿名ではなくきちんと統一した名で書いているわけであり、検討中であることも事実です。
    アジるつもりも荒らすつもりは毛頭ありませんし、お答えに対するお礼も書いたつもりです。
    本気で検討すれば、漠然とした不安もあるというものです。
    購入契約寸前の状態になったこともあり、今進んでいる造成の状況に期待をしています。
    でも、こういったサイトでは信じてもらえないのでしょうね。
    以前マンションを検討中の際に書き込んだサイトでは、丁寧にお答えいただいたのですがね。

  177. 178 匿名さん

    >>177
    電車の運賃が将来下がるかどうか丁寧に答えていただいたのですか?
    いったいどこの誰が知っている情報なのでしょうかね・・・

    信じる信じないという話ではありません。というか検討してるかしていないか
    なんてどうでも良いことです。
    大事なのはここでする質問の内容が妥当かどうかです。
    まともな質問ならそりゃ皆さん丁寧に答えますよ。
    でも、正直言って176氏が再掲したような内容を聞かれると
    気分も良くないし、もっと大事な事聞けよ!とか思います。

  178. 179 通りすがり

    電車賃ごときで激論することは端から見ていてよくわかりません。
    別に目くじら立てる程の事もないと思いますが。

  179. 180 匿名さん

    どうやらタブーなんですよ、東葉高速の運賃は… 緑が丘のスレも荒れてしまいましたね。
    この鉄道の運賃について語り合いたい人は↓のサイトに行ったほうがいいかもしれません。
    http://www11.plala.or.jp/diyisheng/Toyorapid/

  180. 181 匿名さん

    誰に聞いてもわからない事を聞くからでしょ。運賃の問題じゃない。

  181. 182 匿名さん

    誰に聞いてもわからないことを聞かれりゃだまってればいいのだよ。

  182. 183 匿名さん

    >>182
    アンタも黙ってろ

  183. 184 匿名さん

    黙っていたら書き込んだ本人がいつまでたっても気づかないから指摘したほうが良いでしょう。

    ということで、この話は終わり!

  184. 185 匿名さん

    なんだか殺伐とした雰囲気になっていますね。
    マイホームを初めて買い求めようとしている人には、移り住もうとしている土地に関する感心は多いものです。
    もちろん不安も多いです。
    明確な答えの出ない質問でもしたくなってしまうのは、気持ちとしてはわかりますよね。
    和やかにやりましょう。これでは怖くて誰も質問できなくなってしまいますよ。
    さ、リセットして。

  185. 186 けんとうちゅう

    178から185の皆さん、いろんな意味で勉強になりました。
    私としては一般論的なことでも良いからご意見を伺いたかったのですが・・・・・。
    180さん、こんなHPがあったのですね。参考になりました。
    185さんありがとうございます。本当に怖くなってしまいますが、遠方から検討中のこちらの気持ちがわかってくださる方もいらっしゃるようで、少し安心しました。

  186. 187 匿名さん

    176の書き込みから嫌な雰囲気になってしまいましたね。現住民の方?

  187. 188 匿名さん

    >>187
    蒸し返すあなたの方が大いに問題だと思う。

  188. 189 176

     176以降、書き込んでくださった皆様、このトピックは終わりにさせてくださいませ。
     けんとうちゅうさんから、「勉強になった」というお言葉をいただければ、十分です。

     私の書き込みによって、雰囲気が悪くなったかも知れませんが、私に言わせれば、
    このまま何もせずに放置する方が、よっぽどこの掲示板の雰囲気が悪くなると考えたのです。
     つまり、私には、けんとうちゅうさんが、「普通に」芽吹きの杜を検討している人には、
    どうしても思えなかったので、174の書き込みを見た時、(けんとうちゅうさんには、そのつもりが
    無かったのでしょうが)「また、ネガティブキャンペーンかよ。。。」と思いました。
    (まさか、大真面目に、この掲示板に東葉高速の社長や千葉県知事、国土交通大臣が、運賃値下げ
    について書き込むなんて期待してないですよね)
     それに、鉄道運賃に関して言えば、運賃は、鉄道会社や、役所が一方的に決めるものではなくて、
    沿線住民が力を合わせて、鉄道会社や、役所に運賃値下げを働きかけていくことも必要なのでは
    ないでしょうか。そして、その結果、運賃が下がるか、下がらないかは、もうやってみないと
    わからない世界だと考えます。

     最後に、178、(181さんもかな?)、同調してくださってありがとうございました。

  189. 190 匿名さん

    いやな感じ。

  190. 191 匿名さん

    176さんは間違ってないと思いますよ。
    ということでこの件は終わりですね。

  191. 192 住民Y

    駅前に医療関係の建物が立ちはじめました。
    各種イベントを企画したり郵便ポストの設置に動き出すなど、自治会の動きも活発になってきましたよ。

  192. 193 住民Y

    ルーシーの2期もだいぶ建ってきましたね。
    今度のは1期よりも家が大きそう!な印象です。
    その分、庭が狭いような感じがします。

  193. 194 住民X

     旬なネタに便乗(笑)。

     医療テナントの募集といえば、
    ・NPO主体で募集   :道を挟んで西側(独立病院がメイン?)→http://www.u-gakuen.jp/medical/medical%20top.htm
    ダイワハウス主体で募集:道を挟んで東側(1つのビルの中に複数の病院が同居する模様)

     のようですが、両者の住み分け・競合に注目しています。同じ専門科の病院が道を挟んで建つなんてことになるんでしょうか。
    とはいえ、小さな子供のいる家では、病院が近いというのは非常に心強いです。
    いい意味で競争して、良質な病院・医院が建てばいいですね。
     ちなみに、隣の八千代市の東京女子医大付属病院も、多分、車で15〜20分ぐらいでしょうか、
    来年12月の開院が、ほぼ決まりのようですね。
    http://www.city.yachiyo.chiba.jp/pdf/16nen/20040101/04010102.pdf

  194. 195 匿名さん

    成田街道沿いのヨシベーのラーメンがめちゃおいしくて感動しました。
    すいません庶民ネタで。

  195. 196 住民Z

    初投稿です。引越ししてからまだ日が浅いので飲食店等未開拓です。
    私も今度ヨシベーに行ってみます。

  196. 197 八千代の住人

    確かに、ヨシベーはうまいですし個性があるので定期的に行きたくなります。
    駐車場も広いし、店内も雰囲気いいし。

    芽吹きの杜は、住所は多分船橋市?だし(八千代って慣れたけど昔は印西とかと一緒でちょっと恥かしい)
    電車も定期代が会社から出て、通勤時間は苦にならない、
    子供はチャリ通(ガッコなんてどこも一緒)という人なら
    結構いいとこだと思います。(私がそうですが)

    ちなみに自衛隊関係の空の音は全くといっていいほど
    気にしなくていいと思います、年に数回、今日は結構飛んでるなぁと
    思って空を見ると落下傘部隊の演習をしているくらいで、
    それ以外は気になりません、全然。

  197. 198 住民Y

    ヨシベーって、具体的には296のどのあたりにあるのですか??
    非常に興味アリ

  198. 199 住民Y

    あ、ネットで検索したら一発で出てきました。
    んまそう!今度是非行ってきます!

  199. 200 匿名さん

    >>197
    船橋市内には自転車通学を認めない中学校もありますので確認しておいたほうがいいと思います。

  200. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸