分譲一戸建て・建売住宅掲示板「芽吹きの杜ってどうですか★2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 芽吹きの杜ってどうですか★2
引っ越したい [更新日時] 2009-03-29 19:26:00

あとは勝手にやってけろ

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27779/

[スレ作成日時]2006-09-01 09:40:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス西宮甲東園
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芽吹きの杜ってどうですか★2

  1. 882 匿名さん 2007/06/03 22:38:00

    地域のコミュニティの場として集会場は必要だと思います。但しネックはその建設費用からくる
    一軒あたりの負担額ですよね。費用対効果ということですがむづかしい問題だと思います。

  2. 883 匿名さん 2007/06/03 23:24:00

    ありえない案が出てるよな〜。
    なんでこんなちっこい自治会なのに公民館みたいな機能が必要なのかね?
    一部の人だけにメリットがあるだけで、全然役に立たない世帯もたくさんあるでしょう?

    費用対効果ったって、街並みなんとかにとんでもないお金計上してるけど、
    墓はどうなった?マンションはどうなった?何にもできない、やらない癖に、
    そのお金、いったい何に使う気だよ。

    ここで商売してるハウスメーカーに一律でお金出させればいいじゃん。
    そういう交渉力もないのにいったい何をやろうっていうのさ?

  3. 884 匿名さん 2007/06/04 04:53:00

    自治会館の件につきまして
    私は 海老塚会長に疑問のメールを送り、
    海老塚さんも建設推進派がごり押しをして意見を聞かないので困っています
    とおっしゃっていました。
    下記のメーリングリストでしたら意見交換できます。是非ご参加ください。
    http://groups.yahoo.co.jp/group/mebukinomori/

  4. 885 匿名さん 2007/06/04 05:38:00

    >882さん

    地域のコミュニティの場として集会場は必要

    とのことですが、本当に?
    以前住んでいた地域では、そんな集会場を自治会が持っていませんでした。
    公民館でいいんじゃないですか?

    公民館がなかなかできないから、自治会館候補地がなくなるから、という意見があるようですが
    公民館ができるのを待てばいいことです。急ぐ必要はまったくありません。
    候補地がなくなったからどうなんです?
    高架下を会長自ら検討してくださってるじゃないですか。
    高架下で十分ですよ。

  5. 886 匿名さん 2007/06/04 12:50:00

    全く同感です。時期尚早であり、あせる必要なし。
    会合は出来る限りアリーナや近所の会館、学校を借用してください。

  6. 887 匿名さん 2007/06/04 14:08:00

    かたや、51街区と74街区に忽然と姿をあらわすCIの14階建/42m。その行く末や如何。

    船橋市パブリックコメント>
    http://www.city.funabashi.chiba.jp/toshikeikaku/tokei/kodop2.htm
    51街区、74街区は20m制限の構想内にあり。

    <とある既存不適格物件の顛末>
    http://www.rondan.co.jp/html/mail/0705/070524-17.html

  7. 888 匿名さん 2007/06/04 14:46:00

    自治会役員のサロンをみんなでお金を出して作るのでしょうか?

  8. 889 匿名さん 2007/06/04 15:10:00

    自治会役員のサロン…。いらない、そんなもの。
    ていうか、そもそも、なんで必要なわけ?
    やよい自治会館だって、いつも使われてるわけじゃないじゃん。自治会館なんて、会議のときしか使わないんだから、今の段階では街づくり館で十分。

  9. 890 匿名さん 2007/06/04 15:29:00

    個人的には、優先順位は、マンション>墓地>自治会館。
    理由は、マンション、墓地は逃げられない、自治会館は自治会を脱会すればよい。
    14Fマンションは芽吹きの杜(すり鉢状)の中央に建設され、東西南北から見渡せる
    (マンションからは見渡せられる)状態となる。戸建のプライバシーはどうなるのか?
    マンション価値向上のため(マンションからの景観)の戸建なのか?
    マンション、墓地、予想される他の集合住宅に対し、自治会、NPOは住民側の視点に立ち協力、行動しないか疑問である。

  10. 891 匿名さん 2007/06/05 01:24:00

    >890
    賛成です。

    まずは、マンションの件に自治会は総力をそそぐべきです。
    自治会館はそのあとでいいじゃないですか。落ち着いて住民が増えてからでいいと思います。

  11. 892 匿名さん 2007/06/05 01:28:00

    今日、旧52街区(以前マンション計画が取りやめとなった場所)で地鎮祭?竣工式?みたいなことをしています。もう、建てる場所のロープ張りもされていますが何が建つのでしょうか?形状から(2面に分かれているので)するとアパートかなとも思いますがどなたかご存知ですか?2週間前ぐらいから作業服を着た人が計測に来ていたのは何度か見かけましたが建設の看板等は不明です。最近知らない間に色々なものが建つのでちょっと気になります。

  12. 893 匿名さん 2007/06/05 01:45:00

    低層住宅なら仕方ないよ、キャロットとかもあるんだし。
    あんま賃貸住宅は作って欲しくないけど、どうにもならないよねぇ、自分の土地じゃないからね。

  13. 894 匿名さん 2007/06/05 01:47:00

    >878
    自転車整理のじぃさん、こないだタバコの吸殻をポイ捨てしてたぜ。

  14. 895 匿名さん 2007/06/05 02:59:00

    自治会館のことで臨時総会が17日にあるらしいけど、何時から?どこで?
    その日予定あるんだけどな。早く教えてほしい。それとも回覧でもまわってて見落としたか?

  15. 896 匿名さん 2007/06/05 05:27:00

    >892
    その下の道路沿いの土地も造成し始めたようだ。上と関連あるのか??よくわからないが・・・
    高低さをなくしているみたいだが?

  16. 897 匿名さん 2007/06/05 09:28:00

    もう、自治会館については「噂の東京マガジン」で取り上げてもらうしかないな!
    ついでに寺も。

  17. 898 匿名さん 2007/06/05 11:48:00

    >897
    自分たちの街は自分たちで解決するものです。
    自治会館の建設はなおさらのことです。
    マスコミ等で取り上げる事は全国に自分たちのバカさ加減を広めるだけですぞ。

  18. 899 匿名さん 2007/06/05 11:50:00

    既に何世帯かがこの一件で自治会を脱会したそうです。
    脱会したときは是非ここでアピールしましょう!

  19. 900 匿名さん 2007/06/05 11:51:00

    うちは金を分担しろって言われたら自治会やめるからどうでもいいや。
    一世帯あたりの分担金、あんなもんじゃ済まなくなると思うよ〜(藁

  20. 901 匿名さん 2007/06/05 13:04:00

    ↑脱会したらハイ関係なし、と言う具合にシニカルにはなれないし、なり得ないでしょ。
    後がますます、やりたい放題にやられるだけでしょ。
    これまで、どんだけ自治会のワクの中で建設的に意見して力尽くされましたの?
    今の程度の段階でどうかと思いますよ。能動的建設的にいきましょうよ。

    きちんと「対案」を考えてくださる今の自治会長さん偉いと思いますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
リビオシティ神戸名谷
レ・ジェイド甲子園口

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸