横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アイランドグレース住民版 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 小田栄
  8. 浜川崎駅
  9. アイランドグレース住民版 その2
競合物件企業さん [更新日時] 2013-02-08 13:44:51

前の板が1000レスを越えたので新しく立てました。

前の板はこちら↓
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2827/

所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番)
交通:南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分
   鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分
   東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分 売主:ナイス株式会社/セントラル総合開発株式会社
   http://www.nice.co.jp/
施工会社:前田建設工業株式会社

☆物件情報を修正しました。2013.2.9 管理担当



こちらは過去スレです。
アイランドグレースの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-08-04 12:06:00

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドグレース口コミ掲示板・評判

  1. 23 匿名さん

    ただ、開けると凄くうるさいなーって思います。
    慣れですけど。

  2. 24 マンション住民さん

    ここを見られていない方かもしれませんが
    一応、投稿させていただきます。

    ほぼ毎日、朝6時前後にヒールのある靴で部屋を出入り
    している方がいらっしゃいます。

    実は周りの家にかなりその音が響いております。

    先日気がついたのですが、このマンションは上や横だけでなく下の
    家の生活音も結構聞こえるようです。

    勝手なお願いかとは思うのですが、朝方はせめて音の少ない
    靴で出歩いていただけませんでしょうか。。。
    (出勤なら仕方ない事だと思うのですが、その方は部屋にもどって来ているようです)

    たかだか靴のコツコツ音ですが、朝方の静かな時ですと結構その音が
    大きく聞こえます・・。


    それと、貨物列車の音の話題が出ておりますが、気になる方は
    結構キツイと思います。
    私は最初きつかったですね。。(3ヶ月もすれば慣れましたが)

    でも、日当たりはかなり良いのでB,C棟はそこは良いですよ^^

  3. 25 匿名さん

    窓閉めていらっしゃいますか?

  4. 26 住民さんE

    上,下,横の生活音はほとんど聞こえないですね。
    たまに,”ごつっ”という音がかなり遠くで聞こえる程度。

    電車,貨物の音はしますよ。
    とはいえ,リビングよりの部屋にいるときだけですが。

  5. 27 匿名さん

    うちは上下両隣全てに入居されてますが、生活音はほとんど聞こえません。たま~に物を落としたような響いた音が聞こえますが、それくらいはなんてことないです。

    電車は窓を開けてるとかなりうるさいです。うちは上層階でかなり響いてる感がありますが、下層階ではどうなんでしょうか?しかし窓を閉めていれば問題ないです。今は窓を開けていてうるさくても慣れました。

  6. 28 マンション住民さん

    この辺りで、自分で手洗い洗車出来る洗車場をご存じの方、教えてください。
    競馬場の辺りに1件あるのは知っているんですが、非常に混んでいるうえに、時折(競馬開催日?)駐車場になってしまう事もあって、どこかもう1件くらい知っておきたいと思っています。
    意外と混み合わないような、ローカルなところの情報だとバッチリです(笑)

  7. 29 マンション住民さん

    24です

    もちろん窓は閉めています。
    窓から聞こえるというより、壁や天井から響いて
    聞こえてくるという感じですね。


    むしろ、ほとんど音が聞こえないしないという
    ご意見をみて少々驚きです・・。

    ここまで違うと、部屋の壁自体の作りが違うのかと
    疑ってしまうほどです。。

    我が家では近隣の方の生活音がかなり大きく聞こえる
    時がしばしばあります。(上下左右全て入居されてます)

    さすがに日中は子供がドタバタする位の音でない限り、
    気にもなりませんが、寝静まっている時間帯の生活音は
    何をしているのかがわかるほど鮮明です。

  8. 30 住民Z

    B棟中層階ですが、うちも左右と下からの生活音は全くと言って良い程していません。
    勿論、上下左右、ご入居済みです。
    上からは、時折物音はしますが、遠くの方から聞こえてくるような感じ(こもった感じ?)のレベルで、深夜にテレビを消して静かにしていると僅かに聞こえるくらいです。
    上には、小学生と幼児の元気なお子さんがいますが、バタバタやドタドタといった音も、今のところ聞こえてきません。(気にしてないからかしら?)
    静粛性は、非常に優れているなぁと感じていましたが…場所によって違いってあるんですかね?
    ハイヒールの靴音の件は、あまり気になるようでしたら、直接お話した方が良いと思いますよ。
    おっしゃるように、ここを御覧になっている住民の方ではないかも知れませんので、ここで愚痴られても解決はしないと思いますし…。
    帰省、夏休みの時期でもありますから、出先のお土産でも渡しつつ、ご近所付き合いのご挨拶の軽いお気持ちで伺ってみては如何でしょうか(^O^)

  9. 31 マンション住民さん

    24です。

    愚痴ととらえられたのは少々心外ですが、このような話題を
    持ち出すことを快く思わない方もいらっしゃると思うので
    この話題はこれで終わりにいたします。

    大変失礼いたしました。


    ただ、生活音がまったくしないというのは、やはり驚きです。。


    私以外の家族には、どこでも寝れて全くそういう事が気にならない
    タイプの者がおりますが、その家族でも目が覚めてしまうくらいの
    音がしています。


    私の経験上、この手の問題を近隣の方に直接言うのは難しいですね。。

  10. 32 匿名さん

    31さん、靴のコツコツ音 凄くわかります。
    かなり響きますよね・・・
    たぶんご近所かな?
    もちろん窓は全部閉めているけど結構な響きですよね。
    つっかけサンダルでゴミ捨てにでも行っているのかなぁ・・・
    自分が歩いている音なんて中の人には聞こえてないと思ってるんでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオ新横浜
  12. 33 マンション住民さん

    >>28さん

    そう言えばこの辺りで洗車場ってあまり見ませんね。
    私はスタンドでお願いしてしまうので使わないから尚更ですが。
    前に掲示板で同じ話題が出て羽田の洗車場が紹介されていた記憶があります。
    他にもあるのかな。

  13. 34 匿名さん

    うちも聞こえます。朝はヒールで走ってます。夜にもコツコツ聞こえます。
    子供がたまに起きてしまうのでイラっとするくらいで、マンションなんだし仕方ないと思ってます。
    あと、上の階の方はお子さんがいらっしゃらないのでおそらく斜め上の方ですが、お子さんの走る音がたまに聞こえます。
    気になる程ではないですが。うちも上下左右の生活音は聞こえませんよ。

  14. 35 マンション住民さん

    元木交差点を左折して横浜方面に進むと、セルフスタンドのところに洗車シャワーなどもついた場所がありました。
    まだ利用していないので、詳細判らないのですが‥

  15. 36 マンション住民さん

    ポーチの掃除ってどうやってますか?

    今日、試しに掃除してみました。

    デッキブラシをかけて、モップで水ぶきしてたら、
    モップの糸が変な風に床に引っ付いて、余計汚くなってしまいました。

    モップをかけてはいけない材質だったのでしょうか・・・

  16. 37 住民さん★

    うちもポーチの汚れが気になって(白だし)
    デッキブラシでごしごし洗い流しました。
    モップは使わず、雑巾で拭き取りましたが
    もとが汚かったからか(^^;) だいぶ綺麗になりましたよ♪

    話し変わりますが、たまに、今日の午前中もですが
    風向きで硫黄?の臭いで臭かったんですが
    あれって工場の臭いでしょうか??(-_-;)

  17. 38 マンション住民さん

    うちもポーチは最終的にボロ布ですね。
    高圧洗浄機も購入しようかと思っているところです。

    そうそう、硫黄臭気になりますよね。
    三宅島火山活動にもよるようですが、工場などから排出される二酸化硫黄も起因しているようです。

    川崎市公害監視センター
    http://www.city.kawasaki.jp/30/30kansic/home/index.htm

    ここで経時変化や田島地区や駅周辺の川崎地区との比較も可能です。
    昨日の日中の二酸化硫黄は川崎地区の方が高かったです。
    日中は結構どの項目も高くなると感じ、中原や高津まではあまり差がないんだなぁって感じました。
    (時間差で風に乗って移動しているように感じ取れました)

    光化学スモッグ警報は今年は2度です。
    交通量が増える時間帯は車の排ガスも影響しているようですね。

  18. 39 マンション住民さん

    マンションで高圧洗浄機なんて使ったら、下から苦情が来ますよ。
    デッキブラシで洗い流した後は自然乾燥、これで十分です。

  19. 40 住民

    ポーチ中々洗われないなーなんて思ってたら…
    共有スペースで、物置いてはいけないのにポーチって自分で洗うんですか!?
    知りませんでした…
    ブラシ買わなきゃ

  20. 41 住民さん

    最近、フローリングがベタベタするんですが、何でだかわかる方、もしくは同じ方いらっしゃいますか?
    台所洗剤を薄めて床を拭いてみましたが、変わらず…

    どうしたらいいかわかる方教えて下さい(T_T)

  21. 42 マンション住民さん

    >>40さん

    ポーチはベランダやバルコニーと同様で、区分所有者が専用使用権のある共用部です。

    厳密に規約通りだと、当然ポーチ、ベランダ・バルコニーに私物を放置してはいけない事になってます。


    余談ですが、窓や玄関扉の内側は区分所有者の占有部で、外側が共有部というマンションならではの決まりがあります。

    災害等で破損・汚損して復旧する際に、共有部のポーチやバルコニー、窓やドアの外側を管理組合が担当。住居内の占有部を区分所有者が担当する事になります。

    実際には、修理や交換するのに窓やドアの外側だけ、または内側だけ、とはいかないので、理事会や総会で決議の上、管理組合が復旧する事になるようです。

    管理組合の管理費・修繕費も、結局は区分所有者が負担している訳ですけどね。

  22. 43 マンション住人

    フローリングですがわたしもきになっていましたがエアコンで除湿したところなくなりました!湿気が原因かもしれないです!

  23. 44 入居予定さん

    失礼します。近々入居予定の者です。
    いろいろ読ませてもらい勉強になってます(いいコトも悪いコトも・・・)。

    幼稚園について教えてください。
    娘を四月から通わせるつもりですが、周辺の幼稚園についてネットで調べても詳しい情報が得られません。
    実際に通わせている(いた)パパママの御意見を伺いたいです。

  24. 45 マンション住民さん

    幼稚園は
    10月15日から、願書配布。
    11月1日、願書受付ですよ。

    各幼稚園では、見学会や説明会が始まっているので、
    直接電話をかけ、申し込みをしますよ。

    幼稚園によって、雰囲気や方針も様々ですから、見比べて見るとよいと思います。
    あと、子供がどこの幼稚園が楽しそうだったかってのも、
    選ぶポイントですよね!

  25. 46 入居予定さん

    NO.45さん、御丁寧にありがとうございます。
    そうですね、確かに百聞は一軒に聞かずですね。
    たくさん見学に行きます。


    それと、食器棚をオプションでつけようか、ホームセンターで買おうか迷ってます。みなさんはどんな感じですか。

  26. 47 じゅーみん

    家は食器棚はオプションで付けました。統一感があって良いですよ!キッチン上の吊し棚を取ってオープンキッチンにしたので眺めも良いしスッキリした感じでキッチンはお気に入りです。
    使い勝手もなかなかです。収納量もバッチリ!!

    私はお勧めだと思いますよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 48 住民さん★

    私も食器棚を付けたかったのですが、食器洗浄器をつけてしまったので
    予算がそこまでなく断念。持ってきた食器棚を使ってます。
    営業さんはオプションは高いですよと言ってましたが
    やっぱり部屋との統一感が合って、いいと思います。
    つるし棚も取りたかったです。邪魔(-_-;) 収納はいいですが。。

  29. 49 マンション住民さん

    我が家も、食器棚は検討しましたが、
    予算オーバーであきらめ、通信販売で買った物を置きました。
    でも、キッチンや部屋と統一感のある棚を見つけられたので、
    値段的にもデザイン的にも満足しています。

  30. 50 入居予定さん

    貴重な御意見ありごとうございます。
    大変参考になりました。
    これから何十年も暮らすわけだし、統一感で満足したいですね。
    予算とスペースにばっちりハマるものを、頑張って通販で探します。
    無ければ、オプションで付けてもらって、頑張ってパートします。

  31. 51 入居予定

    これから入居を予定しています。
    引っ越し屋さんは、どこがオススメですか?教えて下さい!!

    あと・・・オプションでフローリングと、水周りのコーティングした方がいたら、どんな感じか教えて下さい。

  32. 52 地方出身

    石油ストーブって、駄目でしたっけ??

    川崎の冬は寒いですか?
    今年はエアコンで乗り切ろうと思ってますが・・。

  33. 53 マンション住民さん

    水周りのコーティングしましたが…正直なところ本当に効果あるのかなぁ、という感じです。

  34. 54 マンション住民さん

    以前は床暖房だけでも大丈夫なくらい暖かでした。
    ここは床暖房がないのが惜しい‥

    ファンヒーターもあるのですが、出番なく、
    そして結露もなく、エアコンで前回の冬はOKでした。

    引っ越し屋さんは見積もりした時の印象で決めました。
    もちろん値段も交渉したり、あれこれ作戦練りましたが。
    何度か引っ越しして、その都度別会社ですが、
    ハズレたことはなく、丁寧かつ迅速にやってもらえましたよ。

  35. 55 住民〜

    やっぱり床暖は良いですよね〜
    家はリビングは床暖入れました。
    部屋全体が自然な暖かさで快適です。去年の冬はほとんど床暖のみで過ごしましたよ。
    リビングは日当たりも良いので暖かいですが、各部屋は寒かったです。寝る前はエアコン付けて暖めてから寝ましたよ。

    引越しの方は家も何度かしましたがことごとく失敗!必ず何かしら破損!!
    でも今回の業者がその後の対応が一番良かったかなあ〜
    破損した物と丸っきり同じ物をわざわざ取り寄せてきちんと家まで担当者がもって来てくれました。
    ちなみにこのマンションの指定業者ですけどね!

    引越しって多少の破損はしょうがないのかなあ〜って思いましたが、その後の対応が凄く良かったので今回の業者が今までの中では一番良かったかなあ〜

  36. 56 マンション住民さん

    床暖房はガスと電気、どちらにしましたか?

  37. 57 住民〜

    床暖は電気です。
    ガスも選べたんですか?
    ここのオプションで取り付けましたが、電気しかないような説明でした。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  39. 58 契約済みさん

    どなたか教えてください。

    ポーチの電気は消すことが出来るのでしょうか。
    付いている所と付いてない所があるようなので消せるかと思いますが・・・

    ちなみに、ポーチの電気代は、入居者の支払いですか?

  40. 59 入居予定

    オプションの床暖って、値段は、いくら位でしょうか? 
    部屋の広さ+値段
    教えていただけますか?

  41. 60 住民さんE

    >>58さん
    表札のところのライトは入居者。
    ポーチ天井のライトは共有スペースなので,管理維持費から。

  42. 61 契約済みさん

    ポーチの件、ありがとうございます。
    ポーチは共有スペースということを、すっかり忘れてました。

  43. 62 住民〜

    リビングが15畳で確か86〜90万位だったと思います。でも家は早いうちに契約したのでまだ床が出来る前だったのでこの料金でしたが、すでに完成済みの床を剥がして床暖入れるとなると料金はもっと掛かるのではないかと思いますよ。

  44. 63 入居予定さん

    59です。


    62さん ありがとうがざいます。
    早い段階での契約だったので、出来たんでしょうね。
    今は、床暖のオプションは、ありませんでした。
    残念ですが、仕方ないですね・・・

  45. 64 入居前さん

    少し前に話題になりましたが、幼稚園探しが難航しております。
    近場の ALC 貝◎学園 は高いというイメージだったのですが、
    パンフレットみた感じでは他と変わらないのかなという印象を受けました。
    実際通っている方がいらっしゃれば、生の声を聞かせていただきたいです。
    また、マンション内の子供がどこの幼稚園に通っているのかも知りたいところです。

  46. 65 住民です

    マンション内の園児が通っている幼稚園は、
    (私が知っている限りでは。。。)
    東三輪幼稚園、三輪幼稚園、青い鳥幼稚園、小田双葉幼稚園、
    竹園幼稚園、ひかり幼稚園、ALC貝塚学園
    などでしょうか。

  47. 66 入居できるかな〜

    はじめまして

    この物件は共有スペースが多いですが、80平米程
    のお部屋で固定資産税はどれくらい払われましたか?
    よろしくお願いします。

  48. 67 入居者

    今日、子供達が凄くうるさかったです。
    雨だから各階の廊下や階段で大声で走り回ってました。
    このマンションは廊下の音が部屋に丸聞こえなのでとても迷惑です。
    怒鳴ってやろうかと思いましたが、これくらいでは神経質かと我慢しました。

    が、子供のせいかはわかりませんが、エレベーターのモニターが壊れていました。
    公園に、タバコやお菓子のゴミ、食べたガムを紙にくるまず捨てる…
    かなり非常識な子供が多いので、やはりモニターの件も疑ってしまいます…
    こんなことで私達の管理費が使われるのはとても怒りを覚えます。
    どうすればいいのでしょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 69 住民

    お聞きしたいのですが、先日コップを割ってしまいました。
    ゴミ捨てはどの分類になりますか??ゴミ捨て場の分類表には割れた食器類が書かれてなかったので。。

  51. 70 マンション住民さん

    駐車場の入口の鍵穴や、自転車置き場からメインの方に入る時に通る扉の鍵穴って、どうしたんですか?やはり悪戯なんでしょうか?

    話は変わりますが、この前お子さん連れのお母さんが、ゴミ収集車が来た後に、平然とした顔でゴミを出していました。ごみの日を守れない人が多くないですか?カラスが来てから対策しても、遅いと思うのですが・・・・・・。

  52. 71 匿名

    さすがナイスクオリティなマンションですね。

  53. 72 入居者

    ここまで酷いと思いませんでした。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸