物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区小田栄2丁目3番1号(地番) |
交通 |
南武線 「浜川崎」駅 徒歩5分 鶴見線 「浜川崎」駅 徒歩5分 東海道本線 「川崎」駅 バス10分 「鋼管通三丁目」バス停から 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
539戸(ゲストルーム1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上17階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]ナイス株式会社 [売主]セントラル総合開発株式会社 [販売代理]ナイス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイランドグレース口コミ掲示板・評判
-
43
マンション住人
フローリングですがわたしもきになっていましたがエアコンで除湿したところなくなりました!湿気が原因かもしれないです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
入居予定さん
失礼します。近々入居予定の者です。
いろいろ読ませてもらい勉強になってます(いいコトも悪いコトも・・・)。
幼稚園について教えてください。
娘を四月から通わせるつもりですが、周辺の幼稚園についてネットで調べても詳しい情報が得られません。
実際に通わせている(いた)パパママの御意見を伺いたいです。
-
45
マンション住民さん
幼稚園は
10月15日から、願書配布。
11月1日、願書受付ですよ。
各幼稚園では、見学会や説明会が始まっているので、
直接電話をかけ、申し込みをしますよ。
幼稚園によって、雰囲気や方針も様々ですから、見比べて見るとよいと思います。
あと、子供がどこの幼稚園が楽しそうだったかってのも、
選ぶポイントですよね!
-
46
入居予定さん
NO.45さん、御丁寧にありがとうございます。
そうですね、確かに百聞は一軒に聞かずですね。
たくさん見学に行きます。
それと、食器棚をオプションでつけようか、ホームセンターで買おうか迷ってます。みなさんはどんな感じですか。
-
47
じゅーみん
家は食器棚はオプションで付けました。統一感があって良いですよ!キッチン上の吊し棚を取ってオープンキッチンにしたので眺めも良いしスッキリした感じでキッチンはお気に入りです。
使い勝手もなかなかです。収納量もバッチリ!!
私はお勧めだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
住民さん★
私も食器棚を付けたかったのですが、食器洗浄器をつけてしまったので
予算がそこまでなく断念。持ってきた食器棚を使ってます。
営業さんはオプションは高いですよと言ってましたが
やっぱり部屋との統一感が合って、いいと思います。
つるし棚も取りたかったです。邪魔(-_-;) 収納はいいですが。。
-
49
マンション住民さん
我が家も、食器棚は検討しましたが、
予算オーバーであきらめ、通信販売で買った物を置きました。
でも、キッチンや部屋と統一感のある棚を見つけられたので、
値段的にもデザイン的にも満足しています。
-
50
入居予定さん
貴重な御意見ありごとうございます。
大変参考になりました。
これから何十年も暮らすわけだし、統一感で満足したいですね。
予算とスペースにばっちりハマるものを、頑張って通販で探します。
無ければ、オプションで付けてもらって、頑張ってパートします。
-
51
入居予定
これから入居を予定しています。
引っ越し屋さんは、どこがオススメですか?教えて下さい!!
あと・・・オプションでフローリングと、水周りのコーティングした方がいたら、どんな感じか教えて下さい。
-
52
地方出身
石油ストーブって、駄目でしたっけ??
川崎の冬は寒いですか?
今年はエアコンで乗り切ろうと思ってますが・・。
-
-
53
マンション住民さん
水周りのコーティングしましたが…正直なところ本当に効果あるのかなぁ、という感じです。
-
54
マンション住民さん
以前は床暖房だけでも大丈夫なくらい暖かでした。
ここは床暖房がないのが惜しい‥
ファンヒーターもあるのですが、出番なく、
そして結露もなく、エアコンで前回の冬はOKでした。
引っ越し屋さんは見積もりした時の印象で決めました。
もちろん値段も交渉したり、あれこれ作戦練りましたが。
何度か引っ越しして、その都度別会社ですが、
ハズレたことはなく、丁寧かつ迅速にやってもらえましたよ。
-
55
住民〜
やっぱり床暖は良いですよね〜
家はリビングは床暖入れました。
部屋全体が自然な暖かさで快適です。去年の冬はほとんど床暖のみで過ごしましたよ。
リビングは日当たりも良いので暖かいですが、各部屋は寒かったです。寝る前はエアコン付けて暖めてから寝ましたよ。
引越しの方は家も何度かしましたがことごとく失敗!必ず何かしら破損!!
でも今回の業者がその後の対応が一番良かったかなあ〜
破損した物と丸っきり同じ物をわざわざ取り寄せてきちんと家まで担当者がもって来てくれました。
ちなみにこのマンションの指定業者ですけどね!
引越しって多少の破損はしょうがないのかなあ〜って思いましたが、その後の対応が凄く良かったので今回の業者が今までの中では一番良かったかなあ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
マンション住民さん
-
57
住民〜
床暖は電気です。
ガスも選べたんですか?
ここのオプションで取り付けましたが、電気しかないような説明でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
契約済みさん
どなたか教えてください。
ポーチの電気は消すことが出来るのでしょうか。
付いている所と付いてない所があるようなので消せるかと思いますが・・・
ちなみに、ポーチの電気代は、入居者の支払いですか?
-
59
入居予定
オプションの床暖って、値段は、いくら位でしょうか?
部屋の広さ+値段
教えていただけますか?
-
60
住民さんE
>>58さん
表札のところのライトは入居者。
ポーチ天井のライトは共有スペースなので,管理維持費から。
-
61
契約済みさん
ポーチの件、ありがとうございます。
ポーチは共有スペースということを、すっかり忘れてました。
-
62
住民〜
リビングが15畳で確か86〜90万位だったと思います。でも家は早いうちに契約したのでまだ床が出来る前だったのでこの料金でしたが、すでに完成済みの床を剥がして床暖入れるとなると料金はもっと掛かるのではないかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件