入居済み住民さん
[更新日時] 2023-07-29 12:28:30
■□■□ベリスタ溝の口(BELISTA溝の口)■□■□
入居予定者専用掲示板です。
情報交換により素敵なマンションライフを送りましょう!
オプションについて、心配事や相談事、おすすめ情報などを情報交換し
これからの生活を楽しくしていきましょう!
※書き込む人は原則として全員【ベリスタ溝の口】の入居予定者です。
これからご近所さんとして生活するもの同士、みんなで気持ちよく生活を出来るように
お互いを尊重しあい、礼儀正しい書込みを心がける様、よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116番9号
交通:東急田園都市線「溝の口」駅徒歩15分
JR南武線「武蔵溝ノ口」駅徒歩14分
[スレ作成日時]2009-05-02 22:40:00
BELISTA(ベリスタ)溝の口
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116-9(地番)
-
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩15分
- 間取:2LDK-4LDK
- 専有面積:69.89m2-92.13m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
420戸(他に管理室・集会室等7戸)
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116-9(地番) |
交通 |
東急田園都市線「溝の口」駅 徒歩15分 南武線「武蔵溝ノ口」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
420戸(他に管理室・集会室等7戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
BELISTA(ベリスタ)溝の口口コミ掲示板・評判
-
618
住民さんA
意地悪を言うつもりは無いけれどそういったことを確認しないでマンションを購入されたのでしょうか?
きちんと明記してあるはずですからご確認ください。
-
619
匿名
うちもウエストです。
たまに聞こえますよね・・・。
因みに我が家は、中腹あたりです。
以前、お隣の奥さんが夜中にステレオの音がうるさいんですっていってたけど、そのタイミングでは爆睡してて聞こえなかったんですよね。
きっとこの件ですよね。
その時聞こえてたら、一緒に管理人に訴えてたのに。
ごめんね、お隣の奥さん・・・。
そして、最近増えた騒音被害は、足踏み音。
上の階から聞こえてくるような気もするんですけど、本当に真上からなのか、屈折音なのかわかりません。
ドンッ!ドンッ!ドドドド
ドンッ!ドンッ!ドドドド・・・
なにやってんだろう??
タップ?
踏み台昇降??
引き戸をひっきりなしに開け閉めするようなゴロゴロゴロゴロ・・・・。
って音とか。
だんだん神経質になってきて、ストレスを感じるたびに頭痛がするようになってしまいました。
買わなきゃよかった。
こんなマンション。
-
620
住民さんA
596です。
>619さん
619さんのところでも重低音が聞こえるのですね。619さんのお隣のおうちにも…。
最近は私がここに書き込む前よりも音がかなり小さくなったように感じるのですがいかがですか?
足踏み音や引き戸をひっきりなしに開け閉めするようなゴロゴロゴロゴロも聞こえるんですね…
それはイライラが相当募りますね…。頭痛がするほどストレスになるような音を出すってヒドイですね。
鳴る時間はやはり夜なのですか?
夜に関して言えば 上記のような音はうちの方には全く聞こえないです。
どこから鳴っている音なのか本当にハッキリするとよいですね。
近くに住んでいるであろう方がうちを含めてもいらっしゃったので
難しいかもしれませんが お話できたらいいのに…などと少し思ってしまいました。。
そうすれば特定はできずとも大体の場所がわかるので警備の見回りもしてもらいやすいのでは?とも…。
(自立したいい大人が こういう嫌な感情のことで集まって犯人探しみたいなことになるのは正直本当に嫌ですが… )
管理人さんに言うにしても1軒からの訴えだとただの神経質な家と思われてしまうかもしれませんが、
数軒からの訴えだと 相当なんだなと分かってもらえますしね。
一番いいのは 本当にこの掲示板を見て自分の家かも!とご自身で気がついてやめてくれることですね。
619さんはこんなマンション買わなければよかったと後悔したり、頭痛がするほどストレスに感じていらっしゃるとのことなので早く改善されることを祈るばかりです。
-
621
住民さんC
>617さん
618さんの言われるように、自分のマンションです。
当事者意識を持って、是非調べてみてください。
黒いファイルの中の、管理規約/使用細則/駐車施設運営細則 という白い冊子の、
53ページ目、第4条をご覧下さい。
また、マイ・ホームメンテナンスプランの3ページや44ページにも目を通すと良いです。
>619さん
うちも上階?からの足音のような音は気になってます。
特定できれば直接話し合いに行けるのですが、屈折音の可能性もあるため、
音の発生元が特定できない状況です。
生活が始まって1年経ち、配慮が足りなくなっているのでしょうね。
本当は個人個人が気をつけて生活するのが望ましいですが、
購入を後悔するほど悩まれているなら、しっかりと総会で議題にあげるなり、
何かしら解決への方法を見つけたいですね。
本当は騒ぎ盛りのお子さんが居る家庭や、音を出しているだろうと思われる家庭それぞれが
消音カーペットを引くなりして対策してくれるのが一番だと思いますが、
えてして音を出している方は全く気づいてないんでしょうねぇ。
-
622
マンション住民さん
617です。
>618さん
>621さん
ありがとうございます!解決しました。
これを機にもう一度 書類を読み返してみようと思います。
ありがとうございました。
-
624
住民さんA
うるさい…これが噂の重低音か!すごいリズム感ある音楽聴いてる!!!ほんとうるさい!!!
-
625
住民さんB
窓を開けっ放しにすることが多いこの季節、
部屋の中で聴いている音楽は外まで聞こえているのか心配になってきました。
もちろん、早朝や夜間などではありません。音量は普通だと思ってます。
(リビングにあるプレーヤーでキッチンで洗い物をしている時に普通に聞こえる程度)
夕方になると子どもがピアノも弾きます。上手い下手は関係なくよそから聞こえるピアノの音は
イライラする人が多いと知って少しビビっています。
音に関しては気をつけているつもりだけど自分の常識は人にとって非常識だったりすることもあるし。
楽器ってどうなんでしょうね。ものすごく上手いマリンバ(多分)の音が時々聞こえます。
聴き入ってしまいます。CDなのかな。自分は“いいなあ、上手いなあ”と思っているけれど
そう思わない人もいるのでしょうね。
-
626
マンション住民さん
セントラルコート
上層階東方向から日曜日の午後などひどい音量で聞こえてくるよ
勘弁してくれよなあこっちは仕事で疲れてて寝たいんだよ
あと、下手なピアノの練習もこのまま聞かなきゃなんないの?
まじ頼むよ..
-
627
マンション住民さん
今日は朝鮮学校うるさいね。児童少ないのに音出しすぎ。周りに全く気を使わないのは、金正日と全く同じ!!
-
628
住民さんD
年に一度の運動会くらい許してあげません?
自分たちの子どもが通う幼稚園や学校だって同じことをしているのです。
子どもたちに罪はありません。
そういう施設が近隣にあることを承知でここに住んでいるわけでしょう?
ここの住人にも“周りにまったく気をつかわない人”うじゃうじゃいるよね?
-
-
630
マンション住民さん
-
631
匿名さん
629です。
よけいな書き込みをして本当にすみません。
酒の勢いでついつい言わずもがなの書き込みをしてしまいました。
ただ、先般来の書き込みを拝読していると、失礼ながら、こういった状況になりそうな予感が、
元からなんとなくしていたのです。
先刻の書き込みは私、本人から削除依頼します。
-
632
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名
> 628
挑戦学校から聞こえてくる大音量は運動会のものではないみたいですよ。
校庭に先生・生徒誰一人としていませんでしたから。
-
634
マンション住民さん
このマンションは外からでは全く見えないが、共用部の植栽がよいと思います。
特に夜の間接照明によるライトアップは癒されるものがあります。
これに限っては周辺のマンションより優れていると思います。
-
635
住民さんA
自転車置き場も置き方醜いです。
きちんと奥まで入れましょう。
-
636
住民さんE
たいそう立派な子ども椅子を装着した自転車に両サイドからがっちり挟まれてます。
自転車の出し入れは本当に至難の業。前輪だけ突っ込んで終わりにしたい気持ちと戦ってる。
実際そんな自転車もゴロゴロいる。でも、ぐっと堪えて毎日格闘してます。
共用部分の私物化や喫煙等の問題も含め“みんなやってるからいいや”と思ったらおしまいだよね。
-
646
住民さんA
昨日はW杯の日本戦でゴールが決まった瞬間歓声がおきていましたね。
ちょうど、その時我が家(1F)ではベランダでホタルを見つけました。
なんか良い事あるかな~と思った瞬間の歓声!!
この事だったのかな。
皆さんも夜外を見てみてください!ひょっとしたらホタルに出会えるかも・・
ちょうど近くにでホタルを放していますのでそちらに行くのもいいかも知れません。
いずれにせよ、見れる時期はもうわずかですので都会?での貴重な体験もいいですよ。
-
647
住民さんB
ここのところ犬の鳴き声で明け方に必ず起きてしまう。
鳴き声からして子犬だろうな。隣の家という感じではないです(隣はペットいないはずだし)
廊下側から聞こえてくるから向かいの棟かもしれない。
かなり長い時間だからとても気になってきた。みなさん大丈夫?
-
648
匿名さん
>>646
近隣に自然が残っているとは言え、溝の口から15分の場所で、さすがに蛍はいないんじゃない?!
誰かが飼っていて逃げ出したのを、たまたま目撃したならあり得るかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
マンション住民さん
-
650
住民さんA
-
651
匿名さん
橘中からここまでは遠いから飛んで来ないのでは?
もしかして末長小で飼ってる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名さん
恐らく誰かが飼育していた蛍でしょうね。
この近辺には水がありませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
住民でない人さん
-
-
654
入居済みさん
最近、ベランダに毛虫の幼虫のような虫が雨の朝にいっぱい現れませんか? 今梅雨シーズンで大変困っています。ちなみに我が家は、センタラル3F、ベランダに植物は皆無です。これが今後いつまでも続くのなら困った事です。排水溝からと壁を伝って現れるようです。解決策を思案中。
-
655
マンション住民さん
日本総研の窓のない大きなビルから、高周波の”キーン”という音がする。昼も夜もかわらず大きい音がして気になってしかたがない。通路側の窓を少しでも開けると聞こえて、一度気になると夜も眠れなくなる。
-
656
マンション住民さん
その虫多分ムカデではないでしょうか
6階のうちにも壁を伝ってきていました
つい最近いなくなりましたがまた来たらどーしよー
-
657
匿名さん
うちも洗面所の中に巨大なムカデが…
どこから入ってくるんでしょう?
クモもよく出ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
住民さんA
2㎝位の細い虫ですよね?毛は無いですよね?
それ、ヤスデです。うちにも大量に発生してます。うちも中層より上ですが
どこから上がってくるのしょうね。あんな小さいのに地面から這い上がってくるのでしょうか。
巨大なのは・・・ムカデでしょうね。
-
659
マンション住民さん
ヤスデっていうんですか勉強になりました
ネットで調べて駆虫方法を考えます
ところで最近ベランダの排水口付近の悪臭が気になりますが
うちだけでしょうか
-
660
マンション住民さん
うちは臭いはしませんね。
うちの場合は隣の方が排水口を掃除されてないようで、
流れずうちのほうに溜まってしまうのが悩みです…
アフターサービスの時に指摘したら、管理組合の問題なので管理人に言って管理人から言ってもらうようにしますねと対応されそのまま…
結構この悩みを持ってる方が多いようで、隣とつながっている排水口へつながる穴を塞ぐ案も出てるとか。
このままではいっそ塞いでもらったほうがいいんですけど…
-
661
マンション住民さん
排水溝の水の問題はウチも悩んでます
最近はクーラーを使ってるから常に水が溜まっている状態なんですよね
ずうっと溜まってると汚れて変な虫が湧いてきそうで気になってしまいます
-
663
匿名さん
-
664
マンション住民さん
-
-
665
住民さんA
自転車、自動車の路駐はなんとかならんかね。
見かけたら車種とナンバーを晒してやるかな。
-
666
マンション住民さん
ベランダで焼き肉は禁止ですか?
炭火 と ホットプレート
どちらならとかありますか?
-
667
マンション住民さん
BELISTA(ベリスタ)溝の口
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字宗田町1116-9(地番)
-
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩15分
- 間取:2LDK-4LDK
- 専有面積:69.89m2-92.13m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
420戸(他に管理室・集会室等7戸)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件