横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アイランドブリーズ(川崎)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 小田栄
  8. 小田栄
  9. アイランドブリーズ(川崎)
匿名さん [更新日時] 2013-11-26 11:40:00

みんなで良いマンションにしていきましょう

過去の掲示板
【その1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38551/
【その2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9262/
【その3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9001/
【その4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8796/


所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線「川崎」 バス9分 停歩2分



こちらは過去スレです。
アイランドブリーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-04 20:51:00

アイランドブリーズ
アイランドブリーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
間取:3LDK
専有面積:85.55m2・85.99m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸)
[PR] 周辺の物件
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドブリーズ口コミ掲示板・評判

  1. 421 入居済みさん

    我が家は家族で自転車を4台使用しています。
    基本的には1世帯に2台分しか駐輪スペースが無いとの事でしたが
    入居前の駐輪場の申し込みの時に4台分の希望を出したところ
    自転車を使用されない世帯の方もいらっしゃる様で希望通り4台分 
    借りる事ができました。今現在余りのスペースがあるかどうかはわかりませんが…。
    高層階に住んでいますのでポーチやアルコープに置いていい事になってもエレベーターで移動するも面倒な気がしますし、自転車をエレベーターに乗せる事で他の住人の方にご迷惑をかけるような事になるかもしれませんので、駐輪場は解約せずに使わせていただこうと思っています。

  2. 422 匿名さん

    家も一台借りています。二階で、子供二人、幼稚園荷物とゴミを持つと、とても大変で、違法駐車してる人がたまに羨ましい。「置いちゃおっかな〜」と言ったら、子供に「ダメでしょ、お巡りさんに怒られるでしょ」。
    でも将来、子供が乗るようになったらどうしよう。

  3. 423 住民さんB

    今回の事案、どうか目先のことで考えずに、ちゃんと将来的な見通しを立てて決定してほしいです。
    1度、ポーチ・アールコーブ駐輪可にしてしまってから、駐輪不可に規則を直すのは難しいと思うので。

    もし、ポーチ・アールコーブに駐輪可になっても、現在違法駐輪してる住人の方が自分の部屋のポーチまで運ぶとは考えにくいです。
    違法駐輪してる方は、きっと今まで通り違法駐輪しますよ。

  4. 424 匿名さん

    違法駐輪の取り締まり時は、前もって告知されるから・・・。と言いながら駐輪している人がかなりいるのでは。
    ポーチ・アールコープが可能になれば私も駐輪場を解約したいです。

  5. 425 マンション住民さん

    駐輪場の件ですが、確かはじめは

    ①各種販売個数に〔2台〕必ず使用契約が付帯していた
    ※sの際、ナイス販売員にポーチにも置けるというような
    はなしがあった

    ②ナイスからの通達、駐輪場を規定数2台を使用しない人、したい人の
    情報収集があり、「貸し借り」の制約決め事当は該当者同士で。
     
    確かこのながれだったかと。
    この原則が成り立っているのであれば、ポーチ等においている人も
    一応必ず駐輪契約をしてるはずなので駐輪使用料金は払っているのか
    とすこし楽天的な書き方ですみません。

    私はやはり個人的にという経験から、駐輪場以外での駐輪には
    反対です。
    小さいお子さんや青年にいたるまで多くいらっしゃるご家庭の場合は
    駐輪場が2迄というのはお気持ちよくわかります、
    ただ、マンションの所定外にところに駐輪をさせることが常態したら、
    私は、港区でおきたシンドラーでの事故を深く想い、危惧します。

  6. 426 425

    続きです、

    駐輪場以外の敷地への駐輪は危険ですし反対ですが
    子供・又は来客用の駐輪場については検討してみると
    おもしろいかなと想います。

    IBの周辺道路は市の放置禁止区域ですが、そこを
    市の方を協議し、住人の方には月額200円「住人と同じ値段」
    で特定の非撤去シールを貼ってもらいm、来客用には、フロント
    又はサブエントランスに申し出て来客用シールを貼ります。
    この来薬用のは1週間そのまま動きがない場合は放置撤去対象として
    行政に以来するなど、現状のあちらこちらに違法自転車が
    乱立している状態よりは景観も効果もすごくあがると想います、

  7. 427 マンション住民さん

    来客者にシール渡しても貼るかしら?私なら嫌かも。受け付けが終了してたらわざわざ管理室まで行かせるんですか?無理だと思います。あなたが来客側なら毎度毎度やりますか?でも、住民のにシール貼るのは大賛成。426さんの提案が実行されてほしいです。

    421さんみたいに多く駐輪場を借りてるのはごくわずかのはず。
    子供や高齢者には危ないかもしれませんが、では、2台以上自転車を所有する世帯は、その自転車をどこに置けば良いですか?

    すでにポーチに置いている方は、どのような心境でエントランスに入って来るんでしょうね。立派な規則違反ですよね。

  8. 428 マンション住民さん

    ポーチの駐輪は、子供用の小さい自転車に限定するべきだと思います。
    しかも押して通行する。
    もしポーチの駐輪がOKになればエレベータが込み合うし、各コートの狭い廊下を自転車に乗ったまま通行する人が必ず出ると思います。ただでさえ幅がせまいし、コーナの見通しの悪い場所、またポーチを出た直後にそれをやられてしまうと人身事故に繋がります。ポーチの小さい所帯は廊下に置くでしょう。
    悲しいですが、本件414のおっさんの様に、性悪説に則り常識の通じない方がどう行動するか考慮した上で決定するのが宜しいかと思います。

  9. 429 入居済みさん

    基本的に、ポーチ・アールコーブへの駐輪は反対ですが、強いて言うなら428さん同様、子供用の自転車のみOKにしてほしいです。
    今の現状からして、全てOKにしたら絶対廊下を走行する人が出てくると思うので、それは阻止したいです。
    マンション内の しかも廊下で人身事故なんて絶対嫌です。

  10. 430 匿名さん

    自転車のお話中失礼します。
    残念な事に、マンション駐車場に駐車中、ぶつけられました。防災センターに尋ねたところ、今のところ名乗り出ては頂いておりません。
    バンパーだけですが、かなりのへこみ具合ですから、ぶつかった自覚はあるはずです。相手の方の塗装は確認できず、自身は白ですので、もしかしたら相手も白かも。地面にも白のはがれが落ちていました。
    身に覚えのある方、どうぞ申し出てください。怒るより悲しんでます。お願いします。…この掲示板見てないかも。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  12. 431 マンション住民さん

    430>
    残念ながら犯人はこの掲示板見てないと思いますよ。名乗り出ないと思いますので警察に届けて犯人を捜してもらうしか無いでしょう。
    一番可能性あるのは向かい側の車ですが...。

  13. 432 入居済みさん

    子ども用の自転車をポーチに停めてよいのであれば規約で2台までと知りながらマンションを購入したわけですしエレーベーターを汚してしまうことなどもありますし今ある駐輪場の金額よりも高めで支払うかたちにすのもよいのではないですか?
    お金で解決というのは・・・と思われるかもしれませんが平等に近いように思います。

    ポーチは共有部分で部屋の管理費には含まれてません。
    ポーチのある方だけが停めてよいことになればポーチの無い方や狭い方との対立になるでしょう。なのでポーチがよいのであればアールコープもよいとしなくてはいけないと思います。

    アンケートは質問だけでは無く詳しい説明も必要かと思います。
    自転車をポーチやアールコープに停めると、どういった状況になるのか、みなさんも想像はあまり出来てはいないかと思います。

  14. 433 マンション住民さん

    難しいですね。停めたい側の意見も分かるし、反対の意見もわかるし・・。でも、否決されたらますます違反駐輪は増えますね。
    置けないから仕方ないでしょって。しかも半年で1度しか撤廃されてないから、(しかも予告あり)置いていいやーとか、私だけじゃないーとか
    言い訳が増えそうです。432さんの言う通り契約時に2台までと分かってサインしたはずなのに、増えたから置かせろーは納得いきませんね。
    まぁそんな人が多いから言い合いになるんですが・・・。

  15. 434 入居済みさん

    お母さん達の輪に入れない・・・。
    子供もマンション内で友達いません。やはり近所の幼稚園選べばよかったかしら。
    自転車の件は、どうなるんでしょうね?

  16. 435 マンション住民さん

    ポーチ、アルコープ共に、広さに応じた使用量は
    管理費に組み込まれた形で支払っていますよ。
    だから自転車を置いていいかどうかは別問題ですが…

  17. 436 入居済みさん

    ポーチに停めることで問題が解決するのであれば、
    それもよいかとは思いますが、アルコーブへの駐輪は反対です。
    不公平なようですが、廊下は避難路でもあるので、
    安全を第一に考えて、地震などで万が一自転車が転倒しても
    廊下をふさがないことを考える必要があると思います。
    お年寄りや車椅子の方が通れないようなことがあっては問題かと。
    まずは、危機管理を第一に、次に利便性を考えたいですね。

  18. 437 入居済みさん

    >>430さん
    駐車かUターン時にぶつけたのでしょう
    同じ高さの部分に傷や凹みのある車が周りにないか調べてみてください
    まぁ、逃げるような犯人なので、既に直してしまったかも

  19. 438 入居済みさん

    434さん

    お子さんは小学校にあがれば、必然的に同じマンションのお友達・あるいは近所の
    お友達ができるので、気になさらなくてもいいんじゃないかなと思います。

    IB引越し前に通われていた幼稚園に卒園まで通われる方も
    いらっしゃるし。

  20. 439 マンション住民さん

    マンションの購入時に川崎では1人に1台だと聞いていたので、
    将来的に駐輪場が足りなくなるのでは?と思い聞きましたところ、
    理事会発足後に住民達で話し合い、新たに駐輪場を作られる所もありますよと言われました。
    その頃は自転車も持っていなかったし、使う事も無いかもと思っていましたが、念の為1台分契約しておいて良かったです。

    まずは今現在の駐輪場の空きや所有台数が分からないと…という感じでしょうか。

  21. 440 住民さんA

    >430さん
    同じマンション内なので警察沙汰にするのはちょっと…ってお考えなのではないでしょうか?
    でも、相手の方がそういう方だったら直ぐに申し出ると思うのですが…。
    やはり警察にお願いした方が良いと思いますよ。

  22. 441 住民さんA

    >434さん
    うちは来年幼稚園に入れる予定3歳の子供がいるのですが、
    私もマンション内にまだ知り合いがいません…。
    前に書き込まれていた様にどこかで集まれたり出来たらいいですよね。
    やっぱり集まっても迷惑にならない場所というと公園とかですかね?

  23. 442 入居済みさん

    渡田小学校バス停付近のセブンイレブン(オープン予定?)・・・
    なかなかオープンする気配がないですが、先ほど通りかかったら、店内の工事?をしてました。そろそろオープンするのかな?
    あれくらいの距離にコンビニが出来ると便利ですよね。
    早くオープンしないかな?(^^;

  24. 443 匿名さん

    437さん、440さんありがとうございます。今日、駐車していた時、近くにいらした方に、ぶつけたら警報装置がなるのではと言われ、それでは???と考えていましたが、問い合わせてみたら私の車の警報装置はそういう種類ではないらしく。やはり当て逃げかなぁ。でも警察沙汰にはしたくないんです。バンパーだけで済みましたし(くやしいよ)良心として名乗り出て欲しいのです。この先ずっとここで過ごしますから。ご心配おかけしました。待ってます。ありがとうございました。

  25. 444 入居済みさん

    >442さん
    残念ながらあの工事はオープン準備ではなく取り壊しをしている
    みたいです。前に搬入されていた冷蔵庫等の機材も全て搬出されました。
    何らかの理由でコンビニ開店のお話は流れてしまった様です。
    旧川崎南高校近くの踏切のそばにセブンイレブンができましたもんね…。
    私も期待していたのですが…。

  26. 445 入居済みさん

    >444さんありがとうございます。
    オープン準備ではなく取り壊しなんですね。
    残念です・・・。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナブリエ港南中央
  28. 446 マンション住民さん

    自転車の前に、最上階ではポーチに高さのあるロッカーが置いてあります。地震で倒れたら、廊下を確実にふさぎます。恐ろしい。バルコニーにもですけど・・・以前の台風で、倒れてるお宅があると載ってましたが、地震でバルコニーの手すりを壊して下まで落ちたらどうなるんだろう?
    不安・・・

    でも、マンションって消防署の人が、定期的に検査に来ると聞きましたが、早く来て頂いて注意して頂きたい。

  29. 447 入居済みさん

    そうなんですよ!
    台風の時、上階のベランダで背の高い物置が、扉が開き倒れ、すりガラスの手すりにぶつかり辛うじて斜めに止まったまま、2日間そのままでした。
    台風であの威力ですから、大きい揺れでもきたらどうなるか、ちょと怖いですよね。

  30. 448 入居済みさん

    ↑どこのお宅か特定できてしまうのでわ?
    見に行く人とか出てきちゃいますよ。

  31. 449 入居済みさん

    441さん、434です。うちは、平日帰りが遅いため土日、祝日くらいしか集まれませんが、公園にでも集まりましょうよ。
    都合合わせますので。返事待ってます。

    ポーチ内にロッカー置いてる方何軒かいますね。確かに危ないですね。

  32. 450 住民さんA

    441です。
    御連絡嬉しいです♪
    ただ、ここで詳しい事を決めても良いかどうか迷っています…。
    以前ここでも書かれていた様に管理組合のホームページで掲示板が無いかと思ったのですが、
    主人の名前でしか入れないのでどうしようか、と。

    あと管理組合のホームページにどうやったら意見を載せられるかが分からなかったのでご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え下さいませんか?

  33. 451 入居済みさん

    449です。私も管理組合のホームページがわかりません。
    引渡し時に資料をいただいたらしいのですが見つかりません・・・。
    誰が見てるか分からないから、詳しいことは避けたほうが良さそうですね。
    どうしましょう??とりあえずお互い管理組合のホームページの開き方が分かるまで、ここに書き込みます。

  34. 452 住民さんA

    450です。
    そうですね。。。
    ホームページは開けるのですが、書き込み方と書き込む場所が分からないので…。
    ちなみにユーザーID&パスワードは確か引渡し時にもらった緑色のナイスの封筒に入っていた様に思います。

  35. 453 入居済みさん

    451ですがその紙恐らく無くしました。どこさがしても見つかりません(泣)452さんにアド教えたくてもここに書き込むのはとても危険だし・・・。ここは不特定多数の方が見ますしね。
    ここで決めてマンション内や公園にするといちいち見に来る人いそうだし・・。わざわざ来ないような所でまず会えたらいいですね。

  36. 454 匿名さん

    管理組合ホームページのURLとID、パスワードはナイスコミュニティーに連絡すると再発行してくれますよ。
    電話か防災センターできいてみて下さい。

  37. 455 匿名さん

    人目をはばからず待ち合わせするならばゲストルームかコミュニティーセンターを借りてはいかがですか?
    または夢庵とかはどうでしょうか?
    と、関係ない私が提案するのも何ですが・・・・・・。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    MJR新川崎
  39. 456 住民さんA

    452です。
    みなさん色々ありがとうございます。
    とりあえず、今の所ココでしか連絡方法が無いみたいなので、
    もうしばらくココでの書き込みをお許し下さい。
    >453さん
    私はまだキッズルームにも行ったことが無いのですが、
    キッズルームなら見に来る人がいたとしても、大人だけで入って来ることは無いんじゃないでしょうか??
    どう思われますか?

  40. 457 入居済みさん

    451です。キッズルームなら子連れの親しかまず来ませんよね。
    私はどこでも構いませんよ。ただ、うちは、すでに保育園に通っていますので、休みの日しか都合が合わせられません。

  41. 458 入居済みさん

    今日はとても寒いですね。
    子供が風邪ひきました。もうすぐ運動会なのに。
    神奈川の西部で地震あったみたいですね。ここも揺れたみたいですが・・・。

  42. 459 入居済みさん

    屋上カラスに占拠されてますよ(>_<)
    近隣マンションで、ベランダ一面にネットを張ってる所がいっぱい有りますが。
    ここも、その内フン害等で悩む様な事になったりするのかしら?
    甘く見ていたハトも、かなり上まで上がって来るし、何故かアブが通路などに結構居るの知っていますか?

  43. 460 入居済みさん

    >458さん
    わからなかったって事かな?
    上層階は結構揺れましたよー
    ゆっくり大きく揺れます
    こわいよぉ

  44. 461 入居済みさん

    456さん、453です。癒合の良い日教えてください。

    地震?私も気づきませんでした・・・。
    そんな揺れたんですか??

  45. 462 住民さんA

    >461さん、456です。
    すいません。
    昨日書き込もうとしたのですが、また不正書き込みでエラーとなり、書き込めませんでした。復活したみたいで良かったです。
    通常だと1週間は書き込めないみたいだったので。。。
    ところで、土曜日は休みに入りますか?
    友人の子の保育園は休みじゃないので…。
    もしお休みでしたら、土曜日はいかがですか?

  46. 463 入居済みさん

    461です。保育園お休みです。ただ、今週6日だけ保育園行きます。
    13日の土曜とかどうですか??キッズルーム、他に利用してる親子と区別できるかしら。
    まぁうちの子供はやかましいので目立つと思います。

  47. 464 住民さんA

    >463さん
    13日は多分補修工事の関係で無理かもしれないです…。
    7日が雨だったら、大丈夫なんですけど。。。
    そんな不確かな約束だと嫌ですよね〜(^_^;)

  48. 465 入居済みさん

    464さん、週間天気予報では晴れですよ!8日の祝日はどうですか?
    私の平日は帰りが18時で、仕事が休みの日でも16時くらいなので・・・。とりあえず、一度会って連絡先教えたいです。ここで書き込み続けるのも周りに申し訳ないですし。遅い時間で申し訳ないのですが、数分でも時間作れませんか??連絡先分かればすぐ会えなくても、メールとかは直接できると思うのですが・・・。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  50. 466 入居済みさん

    主人が物件を選んだので、今日まで知らなかったんですが、
    寿命がきたり交換部品が無くなったりして買い替えるのに
    安くて、エコキュート60〜80万円 IH20万円もするんですね!
    寿命も使い方次第としか調べられなかったので、
    掃除が楽だからと喜んでいましたが、将来不安です^_^;

  51. 467 入居済みさん

    >465さん
    お天気確認してなくて、すいません。8日もちょっと都合が悪くて、ごめんなさい…。
    それで1対1というのも良いんですが、以前掲示板に書き込まれていた方や他にも同じ思いをしている方も一緒に集まれたらな〜と思うのですが。
    どうですか??

    ちなみにまだマンション内にママ友がいなくて、集まりたい方とかっていらっしゃいますか??

  52. 468 入居済みさん

    確かエコキュートの寿命って15年位だって聞いたような。。。
    うちでは既にエコキュート用に貯金してます(>_<)
    IHはもう少し安いモノも売ってますよ〜、買い換える頃にはまた値段や仕様も変わっているでしょうが…。

  53. 469 入居済みさん

    467さん、もちろん賛成です。他にも同じ心境の方がいれば同士で仲よくなりたいです。じゃあ10月以内に集まれるようにして、それまではここでお話しますか??なんか迷惑な気が少ししますが・・・。

  54. 470 入居済みさん

    467です。
    そうですね、確かにココだと迷惑に思われる方もいらっしゃるかもしれません…が、今のところ管理組合のHPだと旦那様の名前での書き込みしか出来ない様なので、もうしばらくお許し下さい。
    あと誰の書き込みか分からなくならない様に私は今後は470で通しますね(^o^)丿

  55. 471 入居済みさん

    では私は469で通します。番号で呼び合わなくなる日を楽しみにしてます。川崎駅に出ればいろいろ遊べる所あるし、近所にも公園あるので皆で行きたいです。

  56. 472 入居済みさん

    みなさんは美容院と床屋はどこに行ってますか?近所がいいのですが・・・
    エスパの美容院に行った事がある人は感想聞きたいです。

  57. 473 入居済みさん

    エスパの美容院はこの間行きました。
    店員の対応も感じいいしまあまあ良かったです。
    休日は結構混んでいるみたいで、事前に電話で予約してから行ったので待たずに出来ました。
    料金を事前に「このお値段になりますがよろしいですか?」と値段を定時してくれるのが良かったです。
    私は、カット、シャンプー、ブロー、毛染め、トリートメントでしたが12000円でした。中に技術料が入っていて、ランクによって値段がもう少し安い場合もあります。私の場合はトップクラス?の方でした。

    旦那は鋼管3丁目バス停付近の理容室に行ってます。
    店員が少ないようで、こっちも事前に予約したほうがいいみたいです。

  58. 474 入居済みさん

    私もマンション内でお友達がなかなか出来ない人です。
    人見知りもあるので、キッズルームではなかなか輪に入って行けません。
    なにか機会があれば私も参加したいです。
    よろしくお願いします。

  59. 475 入居済みさん

    474さん、はじめまして467です。同じ心境同士、是非仲よくしましょう。
    これでメンバー一人増えましたね、474さんのお子さんは何歳ですか?たとえ年が違くても関係無くたくさん遊んだり語ったり・・・宜しくお願いします。お会いできるまでここで書き込みをお許しください。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 476 匿名さん

    こんばんは。最近過激な書き込みがなくて嬉しいです。
    私のところも、上の子は幼稚園に通っていますが、下の子は同じ年の友達がいません。今2歳で、来年から幼稚園予定です。集まれる日を楽しみにしています。

  62. 477 入居済みさん

    467さんはじめまして。474です。
    うちは3歳の女の子で、来年から幼稚園を考えてます。
    よろしくお願いします。(^^)

  63. 478 入居済みさん

    ごめんなさい、私は469でした。475でかきこんだのは469です。467さんはすでに仲間なった方の番号です。間違えました。476さんは、今年3歳のお子さんがいるのかしら?だとしたら474さんも私の娘も(次女)と学年が同じになりますね。宜しくお願いします!!
    とりあえずこの4人で都合合わせて集まりませんか??日曜はやはり難しいですか?

  64. 479 入居済みさん

    470です。
    ちょっと見てない間に2人もお仲間が出来たんですね(^o^)
    嬉しいです。
    まだ募集してから2日位しか経ってないので、もう少し様子を見て書き込みが無ければ4組で日程決めませんか??
    ちなみにうちは現在3歳の女の子で来年幼稚園を2年保育で通う予定です。

  65. 480 469

    470さん、474さん、476さん

    こんばんは。2年保育だと今年4歳になるってことですよね。
    469の娘は今年3歳と5歳の娘がいます。もしかして、476さんも女の子ですか??学年は皆もしかしたらバラバラかもしれませんが、仲良くしましょう。
    どうでも良いのですが、管理室にほうれん草の落し物?が置いてあり、娘に、何でここで売ってるの?と真顔で聞かれました。だれが落としたのかしら(笑)

  66. 481 匿名さん

    476ですこんばんは。
    家は両方女の子で、来年、年長と年少になります。極力都合つけて行きますので、書き込みない方でも、同じくらいだったら集まりましょうね。
    昨日18階で、巨大な蜂を見ました。スズメバチ?本当に大きかった。さらに上に飛んでいって、目で追ったらもう一匹。ミツバチやアシナガバチでは動じない私ですが、本当に怖かった。もうひとつ、今日、駐車場3階のドアのところに車のホイールが落ちてました。置いてあったのかな?急ブレーキのあとも何階かにあった。もう少し広いとよいですね。

  67. 482 469

    476さんとうちは同じ学年ですね。女の子です。18階まで蜂くるんですか?怖いですね。ごみ置き場で見かけましたよ。緑もあるから近くに巣があるのかしら?私は運転できませんが、確かに狭いですよね。カーブはキュルキュル音がうるさいし。

  68. 483 入居済みさん

    蜂、我が家にも飛んできました。洗濯中で干している間も飛んでいて怖かったです。

  69. 484 入居済みさん

    自転車通路に居たら、大量の水がC棟から落ちてきた<`ヘ´>
    困った人が居るもんだ!!

  70. 485 入居済みさん

    470さん、474さん、476さんこんばんは。469です。

    書き込み見ていらしたら暇な日とか教えてください。皆が集まれる日を決めませんか?返事待ってます。

    484さん、大量の水はわざと落とされたのですか?バケツとか?危ないし、それが物で直撃したら大問題ですね。ただの事故だとまだ良いのですが、違うと怖いですね。

  71. 486 入居済みさん

    アイランドのホームページにも匿名で利用出来る掲示板が出来ればいいのに・・・

  72. 487 入居済みさん

    469さん、474です。
    この間の日曜日は、幼稚園の運動会見学に行きました。
    天気も良くてよかったです。
    ところで、うちは土日にまとめて買い物に出かけるので都合の悪い日もありますが、前以て日にちが決まっていれば土日でも構いません。
    ちなみに今月末土日は七五三です・・・

  73. 488 入居済みさん

    今バルコニーに出たら、音楽バンバン聞こえる!!
    うるさい・・・迷惑。

  74. 489 入居済みさん

    470です。
    うちも前もって分かっていれば予定合わせられます。
    20、21日の土日のどちらかではどうでしょうか??

  75. 490 入居済みさん

    バルコニーに出なかったら聞こえないってこと?

    それなら別に良いんじゃない?

  76. 491 入居済みさん

    469です。20日、21日どちらでも今のところ私はOKです。
    貴重なお休みなのに、私に合わせて土日にしていただきありがとうございます。すみません。
    土曜日20日にしますか??皆さんどうでしょう?どこで待ち合わせすれば、迷わず皆だとわかりますか??

    474さん、七五三楽しみですね。我が家は来月です。昨日写真だけ先に撮りました。終始真顔でした・・・・。トホホ・・・。

  77. 492 入居済みさん

    474です。
    今度の日曜か来週の日曜は今のとこ大丈夫です。

    うちも七五三の写真早撮りしました。
    緊張して笑顔なしです(汗)

  78. 493 入居済みさん

    469です。じゃあ21日の日曜なら集まれそうですか?
    476さんからの返事はまだですが・・・。

  79. 494 住民さんA

    476です。毎日パソコンつけてなくて〜すいません。間に合ってよかった。20,21,27,28、とりあえず、今のところ何も用事入ってません。合わせられます。皆さん今年七五三やられるのですね。うちは早生まれだし、同じく早生まれの長女が昨年だったので、来年にします。お金ないし…。
    昨日、郵便物を取りに行ったら、破かれた大き目の封筒と中身らしき洋服が下に投げられていました。フロントに届けましたが、ポストに入りきらなかったのか それを誰かが破いて見たのか。憶測だけですが、フロントの方と暗く悲しい気持ちになりました。

  80. 495 入居済みさん

    外がウ○チ臭いんですけど、、、
    既に川崎駅付近から臭ってて、、、窓が開けられません!

  81. 496 入居済みさん

    バルコニーに出たら凄い異臭がします・・・(><)
    部屋中、臭くなってます。
    何処から臭ってるんですかね?

  82. 497 入居済みさん

    やっぱりー!
    臭いと思ってここのぞきにきたら話題になってる(笑)
    窓閉め切ってるのに相当臭いです。
    かなり強烈ですね、なんだろう・・・
    我が家ではちょっとした異臭騒ぎです。

  83. 498 入居済みさん

    494さんは破かれた郵便物を見つけたんですか?
    私は、どこの部屋の子か分ってしまったんですが、郵便ポストを開けまくって中の物を出し、ポストのダイヤルを回している子達をしっています。すぐ開くように数字を合わしてあるのに・・まいってます。

  84. 499 入居済みさん

    469です。470さん、474さん、476さん、こんにちは。
    21日でよいですか??

  85. 500 入居済みさん

    はじめて書き込みします。
    うちにも年中の子と来年3年保育で幼稚園に入る子がいます。
    469さん達の集まりに行けるようなら参加してもいいですか?
    事情があり もしかしたら21日は無理かもしれないのですが・・・。

  86. 501 入居済みさん

    私もお友達がいません・・
    でもみなさんの集まりに参加するには子供が小さすぎるので残念です。
    もしここを見ている方で2〜3ヶ月ぐらいのお子さんがいる方がいらっしゃったらお友達になってほしいです。

  87. 502 入居済みさん

    474です。
    その日程でOKですよ。

  88. 503 入居済みさん

    500さん、はじめまして。469です。
    うちの子と同じ学年かしら??宜しくお願いします☆
    500さんは21日は厳しいですか?どうしましょうか・・・。

  89. 504 入居済みさん

    470です。
    21日大丈夫です。楽しみ半分ちょっと緊張しちゃうかもです。ちなみにうちも早生まれで七五三は悩みましたが、学年で考えて去年やりました〜。
    >500さん、501さん
    もし当日大丈夫そうでしたら、是非参加しに来てください♪
    ママ同志という事で仲良くなれたら嬉しいです。

    昨日本当に臭かったですよね〜!バキュームカーが倒れたのかと思いましたよ…
    。川崎駅の方まで臭いという事は結構な範囲ですよね?
    一体何だったのでしょうか??

  90. 505 入居済みさん

    500です。
    21日でみなさん都合がいいようなので うちは
    行けるようなら参加させてください。今回参加出来なければ
    また次回の時にお願いします。
    実は476さんが私の知り合いという事が判明しましたので
    参加出来なかったら21日の事は476さんに聞いておきます。

  91. 506 入居済みさん

    469です。
    21日でいいですか?具体的にどうしますか?
    500さんは予定があえば参加してください。

    楽しみですね、皆さん仲よくしましょう♪
    とりあえず5組(500さん入れて)+キッズなので人数は多そうですね。
    どこで会えば他の方の迷惑にならずに済むと思いますか??

  92. 507 入居済みさん

    470です。
    楽しみですね〜♪
    場所はキッズルームで良いんじゃないでしょうか?集まってみて迷惑になりそうなら場所を変えるとか。他に良い場所があれば、提案お願いします(^o^)丿
    みなさん時間は午前と午後で希望ありますか??
    うちは10時半以降でしたら何時でもOKです。

  93. 508 入居済みさん

    474です。
    10時頃〜14時頃までの間でしたら大丈夫です。
    うちはいつも14時〜15時頃眠くなってしまうので・・・
    とりあえずキッズで集まって、それからまた考えましょう〜(^^)

  94. 509 住民さんA

    476です。21日OKです。マイメロ見せて支度して…10時過ぎには行けるかな?
    498さん、ポスト開けまくってる子供、とりあえず注意してフロントに伝えた方がいいのかも。今回、中身は洋服でしたが、重要書類とかだったら大変。難しい問題だけど、考え方教育の仕方もいろいろあるから、親がいないとき注意しても効かないこともあるし、逆に親に逆切れされるときもあるし…。

  95. 510 入居済みさん

    509さん
    498です
    子供と言っても3才〜5才の仲良し3幼児ですよ
    探検お遊び気分でやってるようだし、幼児だから注意はしていません

  96. 511 入居済みさん

    いろいろなお約束のお話で盛り上がっているところ、すみません。

    火曜日に目撃したことなんですが、
    2階のC棟からD棟をつなぐ通路の柵のところから、
    小学生3人が、下のバイク置き場めがけて立ちショ●をしていました。

    私は3階の駐車場に向かう通路から目撃し、「こら、何やってるの」
    と怒鳴ったら、D棟〜E棟に向かって逃げました。

    追いかけましたが、荷物が多かったのと、
    幼児の息子を連れていたので見失いました。

    防災センターには連絡しましたが、特定できないので注意しづらいとの
    ことで、頼りなかったのですが、これってどうなんでしょうね。
    怒りが爆発を通り越して、なんだか悲しくなりました。
    いたずらの度を越していると思いませんか、、、、?

    ポストの事もずっと思ってたんですけど、
    誰かにいじられてる、、、とずっと思ってました。
    小学生にもなると、やっぱり親の目は行き届かないものなんでしょうか。
    ここでどうこう言ってもどうしょうもないと思いますが、
    残念でなりません。

  97. 512 入居済みさん

    火曜日に自転車通路で上から水を掛けられそうになったのは私です!
    小学生の仕業だったのか<`ヘ´>
    立ちショ●だったとわ<`ヘ´>
    やはり、私を狙ったのか!!

  98. 513 入居済みさん

    もはやイタズラではありませんね。
    見逃していると、いつか大変な事件が起きますよ…。

  99. 514 入居済みさん

    469です。では余裕もって11時にキッズルームにしますか?ほかに利用者がいなければ皆だとわかりますが、何人か親子連れがいたら見分けつくかしら?我が家の目印として、2人の娘に紺のスカートはかせようかな。これなら分かるかしら?

    ↑の書き込み見てて悲しいです。子供はポストのダイヤルをおもしろがって回してるみたいですし、小学生の行為もひどいですね。
    うちの子にかぎって・・・とその親は気づいてないでしょうね。
    小学生になると親がそばにいなくても子供同士で遊ぶでしょうし、一人だとできないくせに仲間がいれば悪さも平気・・・になるんですかね。
    子育てはホント難しいです。

  100. 515 入居済みさん

    >511さん
    私が、ポストの中身を出していた子供を目撃したのは小学生では有りません。
    残念に思われるかもしれませんが、あなたのお子さんと同じ幼児です。
    どこの子か分かっていますが、いろいろ考えると防災には言えません。
    家の子では無いと思われる前に、3〜5才の姉妹とお友達のお譲さんと3人で1階付近で遊ばせてると心当たりが有るお母様、ご協力お願いいたします。

  101. 516 入居済みさん

    管理組合を通して注意してもらうのはどうよ?

  102. 517 入居済みさん

    470です。
    11時ですね?OKです♪
    何か目印になるものですか〜、何か良いの見つかったら書き込みします。

    昨日の消防車の数スゴかったですね!
    誤報だったらしいですが、ビックリしましたよ〜^_^;

  103. 518 入居済みさん

    ポストってそんな簡単に開くんですか?
    みんなそれぞれの暗証番号があって、子供が1,2回いじくったくらいじゃ開かない気しますが。まして、どこのお宅の子供がいたずらしてるか
    知っていて注意しないのも問題じゃないですか?
    そうやって見て見ぬふりするから(関わりたくない、私は関係ない)子供のいたずら情報が多いのではないですか?
    515さんは自分を守るために通報しなかったのですね。
    大人なら注意するのが当たり前、515さん、匿名でもいいから組合に相談すればいいのでは?あなたはいたずらした子供を知っているのだから
    もう被害がでぬ様、報告してもらえればみんな助かります。
    それとも、自分が言った事がばれるの怖くてできませんか?

  104. 519 住民さんA

    515さん。もしかして、と思っていましたが、やはり3姉妹でしたか。子供が突き飛ばされたり、たたかれたり、友達の子供も被害を受けました。うちのこがされた時、上の子には注意した事あります。あと深夜12時頃、主人が車で帰宅したとき、駐車場入り口から5歳くらいの女の子が出てきて歩いていたと。幽霊かと思ったと。今日、昼間に車を出すとき、同じように一人で歩いていた女の子がいたので主人に聞いたら、同じ女の子だというので、幽霊ではなかったのですが、3姉妹でした。518さんの様な意見もありますが、自分が言ったのがバレるのが怖いとかではなく、ね。私もお母さんと一緒にいる時、言ってみようと思っていますが、いつも子供だけでいるからね。エスパにも子供だけでふらついてるし。
    ナイスコミュニティーの方に、以前聞いてみたら、このサイトは見ているとの事。伝わっているとは思いますが、明日にでもポストの事、又聞きですが報告しておきます。

  105. 520 入居済みさん

    >501さん
    今3ヶ月の子供がいる者です。
    私以外に同じくらいのお子さんを育てているお母さんが2人いるんですが、良かったら私達もまぜてもらえませんか?

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

アイランドブリーズ
アイランドブリーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
間取:3LDK
専有面積:85.55m2・85.99m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸)
[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド大森山王三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸