匿名さん
[更新日時] 2013-11-26 11:40:00
アイランドブリーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
-
交通:東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
- 間取:3LDK
- 専有面積:85.55m2・85.99m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸)
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番) |
交通 |
東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アイランドブリーズ口コミ掲示板・評判
-
241
匿名さん
普通ベランダで、網戸洗ったり、デッキブラシで掃除したりするのは当たり前でしょ。
ここのマンションのベランダの壁は両端が開いている設計だから、あんまり思いっきり水流すと下にいくかもしれませんね^_^;
それにしても、よく考えないでいちいち防災まで言いに行ってるんだぁ
タマゲタ・・・
上じゃなくて良かった・・・
-
242
入居予定さん
> それにしても、よく考えないでいちいち防災まで言いに行ってるんだぁ
> タマゲタ・・・
> 上じゃなくて良かった・・・
もう少し相手のことを考えてから発言しましょうよ
「ベランダに水の音がしたので出てみると真上から水滴が…」
が問題なんでしょ?
水を使うことが悪い、ってことじゃないですよ。
-
243
匿名
237ですが。
水で掃除しても構わないと思います(防水加工して有りますので)。が、バケツ一杯分の水が一回にですよ!
-
244
入居済み住民さん
>243
バケツ1杯分が一回・・・。ふつうに思えますが?もしうちもホースとかで水道がつかえるんだったらジャバジャバ網戸や窓を掃除したいと思うけど・・・
この考えもダメなんでしょうか?
防災センターの人も驚いた顔してたっていうのも、“そんなこともいいにくるの?”って驚いてただけだったりして・・・
-
245
入居済み住民さん
横から入りますが、バケツ一杯分の水が自分のベランダに
落ちてきたってのに怒っているんでしょうが。
バルコニー水で掃除するのは構わないけど階下のバルコニー
にバケツ一杯の水落とすのは悪いことなんじゃないの?
顔が見えたら謝るとかすりゃいないのに隠れたっていう
内容でしょ?
まあ、鉄パイプ落とす●●●●号室よりは水のほうが
はるかに安全なので運が良かったですね(笑)
-
246
入居済み住民さん
うちも水とデッキブラシで掃除してるから
うちの事かと思いました。
でも下の方と目が合ってないので
うちではなかったです(ちょっと安心しました)
ホースの購入検討しましたが口が合わなそうなので
保留状態だったので、何かいい案があったら教えてほしいです。
あと網戸がすぐ汚れてしまいますが
みなさんはどのように掃除してますか?
外してお風呂場で洗ったんですが大きすぎて方向を変えるのが
大変だったのと廊下側はあの重い窓を外してからでないと
網戸が外せなかったので1人では出来なかったです。
-
247
匿名さん
245さんそんな言い方しなくても・・・
237さんは最初「真上から水滴が」って書いていたので
大量の水が落ちてきた何て誰も解釈しませんよね。
だから”ベランダを掃除してはいけないのか"という書込みが出てきたと思うのです。
で、2回目の発言で「バケツ一杯分の水が一回にですよ!」と
中途半端な言い方なので、
普通はバケツ1杯分の水をベランダにまいて水滴が落ちてきた
と解釈するのではないですか?
バケツ1杯分の水が落ちてきたなら最初にそう書くはずです。
水滴なんて言葉は使わないと思うのですが。
で、詳細はどうなんでしょうか?237さん。
-
248
マンション住民さん
上から水滴が・・・ってことだけど、その水滴によって洗濯物が濡れたとか何かしらの被害がなければ、そんなに防災センターにいうまでのことでもないんじゃないかなぁ?
雨が降ってきても同じ訳だし〜
うちも網戸汚れてるからシャワーノズルとかで一気に洗いたいんだけど、なんかいい方法ないものですかね〜。シャワーヘッド(?)に取り付け可能のホースとかあったらすぐ買うな。あたしは。
-
249
入居済みさん
>雨が降ってきても同じ訳だし〜
煽ってるんですか?
こういう書き方は止めましょうよ。
今後はベランダで水を使う場合は、
外に水跳ねしないよう各自気をつけましょう
-
250
マンション住民さん
母が対応したので詳しいことはよくわからないのですが…
今日、防災センターの方らしき人(確かではありません)が1階の方で
何かトラブルがあったので家に上がって点検したいと玄関先まで来たそうです。(家は中層階)
母は怪しいと感じて断ったらすぐ帰って行ったらしいんですが、
今日突然何かそういう点検らしきものはありましたか?
もしなければ詐欺とか泥棒?!と思って怖いです。
-
-
251
匿名さん
-
252
入居済み住民さん
見ていると、ただの売り言葉に買い言葉ですね。
子供の喧嘩ではないのですから、もう少し冷静になりませんか?
237さんは、過去に上階よりベランダ掃除中の水が落ちてきて、
あまり良く思っていない時に「高圧洗浄機はどうでしょう」と
書込みがあったので、「何に使うの」と言いたくなる気持ちも
想像できますよね。
一般的に高圧洗浄機と言ったら、洗車や外壁の清掃等で豪快に噴射する
のを想像してしまいますよね。
(233さんは室内で使用するのかもしれませんが)
239、249さんが仰るとおり、別にベランダで水を使うのは構わないが、
階下に水をこぼして迷惑を掛けないように気を付けましょう。
ただそれだけの事ですよね。
-
253
匿名さん
どんな物かそんなに知りたきゃ
ジャ●ネットのCMでも見て
こんなもん室内で使わない
どうせ繋げないんだから買わないよ
バケツでせっせと水流しましょ
2度とここには問いかけはしない
-
254
入居済み住民さん
253さんは何を言いたいのでしょうか?意味が分かりません。
子供の喧嘩じゃないんだから。
-
255
匿名さん
253さんは通りがかりの部外者ですよ。
オープンな掲示板ですからね。
-
256
匿名さん
今日、物干し竿が落ちた件でナイス防災センタ-の方が来ました。うちの隣の列の一階の庭に落下したのでその列と左右のお宅をまわってますとのことでした。何か知ってることがあれば・・・と聞かれたので自分のところのは落ちてないと言いました。身に覚えはないけれど、オドオドしてしまいました。物干し竿って風が強くても落ちないですよね?
-
257
入居済み住民さん
255さん
そんな感じですよね。
自分は252ですが、高圧洗浄機なんて言われなくても知っていますし。
室内と書いたのは浴室と言いたかっただけなんですが、
確かに「室内」という書き方は語弊がありました。
何か明るい話題があると良いのですが。
-
258
匿名さん
>>256
物干し竿、風が強いと落ちることありますよ。
前の住まいでよく洗濯物ごとさおを落とすお宅があって、
いつもひやひやしてました。
もちろん、さおの長さ、材質によると思いますが、
万が一のことを考えてうちは、ひもでしばりつけてあります。
-
259
入居済みさん
昨日の夜パトカーが来てましたね。
買い物に行くときは1台だったのですが、帰ってくると2台になっていました。
なにがあったんでしょうね?
-
260
匿名さん
253が通りすがりなら・・
254は水滴と言っておきながらバケツ一杯と言い変え、どちらなのかと言う質問に答えず、
洗濯物が濡れた等、何の被害が有ったかも一言も伝えず、IBでのベランダ掃除が初めてで水の流れが解らずミスしてしまったのかも知れない人間に腹を立て、2度目だと言うならともかく防犯に即苦情を言いに行った方では?
そして、257こそが物分かりが良い振りをした通りすがりでは?
-
アイランドブリーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
-
交通:東海道本線/川崎 バス9分 停歩2分
- 間取:3LDK
- 専有面積:85.55m2・85.99m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
533戸(他に防災センター、キッズルーム、コミュニティセンター(集会所)、フィットネスルーム、ゲストルーム2戸)
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件