横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【入居予定者用】リエトコート武蔵小杉ザ・クラッシィ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. 【入居予定者用】リエトコート武蔵小杉ザ・クラッシィ・タワー
申込み中 [更新日時] 2010-10-20 01:05:09

契約はまだですが、
一期一次百数十戸の申込みが終わりました。
2次以降の人も、引渡しまで1ヶ月ちょっとしかありません。

オプションとか、管理・修繕、情報交換しませんか?

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)

交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
    東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)



こちらは過去スレです。
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-02 23:21:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 106 匿名さん

    >>103
    私も干したいと思っています。
    ただバルコニーに直接設置できないので、
    足が重くて風に負けないやつを探そうと思っています。
    難しいかな。

  2. 107 匿名さん

    >>103,106

    私も物干しを考えておりますが、
    どうしたものやら。
    いいものを知ってましたらぜひ情報をお願いします。

  3. 108 匿名さん

    >>104
    詳しい説明をありがとうございます。
    今のお住まいの実例を読ませていただくと、うちの使い方と似た感じで、
    とても参考になりました。

  4. 110 匿名さん

    >>101
    レンジフードフィルタはどうされますか?
    オプションは高いのか安いのか検討がつきません。

  5. 111 匿名さん

    レンジフィルタ-、28000円位でしたよね?
    めっちゃ高いです。うちは今使ってるメーカーに問い合わせると、クラッシーのサイズの枠と無料交換してくれるとのこと。フィルター自身は1センチ厚で1枚450円です。
    新規で契約しても、枠は3000円位だったと…
    フィルターで儲けたい会社のようです。
    枠だけ作って貰って、市販のフィルター使っても良いかも…

  6. 112 匿名さん

    >>No.109

    勉強不足かもしれませんが、バルコニーの物干しは手すりの高さ以下なら
    許されていませんでしたっけ?規約で禁止されてるんですか?

    あと余計な事ですが、超高級って…恥ずかしくないですか?(笑)
    超高級か否かは己が感じる事で自由ですがこのような板で超高級って断言し
    「物干しは遠慮下さい」ってかなり上から…それはちょっとねぇ。

    もっと高級なマンションも沢山ありますよ、たぶんね。

  7. 115 匿名さん

    皆さん、SCコート(?)ってやるひといます?
    水周りとか玄関とか。

    いい値段するので迷っています。

  8. 116 匿名さん

    >>109

    本当に入居予定の方ですか?
    手すり高さ以下ではOKと
    MRでも再三話にでていましたが。

  9. 118 ↑同感です!

    クラッシータワーは、決して「超」高級物件じゃあないですよ(笑)
    洗濯干しに付いて、規約上は手摺り以上は駄目との決まり。読み替えれば、手摺り以下ならOKとなる。
    これは営業から直接聞いた話しだし、大丈夫でしょう。
    コスタも、みんな干してるよ。まぁ、あっちはちゃんと器具が取り付けてあるみたいだけど…

  10. 119 匿名さん

    皆さん食器棚はどうしますか?ウチは幅が110cmと中途半端。市販のものって100cmとか120cmのものばかりです。100cmにして上と横の隙間をフィラーとやらで埋めるとか。シスコンのオーダーだと組み合わせにもよるけど45万〜位する上、納期に一ヶ月くらいみたいですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  12. 120 周辺住民さん

    洗濯を干す器具の話題がでてたので、少し話がずれますが、ご参考に…
    この周辺はビル風がとても強いので、風の強い日の洗濯干しは注意が必要です。
    リエト(賃貸)とシティハウスの間の歩道にシャツつきのハンガーと洗濯もののついた角ハンガーが落ちているのを見たことがあります。
    下を歩いている人に当たったら大怪我になりかねないのでご注意を…

  13. 121 匿名さん

    食器棚、私も迷ってます。
    オーダーメイド食器棚は220cmいっぱいまで
    有効に使えるし材質もキッチンに合わせてくれるから
    見栄えはいいんですが、ほぼ50万という高値と、
    引っ越したりするときに、オーダーメイドの場合、
    どうするんだろう?って思ってしまうと、
    やめたほうがいいのかとも思っています。
    中古購入者も前の入居者の食器棚なんて使いたくないでしょうし。

    20万くらいで隙間をちゃんと埋めてくれましたが。
    迷ってます。

    あと、カーテンってシスコンで買うと安いんでしょうか?
    一時、UVカットカーテンの話がでていましたが、
    窓に断熱フィルムを張ればカーテンは普通のでも
    大丈夫でしょうか?

    とりあえず見積もりだけ、魔法瓶浴槽、SCガード、カーテン、
    エコカラット、食器棚、エアコン1基、照明を出してもらいました。
    もちろん、全部はできませんが。
    照明も外で購入したほうが安いのかな?

    皆さんはオプションにお幾らくらいかける予定でしょうか?

  14. 122 匿名さん

    皆さんはオプションや家具にはお幾らくらい
    かけますか?

  15. 123 匿名さん

    >>121
    照明もカーテンもそこそこじゃないかな?
    私は大塚家具にしましたが割引は同じでした。

    採寸の問題もあるしカーテンはシスコンが無難な気がします。

    外で買うとしてもあそこにあったブランド以外もあるので聞いたほうがいいですよ
    資料にのってなかったブランドのソファーとかもお店でシスコン通したいっていったら安くなりました

  16. 124 匿名さん

    >>123

    121です。
    私も家具は大塚家具で購入を検討しています。
    5%割引でしたっけ?
    それでもTOTALすると結構な値段になっちゃいました(^^:

    カーテンはシスコンにしようと思います。

  17. 125 匿名さん

    皆さん、この引越しでオプション&家具等で
    合計いくらくらいの予算ですか?
    私は200万くらいになりそうです。

  18. 126 匿名さん

    オプションだけで120万、その他にエアコン、家電、家具、カーテンで、もう計算する気もなくなりました。

  19. 127 匿名さん

    私はオプション100万、リフォーム40万、家具/家電は180万くらいでしょうか。

  20. 128 匿名さん

    皆さん、お金ありますね〜うちは、出来るだけ今のを持って行って、オプションは最小限にしようと思ってます。
    新居だから、新調したい気持ちは山々ですが…
    食器棚とカーテン位かなぁ?

  21. 129 匿名さん

    家具選びは自分との葛藤ですね。

    無垢の木材とかにこだわっちゃうとテーブルセットだけで100万とかしちゃいます。

    かといってニ○リとかで買ったチープな家具が偉そうに居座ってるのも不満ですし。。。

    手持ち資金を300万円以下にするのは恐いし、頭金を少し切り崩そうかなー。

  22. 130 匿名さん

    物干しによいものがあれば情報ください!

  23. 131 匿名さん

    引越しの幹事会社に見積もりをしてもらいましたが、
    高いですね〜。
    3月末だとしょうがないのかもしれませんが。

  24. 132 匿名さん

    引越し業者、大手でも見積りだいぶん違いますよ。複数社で見積りとって条件交渉されることをお勧めします。
    うちは幹事会社じゃなく、3L→3Lで20万前半でした。

  25. 133 匿名さん

    >>132

    引越し時期はいつ頃を予定されていますか?

    私もいくつか見積もりとってみます。

  26. 134 匿名さん

    時期は3月下旬です。
    込み合ってるのは、間違いないですが…

  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオ吉祥寺南町
  28. 135 匿名さん

    一番高い時期ですね。
    私も覚悟しておきます。

  29. 136 匿名さん

    この時期は、2tトラック2台だと、30万以上が相場らしいです…
    20万前半だと、めっちゃ安いですね。

  30. 137 匿名さん

    引っ越しに相場なんてあってないようなもんですよ。
    曜日や時間帯、距離、階数、荷物の量など完全に同じものはありませんからね。
    見積もりが高いと思ったら、自分の予算をはっきり伝えた方が良いかもしれません。

    あと個人的見解ですが、料金だけじゃなく、電話受付や営業の態度も
    結構重要だと思います。せっかく新居に引っ越すのですから、
    気持ちよく頼みたいものです。

  31. 138 入居予定さん

    ベランダの手すりの高さをご存知の方はいらっしゃいますか?規約どおり、手すりの高さ以下の
    物干しの購入を予定しています。セキスイやアイリスのステンレス多機能布団干しがお勧めです。

  32. 139 匿名さん

    武蔵小杉の別マンションですが、引越しは3/20前後で3L→3Lです。そして10万円です。

  33. 140 匿名さん

    ↑別マンションの方が、何要?

  34. 141 匿名さん

    共有部分のベランダに、
    物干し機能を付けるように
    管理組合に話できないんでしょうか。

  35. 142 匿名さん

    >>141さん

    「管理組合に」って言われてますけど、あなた自身も管理組合の一員になるのですよ。

    総会で発言すればよいだけの話では?

  36. 143 匿名さん

    住人による管理組合が発足するまでは
    住商建物が代行するんではなかったでしたっけ?

  37. 144 匿名さん

    >>142のような物言いの方が同じマンションの住人になるのかと思うと
    少し悲しいです。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    グランリビオ恵比寿
  39. 145 匿名さん

    >>144さん
    気持ち判ります。
    142さんは、揚げ足取ってるだけなので、スルーしましょう。
    管理組合が発足する前に、住建に要望を出すのがいいかも。発足に数カ月かかるみたいだし…
    そういう声が多いと対応してくれるかも…

  40. 146 匿名さん

    そもそも、バルコニーに物干し機能がついていないことを承知で
    契約書に印鑑を押して購入しているわけですよね。
    それを後から付けてほしいなんて勝手すぎると思いませんか?

    当然コストがかかってきますが、費用はどこから出すのでしょうか?
    全戸分あなたが負担してくださるのですか?
    住商や三井、あるいは住商建物が負担するわけがありませんし、
    他の住人だって自分が必要ないと思えば当然負担するはずがありません。
    規約も改定しなければなりません。

    厳しい書き方になってしまいましたが、マンションでの生活とはそういうものです。
    いろいろな住民板をご覧になればわかると思いますが、個人の勝手な行動が
    大きな問題を引き起こしていることが多々あります。

    どうかルールやマナーを守ってください。

  41. 147 匿名さん

    >>146
    あなた極端過ぎ。
    少し落ち着いて。

  42. 148 匿名さん

    すべてが146さんのような意見ではないですし、また逆にすべてが141さんのような意見でもない。改めて言うことでもないですがマンションはそこが難しいとこです。
    個人的には146さんまで強くは言いませんが、基本的な意見は146さんに賛同します。派です。

  43. 149 匿名さん

    このマンションホントに大丈夫か?

  44. 150 匿名さん

    うちはもともと室内干し派なので、バルコニーの物干しは不要です。
    とはいえ、もし住民の多数が物干しが必要と感じているなら、付ける方法を考えるのもありだと思います。
    ただ費用の問題があるので、例えば、必要な住戸にだけ費用自己負担で付けてもらえると、不要派もすんなり納得できると思います。

  45. 151 匿名さん

    洗濯物が飛ばされて怪我させた場合
    許可した管理組合が責任を問われないのなら賛成するかも

  46. 152 匿名さん

    >>151

    洗濯物を飛ばされて ×
    洗濯物を飛ばして  ○

    故に本人が責任で賛成〜

  47. 153 匿名さん

    洗濯物で怪我、で思い出したけど、やっぱり落下物怖いので、火災保険に個人賠償特約つけました。
    沢山住んでると思うと、他にもそんな場面あるかもなぁ、と。
    もちろん、普段からきちんと注意して生活しますよ。

  48. 154 匿名さん

    火災保険特約を付けてれば、落下物で人を傷付けたり、ひどい場合は死んでしまっても責任取らなくてもいいの?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    クラッシィタワー新宿御苑
  50. 155 匿名さん

    責任は取らないとだめでしょ
    車の事故と同じ

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
リビオ宮崎台レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸