物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口) 東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口) 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口) 南武線 「向河原」駅 徒歩8分 (改札口) 横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
542戸(管理室、防災センター等有) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下2階塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER口コミ掲示板・評判
-
498
入居済みさん
うちの場合はかなり特殊…
なんせ、床なり箇所は全部で30~40箇所くらい。(修理をお願いするのに鳴る箇所にテープを貼っていました)
玄関からリビングに行くだけで、何箇所もぎしぎし、ピキピキ音がする状態でした。
鹿島建設の説明では、うちだけ特別なフローリングの工事をしたわけではないとの事でした!
とすると、不安をあたえてはいけませんが、他でこのような状況がでないとも限らないのでは…とおもいます。
-
499
匿名さん
そんなにですか!それは大変ですね。
全面張り替えされるということですので、完全にはがした状態や、張り直す過程も
ご覧になられては(できればデジカメで撮影も)されてはいかがでしょうか?
この際ですから、徹底解明した方がよいと思います。
また、経過をお知らせいただけると幸いです。
-
500
入居前さん
>>499
ちなみにその音自体を鹿島側に聞かせたんですか?
-
501
入居前さん
それと、今日の台風はいかがでしたか?
風や雨、何か影響はありましたか?
お教えください。
-
502
入居済みさん
>>500さん
はい、鹿島建設の方も住商建物の方も見にこられました。
皆さん、このような状況は異例だ…と。
接着剤をいれたり、木と木の間をカッターナイフで切り込みを入れたり、何度かいらして色々な方法で修理を試みましたが、なおりませんでした。接着剤で貼り付けると、他の部分の床なりがひどくなったりしました。
それで、前面張替えになったわけです。
入居前は、間取りや荷物の配置ばかりに気をとられて、不具合な箇所のチェックなど頭にありませんでした。
内覧会もなかったし…
これからお引越しのかたは、ぜひ事前に確認を!
-
503
匿名さん
>>502さん、参考になりました。ありがとうございます。
原因はなんだろう。だから、入居する前に、プロの業者と一緒にチェックすることもよく聞きますね。
-
504
匿名さん
まあ同じ床材として準備してても、中には微妙にずれたものもあるし、施工自体もヘタレな人が担当のこともある。
対応を誤魔化されなかったのは不幸中の幸いだし、売主もよいということでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
入居済みさん
売主?住友商事のことですか?
とすると、住友商事は購入者とは「直接話し合いに応じない」との事で、希望しましたがお会いできていません。
-
506
入居前さん
-
507
入居済みさん
入居後は、修理など全ての窓口は住商建物だそうですよ。
-
-
508
入居予定さん
近隣のスポーツクラブのことでお尋ねします。
パークの住民はコナミ、リエトの住民はセントラルといった縄張り意識のようなものはあるのでしょうか?
-
509
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
縄張り?そんなこと考えたこともない。
何処の住民かなんてゼッケンつけてるわけじゃないからわからんし、
気にしてる人はいないとおもうよ。
-
511
入居予定さん
規約で『防炎のカーテン使用』とありましたが、
皆さんはどちらで購入されましたか?
いろいろ探してるんですが、なかなかいいのが無くて…。
お知恵をお貸しいただければと思います。
あと、絨毯も防炎なんですか?
-
512
匿名さん
511さん
ウチは結局KEYUKAで買いましたが、まずはシスコンのオプション会に行かれてはどうですか?
川崎市の指導により、絨毯も防炎じゃないといけないようですね。
-
513
入居予定さん
511です。
512さん、早速のコメをありがとうございます。
参考にさせていただきます。
入居は待ち遠しいのですが、カーテン・ラグ選びにちょっと困ってます。
引き続きアドバイスをお待ちしておりますので、宜しくお願いします。
-
514
匿名さん
多少ぎしぎし鳴るときもあるけど、今のところあまり気にならないというのが正直なところです。。。。。
-
515
マンション住民さん
>511さん
カーテンファクトリー、安くていいですよ。
お店が高津にあるので車があるならばすぐに行けます。
-
516
入居予定さん
光回線ですが、フレッツは16戸毎に1本、イッツコムは何戸であって1本という理解でよいでしょうか。
その場合、目に見えるほどの速度の違いが出るでしょうか。
どちらにしようか悩んでます。
-
517
入居予定2
年内入居予定のものです。
高津のカーテンファクトリーとオプション会のカーテンではどちらのほうが安いのでしょうか?
耐火性カーテンであることが条件になりますので、そういったものもカーテンファクトリーは取り扱いがあるのでしょうか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件