物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番) |
交通 |
京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分 京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
252戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 地下1階建 敷地の権利形態:普通賃借権(転借地権(準共有) 借地期間 : 建物竣工後30年、更新可、賃料(地代) : 13,600円 (月額)) 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]清水建設株式会社 [売主]新日鉄興和不動産株式会社 [売主]鹿島建設株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
幕張アクアテラス口コミ掲示板・評判
-
341
購入検討中さん
広さは魅力だよね。
100平米台が中心なんて、なかなかないよね。
随分と三井さん、思い切りましたね。
完売に至らない理由、わかる気がする。
需要としては、80平米台3千万ってとこでしょ。
その中で広さのある部屋に自慢げに住むのがいいと思ってる人が多いんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
不動産業者さん
新築を購入する時はその場の雰囲気で購入意欲がわき後先考えず契約する方も多いので、モデルルームを見に行った時が買い時になったというケースは多いですね。
ベイタウンで中古や賃貸をお探しの方が間取りや価格以外で必ず条件にいれるのが、『海が見える物件』『共有施設の充実』です。
今はまだグリーナや三井のタワーといった新築がありますが長い目でみた場合、アクアは条件も良く売買できます。
もちろん、同様にブエナ、マリンフォート、ビーチもですが。しかしながら、他地域と異なり80〜90平米中心の物件が多い事から、価格競争になってしまい、結果希望価格よりも値下げせざる負えない状況に。
ベイタウンでは100平米以上の物件は希少価値が必ずあります。
アクアに限らず中古も検討してみては?
ベイタウンで新築の建築が終了し、全て中古としてみた場合、何がお得で好条件かよく考えてみてもいいのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名
未入居物件のアクアがこれだけ値下げしても売れないということは
中古はもっと値を下げないと売れないということですよね?
確かにリビングからの開放感はありますけど、そこから見えるのは下水処理場ですし・・・
海側も将来タワーができて眺望が遮られる可能性もありますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
>343
ベイタウンでは100平米以上の物件は希少価値が必ずあります。
それは事実を歪曲していますね。100平米以上はかなりある上に、
需要が少ない。
中古の値下げ率は100平米超のほうが圧倒的に高い。
あなたの説が正しかったら、そもそも3年も売れ残るはずはないし、
1000万値下げなんてありえないはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
不動産業者さん
何を勘違いしてるのかわかりませんが、あくまでも新築竣工が終えた後の話。
現状アクアテラスが苦戦してるのはグリーナなどのように80平米台且つ3千万半ばの募集戸数が他のマンションと比較しても異常に少ない点にあります。
新築でも2千万台で販売していたら価格重視の場合は到底勝ち目はない。
物件そのものは決してアクアテラスは悪い所ないですよ。
しかしながら、アクアテラスのコンセプトは当初から他の物件との差別化ですから、すぐに入居率が100%にならない事は想定内。
震災までは想定してなかった訳ですから。
築浅80平米台が中古で売れないのは新築でも安い、新築未入居100平米が手にはいる価格帯になってきている点があります。
そんな中で中古80平米台は需要があると言っている貴方はベイタウンの市場を知らなすぎますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
物件比較中さん
確かに中古も視野に入れて何件か内覧に行きましたが、やはり古さは感じましたね。
価格も購入額が高かったせいかそんなに値下がりもしてませんし。
グリーナも話を聞きに行きました。確かに2000万円台~3000万円台が中心。
それでも申込み要望が入っているのは角部屋の100平米や最上階が殆どでした。申込み要望が入っていない部屋はまだ価格変更するとまで言っていたので、何が何でも完成後完売をしたい雰囲気でしたよ。
新築でまだ第一期なのにすでに価格変更を1度しているようなので実際の申し込み開始時期には2度目の変更になるとか。
怖くて逆に買う気が失せました。
営業の方も「100平米を超える物件はすぐに決まりますね~」と言ってましたので、№343.346のコメントは
信憑性があると思います。
新築は気分の盛り上がりで購入してしまう人も多いので(身内にもいますが)価格帯を抑えればある程度完売に近づけるけど
この街が中古ばかりになった時、在り来たりの物件は厳しくなると思います。
現に低層パティオスが価格をいくら下げても、「狭い」「海が見えない」「向きが悪い」「ビル風がすごい」「設備機器が古い」で空室が続いているみたいですし。
『広さ』と『眺望』『設備』ってポイントですよね。85平米くらいの物件はたくさん募集広告を見せてもらいましたし。
中古は仲介手数料もかかることを考えると、なかなか踏み切れません・・・。
アクアテラスは、リビング&バルコニーのワイドに惹かれました。前向きに検討中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
物件比較中さん
確かに。グリーナを見に行ったとき、要望書が提出されているのは「100平米を超える部屋」と「角部屋」が多かった。
広い部屋は、価格がそれなりなら需要があるんだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
一見さん
アクアがもし都内23区に立地していたら、今の倍の価格で売れたでしょうが、
立地が千葉なので販売がなかなかですね。
三井さんも少し見誤りました。
一棟まるごと100以上というのはあまり見たことないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
一見さん
アクアの構造に注目しています。1棟すべて100㎡以上ということは
躯体もそれに合せて普通のマンションより頑丈に造る必要があります。
ここはバルコニーが奥行き3m、部屋によっては3.6mもあり、
それを支える構造ということで三井の技術には驚かされます。
隣、上下の壁の厚さは相当なものでしょう。結果生活音はかなり
軽減されるのでは。やはり並みのマンションではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
354
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名
354さんへ
350はグリーナ購入者(自称)だから、3戸ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
アクアテラスって、どうしてあんなに熱心に海浜幕張駅前で宣伝してるんですか?
逆になにか売れない原因でもあるのかしら?って思ってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
周辺住民さん
>352
そこまで褒めると気持ち悪い。むしろ褒め殺しのつもりでやってるのか?
ごく普通の設計ですし目新しい技術も使ってない遮音性も並み。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
富裕層
>358
確かにその通りでけれど、
買える人は欲しくなんですね。もっと魅力的なところが沢山あるから。
それが何年も売れ残っている理由です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件