千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張アクアテラスってどうですか?その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張アクアテラスってどうですか?その3
周辺住民さん [更新日時] 2013-02-27 19:23:42

幕張アクアテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。

ご近所に"グリーナ"という強敵出現ですが…タワーの件もありますので、まだまだスレッドの需要もあると思い作成しました。

よろしくお願いします。

所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:102.04平米~104.77平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:新日鉄興和不動産
売主:鹿島建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産


【タイトルに「その3」を追記しました。2012.10.9 管理担当】


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137



こちらは過去スレです。
幕張アクアテラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-04 10:09:14

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル千葉II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張アクアテラス口コミ掲示板・評判

  1. 317 サラリーマンさん

    MR住戸が600万も下がってますね。僕の懐に優しくなりました 汗。
    間取りは良しとして3Fっていう条件が悩むところです、下の階はどこでも安いのが普通でその設定よりも更に安くなったわけではありますが。
    もしこのMR住戸が敷地南部に位置する場合は隣接の三井と清水建設の計画を意識せずにはいられないですよね、3Fだと建物が前にできると日当たりが難しくなると思います。
    でも、それを考慮に入れても安いかも。

  2. 318 匿名さん

    >317さんが書かれている条件なら
    かなりお買い得では?
    将来的に3階の日照がどうなるかはわからないですが・・・。
    でも総合的に考えてもいいんじゃないかと。

  3. 319 不動産業者さん

    100平米の未入居物件であれば、その価格はお得だと思います。ベイタウンであれば他の地域物件よりも値下がりは穏やかですし。ここは設備も盛りだくさんだから希少ですよ。
    90平米超えていれば売却時の事を考えても賃貸市場でも問題なしです。

    日照の面で言えば東南向きの棟であれば3Fであっても問題なし(前に物件が建設されることはありません)
    南西向きの棟であっても、三井の新築が建設されても前は自走式パーキングなので3Fであればギリギリ大丈夫です。
    南西向きの棟の場合はなるべくタワー側(海に向かって左側)を選択しなければ一切問題ないですよ。

    共有施設も充実しているのでマンションとしては良い物件かと。
    やはり、なんといっても「三井」「鹿島」の建築物は安心でしょう。

    「なかなか売れていない」という書き込みをよく目にしますが、当初高めの設定だったので無理はないかと。
    いまどき新築未入居物件なんてどこの地域でも当たり前にあります。
    ここは全室、他物件と比較しても珍しいどの部屋も100平米以上にした点がなかなか売り手が決まらなかった理由です。
    ベイタウンは借地料もかかりますからね。三井が思うほど富裕層ばかりではなかったというだけの話。
    実際、駐車場は高級車だらけですからね。お住まいの方は立派な富裕層ですよ。

  4. 320 匿名さん

    富裕層の絶対数が少なかったのではなく、このマンションに魅力を感じる富裕層が少なかったというだけの話。

  5. 321 匿名

    >319
    「90平米超えていれば売却時の事を考えても賃貸市場でも問題なしです。」
    って、新築未入居の部屋がこれほどまで売れないのに、問題ない訳がないのでは??

  6. 322 周辺住民さん

    319の書き込みはいい加減だよな…最後の方は日本語が破綻してるし。

    そもそもココは清水建設の施工でしょ? 
    鹿島は売主に名前を連ねてるだけ。

    で、ベイタウンでの清水建設は結構評判悪いよね。いろんな意味で。

  7. 323 匿名さん

    これってアクアテラス?

    http://yaplog.jp/987dreams/archive/1596

  8. 324 周辺住民さん


    そのようですね。

    でもベイタウンの中古市況は2012年以降にだいぶ持ち直してます。
    そして、よほど注意深く見ないと震災の痕跡も見つけることができなくなりました。

  9. 325 匿名さん

    >321
    に同意。

    90平米超えていれば売却時の事を考えても賃貸市場でも問題なしです。

    なら、何故ここが売れないのでしょう。借りてもいないようだし。

  10. 326 匿名

    価格を下げても売れないのだから、「富裕層」云々の問題ではないでしょう。
    やはり、立地に問題があるのでしょう。
    「いくら安くても、この立地じゃあ、ちょっと・・・」という意見が大勢を占めているから売れないのでしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 327 匿名さん

    >319
    富裕層とは
    「ワールド・ウェルス・レポート2012 (World Wealth Report 2012)による富裕層の定義は、主な居住用不動産、収集品、消費財、および耐久消費財を除き、100万ドル(約8000万円)以上の投資可能資産を所有する資産家としている。」
    です。

    外車所有は関係ありません。

    上記条件を満たしている住民は5%もいないでしょう。

  13. 328 サラリーマンさん

    人によって定義が違うでしょ

  14. 329 匿名さん

    じゃあなたの定義は?

  15. 330 ココ一番

    >これってアクアテラス?

    http://yaplog.jp/987dreams/archive/1596

    拝見しましたが、間違いなくアクアテラスですね。
    このような写真があると、その建物の地震による影響が少しはわかるので有難いです。

    先週アクアテラスにお邪魔して販売担当の方とお話させて頂きました。

    地震による破損箇所の完全修復と未入居分の管理費積立金等々、居住者に迷惑のないように
    責任を持ってやらせて頂いていますとのことでした。
    最近起こった大火災のことも、隠さずお話頂きました。

    震災前から計画されていた高層タワーを含めたマンション計画は、2013年より実行されるとのこと。
    益々アクアテラス残販売が不利な状況にと思えますが、価格を落としてでも売り切りたいようでした。
    公になっている価格から交渉の余地もあるようで、口頭でしたが値下げ価格からかなりの減額価格を提示されました。
    話が進めば余白がありそうな雰囲気。

    問い合わせとモデルルームの来場者数が多かったことを好条件と思い込み、販売側が価格を吊り上げた過ぎたことが、
    相当な売れ残りを出した原因だと担当者さんは仰っていましたが、まさにその通りなのでしょうね。


    広さがウリのマンションでしたが、突き抜ける眺望は望めません。

    部屋に散りばめられるパーツ類も、数年経過すれば古く感じ、「え?なんでこの配電盤剥き出しなの?」という、
    箇所も数箇所見られ、バルコニー等も海辺なので仕方ないのですがサビが・・・

    今の価格にしても、まだお買い得と思えませんね。

  16. 331 物件比較中さん

    あの配電盤?みたいなのは、確かに気になったけど、それ以外の設備は、そんなに古いとは感じませんでしたが、、、
    たしかに、グリーナみたいにエコ関連設備はないけど。

    新価格になり、さらに価格交渉可能。
    売り切らないと、隣のタワーの建築に取りかかれないという感じでしょうか?

    広さとバルコニー、共用設備をみて、子供は喜んだ。

  17. 332 匿名さん

    共用施設が多いですね。家はご近所さんとのかかわりをできるだけ多くしていきたいと
    思っているので、こういった施設が多いのは魅力に感じている所です。ただ共用施設が
    増えればそれだけ管理費なども高くなっていくのであまり共用施設へは行かないというお宅は
    もったいないかもしれませんね。ただこういった施設も子供が大きくなれば段々と使用頻度も減る
    だろうし、マンション内に子供が少なくなればどうなるんだろうという不安もあります。

  18. 333 物件比較中さん

    買う気がないと言いながら、ワザワザ書き込みしている。
    矛盾だよね。
    気になってるけど、買えない。そんなとこでしょ。
    買える位値下がりしてないか気になって、ついつい覗きにきている。

    何がしたいんだろう。

  19. 334 物件比較中さん

    No.327
    暇人。
    購入意思がないくせに定義を長々と語るな。

  20. 335 購入検討中さん

    築数年経ってますが、中古未入居物件として考えるなら良いと思います。
    同じ築年数でも中古で販売されている物件もありますし、値下げ幅を考えれば同等。
    前入居者の異臭も気にすることなく、値下がりした物件を未入居状態で住める訳ですからお得感があると思いました。
    グリーナも検討しましたが、同じ平米数で見ると高い割にバルコニーも狭く共用施設も不十分。
    なんと言っても駅から遠いだけで海も見えない。

    アクアテラスを内見した日は富士山も綺麗に見えていいなぁって思いました。
    入居されている方も上品な方が多く、流石5千万~6千万中心の物件だけあるなと感じました。

    高いお買いものなので消費税率がアップする事も考えると今が買い時かなと思っています♪
    引っ越し代や新しく購入する家具・家電等も消費税って大きいですよね。

    見る前は中傷的なコメントが多かったので乗り気ではなかったけど、実際に物件を見たら不安が一気に無くなりました。
    日頃から同じ物を買うなら安く買えるところで!と思っているので「新築」という看板には興味はありません。
    値下がり分、ローン何年か分短くなったと考えます。
    中古も検討しましたが、手数料もバカになりませんしね。

  21. 336 検討中の奥さま

    ワイドが広いので気持ち良いリビングですよね~。
    「三井に住んでます」 ってCMにも惹かれる。

    確かにそろそろ値下げもMAXでしょう。
    景気も上がり消費税率UP前に駆け込み需要が発生する。
    早いところ、気に入った間取り&階数の部屋を契約しようかと思います。
    学校の転校もしやすい2~3月は増加するだろうし・・・。

    三井で100米平超で新築未入居でベイタウン。値下がりしてるし実際の部屋を見て検討できる点で◎
    当初の5.000万近くの価格帯だと正直パスだけど、現在価格なら良いなぁ~って。

  • スムログに「幕張アクアテラス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル千葉II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸