入居予定さん
[更新日時] 2020-08-17 22:51:24
鍵引き渡し2週間を切りましたので住人用スレッドを立てました。
マンション情報は元より近隣情報などを交換出来ればかと思います。
所在地:神奈川県相模原市相模原3丁目275-2他(地番)
交通:横浜線「相模原」駅から徒歩4分
[スレ作成日時]2009-03-15 01:19:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市相模原3丁目275-2他(地番) |
交通 |
横浜線「相模原」駅から徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
130戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階地下階数1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アデニウムタワー相模原口コミ掲示板・評判
-
521
住民さんA
清新小の花火はすごく近いですよ!
わずかな時間でも、自宅のバルコニーから大きな花火が見えるというのは良いですよね♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
住民B
昨夜の花火は楽しめました。
このマンションからは,いろんな所の花火が見られて楽しめます。
近くの28階建てのマンションでは,見られない世帯もあったのでしょうね。
このマンションのフロアプランのよさを改めて感じました。
-
523
住民さんE
うちも受動喫煙の被害者です。
ベランダでタバコ吸うと、上下左右の空気を汚染してしまいます。
うちは、タバコの臭いが入ってくると、窓閉めて、換気扇止めて、
5分ぐらい我慢しています。偶にはいいけど、毎日だとストレスになり、
精神上も苦痛になる。
うちは管理人、管理会社に苦情を申し立てます。
みんなも早めに苦情を申し立てた方がよいです。
問題の重大さを認識させましょう!
-
524
住民さんB
サンタクロースいなくなりましたね
ラブホテル自体はまだあるんだけどね(; ̄O ̄)
周りの環境も、どんどんよくなればいいんですけどねぇ…
相模屋が入ってるビルあたりも無くなっちゃえばいいのに
-
525
匿名
そういえば8月に相模家近くの怪しい店に警察が来てましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
40年間吸っていたタバコをやめました。
ベランダ喫煙こそしなかったけど、
体に染みついた匂いなどで、ずいぶん周りの方にご迷惑かけたと思います。
ごめんなさいね。
-
528
匿名さん
>相模屋が入ってるビルあたりも無くなっちゃえばいいのに
周囲がこういう環境なのを承知で入居したのだから、
ここまで言わなくても・・・。
-
529
匿名
ここのマンションの住民の方は他のマンションと比較したり、元からある建物を非難されてますがこの掲示板は誰でも見れますよ。
中古でも売りに出てるみたいですし、誰が見てるか分からない場所での発言は気を付けた方が良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
住民さんB
-
-
531
匿名さん
-
532
住民さんA
>40年間吸っていたタバコをやめました。
オメデトウございます。
頑張ってください。
-
533
住民さんC
取得税ですよね。
いや~すっかり忘れてました。
契約の時に聞いていましたが
こんなに遅く来るとはね。
-
534
匿名
掲示板のワンちゃんカワイイ
ウチはペット飼ってないケド、こうゆうのいいですね(*^∇^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
マンション住民さん
最近、下の階の方から足音に関しての苦情を受けました。
私自身、特にうるさく歩いてはいないと思っているのですが
同様のお悩みを持っておられる方いらっしゃいますか?
フローリングに全面絨毯をひくわけにもいかず悩んでおります。
-
536
匿名さん
男の方で、カカトから着地するように歩く癖があると、
下によく響く、ということがあるようです。(騒音スレッドによく書き込まれています)
歩き方の癖は直すのが大変だと思いますが、
スリッパを履くのも音が軽減される一方法のようです。
私は、この時間に窓から入ってくる実に美味しそうな料理の匂いに悩まされます・・・。
-
537
住民さんB
料理の匂いかぁ、いいですね〜。うちなんて、下や隣からタバコの臭いが毎日きます。値上がりしたし、禁煙してくれるといいんですけどねぇ…
-
538
匿名
メタボ対策中の我が家では、料理の匂いよりタバコの匂いの方がまだましです。ほんと拷問ですよ…
まあそういったことを覚悟の上で集合住宅を選んだわけですし、精神力を鍛えるつもりで頑張ります。
-
539
住民さんE
隣の部屋からのエッチの声が聞こえてきて困ります。どうしたら良いでしょうか?
-
540
匿名
>539
それに限らず物音は基本的に聞こえてきませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名
各階のエレベーターの壁なんかしょぼい。コンクリートに直張りでクラックがみえる クレーム出して張替えてもらいましょうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名
理事長へ
駐輪場の内壁に漏水4ヶ所有り。共有部にも構造クラックが多数有ります。後.駐輪場の自動ドアが擦れて塗装が剥がれてますが早いとこ修理させないとどんどん悪化しますょ。
ちなみに私は建築関係です。何か相談あれば遠慮なくどうぞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
住民さんA
非常階段の内壁に入居当時から,雨が降ると漏水有り。
一週間前に管理会社に、問い合わせしましたら、
来年の二年補修のとき報告してくださいと言われました。
-
544
匿名
二年点検ですかそれはあんま関係無いですょ 至急やらせましょうょ
雨漏りが続けば躯体内の鉄筋も腐食しクラックどころか爆裂も生じる原因となります。しかも非常階段にクラックがあるという事は足場を掛け外部も修理する必要がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
マンション住民さん
こんな事に関して、マンション・コンシェルジェ二に直接管理人に報告すればいいのでは?
このHPは誰でも見えてるのですが、マンションの印象がどんどん下がると思います・・・
近くのマンションも書きこみが止まってますので・・それを見習って欲しいです
-
-
546
匿名
これはどこのマンションでもありる事ですよ?賃貸も分譲もね。どんなスーパーゼネコンの建物でも100%は無いですから。こうやって情報交換して一個ずつ改善してる方がよほど評価されますよ
現にゼネコンに丸めこまれてほったらかし状態の物件はたくさん見てきてますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名
しかも管理人に伝えたとこであくまでもそれは相談止まりです。理事長のほうが一番権利ありますよ。この建物の代表ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
住人A
547番の方の意見に私も賛成です!
私の従姉妹のマンションもほったらかしにされ、しまいには10年が過ぎ保障が切れたと逃げられたみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
住民さんE
半年前ぐらいから、隣りの戸境のコンクリートの壁に
10センチぐらいの亀裂のヒビが入り、今では1メートルぐらいになりました。
やはり、連絡したら、2年点検で修理しますとの、こと。
すぐには、やってくれない・・・・・
-
550
マンション住民さん
545です
すみません・・間違えました^^;
管理人じゃなく・・
マンション・コンシェルジェ二中の理事会コーナーでした!!
-
551
匿名
549番さん
もしかしてパーテイション上の壁じゃないですか?? あれも構造クラック.勿論保障対象ですのですぐに直してもらうのもいいですが、雨漏りいわゆる雨掛かりじゃなければそこまで急ぐ必要は無いです。ちょこちょこ補修させるより今後、サッシ廻りの角や梁等にもクラックが発生する頃ですので来年の点検時にまとめてやらせたほうがいいのでは?ただ外壁(雨漏りや雨掛かり)は別ですけど!
後、補足ですがバルコニーや廊下の床に降雨時に水が溜まりませんか?これも対象ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
住民さんE
551番さん
アドバイスありがとうございます。
いろいろ、参考になりました。
2年点検で、保障は、最後になりますので、来年までに
良くチェックして、おきます。
-
553
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
住民さんE
2年保障は、部屋の中の無償点検のこと、でした。
建物の共用部分は、10年保障だと、思いました。
あまり、くわしくありませんが
ベランダの戸境壁は、たしか、共用部分かな。
-
555
匿名さん
不動産取得税 でしたっけ、
通知が来て、へこみました・・。
6年前にもこんなのあったのかしら・・
-
-
556
匿名
20階の部屋が売りに出されて検討していたのですが…
いろいろと問題も多いみたいなので止めま~す。やっぱり橋本あたりがいいかな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名
賢明な判断だと思います。
この近辺には、さらに新築マンションがどんどん立ってくるでしょう。このあたりは坪単価が安いので、新築であっても手の出しやすい価格帯。因みに、ライオンズの隣にバンベール相模原という、確か14階建ての新築マンションもできますよ。70平米超で2600万~。問題アリアリの中古物件で3000万近く出すなら、新築でちゃんとしたマンションを購入しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名
バンベールで20階だといくらくらいになるんですかね。2階と20階では価格が違うと思ったので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名
どのマンションも新築時はちゃんとしてますよ(笑)。
業者さんも大変ですね。
-
560
匿名さん
-
561
匿名
-
562
住民でない人さん
普通にいいマンションだと思うけど、何か問題があるんですか?それより近くのダイエーが閉店する心配はありませんか?そうなったら、ダイエー駐車場にマンションがたって日当たりが悪くなるのではないかときになります。
-
563
住民さんC
普通以上に良いマンションですよ。
問題があるとすれば、高所恐怖症の方には厳しいことと
空気の悪さ(マンションの問題では無いけど)、パノラマ景観を
得られる代わりにパノラマ集音が体感出来ることでしょう。
ついでに20階だとオマケで富士山も付きます。
まあ、陽当たりを気にしてたら駅前立地は買え無いですね。
大半は両面バルコニー設計ですが、20階物件は片面ですね。
-
564
マンション住民さん
昨日、若いカップルさんが見に来てたみたいですよ。
-
565
匿名
さがみはら新都心計画が始動すると
新たに多くのマンションが建つでしょうね。
-
-
566
マンション住民さん
新都心計画、楽しみです。
専門店とかいらないけど、改装後の駅は、
たまプラ駅みたいに、明るくセンス良い駅になるといいなー。
リニア、相模原駅にくるかなー?
-
567
匿名さん
こちらは20階で富士山付きですか。
橋本付近だともっと高層でも富士山は付きません。
いいなぁ、富士山
-
568
匿名さん
携帯が繋がらないので久しぶりに公衆電話から
連絡を取りました。
免震構造なので心配はしてませんでしたが。
-
569
住民さんA
計画停電では相模原3丁目は2グループとなっていますが、相模原市のホームページによると、3丁目の中でも計画停電するところと、計画停電しないところがあるようですが、アデニウムタワーはどちらなんでしょうか?
知っている人がいたら教えて下さい。
-
570
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件