東棟入居予定さん
[更新日時] 2016-05-24 22:43:33
ホームページによると本日時点で残り6戸(契約90%)でしたので、そろそろよかろうと住民板を立ててみました。
大手デベのように完成予想CGグラフィックもあまりないので、どのような建物になるのか、私自身、イマイチ把握しきれていませんが、コーナーガラスや窓付き浴室など独特の間取りに加え、共用・専用ルーバに東西出口など個性的な建築構造にワクワクします。
期待と不安を胸に、みんなで情報交換していきましょう。
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字富士見台595番1他
交通:東急田園都市線「溝の口」駅徒歩13分、「梶が谷」駅徒歩11分
JR南武線「武蔵溝ノ口」駅徒歩12分
売主:株式会社末長組
施工会社:株式会社末長組
管理会社:株式会社サンビルド
[スレ作成日時]2009-08-18 13:10:00
バースシティ溝の口エアーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字富士見台595-1他(地番)
-
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩13分
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:78.45m2-105.88m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
60戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市高津区末長字富士見台595-1他(地番) |
交通 |
東急田園都市線「溝の口」駅 徒歩13分 東急田園都市線「梶が谷」駅 徒歩11分 JR南武線「武蔵溝ノ口」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
60戸 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
バースシティ溝の口エアーズ住民板1
-
82
入居待ち
ズームで撮りました画像です。肌色です。。。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
入居待ち
柱などに使われている素材は、よく見るとタイル張りではなく、
網目を付けたような感じで、これをサイディングというのでしょうか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
入居待ち
No.81~83です。
本日、改めて梶ヶ谷側から現地まで行ってみたのですが、
あの辺り一帯は多くの末長組のマンションがあり、
どのマンションも色みがベージュや茶色といった感じで
全体的に周辺環境と統一されている気がしました。
周辺マンションで使用している外壁材はタイルが多いようでしたが。。。
他のマンションと統一感を持たせている決定的な箇所がありました。
正面玄関の入口の雨よけ屋根が緑色であることは、
他のマンションと同じでした。
エアーズは、梶ヶ谷側が正面玄関となりますので、
こちらは全体的にベージュ感が強いです。
溝の口側はマンションの裏側にあたりますので、
正面玄関ほどは外見に高級感を持たせていないということでしょうか。
マンションの外壁材については、改めて末長組の方に問い合わせてみます。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
契約済みさん
73ー76です。
確かに久地と比べると、違和感が残る色ではありますね。
白みが全体的に足りない感じがします。
でも久地より安っぽい作りとは思いません。
久地のモデルルームも行きましたが、内装に関して言えば、溝口にくらべて床とか壁とかサッシとかの質感が、溝口より少し軽かったですね。
価格を考えても、外壁だけ溝口よりお金をかけているとは考えにくいですね。
>>84さん
超高画質ですね。
私の携帯電話とは大違いです。
外壁材のレポお待ちしてます。
クリーム色の部分、あれはタイルなんでしょうかね。
パンフレットには「外壁はタイル/吹き付け」とありましたので、たぶんあれがタイルだと思うのですが。
末長さんに異議を言って、もし吹き付け部分の色が変更できるなら、みなで言いたいところですが、まぁ難しいかな。
あえて白系にせず茶系にした意味が、なにかあるとは思いますので、それを知って「納得」したいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
住民でない人さん
>85
>内装に関して言えば、溝口にくらべて床とか壁とかサッシとかの質感が、溝口より少し軽かったですね。
気のせいでしょう。
床や壁は久地も溝の口も同じですよ。末長の方が仰っていましたから。
サッシも同様でしょう。ドア等の建具は溝の口がよいと思いますが。
>価格を考えても、外壁だけ溝口よりお金をかけているとは考えにくいですね。
溝の口のほうが逆に土地代、建築のコストがかかっているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
契約済みさん
まぁ、お互いバースシティとして、安っぽさを競い合うのはやめましょう。
真相は末長組の関係者しかわかり得ないことですし、まぁどちらも値段相応の安いマンションですので・・・
久地の方が外見がオシャレに見えるのは、異論のないところです。うらやましいです。
というか、溝口のデザイナーの意図が理解不能です。
慎ましく無難な白系統でいいのに、なぜあんな冒険を・・・
同じブランドのマンションでも、デザイナーが違うのですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
入居待ち
No.84です。
マンションの外壁材について、末長組の方に聞いてみました。
①柱などに使われている素材(No.83画像)
⇒こちらは、細いタイルを使っているとのことでした。
商品名までは聞き忘れました。すみません。
②内壁に使われている素材(No.82画像)
⇒こちらは、ジョリパットという商品とのことでした。
塗り壁ですが、No.81で記載したような定期的なメンテナンスはなく、
基本的にはノーメンテで問題ないそうです。
モデルルームのバルコニーに出ると、内壁は肌色で塗装されていたそうです。
これは私も気づきませんでした。
今後、バルコニーのガラスに半透明のフィルムが貼られるそうですが、
これにより、概観に白みも感じられるのではとお話されてました。
※下記に説明がありました。
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_house/w002400.htm
③梶ヶ谷側の外壁に使われている素材(No.84画像の右奥のベージュ部分)
⇒こちらは、ソフトリシンという商品とのことでした。
※下記に説明がありました。
http://www.sk-kaken.co.jp/products/data/softlithin.htm
No.85さんがおっしゃっていた「あえて白系にせず茶系にした意味」ですが、
残念ながら、今回お聞きした末長組の方はわかりませんでした。
No.87さんのご指摘通り、デザイナーがデザインしたものを
末長組が建築しているためだと思います。
よって、真相はデザイナーの方にお聞きしないとわからないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
契約済みさん
>>88さん
73-76です。
大変参考になりました。
外装に関しては、おとなしく完成を見守るのがいいみたいですね。(そりゃそうですね)
バルコニーにシールが貼られて、植木が揃って、公園ができて、防犯カメラや街灯が立てば、また良く見えると思いますし。
色もそのうち慣れることでしょう。
なにはともあれ早く引っ越ししたいですね。
あぁ、カーテンどうしよう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
入居予定さん
私もカーテンをどうするか悩んでます。シェードにしようかなとも思っていますがメンテが面倒みたいだし。
普通のカーテンの方が取り外して洗ったりするのも簡単ですよね。
リビングの窓が大きいのが魅力な物件ですが、カーテンにすると開けたときにカーテンが端にたまりますよね?
みなさんはどうされますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
契約済みさん
モデルルームのようなロールカーテンが気になりますが、日が当たらないので、寒くないか不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
引越し予定
外壁がどうのこうの言うなやー!もともと安かったんだからタイル貼りまで求める神経が理解できない。ピンクハウスいいじゃないの!自分としてはピンクハウスに誇りをもって住みたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
契約済みさん
自分としてはタイルじゃなくてもいいけど、完成予想図と同じ色合いが良かった。
それくらいは求めてもいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
契約済みさん
神奈川版の悲惨なマンションスレにこのマンションの話題が出ています。
ラブホだの全く失礼ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
マンション住民さん
そんなにひどいかな。
所詮、一部の感想に過ぎないと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
周辺住民さん
画像を見ると、バルコニのガスユニット?みたいな設備も色塗りされているようにみえるのは錯覚でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
内覧前さん
給湯設備は塗られてなさそうですよ。違和感の無い色の製品のようです。
今日の写真です。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
入居予定さん
皆さんの壁についてのご意見。。
高いお買い物ですし、気になってしまいますよね。。
しかし、私はまったくネガティブな事は思いませんでした
近くにあるフィオーレの森とかも一例ですが
赤茶の風合いが、イタリアやフランスみたく暖かいヨーロッパ辺りの素朴さがあって味わい深いな
と、個人的には思ってます。
白タイルの画一的な無機質感よりすきです。のんき過ぎますかね・・!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
入居予定
>No.98さん
確かにそういう言われてみると、そういうイメージですね。
私、旅行好きで地中海沿岸の地域を何回か旅しているんですが、
南仏の港町ヴィル・フランシェの街並みにあったお家の色を思い出しました!
(イメージしやすいようにヴィル・フランシェの街の写真を…(笑))
眺望もいいし、楽しみですね。
ちなみにバルコニーの給湯設備を近くで見たのですが、
壁の色と同じ色に塗られていました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
入居予定さん
98です。
99さん写真素敵!
溝の口ではありますが・・・。エントランスの緑色ひさし屋根なんかも
私は、イタリア・ポルトフィーノ辺りを連想したりしました。
来月内覧会楽しみです。
たしかに、タイル張りマンションもきれいですがね。完全に好みの問題でした
では失礼しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
入居前さん
写真ありがとうございます。すぐに確かめに行くにはちと遠いので助かります。。。
ところで1月中旬発送予定とある内覧会の案内は来ましたか?家はとどいてませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
入居予定
No.99です。
すみませんでした。
発想を転換すれば違うように見える!と
舞い上がってしまいました。
不快に思う方のことも考えられず、大変申し訳ありませんでした。
心の中でとどめておくべきでしたね。
ただ購入したからには悲観的にならずに、
楽しみながら完成を待ちたいと思っております。
失礼しました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
南仏と溝の口。。。発想転換は良いと思いますが、
リアリティのあるものでないと、発想を超えて幻想になってしまいます。
でも、給湯器まで色塗りする必要があるのでしょうか?
やり過ぎでは?給湯器故障して、新規のものを入れてそこだけ色が目立ってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
久地と溝の口では、設計会社が違いますね。
dcbでしたっけ?北海道の設計事務所のようですね。
末長さんは結構ここの事務所よくつかっているみたいです。
だから雰囲気は他の物件と似ているのでしょう。
久地は西尾設計事務所でここは大田区かな。
だから、久地の設計が末長っぽくないのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
住民でない人さん
良い物は初め批判されるものですよ
完全に完成してから批評した方がいいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
107
契約済みさん
本日見てきました。
丘の上にドーンと雁行で立っていて、迫力があってとても素敵なマンションじゃないですか。
色も落ち着いていて、何も問題は感じませんでした。
斜面部分は、今はワラが敷いてますけど、あれって芝生部分ですよね。
2本の通路もアーチがついていて素敵です。
ここに街灯や防犯カメラがつくんと、かなり立派な感じになると思います。
ここまでほぼイメージ図どおりの仕上がりだと思いますが、個人的には、想像以上に素敵なマンションだったと思います。
価格と仕上がりを見ると、個人的には2009年販売分のなかでも、かなりのお値打ちマンションだと思いますが、皆さんいかがでしょう?
是非現地をご覧ください。
私も悩みはカーテンだけです(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
入居待ち
手続き会、内覧会ともに詳細な案内がまだ来ておりません。
内覧会の日程が確定しないと、カーテンの予約ができないですよね・・・
ちなみに、内覧会同行サービスを利用予定の方いらっしゃいますか?
知り合いに利用したほうがよいと言われましたので、迷っております。
また、入居時期は引越しシーズンですし、そろそろ予約を入れないと
業者が見つからないなんてことにはならないでしょうか?
その辺りの話は手続き会まで案内がないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
契約済みさん
昨日撮ってきました。
どうです?なかなか立派なものでしょう!
外装工事はほぼ終了したようで、カバーが取られていて、全容が確認できます。
小さな公園にはこれまた小さな滑り台が置かれ、斜面全体には植樹がされています。
青々とした丘の上に、雁行の個性的な間取りを誇るマンションがドーンと建つことになりますね。
色も問題なく馴染んでいます。
末長組40周年記念というのは、伊達じゃないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
契約済みさん
すいません、写真アップ忘れてました・・・
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
住民でない人さん
ここを逃した知人は未だに嘆いています
末長さんが同じようなマンションを建ててくれるのを願うが
予定ないようですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
マンション住民さん
今後少子化が進み、いくら家が安くなると言っても、溝の口駅1キロ圏内で、坪142万の物件は、出ないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
契約済みさん
なんといってもターミナル駅溝の口から徒歩圏であの値段ですもんねー
お買い得でした(笑)
電車も車も便利がよくて、商業施設も自然も揃ってる。
まさに言うことありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
契約済みさん
入居案内の資料が送られてきましたね。
内覧会がもう間もなくですね。
私は某大手家具店の方と一緒に行って、提案をもらおうと思っていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
内覧前さん
工事進行の写真をご案内頂けることたいへん感謝しています。入居開始まで2ヶ月となりましたが、気持ちがワクワクして興奮ぎみ!!!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
契約済み
以前、外壁は吹付けだと重説に書いてあったと投稿したものです。
重説ではなく仕上げ表と勘違いしせました。
すいません。
仕上げ表はA3サイズの見取図と一緒にもらいましたが、皆さんはもらってないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
117
契約済み
マンションもよさそうですし、この掲示板の雰囲気もよさそうですし、結構期待しちゃいます。
皆さんこれからよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
契約済み
入居までの案内
まだ届きません…
内覧会はこのスレで2月の最終ってわかったんですが…たしか、その前に入居の説明会みたいのもありましたよね?仕事柄、休みが取りにくいので早く日にちだけでも知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
入居予定さん
入居説明会は2/20、21のどちらかを指定されてきますよ。所要時間はだいたい2~3時間だそうで場所は溝の口のKSPです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
契約済みさん
我が家の内覧会は2月28日で決まりました。
楽しみです。ほんとに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
入居予定さん
内覧会案内で、内覧業者同行の場合は事前に申し出を、との要請がありますね。
それにより当日用意しておく資料や対応者を変えるということなんでしょう。
実は迷い中です。
プロにはプロが対応を、が無難なんでしょうね。高額な買い物なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
住民でない人さん
末長組の施工は良いですよ。
傷、汚れ等の些細な指摘はあるとしても、重大な問題はでないと思います。
安心するために内覧業者連れて行くのもいいですが、
高額の上、時間も数時間でしょう。
通り一遍の調査しかしない業者もいるみたいだから、
きちんとした業者選びが必要ですよね。
村上さんみたいに半分ボランティアで、
一日かけて真剣に検査してくれるような人なら安心ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
ご近所さん
久地の内覧会も穏やかに完了してみたいなので、
溝の口の方も大丈夫なのではないでしょうか?
>>121
多分、その通りだと思います。業者シフトをとるのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
契約済みさん
今日の写真です。
管理者用通路の動線が、木の棒でとられています。
イオプラネットの説明では、管理者用通路を使って、自転車の出し入れが可能だとのことでしたが、これを見ると、結構急坂ですね。
この通路で自転車は結構つらそうです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
契約済みさん
2枚目です。
108号室から右は、段々と土が上に盛り上がり始め、109号室あたりからは、壁いっぱいにまで盛り上がっているので、テラス壁が見えない、というか、壁はありません。
これはどういう意図があるのでしょうね?
個人的には壁があるほうが安心感はあるように感じますが。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
契約済みさん
3枚目です。
101号室側の階段には、スロープが併設されており、自転車などはここから出入りするのがよさそうですね。
傾斜もなだらかで使いやすそうです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
127
入居待ち
火災保険の案内が来ましたが、皆さんはどうされますか?
当方あまり保険の知識がないため、お詳しい方教えてください。
今回提案されている保険は、保険内容、価格等はいかがでしょうか。
自分なりにネットで調べて見ますと、【セゾン自動車火災保険】がお得に見えました。
↓
http://www.ins-saison.co.jp/
ちなみに今回提案された保険は、「個人賠償責任」補償は付帯されてないんですよね?
「個人賠償責任」
自室の給排水事故が原因で他の戸室に損害を与えるなど、法律上の賠償責任が生じた場合に補償される特約です。
集合住宅の方にはオススメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
契約済みさん
うちはセゾンで7万円前後予算の予定です。
今回おすすめいただいた火災保険は悪くないと思いますけど、私には不用なところまでカバーしているので、セゾンで絞ろうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
契約済みさん
勤務先が代理店をしている東京海上日動で見積りを致しましたが、セゾンは、安いですね!!!
資料を請求致しました。
情報を有難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
>127
末長の物件はバルコニーにオーバーフロー管が
無いみたいだから、排水事故に備えた個人賠償は必須だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
契約済みさん
水害保険はどう思いますか?
万一、大洪水などで内廊下側の斜面が崩れ、土砂が廊下や室内に入ってきた場合にそなえ、個人的に入っておいたほうがよいですか?
それとも内廊下の水害被害は、管理組合による共有部分の保険でカバーされますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
バースシティ溝の口エアーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字富士見台595-1他(地番)
-
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩13分
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:78.45m2-105.88m2
-
販売戸数/総戸数:
未定/
60戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件