横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「バースシティ溝の口エアーズ住民板1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 末長
  8. 溝の口駅
  9. バースシティ溝の口エアーズ住民板1
東棟入居予定さん [更新日時] 2016-05-24 22:43:33

ホームページによると本日時点で残り6戸(契約90%)でしたので、そろそろよかろうと住民板を立ててみました。
大手デベのように完成予想CGグラフィックもあまりないので、どのような建物になるのか、私自身、イマイチ把握しきれていませんが、コーナーガラスや窓付き浴室など独特の間取りに加え、共用・専用ルーバに東西出口など個性的な建築構造にワクワクします。
期待と不安を胸に、みんなで情報交換していきましょう。



所在地:神奈川県川崎市高津区末長字富士見台595番1他
交通:東急田園都市線「溝の口」駅徒歩13分、「梶が谷」駅徒歩11分
    JR南武線「武蔵溝ノ口」駅徒歩12分
売主:株式会社末長組
施工会社:株式会社末長組
管理会社:株式会社サンビルド

[スレ作成日時]2009-08-18 13:10:00

バースシティ溝の口エアーズ
バースシティ溝の口エアーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字富士見台595-1他(地番)
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:78.45m2-105.88m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 60戸
[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バースシティ溝の口エアーズ住民板1

  1. 151 入居前さん

    引越し業者は、引越し専門以外の運送屋さんに決めました。たいへん、常識的な料金だと思います。

    <参考>

    2トン車X2 (運転手2名)
    作業員の追加  1名  
    合計   80,000円 ジャスト
    *カートンなどは、実費精算
    *クーラーは別の業者に取外、取付をお願いします。
      http://www.technical-sp.co.jp/

  2. 152 住民でない人さん

    ”こんなに安い”の回答では有りませんが、、、、、価格、デザインなど満足度の高い物件を作っていますから、逆に販売促進コストが安いことは強みです。

    小川組と末長組をご存知でしょうか?川崎にお住まいの方だと知っていると思うのですが、川崎のトップ2ゼネコンです。偶然ですが、両社長とも私と同じ歳なのです。両社とも、一般的に言われているゼネコンとは違い、独自路線で活躍しています。まずデベロッパーの下請け工事などはすることがなく、基本的には自社設計もしくは自分の息のかかった設計物件のみを手がけています。ですから安定した収入を得ることができています。そうなるとなぜ自社設計でそれだけ仕事が取れるかを聞きたくなると思います。その答えは明確です。人と同じ事をしない、こだわりを持つということです。詳しくはここでは述べませんが、オリエンタルの建築・住宅に対する考えと両社のそれとはほぼ同じです。我々のやっていることが間違いないと認識できる仕事相手であり、しかも、同じ歳の経営者としても刺激をもらえています。これからは私からも刺激を与えれるようになりたいですね。



    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2771/

  3. 153 入居前さん

    サカイの見積もり、普通に値切れました。
    非常に安くできましたよ。
    エアコン設置含めてHタイプで8万未満。
    さすが幹事会社というか、とても丁寧だし、おすすめです。

  4. 154 内覧前さん

    西友の面白い家具のCMご存知ですか?
    家具を買うので気になって、私の知らない「アエーズ?」という家具屋さんを調べていたら、自分が買うこの住民板を見つけました(笑)
    マンションDBのサイトが良く出来ている様に、火災保険は(先ずAllAboutで調べ)結局前の方と同じセゾンにしました。(火災だけで、24年間?12.000円?安すぎですかネ。傾斜地ですから、崖崩れだけが心配ですが、末長さんが何とかしてくれるでしょう!)引っ越しは、確かにサカイさんは高い様に思われます。(幹事会社の独占特権にはまらない様に。これからあれこれお金がかかるのですから)みなさんネットはどうされます?私は今、J-COMで海外TVも楽しみなのですが?

  5. 155 入居前さん

    いよいよ今週内覧会ですね。
    本当に楽しみです。
    昨年7月から、長いようであっという間だったなぁ・・・
    内装はモデルルームでチェックできたので、何の心配もないけど、共有部分の構造がいまいちよくわかっていません(汗
    自転車は、梶ヶ谷側にある自転車置き場から溝口側にどうやって移動するのかしら?

  6. 156 入居予定さん

    インターネットが、光でないので、どうしようか悩んでいます。

  7. 157 入居予定さん

    インターネット回線ですが、今回提示されたサービスは、
    NTT東のBフレッツ、今どき最大100Mbpsの回線をマンションの住民で共有する、というもので、
    混み合う時間帯であれば、かなりストレスがありそうです。

    マンション内(EPS室?)にVDSLモデムが設置されているそうで、以下の説明がありました。
    ・イオプラネット 営業担当者の説明:有線ではNTT東以外の選択肢は無い
    ・代理店担当者の説明:任意であり、他キャリアの選択肢も有り

    という異なる説明がありました。
    結局、どちらが正しいのだろうか。

  8. 158 契約済み

    フレッツの光回線が設置済みなので、現在フレッツ光をお使いであれば、116に電話して移転手続きすればOKですよ。
    現在フレッツ光を使っていなくても、新規でプロバイダー探して入ればOKだったと思います。
    新規加入キャンペーンなどで、二万円キャッシュバックとかやっているので、移転よりもお得です。

  9. 159 入居予定さん

    つまり~、どっちでしょう?
    ・イオプラネット 営業担当者の説明:有線ではNTT東以外の選択肢は無い
    ・代理店担当者の説明:任意であり、他キャリアの選択肢も有り

  10. 160 匿名

    回線はフレッツ光で固定すが、プロバイダーは自由ということでは?

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ヴェレーナ玉川学園前
  12. 161 匿名

    > 159

    自分でイオに聞きなよ。
    分からない点を自分なりに聞いて、ちゃんと答え貰ったほうがあなたのためだよ。

  13. 162 匿名

    公正な情報という意味では、116に聞くのがいいですよ。

  14. 163 契約済みさん

    >161

    なんかエラそうだな。最近ちょっかいかけてきてる匿名って、あんたか。
    悲しいなぁ、こんなバカが同じマンションなんて。
    せめて157さんの文章理解してから投稿すれば?

  15. 164 匿名

    私は161さんではないですが、163さんの方が偉そうに感じてしまうのは私だけでしょうか?色々な方が集まっての集合住宅なんですから、気に入らないからといって粗暴な対応は大人げないかと。
    少なくとも私はすべての意見を参考にさせてもらってますよ。

  16. 165 匿名

    まあ、小さなマンションの掲示板に、誰ともしれない人が書き込んでるんですから、あまり言い争うのもやめましょうよ。
    たった60戸なんですから。
    ネットに関しては、私はvdslマンションタイプであることを前提にヨドバシカメラに行こうと思っています。
    確か新規契約者には、二万円くらいパソコンを値引きしてくれたはず。

  17. 166 住民でない人さん

    コジマ梶ヶ谷店は指定商品購入でしたら3万円引きでしたよ

    光回線直接よりVDSL式の方が月額料金が安いんですね

  18. 167 匿名

    60戸程度ならvdslでも一般家庭には支障ありません。ご心配されるような、使い物にならない、ということはないですよ。
    むしろ費用が安くなるのでラッキーじゃないですか。

  19. 168 匿名

    100Mを60戸で同時に使えば、理論値で、1.5M程度ですよ。
    これじゃ、動画もまともに見えない。

  20. 169 匿名

    167さんは適当なこと書き込んでいるけど。。。

    60戸あるのなら、100M線が何本か来るはずなので100Mを全戸で共有はないですね。


  21. 170 入居前さん

    VDSLは、100Mが一本だけということではないですよ。たしか1本で6世帯くらいのはずですが、私も適当なのでどうだったかな。(笑
    でも普通に7Mくらい出るはずです。今がそうなので。

  22. 171 内覧前さん

    内覧会された方、いかがでしたか?
    末長組の施工は良いものでしたか?
    ここの掲示板なんかに書いてあるような、モデルルームやパンフと大幅に違ったとか、説明がなかったガッカリがあったとか、設備がいい加減だったとか、悲惨なトラブルはありませんでしたか?
    明日初めての内覧なので、ビビってます。

  23. 172 入居予定さん

    説明と違ったり、約束と違えば、修正してもらうのが内覧会なので、泣き寝入りはしないようにしましょう。

  24. 173 引越先探し中

    末長物件は完成時はかなり仕上げよいです。
    期待通りだと思っていいと思います。

    でも3年も経ったらどこの物件よりも酷い崩れ方。

    壁紙のはがれ、塗装の剥がれは当たり前。

    それが末長クオリティ〜




  25. 174 匿名さん

    >>173

    >でも3年も経ったらどこの物件よりも酷い崩れ方。
    >壁紙のはがれ、塗装の剥がれは当たり前。
    >それが末長クオリティ〜

    当たり前なの?
    末長さんはこの手の問題はあまり聞いた事ないんだけど。

    では、当たり前って言い切るくらいなら、
    具体的な根拠、または問題の発覚したマンション名くらい教えてよ。

  26. 175 入居前さん

    内覧会終わりました。
    壁や床の剥がれや傷はちょこちょこありましたけど、総じて満足です。
    というか、共有部分とか含めて、このマンション面白いですねね。すごくいい買い物したと思います。
    住民のみなさんこれからよろしくお願いします。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 176 住民でない人さん

    >共有部分とか含めて、このマンション面白いですねね。すごくいい買い物したと思います。

    どうおもしろくて、どこがどういい買い物だったのでしょうか?
    できれば具体的にお願いします。

  29. 177 住民でない人さん

    末長さん地元だから、小回りがきくので、仮に問題が起こっても、迅速に対応してもらえますよ。

  30. 178 匿名さん

    価格の安い久地の方が、
    素焼きで上質なタイル貼なのはどうして?

    それともエアーズの方が良い仕様なの?

  31. 179 175

    私が面白いと思った点

    1:室内からの眺望がすばらしい。視界を遮る建物が何もない。まさに風景が広がるって感じ。
    2:窓が大きいから部屋がメチャクチャ明るい。下地見学のときは、薄暗くてガッカリしてたけど、足場を解体するとここまで変わるのか。
    2:風の吹き抜け感がすごい。まさにエアーズって感じ。台風来たら内廊下はビショビショだろうけど。
    3:内部の通路が迷路みたい。トンネルのようになっていて丈夫な造りというのがよくわかる。普通に探検したくなる。全体的にモダンな造り。DCB社のデザインってやっぱりかっこいい。
    4:梶ヶ谷側と溝口側の雰囲気が、ものすごいギャップ。別のマンションみたい。2度おいしいって感じ。
    5:ペットの足洗い場があったり、公園に滑り台があったり、バルコニーとEV前に水道があったり、スロープの予定だった管理用通路が階段になってしまってたり、パンフレットになかったサプライズが盛りだくさん。他にも探せばありそう。
    6:梶ヶ谷側から溝口側に自転車を持っていけない。とても困る(笑)
    7:オレンジのようなピンクのような暖色系の色使いが、とても暖かい。風の吹き抜けがすごいので、それがとても安心感を与えている。渡り廊下の蛍光灯がオレンジでとてもきれい。

    以上が私が面白かった点です。
    内装設備は値段相応だけれども、マンションにとって最も大切な、デザインと施工がすばらしいので、お買い得感を出していると思いました。
    他の方の意見も是非聞きたいです。

  32. 180 入居前さん

    「素焼きで上質なタイル」という言葉に、新居への愛情を感じます。
    178さんは久地の方ですね。ご入居おめでとうございます。
    確かに兄弟マンションなので、エアーズが気になる気持ちもよくわかります。

    前提として、末長組が久地だけ特別に薄利にしたということはありえません。
    エアーズも久地も、ほぼ同じ利益率を確保していると思います。
    そのうえで考えると、エアーズはオレンジの部分がジョリパッドですから、久地よりも外装コストを削減したマンションなのは間違いないですね。

    削減した金額がどこに行ったのかというと、まず土地代が久地より高いので、そこに回ったのでしょうね。
    それとエアーズは、造成費用が高くかかったと思います。
    久地より広い敷地ですし、かなりおおがかりな造成工事でしたので。
    それと、内装設備の平米あたり費用は、久地よりエアーズのほうが高いそうです。どの部分かはわかりませんが。

    まぁ久地とエアーズの総合的な品質差は、プラマイゼロで、特にないと考えるのが妥当だと思いますよ。
    お話を聞く限りでは、どちらもお値段以上の良いマンションなんでしょう。

  33. 181 入居予定さん

    面白い開放感のある魅力的なマンションだと思いました。たいへん、満足しています。問題点と言えば、外来者を、エントランスまでお迎えに行かないとマンション内で迷子になりそうですね......

  34. 182 匿名

    大手デベの造る画一的なマンションよりは確かに面白そうだね。
    住みやすさは別として。
    若いファミリーには向いてるでしょうね。

  35. 183 入居予定さん

    内覧会が終わりました。

    うちは内覧会同行業者にお願いしたのですが、業者さんの報告によると
    「床や天井の施工精度については、全体的に許容誤差範囲の3/1000以内に収まって
    おり良好な仕上がりでした。全体的に丁寧な工事が行われておりますが、
    コンクリート直下地の箇所のクロス工事において仕上がりのデコボコが目
    立ちました。」
    とのことでした。確かに素人の私が見てもクロスがところどころちょっと
    気になるところがあったのですが、ちゃんと全部直してくれるとのことなので
    安心してます。一番心配してた部屋の明るさといい、末長さんの対応といい大変満足しています。


    それより、気になるのがロールカーテンなんですよね。
    こちらも業者さんに内覧会で採寸をお願いしたのですが、リビングのあの大きな窓に
    ロールスクリーンのダブルタイプはムリだと言われてしまいました。
    長さが規定よりも超えてしまうので、もし取り付けても10cmほど長さが足りないそうです。
    規定を超えたサイズでつくってもらっても巻き部分が太くなってしまって、あのカーテンボックス
    では入りきらないそうなんです。
    同じメーカーのものをオプション会でも見積もりとってもらったのですが、
    そのときはなにも言われませんでした。オプション会にいらっしゃっていた業者さんは
    どうやって取りつける予定だったのでしょうか?
    ロールスクリーンのダブルタイプを考えていらっしゃる方っていらっしゃいますか?

  36. 184 入居予定さん

    昨日内覧会を終えました・・・あいにくの雨で寒かったですね。
    床や壁紙の施工にはチョッと問題有りって感じだったな・・・チェック項目2ページになってしまいました、末長組さんは「チョッと煩いなこの人!?」っと思ったでしょう、でも入居後すぐ自身で汚したり傷つけたりは覚悟してますが、入居前からの汚れや傷はチョッと…イヤなんです!!

    188さんロールアップのダブルをお考えなんですね、家はダブルシェードにしました、以前ロールアップ(ちなみにダブルがあること知らなかったのですが・・・)にしていたら、使用しているうちに少し巻き上げ部分がずれるというか、真っ直ぐに巻き上げれてないという感じになってきたのが残念って感じで、今回はシェードのダブル(シングルじゃ冬に寒いだろうと思い)にしました。
    色々なお店で聞きまわり、結局オプション会に来ていた業者さんが一番安く見積もってくれたので決めました。
    入居まで1月きりました、楽しみです!!!

  37. 185 入居予定さん

    188さんじゃなく、183さんでした・・・ごめんなさい

  38. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 186 入居前さん

    みなさん内覧会ご苦労様でした!
    大金を払って買うのですから、どんどん指摘しましょうネ!(笑)

    内覧会での私の感想は、渡り廊下・途中での植栽・迷路の様な通路等など
    まるで南国のリゾートマンション!の様で
    先ずは、マンション内を探検したいな!と思いました(笑)

    私は、今郊外の戸建てに住んでいるので、マンション住まいは初めてなのですが
    先ず、管理組合の「総会」みたいなのがあるのでしょう?
    そこで、みなさんのご意見・ご希望・ご要望などを提案するのでしょう?

    これからは、みなさんへのアドバイスに加えて、意見也要望も出し合って
    良いコミュニケを図っていきましょう!

    そこで、私から二つ
    1.ケーブルのイッツコムに加入した方が、TV・ネット・固定電話を使用する場合
      お安くなると思います。
    2.樹木だけの崖に、草花を植えましょう。季節の移り変わりをみんなで楽しみましょう。
    <自治体から補助も出るかもしれません>

  40. 187 入居前さん

    皆さん概ね満足されてるみたいなんですね。
    他のマンション掲示板見ても、ここまで内覧会でべた褒めのケースはあまりなかったような。
    内覧会は私はチェック七つでした。床のきしみと外壁の汚れと床の傷などです。
    思ったより指摘するところは少なかった。
    玄関がすごくおしゃれで、部屋までが迷路みたいでワクワクしました。
    色遣いも良いですね。
    ただ溝の口側に自転車をどう保管するか、管理組合の議題にしたいですね。
    うちはカーテンは、最初は安いレースだけつけて様子見の予定です。
    どうもいいイメージが湧かないので、皆さんのを参考にさせていただきます。
    草花を増やすのは、全体のバランスを考慮して本格的にやろうとすると、かなり費用がかかりそうな気がします。
    彩ること自体は反対ではありませんけどね。
    ネットはどうかなあ。プロバイダーは大体二年契約だから、簡単には変更できないかもです。
    なんにしてもより住みやすく皆で考えて行くのは私も大賛成です。

  41. 188 入居予定さん

    管理組合の運営は、重要です。住民全員の基本的なモラルを保つ現実的なルールと、コミュニケーションを作りあげたいですね! それには、住民全員が顔見知りになるとお互いに牽制しながらルールを守る環境が出来ると思います。果たしてどうでしょうか? 総会の参加率が、100%近くになることを期待します。
    ところで、内覧会の報告ですが、クロス張り、フロアー張りは雑な部分が目立ちました。勿論、やり直しをお願いしましたよ。

  42. 189 契約済みさん

    皆さん内覧会お疲れ様でした。

    私も先日行ってきました。
    リビングからの眺め、マンションの色、廊下、その他満足した部分が多かったです。

    室内では壁紙の汚れとコンクリートに直接クロスが貼ってある場所の凸凹、クローゼットの
    扉の閉まりが1箇所悪かった事以外は大きな問題は有りませんでした。

    全てやり直しをお願いしているので、今週末の確認でもしっかりと確認したいと思います。

    溝の口側への自転車置き場は早めに解決したいですね。
    60戸しかないので、ルールを守って住民同士が良い関係のマンションにしたいですね。
    よろしくお願いいたします。

  43. 190 引越前さん

    先日、自宅に「諸費用ご請求書」と「見積書」が送達されました。
    前記両書、取分け「見積書」記載項目の中に、一般的には無い項目が記載されており
    売主・仲介業者・司法書士事務所に対する信頼が一気に喪失してしまい
    とても残念です。

    同じ様に感じられた将来の住民の方は、何方かいられますよね!?

  44. 191 契約済みさん

    あまり詳しくないのでわからないのですが、どの項目が不当と思われる項目なんですか?

  45. 192 住民でない人さん

    別の末長物件を購入したのですが、
    私の場合、初めてで、見積もりの内容がよくわかっていなかったので、
    書士に連絡して、これはなに?なんでこの値段?といろいろと聞きまくりました。

    不審に思っている項目があれば、他の人はどうであろうと、
    書士さんに連絡して、
    説明を求めればいい話ですね。

    こんなところに投稿しても何も解決しませんよ。

  46. 193 匿名さん

    3日経っても何の反応もないところから
    他の人は同じように感じられていないみたいですね。
    なにかの勘違いでは?

  47. 194 匿名

    私のところは登記費用という項目以外には、修繕費一括と固定資産税しかなかったですよ。

  48. 195 入居予定さん

    いよいよ引渡しの日が近づいてきましたね。ワクワクしてます。

    ところでみなさんにお聞きしたいのですが、
    エアーズはちょっとわかりづらいところにあるし、
    引越し業者さんや家具屋さんなどが間違って溝の口側に来ないように
    どうやってルートを説明されてますか?

    自分で地図をつくってお渡ししておいたほうがいいのか迷っています。

    みなさんはいかがでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 196 入居予定

    以前、サカイからもらった引越しの書類の中に搬入口の詳細が書いてある図が入ってましたよ。確か入居説明会の時にもらったような気がするので皆さんに配られていると思いますよ。もし紛失してしまったようならサカイに言ったら送ってくれるんじゃないでしょうか。

  51. 197 入居予定さん

    >196

    そういえば確かに搬入口の図をもらいましたね。
    ありがとうございます。それを事前にお渡ししておくことにします。

  52. 198 入居済みさん

    ようやく引っ越しが落ち着いてきました。
    非常に満足していますが、とっても気になっている点がいくつかありませんか?
    私が気になっている点は、下記3つです。

    1階外廊下(101~107間)の排水用溝がとても浅いので 大雨降ったら水浸しになるんじゃないだろうか。落ち葉も多いので、まめに掃除しないとすぐ詰まり、1階のドライエリアに浸水することもあり得る。

    山側ウッドチップの階段のほうにある排水路や、溝の口側のフェンス沿いにある排水路などにフタがないので、ごみなどですぐにつまりそう。排水路にフタは必須でしょう。

    中央管理通路だけ、なぜか施錠が多い。荷物持って通るのが大変。入口だけでいいのでは?

    こんなところですね。
    特に排水路の問題は大雨が来ると致命傷になる恐れがあるので、早めに管理組合で協議すべきだと思いますがいかがでしょうか。

    それ以外は概ね満足しています。
    いい買い物しました。
    これからよろしくお願いします。

  53. 199 住人

    みなさん、両隣上下挨拶に行きましたか?
    カーテンがついてても住んでいない場合もあるし、住んでいないと思ったら住んでいたりして。あとタイミングが難しいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

バースシティ溝の口エアーズ
バースシティ溝の口エアーズ
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市高津区末長字富士見台595-1他(地番)
交通:東急田園都市線溝の口駅 徒歩13分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:78.45m2-105.88m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 60戸
[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸