注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉の近藤建設㈱評判はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉の近藤建設㈱評判はどうですか?
買い換え検討中 [更新日時] 2024-11-29 09:01:43

埼玉の近藤建設㈱で建売の家や注文で家を建てた人がいましたら、出来栄えや問題とかあったら教えてください。坂戸や川越、ふじみ辺りのの方が多いかと思いますが^^

[スレ作成日時]2009-06-08 02:12:00

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉の近藤建設㈱評判はどうですか?

  1. 101 名無しさん 2019/07/24 09:21:05

    ここすごく高くないですか?

  2. 102 名無しさん 2019/08/05 11:56:40

    ここで建てたけど、
    正直言って木造の中ではかなり高い方のハウスメーカーです。
    ただ、鉄骨に近い様な大空間を普通に作ってくれるので、
    柱の無い広いリビングや、大きな吹き抜けが欲しい人には良いとおもいます。

    まぁ最終的な外構を除く坪単価で70~80万円以上行ってしまうので、
    安めの鉄骨メーカーが近所にあればそちらの方が良かったかもしれない。

    あとは他のハウスメーカーでも言える事だけど、ちゃんとした見積り貰ってから契約すれば良かった。
    私は間取りや要望のヒアリングだと思って打ち合わせに行ったら、スッカスカの見積もりでいきなり契約書を書かされちゃったからね(笑)
    そのあと仕様は変えてないのに、追記追記で何百万円も金額増えました。

    それとインテイリアコーディネーターの方はカナリお疲れだったのかもしれませんが、
    あまり良い印象では無かったし、間違いや漏れがとても多かった。

    それでも設計や家自体の作りは中々良いと思うので、ある程度間取りやデザインにこだわりたい人にはオススメです。

    ただ、契約を迫られる金額と、その後の正しい見積りとの差が激しいので、【別途】【概算】というのは無くしてから契約すると良いかも。
    私の場合は、造作収納やその他最初から希望していたオプションが、図面には書いてあるのに見積りに入って無かったので、契約後に全部追記されてました(笑)

  3. 103 匿名さん 2019/08/06 07:01:00

    >造作収納やその他最初から希望していたオプションが、図面には書いてあるのに見積りに入って無かったので、契約後に全部追記されてました(笑)

    まさかそれ全額請求されたんですか?
    だとしたら悪徳ですよね。

  4. 104 名無しさん 2019/08/06 14:41:41

    >103
    はい、全部請求されたので、本当に必要な物だけ残してあとは諦めちゃいました・・・

    正直、法律的にもお金払う必要無いのですが、あまり揉めてもしょうがないし、
    こちらが強く出て減額できたとしても、おそらく何処か他の項目でシワ寄せはされちゃうと思うんですよね。

    あまり有名な会社じゃないので、やこの辺は仕方ないのかなぁと。

    本当にもうちょっとマトモな見積りを貰ってから契約すれば良かったと思ってます。

  5. 105 匿名さん 2019/08/07 10:31:13

    104さん
    ひどい話ですね。
    図面にあれば請求できませんよね。
    近藤以外にも検討はされてたのですか?

    うちは詳細まで指定して見積もりしましたが、省令準耐火構造じゃない事がわかって仰天しました。
    1種換気も熱交換もない各部屋にフードがつくんじゃ3種でいいじゃないかと。
    天井高も2500だし、他社より劣る事が多いのに金額は一番高くて本当にびっくりしました。

  6. 106 匿名さん 2019/08/20 19:28:12

    日神パレステ―ジ上福岡の修繕工事について
    時間とお金がかかりすぎている。納期が過ぎている事で植木の植え替えや肥料もあげられずからしてしまったりからされたりした。修繕しているわりには直っていない場所もあり指摘しても「うちで建てた建物でないから」と?何ですか?その言葉?呆れ返ります?安心と信頼はただの謳い文句ですか?

  7. 108 戸建て検討中さん 2020/01/13 08:51:12

    三階建て34坪
    本体価格坪90万円でした
    ここって高いしダサイのにすごく売れてるよね
    しかも坪90万でいまどきダウンライトがオプション別料金って…

  8. 112 通りがかりさん 2020/01/20 02:18:19

    近藤建設は大丈夫ですよね。昨年開成コーポレーションが倒産しましたが、同じふじみ野市で、資本金はあちらの方が多かったと思います。

  9. 113 匿名さん 2020/03/23 09:06:01

    お客さんの気持ちに寄り添えない会社です。
    あれだけ打ち合わせして状況を把握してるにもかかわらず最低限のことしかやってもらえない。
    設計と営業とデザインと建築、不動産に分かれて便利かと思ったらどれもイマイチ。壁ははがれているし、階段は打ち合わせと違うし、金額だけ次から次へとむしりとられます。これから注文する方は他の建築会社検討することをお勧めします

  10. 114 匿名さん 2020/04/27 09:09:28

    近藤建設で建てました。ほぼ完成してますが、私はおすすめしません。他を知らないので比べることはできませんが、もし近藤建設で頼むなら注意した方がいいことがあります。まず契約したら態度、説明疎かになります。種類1枚で終わってしまうので大変でも二重三重の確認をしてください。種類何回も必要になりますが突然揃えるように言われます。多めに取って間違いないです。そして、引っ越し突然言われます。早めの準備が必要です。1日も待ってはくれません。建て始めるとさらに連絡来なくなります。打ち合わせはテープレコーダーの録音をお勧めします。ごまかされたり、上手く営業トークで逃げられます。気をつけてください。

  11. 121 元近藤社員 2020/07/29 13:38:42

    何社かの建築会社に勤めましたが公平な立場で近藤建設を見ると中の下ってところでしょうか。
    営業に悪どい人はいない印象でしたが知識の面では他者に劣る印象です。新卒者ばかりで他を経験した人があまりいないので自分に知識がない事を実感する事すらできません。
    建物に関してはやや古臭いイメージです。っと言っても外観だけではなく、建築物に対する研究とコスト意識が非常に低いので、建物は高額でコストパフォーマンスに欠けるイメージです。
    近藤に勤めている時には自社の建物に自信がありましたが、他社に転職して初めて企業努力の少なさを感じました。
    良いところは、コンプライアンスは遵守する会社であると思います。
    いい意味で真面目な会社です。

  12. 122 後悔している 2020/09/17 08:23:36

    家を建てる時は親身にしてくれて満足でした。しかし細かなリフォームをリフレに依頼したら最低でした。勝手に違う色の品を付けようとする、天井に傷を付けて逃げようとする。上司に報告もせず一向に解決しない。見積もり依頼しても1ヶ月以上放置される。他にも散々なことをされました。怒りましたがこちらがモンスターとでも言いたいかのような対応。
    ずっと付き合いをしたい会社ではありません。
    他の建設会社をお勧めします。

  13. 123 かわごえ 2020/10/08 06:22:56

    投稿拝見しました。うちも建ってからいまももめてる件がありますが、クレームつけて
    解決策を提示してきてくれましたか?うちは、ついているはずのものがついておらず、
    結局会社としてどういう対応をするのか?の報告もないまま1年経過しました。なので、1年点検時に改めて問題提起しましたが、非を認めません。

  14. 124 名無しさん 2020/10/21 01:02:08

    優しいのは契約日まで、それからは態度がひどい、ここで建てましたが、後悔してます。
    悪い口コミ通りでした。
    なんの才能もない集団。高くつくし、本当にやめた方がいい。
    悪い口コミ言い過ぎだと思うかもしれませんが、そのまんまの通りです。

  15. 125 名無し 2020/10/23 01:41:14

    建築後ももめてますが、当時の記録やら議事録やらを再度チェックしたいと言っても、“みつからない。先日見せた4部しかない”などと営業担当が意味不明なことを言ってます。普通、ああいう記録や資料って、数年間は保管義務があるんではないでしょうかね?義務はなくとも社内規定で何年間保管とか決まっているはずですが。自分らに明らかに非があるので、完全に逃げてます。最悪最低の会社と営業員です。ほとんど詐欺。

  16. 127 かわごえ 2021/02/27 03:48:30

    >>124 名無しさん
    同感です。

  17. 128 いとう 2021/03/15 02:01:46

    雨漏りしてます。

    外壁のペンキが剥がれて、ボロボロです。

    直すか賠償してもらいたいです。

  18. 129 通りがかりさん 2021/07/31 22:30:46

    周りに住んでいる人の事をあまり考えてくれないようです
    ごみが飛んでも平気だし、あれでは家主さんが帰って来たときに近所ずき合いが
    大変になりそうです
    ま~家建てる会社だからそこまで関係ないのかなぁ~

  19. 130 口コミ知りたいさん 2021/08/19 13:26:15

    とっても良い会社ですよ。

  20. 131 e戸建てファンさん 2021/09/24 00:16:23

    >>我が家も、ドアノブ修理を依頼しました。前回1ヶ月以上たって、やっと修理をしてもらった事があります。しかもこちらから連絡して気づいた感じがしました。
    今回もドアノブが壊れたのでお願いし見積もりを送りますと言われたのですが、2週間たっても送られてきていません。嫌な予感しかしません。契約するまではとても誠実で迅速でした。

  21. 132 匿名さん 2021/10/04 23:05:11

    本社の打ち合わせ室で二時間半近く、契約しろと詰められた
    他の会社と迷っていると言ったら、その会社のどこがいいのか、その会社の外壁はたいしたことない、売りにしている工法もあまり意味がない、などと他社批判しかしない

    この会社で土地の買い付けをしたが、「ここで契約をしないなら土地契約時の同席はしない」と言われた
    数日前に確認したときには同席すると言っていたのに 

    あと、営業マンのほかに建築士もいたが、客の目の前でずっとスマホをいじっていて感じが悪かった

  22. 133 名無しさん 2021/10/11 10:16:30

    ウチもここで建てたけど、2回目か3回目の打ち合わせに行ったらいきなり社員3人に囲まれて契約の話をされてビックリして契約しちゃった。
    しかも、契約時には「毎回1級建築士の私が同席して最高のお家を作ります」なんて言ってたのに、
    契約後は何も出来ない営業マンと他の若手設計士みたいな人しか打ち合わせに来ないし、結局1級建築士と名乗ってた人とは15分位しか話してないし。
    他にも、契約時の金額から契約後に仕様変更しなくてもどんどん見積りが膨れ上がって、何もオプションも追加してないのに契約の金額から1000万円近く増えました。
    文句言ったら手抜き工事されそうだし、でもそんなに払えないから、結局契約時に選んでいたものを全部諦める羽目になりました。

    「次回は間取りについての打ち合わせです。」とウソつかれて、ホイホイモデルルームに行くと男性3人に囲まれて契約してしまうのでお気をつけください。

    ちなみに着工後もヒドく、契約に入ってたものや仕様が「やっぱり出来ません」とか言われて返金も無し。
    なのに別の部分で更に追加金とか言って契約に無い請求書渡してくる始末。

    で、出来上がったのは非常に高価でショボイ家。

    アフターも最悪で壁紙がいろんな所から浮いてくるから、1年点検の時に指摘したのだけど、ネット通販で壁紙を買って自分で直せとのこと。
    契約時には、そういうのは無料で修理してくれると言っていたのに。。。

    投稿するかかなり迷って数ヶ月経ってしまいましたが、
    やはり私みたいな被害者が多い様なので、他の方がこうならないようにと思って投稿しました。

  23. 134 口コミ知りたいさん 2021/10/12 03:07:18

    >>133 名無しさん
    お気持ちお察しします。なんか非常に同感できる部分がいくつかあります。同じような経験されたんですね。多分他の方でも同様なケースがあるんでしょう・・・。

  24. 135 コミュニティ 2022/01/02 23:10:31

    >>104 名無しさん
    会社の売上げと従業員数の比率みたら怪しいと思いました。

    従業員一人あたりの売上が低いのに黒字ってことはどういう事か知らない人は危ないです。

  25. 136 通りがかりさん 2022/02/13 04:48:20

    近藤建設で建てて7年経ちます!
    今のところ大きな問題もなかったですが
    5年ぐらいで天井の壁紙に浅い亀裂が入ってしまった場所があり、相談したところ天井全面無償で壁紙を貼り直してくれました。
    悪い口コミもありますがそこまで悪くないと思います。

  26. 137 参考までに…(リフォーム) 2022/06/09 11:36:10

    提案力なし、基本イエスマン、契約もしてないのにメーカーに発注しようとする…いろいろ不安要素盛りだくさんの会社です

  27. 138 名無しさん 2022/06/09 23:53:20

    絶対やめた方が良い。

    雨漏り、外壁の剥がれがあります。

    治してもらっても、また雨漏りと外壁の剥がれが発生しました。

    保守期間外になり他業者になおしてもらいました。200万の損失でした。

    絶対やめた方が良いです。

  28. 139 匿名さん 2022/06/28 10:01:03

    ほかと比べて間取りの提案についてはいいセンスしていると思います。ほとんどお任せでしたがこちらの要望を最大限に聞いてくれた納得の間取りになりました。引き渡しはこれからですが、楽しみで仕方ないです。
    今のところここで書かれているようなひどい目に合ってませんね。人によるのかな?
    標準で耐震等級3がついているのは良かったです。

  29. 140 名無しさん 2024/02/27 11:48:07

    元近藤の営業です。ここの会社で契約する際は以下に注意すること。なお辞めて数年経つので変わっている部分もあると思うのでご容赦ください。
    ①打ち合わせの内容は打ち合わせ議事録にしっかり記入すること。口約束は守られないと思ってください。
    ②契約時までに詳細はしっかり詰めること。コンセント数やクローゼットのパイプ、窓の変更、カーテンレール、等はオプションになる可能性がある。契約後の利益には昔目標があった記憶があります。
    ③設計打ち合わせは基本2級建築士です。
    ④工期に関してはルーズです、工事監督は呑気です時間をかけても丁寧に施工してくれるわけではありません。決められたペースでしっかりした仕事をするのがプロです。
    ⑤契約後の未工事は利益率が下がるので非常に嫌がります。注意してください。
    ⑥引渡し前のチェックで出た不具合はしっかり治してから引渡しを受けること。営業マンは引渡し後の工事を進めて来ますがキッチリした形で引渡しを受けたほうがいいです。
    揉めることが多いのはこんなところでしょうか。
    参考になれば幸いです。

  30. 141 マンション比較中さん 2024/09/27 07:07:43

    1980年後半の近藤建設が建てた中古1戸建てを購入しましたが、つくりもしっかりしていて間取りも当時のはやりだと思いますが、とても使い勝手の良い間取りです。30年後を考えると建売の簡易なつくりと比較すると注文住宅の近藤建設は、結構いいもの建てている気がしました。ほかの評判も聞きたいところですね。

  31. 142 匿名さん 2024/11/29 00:01:43

    元関係者
    私情を挟まず事実を伝えます。
    営業担当は契約件数第一ですし、工事担当は5件から10件はかけもちです。ついでにリフォームは他社と比べて3割ほど高いようですが、良くも悪くも特別なことはしていません。この会社にできて他社に出来ないことはありません。普通のメーカー品を使っているのですから。
    トラブルから訴訟に発展する施主様の話も何軒か耳にしましたが、そのような施主様については情報共有せずにクレーマーやら異常者扱いしていました。ついでに専門用語の誤用に気付かないまま堂々と広告を出していた時期もありました。
    総じてコストパフォーマンスには優れませんし、デザインも月並みです。
    施主様の判断のお力添えになればと思います。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [近藤建設]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ城内
    那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー大分

    大分県大分市末広町1丁目

    3190万円~6430万円

    1LDK~4LDK

    43.29m2~92.89m2

    総戸数 188戸

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2398万円~3868万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~81.65m2

    総戸数 116戸

    デュオヒルズ出島水辺の森

    長崎県長崎市梅香崎町30番2

    4598万円~6698万円

    2LDK

    50.24m2~65.03m2

    総戸数 44戸

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新二丁目

    3LDK~4LDK

    71.36㎡~103.55㎡

    未定/総戸数 43戸

    クレアホームズ道後上市 ザ・プレミアム

    愛媛県松山市上市1丁目

    4290万円~1億2800万円

    3LDK~4LDK

    80.65m2~121.63m2

    総戸数 38戸

    デュオヒルズ城内

    佐賀県佐賀市与賀町11番ほか

    3,998万円~5,598万円

    3LDK

    68.70m²~90.50m²

    総戸数 87戸

    那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

    沖縄県那覇市壺屋1丁目

    3998万円~6398万円

    1LDK・2LDK

    42.4m2~60.38m2

    総戸数 47戸

    ウエリス岩崎町 THE CLASS

    愛媛県松山市岩崎町1丁目

    4198万円・4698万円

    3LDK

    70.73m2・72.03m2

    総戸数 34戸